teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


らり報王

 投稿者:きりほ  投稿日:2009年11月 2日(月)21時14分56秒
  S57入の きりほ です。おひさしぶり。はじめまして。
ずっとROMをしてはいたのですが、今回始めて書き込みます。
不義理な事でスミマセン。
(ROM専のOBOGって、他にいったいどのくらいいるんだろう)

らり報王、過去分も含めて興味深く読ませて頂きました。
個人的には2008年冬のOB会会話録が面白かったです。
テープ起こしが大変でしょうが、毎回読みたいくらいです。
何はともあれ、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

http://www.mars.dti.ne.jp/~bouluma/index.html

 
 

らり報王2008個人原稿追加

 投稿者:とらな  投稿日:2009年11月 1日(日)21時16分29秒
  TOPページからの「Web版らり報王」に記事を追加しました。
「らり報王2008個人原稿(わたしのソールフード)」で、きりほさん、充毅圧さんの分です。

※実はきりほさんから「充毅圧さんの分の原稿が抜けてるよ」と教えてもらったのですが、
ついでに、きりほさんの原稿もGETしてしまいました!
ご迷惑をおかけしました&ありがとうございます。
次は、「らり報王2010~30周年記念号」の原稿ですね。 >皆様へ


to SN09さん
中学生日記ですか。いろいろチェックしていますね。いや~もちろん未チェックです。
そういえば、BS2「マンガノゲンバ」は島本和彦さんの回です!
◎マンガノゲンバ
http://www.nhk.or.jp/genba/
49分拡大スペシャルです!今晩の情報で恐縮なのですが・・・


to LINKさん
永谷園のCM、気を付けてみます。
今期の連ドラ「アンタッチャブル」には、ライダー俳優が出まくってますね!
要潤:G3、佐藤 智仁(旧芸名 祐基):ガタック、芦名星:姫

↓そういえば、下記の本は買ったでしょうか?
◎東京ドームシティスーパーヒーローショーヒストリー(カゼット出版 星雲社)
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9984969851
 

久しぶりの特撮最前線

 投稿者:LINK  投稿日:2009年10月31日(土)23時03分51秒
  今回はゲキレンジャー関係

まずは、永谷園の松茸の味お吸い物の「炊き込み御飯」編の
CMで平野レミさんと一緒に、ゲキイエローを演じた福井未
菜さんが出ています。
また、テレビ朝日系の刑事ドラマ「その男、副所長」の刑事
宮下岳役で、ゲキレッド役の鈴木裕樹くんが出演しています。
 

「中学生日記」

 投稿者:SN09  投稿日:2009年10月31日(土)19時44分38秒
  「中学生日記」のオタク特集でゲストは「エヴァ」のアスカ物真似芸人の人でこっち目当てで見てたら、・・・特撮ヒーローオタクのメガネ男子中学生オタク登場!
~自分が生まれる前からのヒーロー・フィギアコレクションを披露、戦隊モノが好き。
彼も「まだそんなの見てるんだ」と言われたけど卒業しなかった、・・・今も昔も特撮ヒーロー好きには苦労が付き物なんですねえ。最後はい~い話で締めました。(ほのぼの)

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 

大学祭

 投稿者:とらな  投稿日:2009年10月23日(金)23時29分41秒
  金曜22時からのチャットは、またまた生そばさんとすれ違いでした・・・

◎鹿児島大学HP「鹿大祭、桜ヶ丘祭のご案内」
http://www.kagoshima-u.ac.jp/html/Infomation1558.html

>11月13日(金)前夜祭・みこしパレード
>   14日(土)~16日(月)本祭
>       模擬店、ステージ企画、展示、講演、各学部企画
>   17日(火) 後夜祭

14(土)か15(日)に行ければと思っています。
土日出勤もあるのですが・・・


to sn09さん
「新・三銃士」は、三谷ファンなのにまだ一本も観ていないままです。お恥ずかしや。
NHKからガイドブックも出ているようなので、これまた購入しておかなければ
と思ってはいるのですが。

