鹿児島大学漫画同好会OB会 bbs
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
アニメ/マンガ
]
スレッド一覧
◇
パラダイス・キャットについて語るスレッド
(6)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次のページ》
全1089件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
大晦日!
投稿者:
生そば
投稿日:2009年12月31日(木)16時23分27秒
たいへんご無沙汰しておりました(汗)、久しぶりのカキコです。
toとらなさん
********************
■2009.12.29 お知らせ
「2010年 冬のOB会」日時と会場は!
日 時 2010/01/02(土) 18:00~
場 所 「居酒屋 でんでん天文館店」(二官橋通り)
********************
お疲れ様です!、僕は都合で残念ながら行けませんが、楽しんでくださいね!(^^)
そして、簡単なレポを、期待しております~。30周年イヤーは過ぎてしまいますが、「30th
らり報王」のお祝い原稿は募集しておりますよ!(来年こそ、編集して発表したいです
ね。)
<告知 ~1日のチャット休止のお知らせ>
毎週おなじみの、金曜チャットですが、今回は1月1日(元日)で、おそらく皆さんご多忙
で(OB会の前日でもありますし)参加は難しいと思われますので、とりあえず「休止(
中止)」とさせていただきたいと思っております。
よって、次回の開催は、1月8日の金曜日(午後10時~)に、いたします。どうぞご了承の
ほど、よろしくお願いいたします。
さて、今年もいろいろありました・・・1月にオバマ大統領に「チェンジ」しノーベル平和
賞、8月は自民党歴史的大敗により9月に鳩山新総理のもと民・社・国民の新政権が誕生、
ノッチに来留夫は露出増。行政刷新会議の熱いバトルあり、温室効果ガス25%削減演説、
八ッ場ダムやら普天間基地やら課題山積。不況で景気低迷、11月にはドバイショックも。
日本航空の再生は。オリンピック選考で東京落選。定額給付金にエコポイントもらいました
~減税、補助金でプリウスとこども店長大人気。新型インフル流行加速。アカデミー賞では
おくりびとにつみきのいえ。3月のWBCではイチロー氏の劇的なヒットあり、張本氏の安打
記録も超え、また9年連続200安打も。松井氏は11月にMVPを取るも翌月にはエンゼルス移籍
決定。7月は46年ぶり皆既日食、8月は裁判員裁判スタート。ウィンドウズ7にドラクエ9
発売。草なぎ氏の件や酒井氏押尾氏薬物蔓延。・・・ハァ、とりあえず上げてみましたよ。
あ、パンクブーブー、M-1優勝!ネタも勢いもすごくて、面白かったです。
僕的には、年後半にかけて水木兄貴の露出がすごかったのが印象的。「からくりTV」の「芸
能人かえうた王決定戦」以降の展開、マツダデミオのCM「お店にマツダーーーッシュ!」
(なぜかBGMがスペクトルマン?)、12.18のTBSラジオ「Kakiiin Legend」にゲスト出演、
などなど。・・・そういえば、熊本のグリーンランドでは、ちょうど今頃は「アニソンファ
イヤーカウントダウン」なるイベントをやっているようです。影山ヒロノブさんはじめ、
遠藤正明、きただにひろし、福山芳樹、高取ヒデアキ、米倉千尋。スゴイ面々で
す!。・・・夜のNHK紅白歌合戦には、「ナルト」や「ロザリオとバンパイア」などでおな
じみの声優・歌手、水樹奈々さんが出るぞッ!!(^^;)では皆様、よいお年を・・・。
冬のOB会の日程
投稿者:
とらな
投稿日:2009年12月29日(火)18時10分3秒
しばらく書き込みをしていませんでした。すみません。
皆さん、年末でせわしい事かと思います。
恒例の冬のOB会の会場を、やっと予約をとりました!
>■2009.12.29 お知らせ
>「2010年 冬のOB会」日時と会場は!
> 日 時 2010/01/02(土) 18:00~
> 場 所 「居酒屋 でんでん天文館店」(二官橋通り)
>
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006480307/
>
> なんと今回で、4回連続で「でんでん」です!
