teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


30thチャット報告・第18回~第25回まで

 投稿者:生そば  投稿日:2009年 7月10日(金)22時29分24秒
  ○先月下旬に急逝したMジャクソン氏については、関連ニュースが毎日報道されてますよ
ね。様々なかたちで追悼されてます・・・、物議を醸したりもありましたがとにかく偉大
な存在だったということでしょう。
○「仮面ライダーSPIRITS」が「新 仮面ライダーSPIRITS」として月刊少年マガジン8月号
に新連載!(^^)さっそく購入しました。去る1月発売の3月号で休刊になった「マガ
ジンZ」、そこからの移籍ですね。自分、ようやく単行本の最新巻(16巻)を買ったので
すが(汗)、村枝先生とアマゾン・岡崎さんのロングインタビューは圧巻でしたねえ。
岡崎さん還暦とは・・・時の流れを感じさせます。
現在「破」が公開中で盛り上がってるエヴァですが、貞本先生の漫画版エヴァも移籍ですよ
ね。7月4日発売(あ、もう出てる?)の新創刊雑誌「ヤングエース」に連載開始。
・・・そういえば「ゲッサン」(月刊少年サンデー)も5月に創刊されてますよね~初号は
なんと3冊で構成。作家陣も豪華~あだち充先生、島本和彦先生、それに「あずまんが
大王」も復活!してますね。新創刊ラッシュで意気軒昂な漫画業界ってところでしょうか。

○仮面ライダーといえば!、宮崎で、ようやく先週よりディケイド放送開始されました!
(^^)明日、第2話です~。それにしても東知事の国政転身に関する一連の動きは何だっ
たのやら・・・なんか混乱しただけ?だったような。橋下知事は元気ですねー、首長連合の
主張。
+++++++++++++++++++

・・しばらく漫同30thチャットの報告を怠っていましたので(汗)、まとめて致します。

第18回(5.15)~生そば・もりゆ・かりんと・とらな・kasekingの各氏(入室順)が参加。
Kasekingさんの30th原稿回収状況報告、各氏の作品展参加への意思確認などの話題でした。
19回(5.22)~生そば、とらな氏の順で入室したもののすれ違いで会話なし。
20回(5.29)~前半は生そばの独り言、後半はとらな氏・向日葵氏が藤子F先生の話題を
展開。
21回(6.5)~生そば、とらな氏が作品展参加の事前打ち合わせなど行う。
22回(6.12)~生そば、とらな氏で作品展参加の事前打ち合わせ。
23回(6.19)~生そば、とらな氏の順で入室するもすれ違い。
24回(6.26)~生そば、もりゆ氏、とらな氏、かせきんぐ氏(入室順)で、作品展参加の
最終打ち合わせ。
25回(7.3)~生そば、かりんと氏の二人で平成ライダー論議。
・・・以上、最近までのチャット状況の報告でしたー。
 
 

数ヶ月の待機期間

 投稿者:生そば  投稿日:2009年 7月 3日(金)23時14分59秒
  to kasekingさん
すみません、ご報告が遅くなりました。30th原稿に関して、です。
ぷが氏~連絡がありました。現在、氏が多忙のために、猶予期間を置く事で合意しましたー。おそらく完成は、大学祭の頃になるのではないかと(11月ですね)。原稿が出来た際には、僕に連絡を入れてくれるそうですので、それから部室に取りに行くことになりそうです。
飛葉氏~連絡はついていませんが、例年だと氏はほぼ必ず夏コミ参加するので、現在は夏コミ用同人の執筆の真っ最中ではないかと。つまり、こちらもしばらく猶予期間を置かねばならないかと思われます。(夏コミ、または合宿の後になるのでは?と。)
・・・いずれの方も、数ヶ月(!)は、動けない状態のようですので、kasekingさんにもしばしお待ちいただくことになると思います。なんらかの進展がありましたら、また報告させていただきますね。
 

一日遅れのご報告

 投稿者:とらな  投稿日:2009年 6月28日(日)23時15分21秒
  作品展では、たくさんの現役&OBの方々に会えて感激でした。
特にばらすぽさん、ねこまたさんは久方ぶりでしたね!

ばらすぽさんには、ラジコンの写真を見ながら奥深い世界をいろいろ教えてもらいました。
かわいい飼い猫の写真も見せてもらいました。
私もお返しに?その日、田んぼで撮ったばかりの合鴨の写真を見せたりなどして。

ねこまたさんは、いろいろ締切が厳しい中、顔をだしてくれたのですね。
このOB会掲示板でチェックして分かったという話がきけて嬉しかったです。

Cokeさんは、あれからエヴァの映画は観に行けたんでしょうか?

生そばさんは、インタビュアーぶりを発揮して昔の漫同の話を皆から引き出したりで、
(62入の話も出たりして~私がぎりぎり分かる世代です。)
とても楽しい一時を過ごさせてもらいました。

kasekingさんと行けなかったのは残念ですが、また、一緒に行きましょう!

