teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


2020年も早1か月経過

 投稿者:生そば  投稿日:2020年 1月29日(水)09時48分54秒
  ●令和2年、初カキコです。いよいよオリンピックイヤーとなりましたね~・・と思ったら新型コロナの肺炎が大流行中。日本での感染者はまだ6人だけですけど、対応がのんびりしている気がして、やや不安です。潜伏期間が2週間と長いのが気になります。これ以上被害拡大しないことを祈ります。

●「漫同クロニクル」鋭意製作中!・・・ですが、刊行は少々先になりそうです(汗)。大変すみません。注文人数と入学年を見つつそれに応じてやや内容を手厚くしたいと考えています。このBBSを確認できる方にはこの文面をもって「発行予定が若干延びた」ことをご了承頂きたく存じます。他SNSを利用している若いOBには別途、個別に連絡を差し上げるかもしれません。

●シンカリオンの映画が観たかったんですけど時間的に難しくて(哀)。初音ミクやエヴァはTVから出てましたが、まさかゴジラが出るなんて(?●鬼滅を少しずつ観てますが、なるほど面白いですね。ローソンのクリアファイルはあっという間に無くなりました。●さて少し早いですが次期の春アニメが賑やかそうです。デジモン完全新作、遊戯王7作目、世代としてはワタル新作に期待大です。ラブライブの新作TVも発表されて(これは先の話ですが)どんなかたちになるのか楽しみです。
 
 

小ネタ2020。

 投稿者:SN020(新アカウント・オリベ)  投稿日:2020年 1月 6日(月)16時32分20秒
  あけましておめでとうございます。

今だに体調不良で半分くたばってますが、アニメは見ますw

「映像研には手を出すな!」というNHK深夜アニメがあって、監督が「デビルマン・クライベイビー」の湯浅政明監督なんで注意してたら、・・・

主人公がアニメ制作にハマるきっかけの劇中アニメが「未来少年コナン」?!タイトルはまんまではないけど、ほぼコピーしてます!

宮崎アニメでNHK・日アニ製作という微妙な歴史的ポジション作品をNHKでリメイク!やられました。

この作品漫画原作があるんですが、原作でも同じなんでしょうか?気になる。

蛇足、1/9午後一時からのNHK番組にさいとうたかを先生が出ます。以前もEテレのに出ました。では、

https://twitter.com/WmZmLnA5TSBIwoz?lang=ja

 

映像研には手を出すな!

 投稿者:とらな  投稿日:2020年 1月 5日(日)20時07分55秒
  https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=eizouken

コメットさんが久々コミックスを買った漫画が、アニメ化されるとのこと。
今晩深夜、NHK総合 0時10分から!
 

行事データ更新

 投稿者:とらな  投稿日:2020年 1月 4日(土)22時29分35秒
  TOPページにお知らせを出しましたが、8年ぶりに行事データを更新しました。
生そばさん、取材&情報提供をありがとうございました!

---------------------------------------------------------------------
■生そばさんからの情報提供で、2019年までの新歓ピクニック、作品展、合宿、みこし、模擬店、ガラクタ市などのまとめ情報を追加しました。
前回が2011年まででしたので、実に8年ぶりです。
それでもまだ抜けてる部分がアチコチありますので、引き続き皆様の情報をおまちしております。
◎【鹿大漫同 恒例行事データ一覧】(不完全版) http://kamandou.g2.xrea.com/gyoujidata.htm
 

2019年も年末

 投稿者:とらな  投稿日:2019年12月29日(日)11時46分58秒
  SN019さん、生そばさん、杞芽っ都さん、化石昭さん
皆さん、書き込みご無沙汰しており申し訳ありません。

最後に書き込みしたのが、このホームページの移転成功のお知らせでしたので、今年の3月。
年末は仕事もですが、県民第九に親子で参加など、練習含めて土日がかなり削られた生活でした。

漫同のガラクタ市には、15分ほどでアンケート記入とトムキャット&OBキャット、Getしてきましたよ。

生そばさん
漫同40th企画「鹿大漫同クロニクル-40th-」~そんな凄いものを! またメールしますね。
 

鹿児島アニソン事後報告。

 投稿者:SN019(新アカウント・オリベ)  投稿日:2019年12月15日(日)16時36分57秒
  まあ、自分がアニソン関連を云々はおこがましいですが、多少の事後報告情報をば。
例によってまずい場合は削除してねえ(苦笑)。

12/1日曜日に天文館某カラオケ店で、あのアニソン作曲家&シンガーの山本正之さんのカラオケショーがいつの間にか開催!?と書いてて信じられないけど、奇跡の実現でした!

ですが、自分は体調不良で不参加(血涙)。参加者は6人!?その内の一人からの極秘?情報でした、いやーマジかよ状態。


12/14土曜日宮之城・15日曜日志布志にて、
アニソンビッグ3・水木一郎さん!堀江美都子さん!影山ヒロノブさん!のアニソンライブ!!!
これの宮之城には参加しましたよ!!!~昭和アニソンファンとしては、控えめに言って最高でした!!!
詳細はSNSでご確認ください。

あと、来年1月後半にアニメソングカラオケバー・ポリゴンさんでのオフ会企画第二弾が進行中!
内容は昭和アニソン他カラオケオフ会です!~待て、続報!