> だって料理も美味しいし、お店の人も感じよいし、落ち着くんですもの。
> というわけで、参加される方は、1/1(金)までに、
> 掲示板、メール、もしくはご存知の方は電話にてご連絡ください。
>
>※それから、「らり報王2010 30周年記念号」の原稿はまだまだ募集していますので、
> ぜひ、皆様お願い致します。(詳しくは下の方を参照願います)
師走
投稿者:
とらな
投稿日:2009年12月13日(日)21時55分57秒
to LINKさん
直接、話をしたので、こちらに返事を書くのを忘れてました。
「サイコアーマーゴーバリアン」~特にエンディングが良いですよね。
作品は観たことはありません。
ダイナミック系のマイナーロボといえば、グロイザーXやXボンバーも
観たことがないんですよね。
話は変わりますが、来週、東京に行ってきます。
ヒビキさんのロケ地とかに行ってみたいなぁと思っています。
12月は只でさえ忙しいですが、資格試験やら東京やらでアララといった感じです。
皆様も体調には気を付けてくださいね。
待てば海路の日和あり
投稿者:
LINK
投稿日:2009年12月 3日(木)23時14分17秒
編集済
キングレコードからサンライズロボットアニメ大鑑・ロボットアニメ大鑑上巻・
ロボットアニメ大鑑下巻が販売され、やっと購入することができました。
特に嬉しかったのはダイナミック・プロの迷作サイコアーマーゴーバリアンの音
源が入っていたこと。作品は微妙ですが、主題歌の孤独の旅路は名曲で、それこ
そ20年間CD化を待ち続けていた音源でした。
他にも愛の戦士レインボーマン(アニメ版)の音源も入っており大変お買い得で
す。
もちろん、サンライズロボットアニメ大艦には、我々の心を熱くしたロボットア
ニメの主題歌の数々がちりばめられていて、これは買わずにはいられないでしょ
う。
週末に
投稿者:
とらな
投稿日:2009年11月13日(金)00時21分57秒
チャットまとめ&鹿大祭情報、ありがとうございました。
いつものながら情報密度が高いですね!
もう明日は、みこしの日なのですね~果たして出来上がっているのでしょうか?
トムキャット350ページってのは、実際にこの目で見るまでピンと来ないですね。
いったいどんな厚さになっているのやら。(^^)
ガラクタ市では、去年は電王のクライマックス携帯ケータロスを買っちゃいましたが、
今年も何かいいものがあるかな?楽しみです。
私は日曜の午前中にダッシュで行ってくる予定です。
もっと落ち着いて見たいのですが、土日に用事が集中していて・・・
会えるとよいですね。ではでは!
鹿大祭2009速報。
投稿者:
生そば
投稿日:2009年11月10日(火)00時41分49秒
いよいよ今週末、鹿大祭が開催されますね! 現役生たちは、最も多忙な時期でしょう。
~と、いうことで、現会長のこっぱむ氏に、最新情報を聞いてみました!(^^)
○<トムキャット>~今回は第55号、30周年仕様ということでフルカラー表紙。「驚異の350ページ」で、もはや「鈍器です(笑」との事(^^;)おそろしい分厚さになっているようです。
○<みこし>~こちらも30thを意識した物に。「三十周年記念のロゴ入り」で、「漫画の画材を巨大化して組み合わせた、気合の入ったもの」になっているのだそうです。昨年のカロリーメイトなど、近年は箱型のデザインが多かったので、今回のデザインは新鮮に映ることでしょうね。
○ラムネ(テント)、ガラクタ市(共通棟)~こちらは、例年通り。場所、位置もそのまま変わらず、だそうです。ガラクタ市では、恒例の作品展も開催されるそうですよ~これまた楽しみですね(^^)。
以上、速報をお伝えしました。
30thチャット報告・第26回~第42回まで
投稿者:
生そば
投稿日:2009年11月 8日(日)23時02分44秒
ご無沙汰してます生そばです(汗)。漫同30thチャットの報告を、久しぶりにさせて
いただきますー。
26回(7.10)~とらな氏、生そばが参加。作品展の回想、夏OB会の構想、日程確認など
会話する。
27回(7.17)~とらな氏、冒頭コメント残す。生そば、かりんと氏の順で入室し会話、Cシテ
ィ入場の件を検討。
28回(7.24)~もりゆ氏、冒頭コメント残す。生そば、とらな氏が参加、合宿の件について
会話。
29回(7.31)~生そば、かりんと氏で会話。Cシティ入場の件を検討。
30回(8.7)~とらな氏が22時台に入室し、夏のOB会会場の予約&HP告知の完了を報告し、
退室。生そばが23時台に入室するも間に合わず。
(※8.14は、夏のOB会合開催のため中止。カウントに入ってません)
31回(8.21)~生そば、karinto氏の二人で、Cシティ入場の打ち合わせ。
32回(8.28)~生そばが22時台~23時台に滞在するも独り言のみ。
33回(9.4)~生そば、SN09氏、かりんと氏(入室順)が参加。pixiv構想、来鹿要請、DCD
最終回感想などの話題。
34回(9.11)~※誰も入室せず。実施なし。
35回(9.18)~生そばのみ入室。独り言で終わる。
36回(9.25)~生そば(22時台前半)かせきんぐ氏(22時台後半)、とらな氏(0時台)、
すれ違いで入室。
37回(10.2)~生そば(22時台)、とらな氏(23時台)に入室し、すれ違い。某氏の件を
各々確認。
38回(10.9)~生そばのみ入室し、独り言。翌朝とらな氏入室。
39回(10.16)~生そばのみ入室し、独り言。翌晩とらな氏入室。
40回(10.23)~生そば(22時台)入室、とらな氏(23時台)入室するも、すれ違いのため
会話成立せず。
