| レス送信モード |
|---|
最近の子供は死体を鍋で煮るらしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:14No.996557909+ 1659229874351.png-(116942 B) 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒…… |
| … | 2無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:30No.996558285そうだねx40ボケただけでしょ |
| … | 3無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:26No.996558590そうだねx20死体を鍋で煮るのはタヌキの方だろ |
| … | 4無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:14No.996558830そうだねx33>ボケただけでしょ |
| … | 5無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:36No.996558943そうだねx8APEXとかフォトナとか残虐洋ゲーを放置したツケ |
| … | 6無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:52No.996559320そうだねx50まず葬式を体験する機会がなさすぎて料理を振る舞うって行事を知らないんじゃないかな |
| … | 7無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:08No.996559419そうだねx7単に支離滅裂な日本の子供番組を見て育ったからでは |
| … | 8無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:08No.996559783そうだねx69 1659230228329.jpg-(25240 B) >単に支離滅裂な日本の子供番組を見て育ったからでは |
| … | 9無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:43No.996560900そうだねx51なんでそういう解釈したかまで聞き取りできてないなら無意味な記事 |
| … | 10無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:15No.996561091そうだねx26人間視点であれば「兵十はお葬式の準備で料理を作っていました」と書くが |
| … | 11無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:19No.996561111そうだねx12本筋と関係ない文を持ってきて |
| … | 12無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:55No.996561307そうだねx45昭和の時代 いきなり母親から小学生の俺に |
| … | 13無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:06No.996561361そうだねx1ごんのエロ画像まだですか? |
| … | 14無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:06No.996561673そうだねx6>なんでそういう解釈したかまで聞き取りできてないなら無意味な記事 |
| … | 15無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:09No.996561692そうだねx15今の子供は刺身が海を泳いでいると思ってるレベルの戯言 |
| … | 16無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:43No.996561871+日本はPISAの読解力めちゃくちゃ低いからな |
| … | 17無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:02No.996562902そうだねx27まぁ実際何を煮ているかは文章では書かれていないので |
| … | 18無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:16No.996562974そうだねx14葬式なんか行ったことない子供の方が多いんだから死体をどうするか知らないのは別に不思議じゃないんじゃ? |
| … | 19無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:16No.996562975そうだねx4俺もスレ画の何かが煮えてたって文だけ抜き出して読んだら死体かなと思うわ |
| … | 20無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:53No.996563523そうだねx11明らかに不気味な描写だしな |
| … | 21無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:57No.996563549そうだねx11>死体を鍋で煮るのはタヌキの方だろ |
| … | 22無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:13No.996563622そうだねx3鍋で煮るのは普通料理だけどいちいちそんなこと聞くということは何か別の答えか?って考えちゃうのかもしれない |
| … | 23無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:58No.996563846そうだねx8単なる知識の有無でしかない問題を「能力が低い」と考えるアホ増えたよな |
| … | 24無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:33No.996564352そうだねx1深読みしてるんだとしたら短絡的に人の心を失ってしまった現代の子供!とか言い出す大人と同レベルなのでは |
| … | 25無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:27No.996564652そうだねx2作者も考えてない事聞きすぎ問題 |
| … | 26無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:29No.996564665そうだねx1>深読みしてるんだとしたら短絡的に人の心を失ってしまった現代の子供!とか言い出す大人と同レベルなのでは |
| … | 27無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:30No.996564671そうだねx2>鍋で煮るのは普通料理だけどいちいちそんなこと聞くということは何か別の答えか?って考えちゃうのかもしれない |
| … | 28無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:34No.996565020そうだねx5また架空の子供の話 |
| … | 29無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:57No.996565141そうだねx1>葬式なんか行ったことない子供の方が多いんだから死体をどうするか知らないのは別に不思議じゃないんじゃ? |
| … | 30無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:19No.996565253そうだねx4ヘンゼルとグレーテルみたいな煮て食べるぞって脅す展開を先に聞いてると出てくる発想なのかもな |
| … | 31無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:20No.996565261そうだねx1>子供と大人が同レベルってやばない? |
| … | 32無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:03No.996566067+>作者も考えてない事聞きすぎ問題 |
| … | 33無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:12No.996566121そうだねx2でもとしあきがこういうこと言うとふざけてるとか荒らしとかになるよね |
| … | 34無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:25No.996566194そうだねx13 1659231445768.png-(325174 B) >ごんのエロ画像まだですか? |
| … | 35無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:20No.996566460そうだねx1火葬も倫理的にはちょっとおかしいから煮るのも大してかわらんだろ |
| … | 36無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:27No.996566491+中学校の時居たなぁ |
| … | 37無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:42No.996566560そうだねx9>まず葬式を体験する機会がなさすぎて料理を振る舞うって行事を知らないんじゃないかな |
| … | 38無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:30No.996567088そうだねx1そういう知識を教えない教えていない大人の責任なんだと思う |
| … | 39無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:54No.996567203そうだねx1つまり子供にもっとラノベを読ませよう |
| … | 40無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:32No.996567392そうだねx2何を煮ているかなんてどうでもいいことなんで聞くんだろうか |
| … | 41無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:51No.996567484そうだねx2まず兵十の描写は薄い上にご近所付き合いがある描写もない |
| … | 42無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:15No.996567593そうだねx1ネットでサイコパス診断とか意味怖とかに慣れすぎてたんだろ |
| … | 43無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:21No.996567628+>間に合った? |
| … | 44無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:39No.996567726そうだねx1学校で頂きますと言わせるなという親もいるし学校の教育が全てではないのにやたら学校のせいにするよね |
| … | 45無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:23No.996567937そうだねx10>>ごんのエロ画像まだですか? |
| … | 46無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:26No.996567952+>>間に合った? |
| … | 47無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:38No.996568026そうだねx4多分大人が考えたブラックジョークだろうけど仮に事実でも |
| … | 48無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:46No.996568079+カチカチ山のイメージとかぶちゃっただけじゃないの? |
| … | 49無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:05No.996568165+>間に合った? |
| … | 50無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:51No.996568393+>>>間に合った? |
| … | 51無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:59No.996568434+恐喝云々の元記事読んだけど原因国語力なのかなってなる |
| … | 52無念Nameとしあき22/07/31(日)10:45:07No.996568484そうだねx3 1659231907387.jpg-(189888 B) まあ |
| … | 53無念Nameとしあき22/07/31(日)10:45:53No.996568726+>そういう知識を教えない教えていない大人の責任なんだと思う |
| … | 54無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:03No.996568769そうだねx5そういう風習のある村かも知れないし |
