Apolloの思うとこ

Apolloってどんな人?11Bってどんなクラン?知ってもらえたら嬉しいな

過去最高のCWE in 2022冬

※これは老害による2022年冬に行われたCWEの記事です。

 

つBMB編

今回のCWEは真面目にやるつもりはなかったが、12月初めに1年以上ぶりにAPEXから帰還した46nekoに「C〇MBチーフテン足りないから来て助けてくれませんか?」とのことで数人しCB〇Bで活動していた。

当初はPSはないことも車両が出ないことも聞かされていたが、車両獲得を目指すってことでそれなりにやる気あるんだなぁと思って移動していた。

1か月くらい経った頃、色々と指摘してもあんま聞いてないなこいつらって感じがしてきたのでその理由を探るべく運営の方に質問してみた所cwでのピック方式が早い者勝ちだと言うのである。

なるほど!!ヘタクソのままでも試合に出れるからこいつら成長しないんだ!!と思い時間の無駄なので脱退した。

後にcw中にクラマスがピック待機してる部屋の中で別ゲー配信してたりcwに全く参加してなかったりでなんであのクランはあの人に着いていく人が沢山いるのかよくわからない感じだった。

更にAP撃ってて全く抜けずにHEAT撃ってねって46nekoが言ったら、貫通できないのはPSでありなんたらとか意味不明。どうでもいいからとりあえずHEAT撃てよ。

人間って不思議だなぁ。

 

空白の3日

年明け後全く進撃戦が立たないCBM〇を1月中旬に抜けた私はチーフテンが出るかもという情報を聞き、これは熱いcwになりそうだなと次のクランを探すべくTwitterで求めた所...

にゃんにもお声が掛からなくしゃーなしにゲーム内で声が掛かった〇UALに入った。

この選択が神だった。

 

とりあえず個々人の技量を把握するためにあんまり声出さないで進撃戦を行っていた。

だが、この参加も後に無駄となるのであった。

 

DU4L編

どう見ても育成が間に合ってない中で迎えた不安なcw

当初あまり指揮する予定ではなかったけどまぁ流れで多少はやることに。

まぁ戦闘については言わずもがなだよね。弱い。とにかく弱い。

撃ち合いもレスポンスも良くない。

 

Q.なんで敵がこんなに見えたのにここ行ったの?

A.タクティクスにここ行けってなってたから。

Q.なんで敵がこんなに見えたのにまだここにいるの?

A.タクティクスにここに行けってなってたから。

 

はい、ラジコン乙

無言でずっと居座るやつ、勝手にどっか行くやつ。なんなんだ、口ついてんだろ。

 

番神だったのはピック方法だった。

なんとこのクランではクランマスター様が全てピックを行うのである。

これは驚愕的かつ革命的だった。指揮官は何も選べないのだ。

確かにこれをすることでクランマスター様と仲良しだったりご機嫌を取ってる者たちはピックされるしそいつらから文句は出ないしクラマス様崇められてさぞかし気持ちがいいでしょうね。

まぁここで神なのは進撃戦に出てる奴とかじゃなく私情で取らせたい奴をピックしてたところだ。

俺は訳のわからんヘタクソなEBRを連れて行ったりチーフテンでないDUAL三銃士と名付けられた意味わからん3人組を連れて行かないといけないしもう勘弁してくれ。

 

毎晩ハルトマンと一緒に愚痴言ってたよ。彼は頑張ってた。

 

まぁ自分自身も大してタク考えないでやってたけど2日目に上級領地取って再上陸までずっと守ってたのに、その後引き上げ表みたいなシートで自分の事を”基本領地指揮官”って書かれてたのは納得いかないね。

その領地が前半のクラン名声の要だったのに。

そこから指揮減って正直インする気失せたしなんなら最後の2日はテキトーな理由つけて行かなかったね。

そしたらどかどか領地消えて行ってたねおもしろw

なにが今回はチーフ持ってない人のために引き上げ頑張ってねだよ。自分の指揮以外でピックされないから戦闘でれないしそもそもお前たちに何の借りもねえし俺の得になんねえだろ。

 

俺の中で不信感が爆発し始めたのは6日目だった。

3日目終了時の深夜に相談を受けてた外部からのメンバーがクラマス様に引き上げ入ってるか直接聞いたら入ってないと言われたっぽく即予備兵になり、次の日来なかったことで除隊されられたのだ。

確かに両者共に幼稚だと思うが毎日17時から来てくれたメンバーを除隊するか普通?

 

 

まぁ色々と最高だったよ。少なくとも俺は二度とあそこには行かねえと思ったね。

 

 

※これはフィクションかもしれず、登場人物は実在するかもしれません。