teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


オリンピック

 投稿者:SN08  投稿日:2008年 8月14日(木)21時08分20秒
  最初は見る気のなかった北京五輪も日本選手が勝つと見てしまう自分の適当さに呆れるSN08です。
8/16のOB会には参加します。いろいろ話せればいいなと。~「ソウルフード」の原稿は別件もあったので、メールに添付して生そばさんの方に送りました。
その出来の程はというと、・・・「今はこれが精一杯。」(byカリ城・山田ルパン風。)

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 
 

帰鹿します

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月14日(木)09時54分44秒
編集済
  って書くと「きかします」って読みになるのかな?
本日から盆休みで鹿児島市内へ帰りますよ~(^_^)/

さて、パラ猫などの話題を掲示板やスレッドで進めていくのはなかなかむずかしそうなので、
OB会で話ができればと思っています…。
たぶんOB会ホームページ内だけでやるにはかなりの努力をして、
その上さらに幸運も得ないと進まないと思っていますので、
OB会内に留まらずにどこまでコネを伸ばして、乗ってくれるメンバーを見つけられるかですね。

とにかく、創作的部分がなければHPは slow dyingの状態になってしまうので、やります。
やるつもりです。やってもいいかな。やれればいいなぁ。

ということですので、「夏のOB会inでんでん」ではそういうことも含めて、楽しく話をしましょう。
今回、生そばさんが参加できないのは大変残念なんですが、
たぶん夏のOB会参加のレギュラー・メンバーぐらいだけだったら、
集まるのは今回でなくてもそう難しくないと思いますので、またそのときに。

それにしても、ここの掲示板やHP、どれぐらいの人が見て、見るだけで静観しているんだろう。
Mixiみたいに足あとが残ればいいのにね~。
 

Beijing2008

 投稿者:生そば  投稿日:2008年 8月14日(木)02時04分1秒
  僕もカキコ、ご無沙汰してました(汗)。
本日、「キバ&ゴーオン」劇場版、見てきました~!、面白かったデス。キバは、
ラストに、あと1シーンあったなら百点満点だったんですけど、それでも及第点
の出来でした。親子愛が描かれてて、まさに親子連れで観るにふさわしい内容(^^)。
最後にモモタロス出てきましたが・・・本当にあるのでしょうか?<さらば電王)。

・・・そういえば今日はMRTでTV版ゴーオンが第16話で、ようやくゴールド・
シルバーがチラリと出てきました(あ、すみません宮崎では遅れて放送してます)。
僕は劇場で彼らを数時間前に一足早く拝むことになったのですが、いや新鮮でしたねぇ。
僕の隣で映画を観ていた子供さんが、ゴーオンの名乗りシーンで、一緒に名前を叫んで
いたのですが、金・銀が名乗るシーンでは「?」って感じでした(^^;)。

その他、カミングスーンも期待したいですね~特にウルトラ8兄弟。今や「アラジン」
として、その活躍も益々ヒートアップしている、つるのサンですが。(先週は「くりいむ
ANN」がお休みで、代わりに特番でアラジンがANNやってました。)何日か前に観た「さんま
のまんま」で、つるのさんが杉浦太陽・misonoさんと3人で出てましたねー。ヘキサゴン
を見せると子供が馬鹿にするので、その後は必ずダイナを見せて、父親の威厳を保って
いるのだとか。(つるのさんが5月?に「いいとも」テレフォンSに出た時は、杉浦さんに
繋ぎましたよね。タモさんに代わった直後「そういやアイツ(映画に)出てないや」って
一人ボケツッコミしてたのが笑いました~。)

to とらなさん
すみません、今週末のOB会は不参加となります(TT)申し訳ありません。掲示板上で
事後レポートなどしていただけると、うれしいですー。

to whoayuさん
 パラキャット、多くの方に参加していただけると良いですね!。まずは今OB会で、
参加の皆さんにいろいろとご意見を伺いたいところです。あと、現役生にも声を
かけたいですね~。

