なるほど、今日はそういうことが言いたかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:10:31
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:11:25

    その人の文章に最早なんの信頼があるっていうんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:12:16

    ガチで何を言ってるのか分からない
    特に前半と後半が繋がってないような

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:13:10

    >>2

    これニリンソウ書いた人のじゃないからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:13:12

    >>2

    名は百瀬龍介で将来のライダーを担うものだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:13:24

    >>4

    え、違うの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:13:25

    俺たちの知らないリバイスじゃん

    何回目だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:14:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:15:10

    あにまん見てると悪意から生まれる悪魔なんて無くて良いと感じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:15:21

    どうしても悪意や弱さがあるがそれがあってこそ人間なんだ!って話なのはわかるがそれから
    人間=悪魔は極端すぎて違和感すげえぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:16:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:17:22

    >>11

    Pヘイトにしても持っていき方が雑すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:18:09

    人間の内には必ず悪魔がいる→うん
    つまり人間は悪魔→?????

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:18:17

    狩パパのフワフワ格言といい言いたい事が先行し過ぎて「こういう話をしたいのは分かるが設定や他の描写と釣り合い取れて無くね?」みたいな時があるなリバイス

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:18:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:24:01

    前々から「悪魔って何?」って言われてるけど、やっぱり公式が悪魔って存在やそれに対するテーマに対する詰めが甘いから所々作品に違和感が滲み出てる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:24:48

    >>4

    >>5

    >>1の画像に関しては望月Pが書いたやつなんすよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:26:32

    と言うか誰だよ木下Pって

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:27:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:28:18

    >>19

    至る所で考えてた設定が捻じ曲げられたって声があがってるんだよなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:29:15

    脚本家とプロデューサーの区別がついてない方がいらっしゃる?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:29:16

    >>20

    ソース

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:29:53

    >>20

    で?

    それが一番大事な設定がふわふわなのとどう関係が?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:30:47

    そんな違和感あるか?
    もう難癖になってない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:32:13

    この文章のおかしいと思うところを箇条書きで書いてからスレ立てしようぜ

    「何を言ってるんだ」じゃ意味不明だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:33:36

    >>24

    つまらないから

    どんな点でも批判点になる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:33:59

    >>24

    ここだけならまぁ難癖程度だけど作中でもちょこちょこ「悪魔」って単語の指す意味がすり変わったりテーマの微妙に飛躍した結論や設定のブレがあるからある種の答え合わせではある

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:34:05

    >>26


    >>25みたいに箇条書きにしてみてよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:36:15

    彼らがこれから歩んでいく生き様そのものが、
    人間が歩んでいくべき未来への道標でなくてはならないのですから

    いやそんな戦いだったの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:40:28

    >>29

    戦いの話してないよね

    多分次回以降の話をしてるんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:44:09

    え?終わり?そんだけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:52:26

    >>30

    いやこれまでの戦い

    ギフが人類滅亡とか言い出したからどちらにしろ倒さないといけないのにこれからの人類の目標とかそういう戦いだったんだって

    なんか無理矢理壮大な話にしてる感が

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:54:18

    >>32

    これから進んでいく生き様って書いてあるのに

    なんでこれまでの戦いの話になってる?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:54:55

    まさにこれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:55:35

    >>33

    もうちょっとそれっぽいとこ引用しないと

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:57:27

    具体例出せって言われてからのスレの伸びなさ具合よ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:57:51

    >>33

    一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い

    これ以上の戦い

    っていう単語からギフとの戦いと繋がっているものかと思ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:59:19

    >>36

    だって13話やら仮面ライダーアギレラやら探そうと思えばいくらでも脚本捻じ曲げられたソースあるんだもん

    どれを伝えるかって考えてたら次第にレスをする気が失せていってね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:59:40

    そんな壮大な戦いだったらセイバー達助けに来てよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:08

    揚げ足とって論点ずらしている時点でフォローできてないじゃん
    そりゃ伸びないよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:08

    >>38

    怒るのも疲れるし批判点纏めるのも面倒なのはわかる

    そこまでいったら辛いことから逃げたほうがいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:01:33

    >>37

    俺はそうは思わなかったかな

    面白い視点だとは思うけど

    あと単語だけ切り取って解釈したらいくらでも可能になっちゃうよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:02:35

    人間の内には必ず悪魔がいる=人間は悪魔
    そんな人間の7、8割は水だから人間は水ですみたいなこと言わんでくれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:02:50

    これで50周年を飾ろうとした制作陣の思考が

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:02:54

    >>41

    ありがと

    マジで気力があれば反論してもいいんだけどここ最近ずーっとアンチ意見に根拠探して反論してってのを続けてたら疲れちゃった

    何度も同じこと言わないといけないんだもの

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:05:46

    >>43

    人間も悪魔みたいな一面があるってことじゃないかな

    別に人間がラブコフみたいに武器になれるってことを言いたいわけじゃないと思うし

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:06:03

    >>45

    まあこれまで言われてる捻じ曲げとかの根拠が、明らかに悪意のある解釈でようやく捻じ曲げって言えるかなくらいだしね

    そんなあやふやなソースに頑張ってしがみつく必要ないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:07:08

    >>42

    お前がそう思うならそれでいいんじゃない

    正直この文章何が言いたいんだって感じだが

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:01

    >>45

    そんだけ頑張って誰の印象も覆せてないけどね

    おつかれ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:49

    >>46

    もうちょい噛み砕いて教えてくれ

    多分あんたと悪魔の定義がズレてて理解できん

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:09:57

    >>48

    まず文章を理解しようと歩みよらないとまともに読めないよ

    偏見が理解を拒んでるんじゃないかな

    「何が言いたいんだ」じゃなくて「何を言おうとしてるんだろう」に変えていこうよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:11:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:12:04

    >>51

    一応確認したいんだがギフの提示した未来って現人類の滅亡だよな?

