BBS「恣」
貴方の声を聞かせてください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次のページ》
全313件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
生存報告@w@!
投稿者:
はに~び~@・w・
投稿日:2013年11月25日(月)12時07分29秒
返信・引用
ようかい~!
お久しぶりです・w・ノ
旧PSOの方々のHPは時々覗いたりしますがROMばかりで書き込みはしていません
書き込みしにくくなってしまいますね
3DSもWiiUも持っていますが以前ほどゲームをしなくなったというか時間がありません
TwT
しばらく3DSのすれ違い日記を楽しんでいましたが閉鎖になりました
PSOの時のようなネットゲーム黎明期のユーザー一人ひとりが楽しまそうな雰囲気がありましたが残念です
あの時代にか味わうことのない奇跡だったんだと感じます
ぴよこさんとは現代のゆるキャラブームと妖怪についての話をしたいところ
京極の新作はまだなのか!
最近、まどか☆マギカの映画を見てきました・w・♪
受け止めきれない情報に一日寝込んだりして三日目あたりで整理ができたり
自分のオタクとしての能力が落ちているのを再確認しました>w<
PSOの友達のサイトも閉鎖したり更新がなかったりとか心配ですが
どこかで再開できることを期待します・w・♪
Re: 扉]・) こっそり
投稿者:
ぴよこ
投稿日:2013年11月19日(火)21時18分44秒
返信・引用
>
No.1352[元記事へ]
▼美夢さん
ありがとうございます。
お久しぶりです。
元気そうでよかったです。
あれからPSO2で活動されているんですね。
PCを買い換えたので、設定しだいでは私も行くことができるようになったのですが、なかなか足を運べず今日に至っています。
現在に限ったことではないのですが、特に最近は原因不明?の罪悪感のため、純粋に娯楽に没頭できない心境なので好転すれば伺いたい気もするのですが。
もし伺えたらよろしくお願いします。
ありがとうです(´・ω・`)
扉]・) こっそり
投稿者:
美夢(いまはPSO2船2在住)
投稿日:2013年11月18日(月)21時18分20秒
返信・引用
こっそりと、ご無沙汰してましたです;;
PSU終わって1年経過した9月末頃、報告を状況しようと思ったんですけど、
ぁりゃぁりゃと過ぎてしまって、もう11月なってしまいました(・。
今は、PSU終盤に出会った方々のチームで、船2でPSO2潜ってますです。
そのうち、みんなでまた潜りたいですね(’’
それでは、これからもよろしくお願いしますですv
A Winter's Tale(追記4:131209)
投稿者:
ぴよこ
投稿日:2013年11月18日(月)11時14分40秒
返信・引用
編集済
=====(追記4:131209)=====
風邪で寝込みました(´・ω・`)
=====(追記3:131128)=====
http://rapiya.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/keep-yourself-a.html#more
下記フレディの件でブログ更新しました。
=====(追記2:131126)=======
11月24日はQUEENのフレディ・マーキュリーの命日でした。
この一ヶ月ほど毎日QUEENを聴きつつ色々思索しました。
彼の生涯は強烈で生きるということがどういうことかと、毎年この時期は考えてしまいます。
特にここのとこちょっときつい感じでしたので。
すごいなあフレディは。
=====(追記1:131119)======
実家に帰りそびれました。
それだけではないですが、ちょっとよくない感じです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1114/628668.htm
どう思いますか。
==========
また少し実家に行ってきます。
色々ありますがとりあえず、生きています。
最近少し思うこともあり、とりあえず生存報告代わりにもう少し顔を出そうかと考えてます。
需要があるかはともかく。
当HPへお越しになるのは、大抵PSO時代につながりのあった方々かと思います。
図々しいお願いかもですが、どんなことでもよいので近況やメッセージなど気が向いたら書き置いていただければと思います。
元気だと分かれば安心できますので。
何かあればまた追記します。
携帯版
http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/i/
ブログ
http://rapiya.cocolog-nifty.com/blog/
ブログ(プロフィールページ)
http://rapiya.cocolog-nifty.com/about.html
らぴ屋跡地
http://inkorappy.hp.infoseek.sk/
http://ifs.nog.cc/inkorappy.hp.infoseek.co.jp/
ブクログ
http://booklog.jp/users/rapiya
ゲームメーター
http://gamemeter.net/u/15121
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/80661
Last.fm
http://www.lastfm.jp/user/rapiya
twitter
http://twitter.com/ultimatepippi
デイリーぴよこ
http://paper.li/ultimatepippi
ザ・インタビューズ
http://theinterviews.jp/ultimatepippi
Togetter
http://togetter.com/id/ultimatepippi
http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/
(無題)
投稿者:
ぴよこ(Tablet)
投稿日:2013年10月19日(土)01時39分37秒
返信・引用
編集済
ただいま帰省中です(´・ω・`)ショボーン
戻りました。
ぽこもん面白い(´・ω・`)
Re: 報告
投稿者:
ぴよこ
投稿日:2013年10月 3日(木)21時09分25秒
返信・引用
>
No.1348[元記事へ]
▼瑠奈さん
ご無沙汰しております(´・ω・`)
ご連絡ありがとうございます。
リンク等、時間を作って直したいと思います。
いつごろとお約束できないのが心苦しいですが、しばらくここもいじれていませんし、変更したい部分もあるので、できれば年内を目処に作業できればと考えております。
有限不実行を繰り返してきましたので、あまりはっきりとは申し上げられませんが。
一応、PCが新しくなったのでPSO2に参加はできるのですが、そちらもなかなか手付かずです。
もう少し心身ともに余裕ができるとよいのですが…。
ともあれ、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします・w^