41回(10.30)~生そばのみ入室し、独り言。
42回(11.6)~生そば、とらな氏、かせき氏の3名で会話。大学祭情報、鹿大への訪問日時
の確認など行う。
・・・以上、最近までのチャット状況の報告でしたー。(な、長くてすみません)。
************************************
toとらなさん
先日(金曜)のチャットは、久しぶりにチャットができて(独り言で終わってしまう回が多
かったので....)楽しかったです!(^^)おはら祭り&009情報もありがたいです。大学祭
でお会いできるか微妙?ですが、ともあれ週末が楽しみですね~。
to きりほさん
はじめまして、でしょうか?。ソウル・フードの原稿、拝読しました! 王将って、そんな
昔からあるのですねー、歴史を感じてしまいます。僕も王将の餃子は大好きです(^^)。
ちなみにOB会合の記事ですが、まず現場でメモを取ってて、それをタイプ打ちするだけなの
で、テープを何度も聞き返したりするような手間はかかっておらず、案外ラクな作業だった
りします(^^;)。
to LINKさん
Gロッソって不覚にも知りませんでした。今年の4月に新設された屋内タイプのシアター
なんですね!。東京ドームまで馳せ参じるとは、流石です(^^)。レポートも、たいへん
参考になりました~戦隊ファンとして、ぜひ行ってみたいですね。
to SN09さん
中学生日記、新聞欄で確認していたのですが未見でした(汗)、あのアスカのコスプレ嬢も
出てたんですね。新三銃士の情報など、最近の新鮮ネタを書き込んでくださって、感謝に
たえません。
サイボーグ009付録
投稿者:
とらな
投稿日:2009年11月 4日(水)21時31分50秒
◎ハイパーホビー別冊付録に、「009」コミカライズ特集
http://natalie.mu/comic/news/show/id/23194
・シュガー佐藤「サイボーグ009」~てれびくん(小学館)連載
・土山よしき「サイボーグ009」~テレビランド(徳間書店)連載
・桜多吾作「サイボーグ009超銀河伝説」コラム~100てんらんどコミック(双葉社)
うわ~これは、完全にマニア向けの付録です。
どうせなら全話収録した単行本が欲しいところ・・・と贅沢モード。
◎おはら祭り
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=20259
昨日はおはら祭りの本祭りでした。
一日目の夜祭は少し雨がパラついたので心配していたのですが、一転して秋晴れ!
私は、もっぱらカメラ要員でしたが、楽しいお祭りでした。
きりほさん、ヤッホー!
投稿者:
とらな
投稿日:2009年11月 3日(火)00時10分59秒
to きりほさん
いらっしゃ~い! 原稿ありがとうございました。
ROM(リードオンリーメンバー)の漫同メンバーもいると思いますよ。
読んでるだけでも、楽しんで貰えればよいですね。
もちろん、参加するともっと楽しいですが。(^^)
テープおこしは、いつも生そばさんがやってくれてます。それから、記事の大部分も。
まったく、生そばさんには足を向けて眠れません。
to LINKさん
Gロッソにもスカイシアターにも行ってるのですね。流石、猛者ですね!
そういえば、奥さんも一緒にアトラクションショー連れて行った話を、
以前、教えてもらいましたよね。
↓1995年刊ですが、この本も物凄く詳しく歴代のショーを紹介していますが
ご存知でしょうか?
◎ スーパーヒーローショー大全集―後楽園ゆうえんち野外劇場公式ガイド
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E5%A4%A7%E5%85%A8%E9%9B%86%E2%80%95%E5%BE%8C%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A1%E9%87%8E%E5%A4%96%E5%8A%87%E5%A0%B4%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4073023330/ref=sr_1_1/375-1063712-6414055?ie=UTF8&s=books&qid=1257174025&sr=1-1
Gロッソ
投稿者:
LINK
投稿日:2009年11月 2日(月)23時19分37秒
to とらなさん
実は、9月21日に、Gロッソに行って、「侍戦隊シンケンジャー シンケンゴールド
見参!海中決戦の幕」を見てきました。30分の公演ではありましたが、その密度たる
や、1,500円以上の価値は十分にあります。TVに勝とも劣らない生のアクションが目
の前で繰り広げられ、まさにJAEの身体芸術ここにきわまれり、といったところでし
ょうか。
スカイシアター時期にも、2公演見たことがありますが、Gロッソでは映像とロープス
ライダーが効果的に使用され、より臨場感溢れるアクションとなっております。また、
劇団四季さながらに、通路を使ってのアクションもあり、より身近に見る機会もあり、
お子様は大喜びでした。座席も予約制の為安心して見ることが出来ます。東京を訪れた
際には是非見に行っていただきたいお勧めの場所です。
ちなみに、下記の本は、鹿児島に帰ってから、オプシアで見つけて購入し、感動を新に
したところでした。
《前のページ
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次のページ》
以上は、新着順291番目から300番目までの記事です。
/109
新着順
投稿順