| … | 55無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:14No.996568822+ひまわり学級にいくはずの子が普通のクラスにいたんじゃない? |
| … | 56無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:44No.996568958+>表現上問題ないものならわざわざ「なにか」ではなく料理名や食材に関わる表現するだろうし |
| … | 57無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:07No.996569349そうだねx4先生が聞いてくるくらいなら何か裏があるって深読みしすぎちゃっただけじゃね |
| … | 58無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:11No.996569375そうだねx16狸「俺殺したババァ汁物にしてジジイに食わせたからその発想はあながち間違ってないかと」 |
| … | 59無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:11No.996569378そうだねx10ぐずぐず煮えています |
| … | 60無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:21No.996569422+兵十~ドメキバ~ド |
| … | 61無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:36No.996569757そうだねx17別にこれ子どもは死体を食べるために煮てるって言ってるんじゃなくて |
| … | 62無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:48No.996569828そうだねx5ことこと煮えています |
| … | 63無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:13No.996569953そうだねx1まあ普通なら鍋だから料理だよな |
| … | 64無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:38No.996570088そうだねx1>そういう知識を得たり体験することが少なくなってきたと言うことよ |
| … | 65無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:53No.996570154そうだねx4何を煮ているかを想像するときに与えられた情報でしか判断してないんだろ |
| … | 66無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:55No.996570165そうだねx1わかりません・・・母さんです |
| … | 67無念Nameとしあき22/07/31(日)10:51:09No.996570223+>むしろ想像力豊かだと考えるべき場面なのでは |
| … | 68無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:05No.996570514+>まあ |
| … | 69無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:16No.996570564そうだねx1クソな原文を国語の授業に引用するのはやめましょう |
| … | 70無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:17No.996570576そうだねx5最近の子供だけじゃないんじゃってこのスレを見て思いました |
| … | 71無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:46No.996570732そうだねx1ボディを透明にしていました |
| … | 72無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:18No.996570879+動物だろうが死んでから煮るだろ |
| … | 73無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:30No.996570936そうだねx4>としあきは初めて忍び込んだ家で鍋が火にかかってたら「おっカボチャを煮ているな」とか判別できるか? |
| … | 74無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:34No.996570956そうだねx3いやこれ子供の豊かな想像力だとか言って擁護してたら |
| … | 75無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:41No.996570993+>まあ普通なら鍋だから料理だよな |
| … | 76無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:06No.996571104そうだねx2>最近の子供だけじゃないんじゃってこのスレを見て思いました |
| … | 77無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:20No.996571167+>まあ |
| … | 78無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:49No.996571623そうだねx4>No.996568484 |
| … | 79無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:56No.996571669そうだねx7ホラー系のドラマとか見てれば見てるほど深読みしてまさか死体を…ってなりそうだから何も知らないと言うより知りすぎてる気もする |
| … | 80無念Nameとしあき22/07/31(日)10:56:17No.996571775そうだねx11 1659232577622.jpg-(876211 B) 豊かな想像力 |
| … | 81無念Nameとしあき22/07/31(日)10:56:34No.996571851+ごんぎつねと言えばごんが兵十に詫びの品を置いてっても理解してもらえなかったのをくさって |
| … | 82無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:23No.996572083そうだねx11>「ちょっ」って言うんだけど「ちぇっ」じゃない理由はなんでしょうって問題 |
| … | 83無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:26No.996572101そうだねx13わざわざ先生が訊くから「料理みたいなありきたりな答えじゃなく何かあるのでは?」って思うじゃん? |
| … | 84無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:41No.996572185+>としあきは初めて忍び込んだ家で鍋が火にかかってたら「おっカボチャを煮ているな」とか判別できるか? |
| … | 85無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:57No.996572267そうだねx1>ホラー系のドラマとか見てれば見てるほど深読みしてまさか死体を…ってなりそうだから何も知らないと言うより知りすぎてる気もする |
| … | 86無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:58No.996572273そうだねx2>いやこれ子供の豊かな想像力だとか言って擁護してたら |
| … | 87無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:40No.996572485そうだねx2×豊かな想像力 |
| … | 88無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:43No.996572506そうだねx6>わざわざ先生が訊くから「料理みたいなありきたりな答えじゃなく何かあるのでは?」って思うじゃん? |
| … | 89無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:48No.996572543+ホラー小説みたい |
| … | 90無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:48No.996572544そうだねx1>わざわざ先生が訊くから「料理みたいなありきたりな答えじゃなく何かあるのでは?」って思うじゃん? |
| … | 91無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:59No.996572613そうだねx4ミイラとか鳥葬とか心臓を神に捧げるとか弔い方なんざいくらでもあるんだから別に煮てもおかしいわけじゃないだろ |
| … | 92無念Nameとしあき22/07/31(日)10:59:20No.996572709そうだねx8>ボケただけでしょ |
| … | 93無念Nameとしあき22/07/31(日)10:59:53No.996572901そうだねx1>>わざわざ先生が訊くから「料理みたいなありきたりな答えじゃなく何かあるのでは?」って思うじゃん? |
| … | 94無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:04No.996572956そうだねx2>ミイラとか鳥葬とか心臓を神に捧げるとか弔い方なんざいくらでもあるんだから別に煮てもおかしいわけじゃないだろ |
| … | 95無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:52No.996573200そうだねx1日本でも骨噛みとかあるし最近の子供はいろんな文化を柔軟に解釈できる物知りなのかもしれない |
| … | 96無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:58No.996573231+>ホラー系のドラマとか見てれば見てるほど深読みしてまさか死体を…ってなりそうだから何も知らないと言うより知りすぎてる気もする |
| … | 97無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:13No.996573312そうだねx11この答えを深刻に受け止めて社会問題かのように言い出すことのほうが妄想力豊か |
| … | 98無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:16No.996573329+発達障害みたいなものなのかな? |
| … | 99無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:22No.996573367+>>「ちょっ」って言うんだけど「ちぇっ」じゃない理由はなんでしょうって問題 |
| … | 100無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:28No.996573399そうだねx2>ごんぎつねと言えばごんが兵十に詫びの品を置いてっても理解してもらえなかったのをくさって |
| … | 101無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:08No.996573609+小4で死んだ身内の遺体を煮るはあまりにも常識がなさすぎるでしょ |
| … | 102無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:11No.996573623+>「ちょっ」って言うんだけど「ちぇっ」じゃない理由はなんでしょうって問題が出て言いたかったんじゃ?って答えたら先生に真面目に答えなさい!って怒られた |
| … | 103無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:30No.996573726+料理作ってるから葬式なんて正直大人でも今時思うかわからん |
| … | 104無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:39No.996573774そうだねx7本文中に明確に回答が書いてあるような問題でもないんだから教師はあってるか間違ってるかじゃなくその答えに至ったプロセスを聞いてやれよ |
| … | 105無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:02No.996573873そうだねx6料理をしているならそう表現すればいいのにわざわざ「大きななべのなかで なにかがぐずぐずにえていました」なんて迂遠な表現してる時点でミスリードを誘発させてるようなもんじゃないかな |
| … | 106無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:33No.996574025+>料理作ってるから葬式なんて正直大人でも今時思うかわからん |
