teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


こっそりとあけおめ♪

 投稿者:美夢@船2  投稿日:2014年 1月 8日(水)21時23分48秒
返信・引用
  っと、遅れてしまって、すみませんでした(xx
あけましておめでとうございますです♪

年明けも変わらず PSO2 潜ってますですw
最近はパーティープレー必須な緊急クエストで、かなりぁゎぁゎしてますです;;

それでは、今年もよろしくおねがいしますです♪


ぇーと……じぶん写は、いいのが見当たらなかったでしたので、また今度……(びくびく
 
 

逆モチ殺し

 投稿者:ぴよこ  投稿日:2014年 1月 5日(日)21時04分54秒
返信・引用 編集済
  便乗してうちのPSO2のベンチ(設定かえればもう少しいく)、ポケモンとPSO時代のSSでも。
 

がぞう

 投稿者:navi  投稿日:2014年 1月 5日(日)01時16分15秒
返信・引用
  あ、なんかわざわざ画像投稿機能すみませんエヘヘ

掲示板の意図と違うかもしますが、
ほかの方のキャラも見てみたいなあ(チラ

 

Re: あけましてー

 投稿者:ぴよこ  投稿日:2014年 1月 4日(土)02時56分43秒
返信・引用
  > No.1359[元記事へ]

▼瑠奈さん

新年おめでとうございます。
PSO2楽しまれているならよかったです(´・ω・`)
自分はPSO当時熱病に罹患したかのような遊び方をして燃え尽きてしまった感があるので、ゆっくり楽しむのがよいのではないかと思ったりしてます。

なかなかこちらからご挨拶に伺えず申し訳ありません。
また遊びに来てください。
今年もよろしくお願いします・w^
 

Re: あけましておめでとうございます

 投稿者:ぴよこ  投稿日:2014年 1月 4日(土)02時51分24秒
返信・引用
  > No.1358[元記事へ]

▼naviさん

新年おめでとうございます(´・ω・`)
お元気そうでなによりです。
PSUでお世話になった方でもPSO2を熱心に続けられていたり、他のゲームをやられていたり様々ですね。
自分の確認できた範囲だと現在FF14をプレイされてる方が多い様子。
3DSは今こちらはポケモンやってます。
以前スペースハリアーをDLして遊びました。
セガの3Dリメイク割と多いですね。
アウトランとか期待してます。

それと、いかがわしい画像を貼り付ける業者が出没したら嫌なので画像投稿機能は設定していませんでしたが、とりあえず試しに投稿できるようにしてみました。

こちらは色々ありまして、なかなかネトゲに復帰できる余裕はないのが残念です(´・ω・`)
本年もよろしくお願いします。

 

あけましてー

 投稿者:瑠奈  投稿日:2014年 1月 2日(木)20時10分38秒
返信・引用
  あけましておめでとうございます

最近やっと少しだけPSO2が楽しくなってきました。
のんびりまったりほえほえ遊んでいます。

また遊びに来ますー!
今年もよろしくお願いします(* ̄▽ ̄*)ゝ
 

あけましておめでとうございます

 投稿者:navi  投稿日:2014年 1月 2日(木)16時00分34秒
返信・引用
  あけましておめでとうございます
お正月の挨拶ばかりですみません。一応おなじくいきてます
皆様と同じように3DSとPSO2やってますが、皆様とちがい、そこそこやってますエヘヘ
・3DSはいま、アフターバーナー2を買いました。昔のセガのゲームですね
 携帯機で大型筐体のゲームができるってすごい時代ですネ
・PSO2は無課金しばり?でやってます。
 ここに画像アップできたらキャラをお見せできるんですが~、
 あっぷできたらいいのにな~チラッ
それでは、今年もよろしくお願いします
 

(無題)

 投稿者:ぴよこ  投稿日:2014年 1月 1日(水)00時30分8秒
返信・引用 編集済
  あけましておめでとうにゃう(´・ω・`)


===========

少し前の書き込みの真意とか。
書こうかずっと躊躇してきたことなのでi以下白字で追記します。


昨年末にPSO、PSUでお世話になっていた方のご不幸を立て続けに耳にしました。
様々考えたのですが、今回そのことを共通の知人から知ることができましたが、こういったネット上の関係では疎遠になってしまうと生死すらわからなくなってしまう場合が多いのではと思います。
前々からこういったことは意識してはいたのですが、いざこういう状況になってみるととても不安になってしまい、ああいった書きこみを行いました。
不審に思われた方もおられるかと思います。
申し訳ありません。
自分自身に関しても、毎度思うことですが誕生日や新年を迎えるたびにまだ生き延びていることを不思議に思うくらい生命力に自信がないものですから、需要が特にないとしてもたまには近況の報告でも行っていこうかと考えたのです。

正直、HPやブログが放置気味になってしまっているのは見に来ていただいている方々や、HPやブログにも申し訳ないように思うのですが、どうも手がつかなくて。
申し訳ありません。

脈絡のない文章で恐縮ですが皆様のご健勝を微力ならが祈らせていただきます。
ありがとうございます。

http://

 

実家

 投稿者:ぴよこ(Tablet)  投稿日:2013年12月21日(土)02時10分38秒
返信・引用 編集済
  また少し帰省してます。
10年ほど本をまともに整理出来てなかったので今悪戦苦闘してます(´・ω・`)
寒いので大変なのら。


-------------------

めりーくりすます(´・ω・`)????
 

Re: 生存報告@w@!

 投稿者:ぴよこ  投稿日:2013年11月26日(火)01時55分26秒
返信・引用
  > No.1354[元記事へ]

▼はに~び~@・w・さん

お久しぶりです。
ありがとうございます(´・ω・`)
元気そうでなによりです。

PSO時代にお世話になった方々のHPは私もたまに覗きます。
月日が経ってるんで閉鎖してたり更新が止まってたりするところが多くて寂しいですね。
とはいえ、うちも更新が止まっていますが。

最近はゲームといえば3DSでポケモンをするぐらいです。
その前はどうぶつの森とブラウザゲーのクッキークリッカーなどをぼちぼちやってました。
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
私もゲームから遠ざかってますね。
3DSのすれちがい絵日記は私もやってて割と好きだったんですが、悪用するユーザーが多いからサービス終了だったみたいですね。
急だったので驚きました。
ネトゲはもう少し余裕がないと無理かもです。
浦島太郎状態ですしね。

ゆるキャラはふなっしーとかくまモンとかホヤボーヤぐらいしか知りませんが、確かに黄表紙の妖怪って今のゆるキャラ的存在ですよね。
豆腐小僧とかかなりゆるい気が。
最近、京極夏彦の『書楼弔堂 破暁』を買いました。
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-771540-8
新シリーズみたいですね。
百鬼夜行シリーズはしばらく出てないですが、そっちも続きが読みたいところ。
京極堂と榎木津のシリーズはコミカライズされてますが、それは面白いですね。

まどマギですか。
しばらくアニメ見てないので、最近のは名前くらいしか知らなかったりします。
地デジ化してないんでTV自体ずっと見てないですが。
60年、70年代の鬼太郎とか昭和の怪獣特撮のDVDとかよく観てますね。

さっぱり更新のないHPになってしまいましたが、こうして掲示板に書き込んでいただけてうれしいです。
ありがとうございます(´・ω・`)
 

レンタル掲示板
/32