っと、北京五輪は盛り上がってますね。開会式の少女は口パク、花火はCG・・・と
裏では物議も醸しているようですけど。谷は銅で谷本が金、その他当県にまつわる方
だと旭化成所属の柔道・内柴選手が金、延岡出身の競泳・松田選手が銅。今日(日付は
昨日)の野球・初戦キューバには負けたけど日向出身の青木選手の活躍もあったし
星野ジャパンの次に期待したいです。野口選手は欠場、オグシオ敗退と、まさかも多い
今大会ですが、オグシオに代わってニューヒロイン誕生!のスエマエ。前田選手は
鹿児島の屋久島出身なんですよね、末綱選手も大分でやはり九州。親近感わきますねえ。

かたや高校野球では、宮崎商と12回までの激闘に競り勝った鹿実ですが8強入りならず、
でしたか。しかしお疲れ様でしたー。
 

バラエティな企画

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 8月13日(水)00時40分7秒
  先ほど帰宅しました。しばらく書き込みしてなくてスミマセン。

◎パラキャット企画
確かに私も、いろんな人が楽しめる間口の広~いバラエティな企画がいいかなと思います!
参加してくださる方も自分の好きな切り口で書けると思いますしね。

◎お休みで映画
明日と明後日で、「ポニョ」と「キバ&ゴーオンジャー」を観に行く予定です~楽しみ!

※ゴーオンジャーは凝りもせず、帰りがけにコンビニに寄って、映画だけに出る
 炎神大将軍のミニプラを買ってきました。
 http://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/54270.html
 ↑1号ロボのエンジンオーのバリエーションなのですけどね。
  でもそれは、1号と組み替えていろいろな合体バリエーションが楽しめる
  ということでもあるのです!
 

パラ猫スレ&パラ猫板

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月12日(火)23時17分31秒
  鹿実 vs 宮崎商、今大会初の延長戦に入り、結果的に4-1で鹿実が勝ちましたが、
両チーム、ノー・エラーの本当にハイレベルな素晴らしい試合でした! 感動しました!

さて、ここで続けてさらにわたしが投稿するのもアレなのですが、
(1)パラ猫について語るスレッドをこの掲示板の上に立てました。
(2)また、パラ猫HPにも掲示板(bbs)を作りました。
~ので、何卒、何卒~よろしくお願いします。

http://paracat.web.fc2.com/

 

OB会カラオケ曲名先行UP (2)

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月10日(日)09時06分17秒
  今日の甲子園第1試合はいよいよ鹿実 vs 宮崎商…
いま2回を終えたところですが、宮崎商は強豪鹿実相手にいい試合しています。
一方的な試合展開にならず、緊張感ありますね。

○whoayuのOB会カラオケ曲名先行UP 後編です。

7.『STORY』 Camino「トミカヒーロー レスキューフォース」(2008)OP
  とらなさん宅で1話しか見てないですけど、これはいい作品です。
  ということで、主題歌歌いましょう!
  歌詞が番組OPとオリジナルで違っていて、オリジナルでは
  「爆裂的に鎮圧せよ」とか「レスキューフォース」とかの肝心のところが違います。
  カラオケが番組OPヴァージョンだといいんですが…
  楽曲そのものはドライブ感があってすごくカッコいいですね。

8.『Break the Chain』Tourbillon「仮面ライダーキバ」(2008)OP
  歌っているTourbillon(トゥールビヨン/仏語で疾風の意味)のヴォーカルは
  あの河村隆一(元Luna Sea)さんですね。ちなみにギターも元Luna SeaのINORANです。
  ヘヴィな演奏の中にも耽美的さと少年っぽさの混ざったヴォーカルで
  「キバ」の世界設定の幻想さをゴージャズに表現している感じですね。
  もちろんヴァイオリン演奏もフィーチャーされてます。

9.『覚悟完了!』影山ヒロノブ 「覚悟のススメ」(1995)OP
  影山ヒロノブさんのデビュー30周年記念ライブで知った歌のひとつ。
  影山さんの歌の中ではキー的にあまり無理せずに歌えて
  超硬派な歌詞にも感情がこもるカッコいい曲です。
  whoayuは今どきの高いキーの曲が続いて喉が疲れたら、この曲を歌ってます。