| … | 107無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:37No.996574048そうだねx7よくわからないけど昔ならそういうこともあったのかな?って考えただけな気がする |
| … | 108無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:54No.996574150そうだねx1「ぐつぐつ」なら分かるが「ぐずぐず」は煮崩れたような語感だよなあ… |
| … | 109無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:57No.996574174+狐語だから |
| … | 110無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:11No.996574261+確かにその部分だけ見ると死体の方が出てきやすいよねこれ |
| … | 111無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:20No.996574316そうだねx2>料理をしているならそう表現すればいいのにわざわざ「大きななべのなかで なにかがぐずぐずにえていました」なんて迂遠な表現してる時点でミスリードを誘発させてるようなもんじゃないかな |
| … | 112無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:39No.996574407+煮るって聞いたことないわ |
| … | 113無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:15No.996574578+>>>「ちょっ」って言うんだけど「ちぇっ」じゃない理由はなんでしょうって問題 |
| … | 114無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:38No.996574706+>小4で死んだ身内の遺体を煮るはあまりにも常識がなさすぎるでしょ |
| … | 115無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:01No.996574810そうだねx1死体を煮て溶かすとか証拠隠滅の手段だし |
| … | 116無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:10No.996574856そうだねx10>料理という概念がわからないごんから見た情景描写だから |
| … | 117無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:12No.996574862+>料理をしているならそう表現すればいいのにわざわざ「大きななべのなかで なにかがぐずぐずにえていました」なんて迂遠な表現してる時点でミスリードを誘発させてるようなもんじゃないかな |
| … | 118無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:16No.996574883そうだねx5鍋で煮てるから料理に決まってるだろは出題側の考え方で |
| … | 119無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:17No.996574885そうだねx2物語の展開とか人物の考えてることの想像ならともかく「ぐつぐつ煮ていました。これなーんだ」とか言われてもわけわからんだろ |
| … | 120無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:24No.996574919そうだねx4>料理をしているならそう表現すればいいのにわざわざ「大きななべのなかで なにかがぐずぐずにえていました」なんて迂遠な表現してる時点でミスリードを誘発させてるようなもんじゃないかな |
| … | 121無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:31No.996574957+>料理作ってるから葬式なんて正直大人でも今時思うかわからん |
| … | 122無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:02No.996575107+この小学生は実際いるかいないかは分からないけどここで文脈が解らないとしあきは確かに存在する事実がキツい |
| … | 123無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:11No.996575164+なんで読者まで狐レベルなんだよ |
| … | 124無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:45No.996575343+ちょっ…今実際どういう文面だったのか調べようと思ったら読んできたけど |
| … | 125無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:52No.996575379+>確かにその部分だけ見ると死体の方が出てきやすいよねこれ |
| … | 126無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:03No.996575429+>ぐずぐず煮えています |
| … | 127無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:18No.996575502+人と狐の認識のギャップが物語のミソなのに |
| … | 128無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:35No.996575592+>料理という概念がわからないごんから見た情景描写だから |
| … | 129無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:34No.996575887+死体を鍋で煮て食べる習慣がある地域だったかもしれないし |
| … | 130無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:41No.996575917そうだねx2今の時代の「ぐずぐず」ってポジティブな意味で使うのまず見ないし |
| … | 131無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:47No.996575949そうだねx1>人と狐の認識のギャップが物語のミソなのに |
| … | 132無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:48No.996575956+ 1659233388773.jpg-(174423 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 133無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:12No.996576353+ワクチンを打つと5Gを受信したり2年後に死ぬという豊かな発想力 |
| … | 134無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:16No.996576371+「何を煮ているのか」と訊かれれば「特定できるなにかを煮ている」ととらえても無理ない |
| … | 135無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:45No.996576502そうだねx5祭りや葬式の概念はわかるのに |
| … | 136無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:01No.996576579そうだねx4>No.996575956 |
| … | 137無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:40No.996576779+情報過多の時代 |
| … | 138無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:04No.996576903+>そして場面が葬式である以上「煮るものの候補」は遺体を含めそんな多くない |
| … | 139無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:07No.996576922そうだねx7勿論これは単に…なんて言うならそもそも何を煮ているかなんて聞くなよって話だわな |
| … | 140無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:34No.996577049+>>そして場面が葬式である以上「煮るものの候補」は遺体を含めそんな多くない |
| … | 141無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:13No.996577245そうだねx2たぶん参列者に振舞う料理を作ってるという答えを期待してたんだろうね |
| … | 142無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:35No.996577371+>勿論これは単に…なんて言うならそもそも何を煮ているかなんて聞くなよって話だわな |
| … | 143無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:43No.996577412そうだねx9とりあえず子供の読解力やらを憂う前に出題内容がクソなのを憂いたほうがいいってことだな |
| … | 144無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:02No.996577508+>>料理という概念がわからないごんから見た情景描写だから |
| … | 145無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:19No.996577580+今の時代だと肉親が死んでも悲しんでる暇はなく葬式やら通夜やらの準備で忙殺される |
| … | 146無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:39No.996577676+葬式でぐずぐずに煮た手料理振舞うなんてオッサンの俺でも見た事無いしな |
| … | 147無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:49No.996577732そうだねx9とにかく個人的にはこんなことで「今の子供たちには基本的な情感が欠けている」と断じるこの石井ってのの方が怖いわ |
| … | 148無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:45No.996578304そうだねx4>まあ |
| … | 149無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:51No.996578596+ごんは料理という概念知らなかったからこう表現したとは言うが |
| … | 150無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:37No.996578816そうだねx3>まあ |
| … | 151無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:20No.996578988そうだねx6 1659234020544.jpg-(187804 B) >昔話の葬式なんて宇宙人の文化を推理しろレベルなのかもよ |
| … | 152無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:43No.996579099そうだねx2実際昔は遺族が火葬後の骨を食べるような風習のある場所もあったし |
| … | 153無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:55No.996579153そうだねx18>>昔話の葬式なんて宇宙人の文化を推理しろレベルなのかもよ |
| … | 154無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:27No.996579325そうだねx2当たり前に受け止めてるけど |
| … | 155無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:29No.996579331そうだねx1>なんでそんな画像スルッと出てくるの… |
| … | 156無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:46No.996579443+今の子供に限らずとしあきも意訳的な皮肉通じなかったり即意味がわからないとかいったり、挙句理解できず相手に日本語下手とか迫る奴見るようになったなとは思う |
| … | 157無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:51No.996579475+>>昔話の葬式なんて宇宙人の文化を推理しろレベルなのかもよ |