    安価間違えた

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:12:20

    >>10

    俺はむしろラブコフ=さくらの弱さみたいなのがあったからずっと人間=悪魔だと思ってたんだけど、そうすると今度は悪魔が人間と独立した存在でありキャラクターかのような描写に違和感覚えるようになるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:14:03

    >>54

    > 人間と独立した存在


    その辺りってあった?

    五十嵐家の悪魔やらシックやら、あと一般人から生まれた悪魔ってみんな宿主の感情反映してなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:14:12

    ファンに言ってるんじゃなくてアンチにこの文の可笑しい所が何処なのか書けよって言ってんじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:14:26

    >>54

    現実でもストレスから新しい人格を作る人はいるし

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:01

    >>56

    そういうつもりで書いたけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:24

    >>57

    現実の話はスレチじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:15:46

    >>53

    あと五十嵐家による新種の創造?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:16:47

    >>57

    大二からのカゲロウ誕生とか思いっきりその類だよね

    抑圧された感情が塊になった存在

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:17:27

    >>59

    いやそういう風に考えたら違和感はなくなるかなって

    現にカゲロウがそれっぽい感じするし

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:18:17

    負の感情や弱さが切り離されて悪魔になったのなら人間=悪魔はちょっと違くない?
    人間の中に悪魔の素がある、くらいならわかるけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:12

    >>58

    なんかファンがアンチに反論しようして疲れてるよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:18

    >>42

    戦いが気にくわないなら話でもいいよ

    要はギフとの話ってそういう話だったの?ってこと

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:26

    >>63

    まぁ結局論理が飛躍してね?ってのがここで言われてる批判の大半よね

    悪魔が人間の感情ってのはわかる

    でも悪魔=人間は枠が大きすぎるやろと

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:19:51

    >>63

    こういうちょっとしたニュアンスの雑さが苦手なんだよなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:21:01

    >>65

    ギフを倒すことが重いって意味ならそうじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:21:50

    >>60

    それを否定することがそんなに重いのか?

    ギフ様はこれまで悪事を働いていた敵を倒すことと大差ないように思えた

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:24:12

    >>69

    ちょいとわかりづらい

    特に2行目が

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:25:48

    自由と平和のとことかわざわざ否定を入れるから噛みつかれる
    守ったのは自由と平和だけではなく〜って言えば良いのにな
    単純に文章が下手やこれ書いた人

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:27:12

    >>71

    それでPとかマジ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:29:27

    >>68

    >>70

    人類を滅ぼそうとする和解不可能な怪人を倒すことが重い決断になるのかってこと

    ただでさえ自由か平和かって話しててそこからさらに尊厳とか道標って新しく来たから目が滑る

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:30:30

    スレ画より、どこが分かりにくいかの解説の方がよほど分かりづらいのばっかやんけ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:32:19

    >>74

    スレ画はわかりにくいんじゃなくて、そんな話じゃなかっただろ!!の方だから

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:33:04

    >>74

    だってまずわかりづらい文章の解説をしてるし…

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:37:11

    >>73

    曲がりなりにも助かる道があるのにそれを断ち切ってその存在を倒すのは重いんじゃないかな

    アララトの件がそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:39:18

    >>77

    ギフが言う「人類はいずれ自滅する」が純粋な事実だと思ってんの!?

    根拠薄すぎ雑過ぎの論外意見だとばかり思ってたわ

    というか肝心の五十風三兄弟の次男と仲間割れし続けてた時点でそれで救われると言われても説得力ゼロだし

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:42:22

    >>78

    ああ

    そういう感じね

    もう自分の中で答え決まってるならそれでいいんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:44:41

    リバイス公式HPはまじめに仕上がった映像ちゃんと一回はみんなで見てる?ってなる
    時間がないのかもしれないけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:45:03

    ・人類は自滅する
    ・だが今五十嵐三兄弟がギフに従えば三兄弟以外の全人類を滅ぼした上で新人類によって今度は自滅しない人類が生まれる
    ・まあ今の人類は滅ぶけど
    うーむ、倒さない理由がゼロ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:46:09

    >>78

    もう他人の意見聞く気ないよね

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:46:38

    誰も箇条書きで挙げないの草

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:47:45

    >>81

    これよな

    仮にギフの言うことが全部真実だったとしても、どのみち人類で生き残れるのは五十嵐一家のみ

    だからギフを倒そうと倒すまいと五十嵐一家が現行人類に背負う責任は皆無のはず

    それをわからずに適当なことを言ってるから話が変なことになるわけで

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:48:14

    >>30

    >>29をまとめると、ギフは現人類からしたらメリットのない迷惑な存在なのにそれを排斥することが重い決断で、一輝たちがこれから人類が歩んでいくべき未来への道標でなくてはならない責任へと繋がるのは無理がないかってこと

    シンプルに家族や世界を守るために戦っているものかと・・・

スレッドは8/1 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。