そうそう作品展。これが本命。(^^)
今年は新人さんが十数名も入ったということで、新しいメンバーのイラストも
いろいろ見ることができて楽しめました。
私好みのほんわかとする小動物や女の子のかわいいイラストなどもありました!
購入したとむきゃっと54号は222Pで、かなりのぶ厚さ!
ゆっくり読まさせてもらいます。
 

久しぶりの鹿児島。

 投稿者:ばらすぽ  投稿日:2009年 6月27日(土)23時10分8秒
  いや、自分の車(インテR)で鹿児島へ行ったのは何年ぶりでしょうか?
新サークル棟もはじめて行きましたが、なるほど~って感じでしたね(w

>生そばさん。

偶然会えて助かりましたよ(w
漫画同好会絡みのイベントへの訪問は久しぶりでしたので刺激になりました。
つたないガンダムの落書きごときで後輩諸氏の刺激になれば良いのですが(w

>とらなさん

お久しぶりでした。ちゃんとご挨拶をしたのは何年ぶりでしたでしょうか?
頻繁に・・・とは行かないと思うのですが、もう少し鹿児島方面にも足を
向けられるようになると良いなと思っております。

>ねこまたさん、Coke君。

ここ見てるのかな?
今日はお付き合いありがとう。
たまにはゆっくりと話でも出来る機会を設けるようにしないとな~と思ったり
しましたよ。
また遊びに行く時は宜しく(w
 

ラウンジで作品展を満喫

 投稿者:生そばメール  投稿日:2009年 6月27日(土)21時07分29秒
  本日、作品展のOB向け展示日~ということで、新サークル棟の共用ラウンジへ行ってまいり
ました~。
いつも駐車しているパーキングが満杯で、普段なら使わない騎射場方向のPへ駐車し、少し
歩いたところでクラクション鳴らされたので見てみるとばらすぽさんでした(^^;)。
ものすごい偶然(でも必然?)のタイミング、でしたねえ。ビックリしました。
ばらすぽさんと会場入りし、ひとしきり作品鑑賞した頃にねこまたさん参上、こっぱむ会長
ほか4名の現役を含め7名でランチを学食(中央食堂)で堪能(ちゃうさんやKYTくんがちょ
うどシフト入りしてました)。午後にとらなさんが部室に到着、その後不肖くんも合流し
て、かなり豪華な(年齢の高い?<^^;)顔ぶれが揃ったところで、ほどなくして解散・・・
という流れでした。

to ばらすぽさん
今回は、何年ぶりか覚えてないのですが<汗)、かなり久しぶりの対面でありました~
(^^)。新サークル棟の雰囲気は楽しんでいただけましたか?本日は学食や王将など、
食べてばかり(?)な半日でしたねぇ。スケブのガンダムは、きっと後輩たちの刺激に
なると思います!

to とらなさん
お忙しいスケジュールの合間をぬって、来ていただきありがとうございました(^^)。
そういえば部室前に立て看板が裏返しで立てかけてあったんですけど、撮影されましたかね
・・・? えと、いちおうmixiのほうで先行公開してますので、そちらを確認していただけ
れば、と。
作品数は、初日に一枚追加があった(故に自由作品が計30枚)だけで、僕が月曜日に見た時
と変化ナシでした。作品展レポートは、「らり報王」用に僕がまとめたいと思っています
(都合、二回も見てますからね<^^;)。

to kasekingさん
金曜チャットでは、30周年原稿に関してお気遣いいただきありがとうございました。今回、
飛葉くんには会えず、ぷがくんは会ったものの部室から退散してから気づくという失態を
演じ(-_-;)ひとまずメールを出して確認中であります。進展があり次第、書き込みます。
 

Re:行って来ました作品展

 投稿者:kaseking  投稿日:2009年 6月26日(金)18時59分23秒
  間違いを訂正します。
原稿を受けとれると思われる予定の方は、飛葉さんとぷがちょふさんです。
とらなさん、よろしくお願いします。
 

明日。

 投稿者:ばらすぽ  投稿日:2009年 6月26日(金)12時28分44秒
  一応、休みが取れそうなので朝から鹿児島方面へ向かうつもりです。
8時に高速に乗るつもりなので・・・大学には10時~11時ごろ?到着するかと。
っていうか、新サークル棟がどこにあるのか全く知らないのでたどり着けるか不明ですが(汗

>とらなさん。

予定では午前中、観れれば・・・と思っていますのでもしかしたらすれ違いになるかも
知れません。
今回はトンボ帰りの予定ですので、OB・OGの方とお会いするタイミングはあまり無いかな?と思っております。
 

行って来ました作品展

 投稿者:kaseking  投稿日:2009年 6月26日(金)12時28分23秒
  昨日みました。 作品勢いあっていいなぁ。 OB会誌原稿は本人に会えず、受け取っていますせん。 とらなさん、土曜日行かれるのであれば、飛葉さんこっぱむさんにそれとなく原稿を回収できるかどうか尋ねてみていただけませんか。 では。  

週末

 投稿者:とらな  投稿日:2009年 6月25日(木)23時13分59秒
  ◎チャット
明日(金曜日)は会社の飲み方で、OB会チャットには参加出来なさそうです。
先週も間に合わなくて生そばさんとすれ違いでしたし・・・
申し訳ありません。

◎明桜館高校(めいおうかんこうこう)
統廃合の甲陵・鹿児島西 新設高校名「明桜館」に
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17435
来年の4月から統合。聞き慣れた名前がなくなるのは寂しいものがあります。
私の母校も大丈夫かなぁ。

to ばらすぽさん
作品展、土曜日に行くつもりです! お会いできるといいですね。
午前中は用があるので早くても13時以降なのですが、ひょっとすると展示終わってるかも?
その時は、部室でトムキャットだけでも買えればいいということで。

to 生そばさん
作品展の詳細情報ありがとうございます。
新入生の「NEWTOM」って紹介本の名称、定着しそうですね。
市川治さんが亡くなっているとは知りませんでした。今年の1月8日だったのですね。残念です・・・
私の世代だと、シャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルの声は物凄く印象深いものがあります。
 

作品展、やってるんですね?

 投稿者:ばらすぽ  投稿日:2009年 6月24日(水)12時23分39秒
  久しぶりです。

そういえば、作品展の季節だったな~と思って久しぶりに覗きに来てみたら。
今週やってるですね。

うーん、土曜日に時間取れたら観にいきたいですね。
もう数年ぶりじゃないかしら?
 

レンタル掲示板
/109