| … | 158無念Nameとしあき22/07/31(日)11:22:00No.996579514そうだねx2ちょっと昔でも現代では考えられない野蛮なことしてたりするもんな |
| … | 159無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:07No.996579855そうだねx7むしろスレ画の話でどこから「国語力」がでてくるんだろうか |
| … | 160無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:46No.996580047+ブルータスお前だったのか |
| … | 161無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:54No.996580097+>実際昔は遺族が火葬後の骨を食べるような風習のある場所もあったし |
| … | 162無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:56No.996580110+葬式体験したかどうかよりもつべとかネットの残酷系動画や記述見て死体を煮るって発想が生まれた可能性はどうだろ |
| … | 163無念Nameとしあき22/07/31(日)11:24:08No.996580165そうだねx1>>>昔話の葬式なんて宇宙人の文化を推理しろレベルなのかもよ |
| … | 164無念Nameとしあき22/07/31(日)11:24:15No.996580193+>>まあ |
| … | 165無念Nameとしあき22/07/31(日)11:25:09No.996580446+ただの知識問題に猟奇的回答をするのが問題なのでは |
| … | 166無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:13No.996580758+貧困の農民なら食人ぐらいするだろ |
| … | 167無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:47No.996580924+ 1659234407677.png-(108418 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 168無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:50No.996580934+>ただの知識問題に猟奇的回答をするのが問題なのでは |
| … | 169無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:59No.996580980そうだねx1>貧困の農民なら食人ぐらいするだろ |
| … | 170無念Nameとしあき22/07/31(日)11:27:35No.996581173+因みにカブトムシの電池切れちゃった問題は国会で今こんな子供がいるんですよ!って話題として上がったことがある |
| … | 171無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:28No.996581443+>提示されてるのが「葬式」「煮ている」ぐらいだったら浮かんでくるのが「死体」でもおかしくない |
| … | 172無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:39No.996581489+人の心情に「これだ!」なんて正解ないしこの石井さんは「私の望む答えを出せ」って言ってるだけだよな |
| … | 173無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:39No.996581491+これ求めてるの国語の物語への推察っていうか当時の文化への推察だよな |
| … | 174無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:58No.996581606+ようわからんが |
| … | 175無念Nameとしあき22/07/31(日)11:29:13No.996581685+>ただの知識問題に猟奇的回答をするのが問題なのでは |
| … | 176無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:23No.996582041そうだねx6狼のお腹を切って赤ずきんちゃんを生きたまま取り出すなんておかしいよね? |
| … | 177無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:36No.996582109そうだねx1切り身が海で泳いでるなんてけっこう前から言われてるし死体の処理方法すら知らないのも当然だな |
| … | 178無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:49No.996582175そうだねx1やっぱ今のガキは頭が悪いんだな |
| … | 179無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:52No.996582189+モームの『人間の絆』も知らずに |
| … | 180無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:32No.996582370そうだねx3>やっぱ今のガキは頭が悪いんだな |
| … | 181無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:38No.996582414+>やっぱ今のガキは頭が悪いんだな |
| … | 182無念Nameとしあき22/07/31(日)11:32:33No.996582683+>ああ |
| … | 183無念Nameとしあき22/07/31(日)11:33:41No.996583070+知ってて当たり前を知らないのが怖いって言うのはある |
| … | 184無念Nameとしあき22/07/31(日)11:33:53No.996583135そうだねx2「これだから最近の若いもんは…」の亜種 |
| … | 185無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:04No.996583201+>>ああ |
| … | 186無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:21No.996583316そうだねx6でも葬式の時にぐずぐずなんか鍋で煮てます、何煮てる?ってわざわざ聞かれたら深読みしてそう答える気持ちも分かるかも |
| … | 187無念Nameとしあき22/07/31(日)11:35:13No.996583585+子無しのおっさんが子を案じるふりをして |
| … | 188無念Nameとしあき22/07/31(日)11:35:50No.996583774+なにかってわざわざぼかすから死体なんじゃないかって深読みが出てくるんじゃないかな |
| … | 189無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:13No.996583896そうだねx1子供という言葉に自分の理想を込めるからだろうか |
| … | 190無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:17No.996583921+>でも葬式の時にぐずぐずなんか鍋で煮てます、何煮てる?ってわざわざ聞かれたら深読みしてそう答える気持ちも分かるかも |
| … | 191無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:24No.996583964+「何か」なんて曖昧な書き方するなよな |
| … | 192無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:43No.996584061+>子無しのおっさんが子を案じるふりをして |
| … | 193無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:52No.996584108+>知らないから考えた結果でてきただけだろ…? |
| … | 194無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:14No.996584208+ぐずぐずになるまで煮るってあんま良い表現として聞かないし |
| … | 195無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:18No.996584233+>最初からご飯を煮てるって書いとけばいいのに |
| … | 196無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:53No.996584421そうだねx6>知らないなら知らないと答えればいいだけなのに |
| … | 197無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:57No.996584445+おっさんでさえ捻くれてんのか素なのか分からない返事をする性格破綻者か読解能力が無いのか分からない奴は沢山いるしな |
| … | 198無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:02No.996584472そうだねx8>知らないなら知らないと答えればいいだけなのに |
| … | 199無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:07No.996584486+ごんも遠目に見た時は何か煮てるなって思ってるけど葬式だってわかってんだから普通に料理だってわかってると思うよ |
| … | 200無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:30No.996584628+>ごんぎつねってけっこう難しい部類の文章なんじゃない? |
| … | 201無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:18No.996584887+こんな事論じていても子供のためにならないことだけは分かる |
| … | 202無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:26No.996584926そうだねx3>ぐずぐずになるまで煮るってあんま良い表現として聞かないし |
| … | 203無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:54No.996585066そうだねx4>知らないなら知らないと答えればいいだけなのに |
| … | 204無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:59No.996585098+ごんぎつねって辛気臭い話だしな |
| … | 205無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:01No.996585112+>だって昔の作品で昔の倫理観で作られた作品でしょ? |
| … | 206無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:38No.996585298そうだねx4>だって昔の作品で昔の倫理観で作られた作品でしょ? |
| … | 207無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:53No.996585382そうだねx1>学校で教師の質問に知らないなんて答えだしたら100%怒られるんだらか何か回答を考えるのは当たり前だろ |
| … | 208無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:58No.996585407そうだねx3狐の視点だと鍋の中身は見えないからなにかって書いたのかなと思った |
| … | 209無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:58No.996585409そうだねx7まぁカチカチ山では実際にババアを煮ていたワケだし… |
| … | 210無念Nameとしあき22/07/31(日)11:41:05No.996585459そうだねx1>学校で教師の質問に知らないなんて答えだしたら100%怒られるんだらか何か回答を考えるのは当たり前だろ |
| … | 211無念Nameとしあき22/07/31(日)11:41:13No.996585509+>だって昔の作品で昔の倫理観で作られた作品でしょ? |
| … | 212無念Nameとしあき22/07/31(日)11:41:22No.996585557+>初出は1932年だからそこまで違わない |
| … | 213無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:04No.996585773+>まぁカチカチ山では実際にババアを煮ていたワケだし… |
| … | 214無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:07No.996585791そうだねx2俺が正しい!って思ってるやつほど壊れてるのをこのスレでも再現されてる感じ |