10.『哀・戦士』 Gackt 劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」(1981)主題歌
  今年に入ってカラオケで偶然発見したGacktヴァージョン。
  Gacktは劇場版「機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-」(2005)の主題歌
  『Metamorphoze メタモルフォーゼ』も作詞作曲して歌っていますが、
  この『哀・戦士』と『めぐりあい』のカヴァーもしています。
  ヘヴィ・バージョンといった感じで、Gacktオリジナルの歌詞も挿入されています。
  一度歌ったときにそのオリジナル歌詞がうまく行かなかったので再度。

11.『Nostalgia』Camino 「鋼鉄三国志」(2007)OP
  「鋼鉄三国志」は「三国志」をベースにした(腐女子好み?)美形キャラ揃いの
  ファンタジー伝奇アクション物です。
  レスキューフォースの主題歌も歌っているCaminoによる哀愁感溢れた
  ミディアムテンポで歌い上げる感じのロックナンバー。

12.『The Real Fork Blues』山根麻衣 「カウボーイビバップ」(1998)ED
  「気分はフェアネス」(1982)の山根麻衣さんの歌で、作曲はもちろん菅野よう子さん。
  女性ヴォーカルものなのに男がオリジナル・キーで歌えるぐらい
  かなり低いキーで歌ってるバリバリのブルース・ナンバー。カッコよすぎです。
  こんなテイストはJ9シリーズの増田直美さん以来って感じ。

こうして改めて書いてみると、自分でも歌のイメージを再確認できていい感じですね。
それぞれの歌のイメージが伝わると嬉しいです。

http://paracat.web.fc2.com/

 

OB会カラオケ曲名先行UP (1)

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月10日(日)01時46分8秒
編集済
  ○今回初めての試みですが、8・16OB会の二次会がカラオケになることを想定して、
現段階で歌うつもりでいる歌をセットリストとして先行UPしておきたいと思います。
以前から、みんなになじみのない歌をいきなり歌っても、よほどのお祭りソングでもない限り
盛り上がらないなぁと感じていたので、そこをいくらか改善しようという個人的な試みです。
まあ、なんかちょっと新しいことしてみたら楽しいかも?というところです。

1.『マッハGoGoGo』ボーカルショップ 「マッハGoGoGo」(1967)OP
  これは最初に歌います!
  もちろん実写リメイク映画『スピード・レーサー』公開記念です。
  映画のヒップホップ・ヴァージョンはさすがにカラオケには入ってないでしょうから
  オリジナルソングで(…って、入ってても難しすぎて歌えないけど)
  また、この曲は『炎神戦隊ゴーオンジャー』への導入ソングでもあります。
  自分の編集CDにはこの2曲を続けて入れているのですが、
  40年の時を超えて二つの曲が見事にマッチング~♪してます。
  あ、「マッハ・ゴー・ゴー」と歌うところ、英語ヴァージョンの
  「ゴスピレーサー(Go! Speed Racer)」で行こうと思います~!

2.『炎のキン肉マン』串田アキラ 「キン肉マン」(1983)2期OP
  今年は「キン肉マン」生誕29(ニク)周年なので、その記念に選曲しました。
  『キン肉マンGo Fight!』でなく、ちょっとひねって第2期主題歌です。
  この頃のアニソンはキー的に無理なく歌えるので実に気持ちいいです。

3.『Let's Final Fision』 OVA「勇者王ガオガイガーFINAL」(2002)挿入曲
  影山ヒロノブ & 遠藤正明最強コンビによるハイパーパワフル・アニソン。
  5月に歌って失敗したリベンジですが、無謀なことは重々承知しています。
  しかし、今回はとらなさんと一緒に歌うんで~
  ちゃんと歌いきれるかどうかはともかく、燃えられると思います!