報告
投稿者:
瑠奈
投稿日:2013年 9月30日(月)00時10分15秒
返信・引用
ご無沙汰しております。
ウチのサイトとブログのURLを変更したので、報告に参りました。
ほえほえもーど(* ̄▽ ̄*)
http://hoe-spa.sakura.ne.jp/
月にほえほえ
http://runa.matrix.jp/
変更理由は、自分のサイトのBBSに書いておきましたが、まああまり深い意味はありません。
気分転換に近いのかもです。
ではでは、今後ともよろしくお願い致します。
(室伏)(追記4:0830)
投稿者:
ぴよこ(新PC)
投稿日:2013年 7月27日(土)03時39分32秒
返信・引用
編集済
=====(追記4:0830)=====
親不知を抜きます。
2本目です。
http://rapiya.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/neon-knights.html
ブログ更新しました
=====(追記3:0823)======
パシフィック・リム観てきました。
面白かったです。
色々語りたいのですが、様々な事象が重なってしまい機を逸しています。
そのことではないのですが、昔から気分が乗らないと全然だめだしなー。
やれるときとそうでないときの落差がすごいんです。
やればできる子というのは得てしてやらない子なんですね。
自分も昔はやればできる子と言われたりしました。
話が無軌道になってきたんでこのへんで。
ごきげんようお姉さま。
=====(追記2:0810)=====
暑中お見舞い申し上げます。
サマソニ東京初日のメタリカがすごく観たかったですが、断念。残念。
パシフィック・リム観たいです。
ポケモンXY楽しみです。
ではみなさま暑さ対策を忘れずに。
======(追記1:0807)======
http://youkaiwiki.hateblo.jp/entry/2012/07/21/233500
少し多忙です。
貧困です。
自分以上に忙しい人は沢山いるのを知っているし、忙しいと口に出すと「自分の方が~」と思われる、もしくは主張されるのが厭なんであまり口にはしません。
身近にもそういった方がいたので。
まー、妖怪の仕業です。
暑いですが皆様体調にはお気をつけて。
==========
下の「管理者へメール」ボタンではメールが届かないかもしれません。
http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/page121.html
何か御用の際はこのページ下段のメールボタンも試してみてください。
あと、下記の通り返信機能追加しました。
あまり今までと変わりはないです。
Re: しげーさん(修正1:0605)
投稿者:
ぴよこ(新PC)
投稿日:2013年 7月27日(土)03時08分37秒
返信・引用
>
No.1344[元記事へ]
返信できるように設定しました。
ぴよこさんへのお返事です。
> =====(修正1:0605)=====
>
> 水木しげる漫画大全集
>
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
>
> 鬼太郎DVDマガジン
> (こっちはURL貼れず)
>
> ご無沙汰しております。
>
> 上記2点が先日刊行開始しました。
> 私は後者を購読することにしました。
> 前者も非常に魅力的なのですが、お値段と収納の都合上断念しました。
> 京極氏がデジタルリマスターを手がけた労作とのことです。
> DVDは70年代の2部、60年代の1部の順で刊行されるとのこと。
> 創刊号を購入しましたがなかなか面白いです。
> ほぼ毎回お子さんが見たらトラウマになりかねないような描写や今だと放送コードに引っかかりかねない表現が出てくるのは時代ですね。
> 今後も楽しみです。
>
> 先月の退職以来全く仕事も求職もしていないという貴重な晴耕雨読生活だったりします。
> 体調は一時より安定しており、ゆっくり療養してます。
> 世間への負い目のようなものや、金銭的なもの含め今後への不安は否定できませんが。
>
> 有限不実行が続いてしまい恐縮ですが、この期間にこちらやブログもなんとかしたいなと思ったりもしてます。
> また何かあればここに追記するかもしれません。
>
>
>
>
>
> ==========
>
>
>
http://togetter.com/li/499936
>
> とても興味深いまとめ。
> いい時代になりましたね(いろんな意味で)
>
>
来て(追記1:0725)
投稿者:
ぴよこ(新PC)
投稿日:2013年 7月23日(火)01時06分15秒
返信・引用
編集済
=====(追記1:0725)=====
親知らず抜きました。
流血と腫れがすごいです。
痛い。
==========
ご無沙汰しております。
7月22日にまた一つ歳をとったのでした。
PSOは2000年年末のリリースでこのHPの開始も2002年ですか。
歳をとるわけだ。
PC新調したんで、PSO2に行くことが出来るようになりました。
ただ、今はいろいろあって足を運べないと思います。
行けそうになったらここに書きますね。
「風立ちぬ」観てきました。
よかったと思います。
明日はポケモン観てきます。
明後日は抜歯してきます。
携帯版
http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/i/
ブログ
http://rapiya.cocolog-nifty.com/blog/
ブログ(プロフィールページ)
http://rapiya.cocolog-nifty.com/about.html
らぴ屋跡地
http://inkorappy.hp.infoseek.sk/
http://ifs.nog.cc/inkorappy.hp.infoseek.co.jp/
ブクログ
http://booklog.jp/users/rapiya
ゲームメーター
http://gamemeter.net/u/15121
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/80661
Last.fm
http://www.lastfm.jp/user/rapiya
twitter
http://twitter.com/ultimatepippi
デイリーぴよこ
http://paper.li/ultimatepippi
ザ・インタビューズ
http://theinterviews.jp/ultimatepippi
Togetter
http://togetter.com/id/ultimatepippi
http://www.geocities.jp/hayashiya_pso/
《前のページ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次のページ》
以上は、新着順111番目から120番目までの記事です。
/32
新着順
投稿順