| … | 215無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:09No.996585802+ 1659235329022.jpg-(197174 B) とりあえずごんぎつね読んでみて考える |
| … | 216無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:46No.996585960+しりげをにる |
| … | 217無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:55No.996586018そうだねx8国語の問題なら「なぜごんは葬式だとわかったのでしょうか?」とか本筋に関係ある設問にすべきで |
| … | 218無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:56No.996586027+>>だって昔の作品で昔の倫理観で作られた作品でしょ? |
| … | 219無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:23No.996586167+そんで実際の所何を煮ていたんだよ? |
| … | 220無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:28No.996586183+>まぁカチカチ山では実際にババアを煮ていたワケだし… |
| … | 221無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:52No.996586294+飢饉で滅び行く農村で坊主共がこれは干し鱈じゃ炙って食うと美味い |
| … | 222無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:32No.996586492そうだねx3>>>>>>>>バーン |
| … | 223無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:42No.996586549そうだねx9https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/research/publication/newsletter/column_back-issues/file/column170.pdf [link] |
| … | 224無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:42No.996586553そうだねx1>ごんぎつねを教える学年で答えないと100%怒るって学校はごく少数だと思うよ… |
| … | 225無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:46No.996586574+日本昔ばなしさえ放送されていればこんなことには… |
| … | 226無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:11No.996586705+>そんで実際の所何を煮ていたんだよ? |
| … | 227無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:29No.996586812+>本来は答えの正誤を問うのではなく自分の解釈を言葉にして説明・すり合わせを行う授業 |
| … | 228無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:19No.996587061+別に子供に限った話じゃないがちょっと見聞きしただけで最大限自分の都合のいいように解釈する奴はわりと多いからな |
| … | 229無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:24No.996587086+いい年して小学生並みの思考力と屁理屈こねるとしあきばっかりなのに吹く |
| … | 230無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:35No.996587142そうだねx2昔読んだ物語の解釈で |
| … | 231無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:50No.996587212そうだねx3>本来は答えの正誤を問うのではなく自分の解釈を言葉にして説明・すり合わせを行う授業 |
| … | 232無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:51No.996587219+そもそもごんぎつねの初出年代ってまだ火葬が3割くらいしか普及してない時だし |
| … | 233無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:50No.996587540+てぶくろを買いにとごっちゃになっている子供も多い |
| … | 234無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:01No.996587608+で実際何を煮てたの? |
| … | 235無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:42No.996587810+結論的には |
| … | 236無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:58No.996587896+>で実際何を煮てたの? |
| … | 237無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:15No.996587986+>てぶくろを買いにとごっちゃになっている子供も多い |
| … | 238無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:18No.996587999+>ひまわり学級にいくはずの子が普通のクラスにいたんじゃない? |
| … | 239無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:26No.996588045そうだねx2>>知らないなら知らないと答えればいいだけなのに |
| … | 240無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:28No.996588058+葬式であるならそんな故人を痛めつけるようなことしないだろうになんでこのガキどもはそんなこと言うんだって思ってるんだろうけど |
| … | 241無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:33No.996588081+>結論的には |
| … | 242無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:10No.996588287+>しかも知らんけど母親? |
| … | 243無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:34No.996588399そうだねx3>それを鵜呑みにする母親も大概だがマスゴミは輪をかけてクソだと思った |
| … | 244無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:40No.996588426+>>結論的には |
| … | 245無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:45No.996588456そうだねx4>葬式であるならそんな故人を痛めつけるようなことしないだろう |
| … | 246無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:47No.996588472+子供騒ぐから葬式には連れていかんよね |
| … | 247無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:09No.996588596そうだねx1自分からは何も回答を出さず黙して下を向いてるけど |
| … | 248無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:09No.996588598+>それは狭義のであって一般論とは程遠い答えですな |
| … | 249無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:14No.996588624+>>結論的には |
| … | 250無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:47No.996588778+たしか狐は口がとがってるからちぇっと言ったつもりでもちょっに聞こえるんだったな |
| … | 251無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:00No.996588831+>で実際何を煮てたの? |
| … | 252無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:06No.996588866そうだねx1母親を「透明」にしてるんだと思います! |
| … | 253無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:06No.996588868+4年生くらいじゃ葬式で何してるかしらんだろ |
| … | 254無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:06No.996588869そうだねx2>無粋だけどごんぎつねの舞台は1930年台じゃないと思うぞ… |
| … | 255無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:21No.996588951そうだねx1>日本はPISAの読解力めちゃくちゃ低いからな |
| … | 256無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:29No.996589003+>>それは狭義のであって一般論とは程遠い答えですな |
| … | 257無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:07No.996589184そうだねx6ていうかグループディスカッションさせるところが「何を煮てるでしょうか」ってそこなの? |
| … | 258無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:21No.996589260+>無粋だけどごんぎつねの舞台は1930年台じゃないと思うぞ… |
| … | 259無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:48No.996589380そうだねx3>ははははは面白いこと言うね |
| … | 260無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:51No.996589400そうだねx1>>>それは狭義のであって一般論とは程遠い答えですな |
| … | 261無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:28No.996589607+>>で実際何を煮てたの? |
| … | 262無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:29No.996589615+良い歳して小学生以下の国語力で謎のレスポンチ仕掛けるとしあきもいるわけだし… |
| … | 263無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:42No.996589683+>母親を「透明」にしてるんだと思います! |
| … | 264無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:50No.996589711+>昔読んだ物語の解釈で |
| … | 265無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:55No.996589744+>ていうかグループディスカッションさせるところが「何を煮てるでしょうか」ってそこなの? |
| … | 266無念Nameとしあき22/07/31(日)11:55:10No.996589834+せっかく葬式に来てくれるみんなに出す食い物が何もねぇ… |
| … | 267無念Nameとしあき22/07/31(日)11:55:38No.996589983+>>無粋だけどごんぎつねの舞台は1930年台じゃないと思うぞ… |
| … | 268無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:03No.996590128+コロナで過剰に消毒してる影響とかそんな話しかと思ったら違った |
| … | 269無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:05No.996590140+>>無粋だけどごんぎつねの舞台は1930年台じゃないと思うぞ… |
| … | 270無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:07No.996590154+>ははははは面白いこと言うね |