4.『Wild Flowers』RAMAR 「ゾイド -ZOIDS-」(1999)OP
  全然縁のなかったトミー・アニメなんですが、ひょんなことから聞いた
  OP曲がなかなかよかったので、ゆっくりと憶えました。
  今どきのポジテヴ・メッセージ・ソングで、歌い回しが結構難しいのですが
  うまく歌えればすごく気持ちいい爽やかな歌です。

5.『O2』ORENGE RANGE 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」(2008)OP
  これも5月に歌ったのですが、アニメOPヴァージョンしか知らなかったところ
  カラオケはオリジナル・ヴァージョンでORENGE RANGEの曲らしいラップが入っていて
  そこをテキトーに歌ってしまったことの反省を込めて。
  テクニカルなのにキャッチーでいい曲です。一人で歌うにはかなり苦しいけど。

6.『キングゲイナー・オーバー』福山芳樹 「OVERMANキングゲイナー」(2002)OP
  富野アニメ、井荻麟作詞、田中公平作曲ですよ~!
  ノリがいい名曲なのですが、福山さんのキーが高くて一度歌って諦めてました。
  が、今回、とらなさんが聴き込んでいるということなので、
  後ろで一緒に歌うのを許してください(笑)。

 ここまでの6曲で半分。準備曲は12曲考えていますが、人数にもよりますけど、
 実際歌えるのは1人6~7曲でしょうから当日さらに絞り込みます。

http://paracat.web.fc2.com/

 

夏のOB会1週間前

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月10日(日)00時45分5秒
  ○「らり報王」のテーマ原稿「わたしのソウルフード」で
アジアンエスニック料理を描いた(まだ描きかけ)whoayuですが、
最近ハマっててよく作るようになったのは「即席チャーハン」です。
フライパンでいり卵を作ってごはんを加え、袋入りチャーハンの素を入れて炒めるだけ。
これに唐辛子を入れて辛めに作ったのが美味しくて、ハマっています。
いや、チャーハンの素を使えば実に簡単に美味しく作れるということを、今頃知りました。
これで材料を工夫してアジアンエスニック風にすれば「ナシ・ゴレン」ですね。

○さて、8・16夏のOB会、1週間前を切りました~。
参加メンバーが決まるのはいつものようにぎりぎり直前でしょうか。
かくいうわたしも1年前までは掲示板で参加表明とかしていませんでしたけど…

○鹿大漫同HPにクリエィティブなコンテンツをリンクするというような企画
「パラダイス・キャット」については
とりあえず寂しくないようにコンテンツをちょっとつけました。
「ネタ・ノート」と「モンスター名鑑(の作りかけ)」ですが、
これは将来的に大幅に作り変えられていく準備コンテンツです。
もう少し体裁が整ったら、OBぺディアのようにHPへリンクしようと思います。
(おそらく夏のOB会明け?)
現在はOBペディアのメニューからのリンクになっています。

http://paracat.web.fc2.com/

 

OB会はでんでんで~

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 8月 8日(金)23時10分46秒
編集済
  今夜8月8日8時8分に始まった国家スタジアム「鳥の巣」での
北京オリンピックの開会式、すごいですね~。
まさに究極の人海芸術というか。
パソコンTVウィンドウの小さい画面で見てても感動します。


とらなさん、夏のOB会の予約、ありがとうございました~!
しばらくOB会にごぶさただったという人も、ぜひ、参加しましょう!

二次会カラオケでは
「レッツ・ファイナルフュージョン!!」「キングゲイナー・オーバー」で
オリンピックや熱闘甲子園に負けないぐらい熱く爆発です!
もちろん「炎神戦隊ゴーオンジャー」、仮面ライダーキバの「Break the Chain」、
さらにレスキューフォースの「STORY」も歌いましょ~!
(…って今から1週間で覚えます ^^;)

http://paracat.web.fc2.com/

 

夏のOB会の場所を予約しました。

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 8月 8日(金)21時51分8秒
  ●お知らせ:「夏のOB会」
 日時:2008/08/16(土)
 場所:でんでん天文館店 18:00~
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006480307/

 参加される方は、8/15(金)までに、この掲示板に書き込みでもOKですし、
 whoayuさん、生そばさん、もしくは私までご連絡下さい。
 

レンタル掲示板
/109