と、多少テンション上がりつつ、では、またです!!!

https://twitter.com/WmZmLnA5TSBIwoz?lang=ja

 

鹿大漫同クロニクル、注文受付開始

 投稿者:生そば  投稿日:2019年11月20日(水)13時18分42秒
  こんにちは~、年度後半の最大イベント・鹿大祭も無事に終わりました。
天候にも恵まれ、日中は気温も高く、ラムネはよく売れたんじゃないでしょうか。2日目にお邪魔しましたが、半分以上の飲み物が途中で完売(その日の販売数に達した)という状況でした。プラカード2枚が新調されましたね。売り子のガタックに会えず残念~(TT;)
●今年のOB飲みは25人程度?と、前年に比べ約半分の規模(いつもの会場の対岸)でしたが各テーブル盛り上がっておりました。参加費納める幹事の封筒に"9入以上"ってまとめられてて草...でした<苦笑。
(学祭の詳細レポは,改めていたしますね。)
*******************************

~さて、いよいよ漫同40th企画「鹿大漫同クロニクル-40th-」の受注を開始します!
(20th、30thの記念本は「らり報王」を名乗っていましたが、今回はクロニクルと名称変更しました。)
漫同40年間を振り返るデータ集となっております。(本の形態ではなく、テキスト・画像データをUSBメモリにて提供いたします。PDFファイル対応のPC対象)※実費負担をお願いいたします。※提供は漫同関係者のみとなります。※主に扱っているのはH21入以降です。少し遡って、2002年以降の学年のデータも再編集しています。勿論、40年全体を振り返る年表や各種データ一覧も加えていますので、全年代の方にも多少は楽しめる内容かと思います。ただ、念押ししますが今回は平成世代がメインであることは必ずご承知のほどお願いいたします。※昭和世代のデータに関しては、20年前に出された20周年誌が詳しいですのでそちらをご覧ください。

●予約受付は、本日から12月20日まで、一か月間といたします。「生そば」まで、メールなどでご注文ください(※OB会トップページの最下方の、バナー欄に連絡用リンクがあります、生そばをクリック)、また当方の個人ツイッターからダイレクトメッセージでも構いません。連絡頂いた方々へ、折り返し返信させて頂きます。それではよろしくお願いいたします。
 

鹿大祭は明日から!

 投稿者:生そば  投稿日:2019年11月14日(木)18時40分32秒
  >SN019さん
イベント無事に終えたようでなによりです~。
>杞芽っ都さん
同窓会、楽しまれたようですね。今年は災害が多く、多くの方が心を傷めることとなりました。私も先日、イオンにあった首里城募金に寄付してきました。
お二方のイラスト投稿、イイですね!僕もいずれ・・・と思っています(^^)。
***************************
~さてさて、いよいよ明日(金)より3日間、鹿大祭が行われます!
現役生も、詳細を告知してくれました~、ぜひツイートをご確認くださいませ。

●「鹿児島大学漫画同好会」@kadai_mando
https://twitter.com/kadai_mando

・・・画像は、およそ1週間前の鹿大門(法文学部方面)です。ずいぶん早くから立てかけられていました。漫同40周年、鹿大70周年の節目の年。「OBCAT」もまた今年で10年目(でも9周年らしいです)、私もちょこっとだけ参加しています。今年はレジェンドOB即身仏先生も大復活していますよー、ぜひガラクタ市会場にてお求めください。(注;OBCATはTOMCATの付録冊子扱いですので、まずはTOMCATをご購入くださいね。)
 

梶原さんを囲みながら55入生同窓会

 投稿者:杞芽っ都  投稿日:2019年10月29日(火)17時28分31秒
   10/27日曜、新宿において、帰国した梶原さんとお姉さん、55入(全員:4名)、1年ぶりの顔合わせとなりました。梶原さんは10月当初にトロントから帰国され約1ヶ月、モンゴメリ研究者として、全国で講演会や講義等をされておられました。ご苦労様でした。
 55入生も、それぞれの生活を確立し、まだまだ頑張ってます。

 最近は国内のいたる所で災害が発生し、多くの方が悲しい思いをされ、同時に多くの方が復興に向け頑張っておられます。僕らに、何ができるのか、何かできないのか、・・・と思います

 被災者のご冥福を祈りつつ、来年も、無事、梶原さんを囲む会が行えますように。
 ご報告まで。




 

結果発表!です。

 投稿者:SN019(新アカウント・オリベ)  投稿日:2019年10月25日(金)22時11分21秒
  というわけで、10/24(木)のガンダム他オフ会は無事に開催&終了しました!
詳細は、アニメソングカラオケバー・ポリゴンさんのツイッターにあります↓
https://twitter.com/akb_POLYGON

まずかったら、削除してくださいねえ。

この自分主催のオフ会、お店さんのご厚意で二回目も許可を得てますので、決定次第告知します。
今度はぐっと自分ぽい企画になる予定です。

では、また。

https://twitter.com/WmZmLnA5TSBIwoz?lang=ja

 

レンタル掲示板
/109