| … | 271無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:20No.996590234+>せっかく葬式に来てくれるみんなに出す食い物が何もねぇ… |
| … | 272無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:30No.996590288+>狐の視点だと鍋の中身は見えないからなにかって書いたのかなと思った |
| … | 273無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:38No.996590325+>読解力の査定 |
| … | 274無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:02No.996590464+>>読解力の査定 |
| … | 275無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:19No.996590555+>>せっかく葬式に来てくれるみんなに出す食い物が何もねぇ… |
| … | 276無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:24No.996590579+>良い歳して小学生以下の国語力で謎のレスポンチ仕掛けるとしあきもいるわけだし… |
| … | 277無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:35No.996590632+葬式の時にわざわざ火を使って飯を作るって大人でも早々目にするもんでもないし |
| … | 278無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:36No.996590640+しかし、昔の子どもなら葬式用の料理と答えられたのだろうか? |
| … | 279無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:57No.996590772+先生は何を煮ていると答えてほしかったんだよ |
| … | 280無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:16No.996590876+>>良い歳して小学生以下の国語力で謎のレスポンチ仕掛けるとしあきもいるわけだし… |
| … | 281無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:22No.996590901そうだねx6>先生は何を煮ていると答えてほしかったんだよ |
| … | 282無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:23No.996590908+元の文も良くないよね |
| … | 283無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:53No.996591063+>何言ってるのかよくわかんない |
| … | 284無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:06No.996591128+なんかコンプレックスもちが必死になってる感じがすごいなこのスレ |
| … | 285無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:08No.996591134+明言してないだけでゴン以外のきつねの肉ってことはあり得るのか |
| … | 286無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:20No.996591200+>>先生は何を煮ていると答えてほしかったんだよ |
| … | 287無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:38No.996591293+>>何言ってるのかよくわかんない |
| … | 288無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:46No.996591344+>葬式の時にわざわざ火を使って飯を作るって大人でも早々目にするもんでもないし |
| … | 289無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:02No.996591409+>ていうかグループディスカッションさせるところが「何を煮てるでしょうか」ってそこなの? |
| … | 290無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:22No.996591526+>明言してないだけでゴン以外のきつねの肉ってことはあり得るのか |
| … | 291無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:35No.996591592そうだねx1>としあきツーアウト |
| … | 292無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:09No.996591769+しかしまぁ葬式で飯を振舞われるってのはなかなか体験しないとわからん部分かもね |
| … | 293無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:10No.996591781+>>何言ってるのかよくわかんない |
| … | 294無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:34No.996591913+葬式で鍋とか煮込み料理出す? |
| … | 295無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:34No.996591917+想像力・文化的知識力の話だわな |
| … | 296無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:57No.996592048+>>としあきツーアウト |
| … | 297無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:05No.996592088+としあきも昔のアニメ漫画ゲーム知らない若い子にマウント取りたがるでしょ |
| … | 298無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:19No.996592156+スレ画みたいな子供に合わせた教育ができない(今回で言えば葬式の風習を理解できない子にはそれ相応の教育が必要になる) |
| … | 299無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:22No.996592174+枕草子読んで中納言隆家と清少納言どっちも男性だと思ってる子も結構多いとどこかで読んだけど |
| … | 300無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:53No.996592319+センター試験で文の作者が問題解けないの笑った |
| … | 301無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:56No.996592342+>としあきも昔のアニメ漫画ゲーム知らない若い子にマウント取りたがるでしょ |
| … | 302無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:08No.996592394+>思考回路が増長されていく養殖場みたいなモン |
| … | 303無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:09No.996592399+>なんかコンプレックスもちが必死になってる感じがすごいなこのスレ |
| … | 304無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:13No.996592421そうだねx1>しかしまぁ葬式で飯を振舞われるってのはなかなか体験しないとわからん部分かもね |
| … | 305無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:24No.996592480+>最近はゲームのおかげで減ったかもしれん |
| … | 306無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:26No.996592499そうだねx1>葬式で鍋とか煮込み料理出す? |
| … | 307無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:28No.996592512そうだねx2>>〇スレが痛々しい |
| … | 308無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:00No.996592680+>>>〇スレが痛々しい |
| … | 309無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:17No.996592781+>ていうかグループディスカッションさせるところが「何を煮てるでしょうか」ってそこなの? |
| … | 310無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:38No.996592902+その家での葬式とか経験したことないな |
| … | 311無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:45No.996592944+ゴン…お前だったのか… |
| … | 312無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:04No.996593035+>明言してないだけでゴン以外のきつねの肉ってことはあり得るのか |
| … | 313無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:10No.996593065+>その家での葬式とか経験したことないな |
| … | 314無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:17No.996593097+>葬式には何回も出てるけどその場で作った飯をふるまわれたことは一度もないなあ |
| … | 315無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:29No.996593159+>>葬式で鍋とか煮込み料理出す? |
| … | 316無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:13No.996593390+>>>葬式で鍋とか煮込み料理出す? |
| … | 317無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:16No.996593407+>自己弁護も痛々しいと思うのだが |
| … | 318無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:23No.996593444+昔学校でやった時はなぜか兵十のおっかぁの葬式カットVerだったんだよなぁ |
| … | 319無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:48No.996593584+厳密に当時はわからんが昔から葬式の料理なんて近所の女衆が作るもんだよな |
| … | 320無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:08No.996593692+ 1659236828043.jpg-(109915 B) 一時期JUNでボクシングコラってのがあった |
| … | 321無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:10No.996593698+普通に現代でも家で葬式上げたいって言えばセッティングしてくれる |
| … | 322無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:12No.996593715+>>自己弁護も痛々しいと思うのだが |
| … | 323無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:25No.996593792+そんなこと言ったら今の40代なんてゲーム脳のキレる17歳の酒鬼薔薇世代だしなあ |
| … | 324無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:37No.996593849+>『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒…… |
| … | 325無念Nameとしあき22/07/31(日)12:08:00No.996593968そうだねx2>>明らかにネタレスなのが分かるレスにそういう反応するのもそうとうでは |