◎「新・三銃士 パーフェクトガイドブック」(NHK出版)10/3発売
http://mainichi.jp/enta/mantan/book/news/20090929mog00m200032000c.html
 

「新三銃士」今日も。

 投稿者:SN09  投稿日:2009年10月22日(木)20時32分11秒
  「新三銃士」意外に面白いです。脚色の三谷さんの「新八犬伝」リスペクトに共感!(ビデオ原版がほとんど存在しない「新八犬伝」も「ひょうたん島」みたいにリメイク希望)
しかも、ミレディ役で久々の「大人の女性」の声を演じる戸田恵子さん他洋画吹き替え声優マニアにはたまらない方々がレギュラー、しかも昔のアニメみたく脇役も兼ねてるのでガヤも聞き逃せない?!
~でも、若い世代にはNHK人形劇に燃える自分たち世代のことは理解不能かな?と思ったりします。

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 

鹿児島のジュンク堂

 投稿者:とらな  投稿日:2009年10月17日(土)23時55分36秒
  ◎新・三銃士
三谷幸喜さんの新・三銃士は、毎日、録画が動いているはずですが、
まだ一話も観ていません・・・
今、ウィキペディアで調べたら、10/23日までは毎日ですが、
その後は毎週金のみに変わるのですね。

◎新世紀アニソンSP
例によって、全く未チェックでした。
そういえば、先週、イオンで水木一郎さんのショーがあったようですね。
当日知りましたが、忙しく行けませんでした。

◎天文館のジュンク堂
9/29にコミック専用フロアが6Fに完成。三越の跡地にも2号店が入るようです。

↓天文館・ジュンク堂書店増床 6階にコミック売り場、29日オープン
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19505
↓三越鹿児島店跡にジュンク堂出店へ 鹿児島市天文館
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19592
 

カナダからのアニソン姫。

 投稿者:SN09  投稿日:2009年10月17日(土)02時04分36秒
  「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版MAX
「完全版」として放送したものに更に夏から秋にかけての貴重なアニソン関連情報&映像を追加した「MAX」版。次期「MJアニソンSP」のお知らせも。」
~出演したアニソン歌手をほとんど解らない昭和な自分ですが、カナダで「セーラームーン」からアニオタになって日本でアニソン歌手になった、金髪白人女子・HIMEKAちゃんに「惚れてまうがな!?」です。

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 

「新三銃士」今日から。

 投稿者:SN09  投稿日:2009年10月12日(月)09時53分53秒
  NHK教育で人形劇「新三銃士」(詳しくはNHKのHPで)が今日からスタート!~の関連番組で「新八犬伝」とかの映像が見れて満足。
あと、かつて放送されたNHKの「アニメ三銃士」の主題歌は、・・・それは言わない約束。(没)

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 

明日

 投稿者:とらな  投稿日:2009年 9月18日(金)00時46分56秒
  to 生そばさん
今週のチャットは、仕事が18時スタートのがあるので、またまた参加無理そうです。
(金土も普通に日中の仕事もあるんですけどね。)
そういえば、最近はメールのみで、掲示板ではお話していなかったですねぇ。
お互いいろいろ忙しいと思いますが、明日に向って進みましょう!


to Linkさん
仮面ライダーダブルの第2話を、遅れてやっと水曜日に見ました。
ガイアメモリがトランクの中にズラリ敷き詰められていたのは圧巻でした。

◎バンダイ キャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58767.html
ラムネ菓子の変身ベルト~ダブルドライバーなどなども3つとも買いましたよ。
薄いですが、ガイアメモリもいろいろ付いてます。


to SN09さん
遅い返事ですみません。
「HEY!HEY!HEY! アニソン特集」は、当然ながら?未チェックです。
555=半田健人さんが出てたのなら、見たかったなぁ。

「うたえもん」は、もうあれから10年は経ってますよね。
アニソングループのZ-1で歌ってた上戸彩をもう一度見てみたいですね。
 

レンタル掲示板
/109