ツイート

会話

返信先: さん, @uwemonさん
正確性の劣る無料検査は分けて公表すべき さらにct値35以上+感染後15日経過した陽性者は除外するか分けて公表すべき それとずーーーーーーーっと感染者と報道しているが検査陽性者以外の何者でもないので感染者と報道するな 陽性=感染と見做すのは間違いであり感染者と報道するのも間違いだ
引用ツイート
DR. DOGGIE
@sabuchanhakoda1
·
PCR検査陽性でもCt値が30ならウイルス培養率は40%。Ct値34以上でウイルス分離なし。現行のCt値40の設定だとウイルスの残骸のみ検出している可能性が高い。 mhlw.go.jp/content/109000
このスレッドを表示
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
22 分前
プロ野球⚾ロッテ vs. オリックス
FNNプライムオンライン
今日の午後
「キラキラネーム」どこまで認めるべき?増加の理由には“毎回名前を発明する文化”も関係か
ゲーム · トレンド
石100個
11,022件のツイート
音楽 · トレンド
#富田鈴花
3,014件のツイート
東洋経済オンライン
今日の午後
「日雇いバイト」で食いつなぐ40代教員の生活困窮