| … | 326無念Nameとしあき22/07/31(日)12:08:23No.996594085+国語力の話でいうととしあきは「行間を読む」ことと「自分の妄想」の区別ついてないとこあるよね |
| … | 327無念Nameとしあき22/07/31(日)12:08:56No.996594266+>厳密に当時はわからんが昔から葬式の料理なんて近所の女衆が作るもんだよな |
| … | 328無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:21No.996594419そうだねx1>国語力の話でいうととしあきは「行間を読む」ことと「自分の妄想」の区別ついてないとこあるよね |
| … | 329無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:23No.996594425+>>『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒…… |
| … | 330無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:28No.996594444そうだねx2>実は地方の風習でそういう所があるのだ |
| … | 331無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:36No.996594847+>>>明らかにネタレスなのが分かるレスにそういう反応するのもそうとうでは |
| … | 332無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:43No.996594895そうだねx2>なんか段々変なボケが増えて来るなあ(棒) |
| … | 333無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:57No.996594953+>>>『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒…… |
| … | 334無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:09No.996595031+>>実は地方の風習でそういう所があるのだ |
| … | 335無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:23No.996595108+>枕草子読んで中納言隆家と清少納言どっちも男性だと思ってる子も結構多いとどこかで読んだけど |
| … | 336無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:33No.996595170+>ケーキを3等分できないのは教育とは別の問題 |
| … | 337無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:48No.996595248+>ヤバくないとしあきって居るの? |
| … | 338無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:23No.996595446+いつもの逆張り君が兵器じゃなくて教育で煽りスレやってると見た |
| … | 339無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:30No.996595487+>厳密に当時はわからんが昔から葬式の料理なんて近所の女衆が作るもんだよな |
| … | 340無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:41No.996595546そうだねx4>>枕草子読んで中納言隆家と清少納言どっちも男性だと思ってる子も結構多いとどこかで読んだけど |
| … | 341無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:04No.996595666+>>ヤバくないとしあきって居るの? |
| … | 342無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:18No.996595755+>とりあえずごんぎつね読んでみて考える |
| … | 343無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:22No.996595784+>>厳密に当時はわからんが昔から葬式の料理なんて近所の女衆が作るもんだよな |
| … | 344無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:52No.996595949+>>>ヤバくないとしあきって居るの? |
| … | 345無念Nameとしあき22/07/31(日)12:14:24No.996596142そうだねx1>>ケーキを3等分できないのは教育とは別の問題 |
| … | 346無念Nameとしあき22/07/31(日)12:14:50No.996596276+文章を読もうとするな |
| … | 347無念Nameとしあき22/07/31(日)12:15:01No.996596338+>一時期JUNでボクシングコラってのがあった |
| … | 348無念Nameとしあき22/07/31(日)12:15:28No.996596480+>>>>ヤバくないとしあきって居るの? |
| … | 349無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:07No.996596708+>No.996596480 |
| … | 350無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:16No.996596746+>正確に言うとガイジにはガイジ向けの教育がいるという話で今俎上に上がってる話とは少し違う |
| … | 351無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:31No.996596829そうだねx1みたことある葬式ってお経あげてもらって焼香だから葬式のために食事用意するって言われてもぴんとこない |
| … | 352無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:50No.996596930+結局読解力ってどこまでを言うんだろうな |
| … | 353無念Nameとしあき22/07/31(日)12:17:28No.996597124そうだねx1最終的に大学受験とかで使う国語の能力って「書いてある事を正確に読み取る能力」なはずなんだけど |
| … | 354無念Nameとしあき22/07/31(日)12:17:47No.996597228+ 1659237467313.jpg-(231466 B) こういう立場から逆算してでっち上げたんだろうな |
| … | 355無念Nameとしあき22/07/31(日)12:17:56No.996597276+>みたことある葬式ってお経あげてもらって焼香だから葬式のために食事用意するって言われてもぴんとこない |
| … | 356無念Nameとしあき22/07/31(日)12:18:13No.996597379+ごんぎつねはさておき恐喝を認識できないのは良いな |
| … | 357無念Nameとしあき22/07/31(日)12:18:20No.996597416+>結局読解力ってどこまでを言うんだろうな |
| … | 358無念Nameとしあき22/07/31(日)12:18:46No.996597545+死体煮てるってのは深読みし過ぎで妄想の域だけど |
| … | 359無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:00No.996597625+>みたことある葬式ってお経あげてもらって焼香だから葬式のために食事用意するって言われてもぴんとこない |
| … | 360無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:14No.996597696+>文章を読もうとするな |
| … | 361無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:20No.996597727+>>結局読解力ってどこまでを言うんだろうな |
| … | 362無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:36No.996597808+>>正確に言うとガイジにはガイジ向けの教育がいるという話で今俎上に上がってる話とは少し違う |
| … | 363無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:01No.996597947+>引用とレスがかみ合ってない自分の語りたいことを語りまくるタイプ |
| … | 364無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:30No.996598117+>引用とレスがかみ合ってない自分の語りたいことを語りまくるタイプ |
| … | 365無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:32No.996598132+>面白いから別に良し |
| … | 366無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:34No.996598147+>うーんここにケーキあるんだけど三等分してみる? |
| … | 367無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:35No.996598153+昔の話だから説明がないと色々?になるのはわかる |
| … | 368無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:41No.996598187そうだねx2>結局読解力ってどこまでを言うんだろうな |
| … | 369無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:47No.996598221+子供からとしあき世代までみんな文章が読めない |
| … | 370無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:31No.996598452+>結局読解力ってどこまでを言うんだろうな |
| … | 371無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:36No.996598481+>文章を読もうとするな |
| … | 372無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:40No.996598503+「大根と川で獲れた雑魚です」 |
| … | 373無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:41No.996598508+正直言うと自分も人が死んだら何をしなくちゃいけないかよく分かっていない |
| … | 374無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:45No.996598522+>>うーんここにケーキあるんだけど三等分してみる? |
| … | 375無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:56No.996598580+告別式じゃなくても通夜で飯出るから焼香しに行って香典返しもらって帰るんかな? |
| … | 376無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:58No.996598593そうだねx1とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 377無念Nameとしあき22/07/31(日)12:22:40No.996598794そうだねx2>最終的に大学受験とかで使う国語の能力って「書いてある事を正確に読み取る能力」なはずなんだけど |
| … | 378無念Nameとしあき22/07/31(日)12:23:04No.996598933+>>>うーんここにケーキあるんだけど三等分してみる? |
| … | 379無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:06No.996599283+>物語読ませて心情考えさせて情操教育とかは道徳でやればいいのにな |
| … | 380無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:11No.996599315そうだねx3>とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 381無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:14No.996599338そうだねx1>本人が言ってそう |
| … | 382無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:45No.996599528+>とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 383無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:04No.996599646そうだねx1>死体煮てるってのは深読みし過ぎで妄想の域だけど |
| … | 384無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:08No.996599662+>とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 385無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:35No.996599830+清少納言スレが立つまで書くの待ってたら忘れちゃうだろ |
| … | 386無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:35No.996599835+>違和感を感じないは国語として成り立たない誤用だよ |
| … | 387無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:46No.996599892+>>本人が言ってそう |
| … | 388無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:49No.996599918+冷静に考えれば煮るのと焼くので大差あるかな… |
| … | 389無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:53No.996599948+昔の話だから現代じゃありえなくても昔ならそうだったのかなってなるのが普通じゃね? |
| … | 390無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:16No.996600081+ 1659237976531.jpg-(410826 B) 日本人の能力はまあまあやばいが人間の能力がそもそも平均的に大したことない |
| … | 391無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:22No.996600116そうだねx2>違和感を感じないは国語として成り立たない誤用だよ |
| … | 392無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:24No.996600131そうだねx1>答えが教育とは何の関係も無くなってしまった |
| … | 393無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:25No.996600137+>告別式じゃなくても通夜で飯出るから焼香しに行って香典返しもらって帰るんかな? |
| … | 394無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:31No.996600167そうだねx1三等分出来ない少年 |
| … | 395無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:46No.996600251+>昔の話だから現代じゃありえなくても昔ならそうだったのかなってなるのが普通じゃね? |
| … | 396無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:05No.996600360+>とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 397無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:11No.996600391+>物語読ませて心情考えさせて情操教育とかは道徳でやればいいのにな |
| … | 398無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:45No.996600592+なんでそんなに逆張り必死なのだろう |
| … | 399無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:50No.996600622そうだねx3>昔の話だから現代じゃありえなくても昔ならそうだったのかなってなるのが普通じゃね? |
| … | 400無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:52No.996600632そうだねx1この手の最近の子供はみたいなのオレが子供の頃からあるわ |
| … | 401無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:07No.996600721+>>>本人が言ってそう |
| … | 402無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:11No.996600739+恐喝を認識できない子は性的な罰だったらどうしたんですかね… |
| … | 403無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:21No.996600799+葬式に来た人を自前の料理でもてなすなんて |
| … | 404無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:30No.996600859+所謂神の視点であるはずの地の文がわざわざ「何か」と形容したため |
| … | 405無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:34No.996600879+>>>>本人が言ってそう |
| … | 406無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:59No.996601020+江戸時代初期のころは戦国時代はなあ!今の奴は気概がない |
| … | 407無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:59No.996601028+>>昔の話だから現代じゃありえなくても昔ならそうだったのかなってなるのが普通じゃね? |
| … | 408無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:10No.996601106+>ゲームがソース!? |
| … | 409無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:21No.996601168+>>>>>本人が言ってそう |
| … | 410無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:31No.996601232+>過去の文化に対して今の物差しなんて何の役にも立たない |
| … | 411無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:50No.996601357そうだねx3俺が子供の頃より今の子供は賢いよ |
| … | 412無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:16No.996601524+>>告別式じゃなくても通夜で飯出るから焼香しに行って香典返しもらって帰るんかな? |
| … | 413無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:27No.996601597+なんか「兵十が鍋で何かを煮ている」と思い込んでるとしあきが何人かいる気がする |
| … | 414無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:36No.996601633そうだねx1>とりあえず一定数の子供は死んだ母親を煮ることに違和感を感じないと言う事だな |
| … | 415無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:36No.996601642そうだねx3いつの時代もこういう有識ぶったおっさんが子供たちを中傷するのって変わらんよね |
| … | 416無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:49No.996601722+>その教育のせいで常に想像で考える癖がついて国語が出来なくなってる子供が結構な数作られてると感じる |
| … | 417無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:54No.996601758+>なんでそんなに逆張り必死なのだろう |
| … | 418無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:58No.996601784そうだねx1老害 |
| … | 419無念Nameとしあき22/07/31(日)12:31:24No.996601933+感を感じるは有名辞書とか学者とか誤用では無いと言ってるケースも多いのに |
| … | 420無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:07No.996602219+なんとかしてスレ画に難癖つけようとするのはスレ画と同じレベル |
| … | 421無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:10No.996602238+>>なんでそんなに逆張り必死なのだろう |
| … | 422無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:22No.996602332+俺が小学生のころ変な大人が子供の情操教育がどうのこうのって怒ってたけどそれと一緒でしょ |
| … | 423無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:28No.996602364+>感を感じるは有名辞書とか学者とか誤用では無いと言ってるケースも多いのに |
| … | 424無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:32No.996602391そうだねx1>アンケートでは一般人の約8割が違和感を覚えていると言う謎の表現だな |
| … | 425無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:06No.996602574+感情が欠落しても何が問題なのか分からん |
| … | 426無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:11No.996602603+>一般の8割が違和感あるならそれはもう学者とかがおかしいのでは |
| … | 427無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:14No.996602620+>アンケートでは一般人の約8割が違和感を覚えていると言う謎の表現だな |
| … | 428無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:31No.996602717+>>感を感じるは有名辞書とか学者とか誤用では無いと言ってるケースも多いのに |
| … | 429無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:42No.996602797そうだねx1>感を感じるは有名辞書とか学者とか誤用では無いと言ってるケースも多いのに |
| … | 430無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:31No.996603089+違和感は持つもの |
| … | 431無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:47No.996603197そうだねx4>流石に誤用してる人が多いから言葉の意味変えます |
| … | 432無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:02No.996603292+>流石に誤用してる人が多いから言葉の意味変えます |
| … | 433無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:13No.996603357+大抵のとしあきは逆張り君の知識量を上回るので |
| … | 434無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:16No.996603374+今どき『新たしい』とか言ってる奴いないしな |
| … | 435無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:48No.996603574+教師は生徒達が「これ何だと思う?」「葬式で鍋なら料理でしょ」「そうだね」みたいな討論してたら満足なのかな |
| … | 436無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:51No.996603589+昔から一定数いたのがネットの普及で可視化されやすいだけ |
| … | 437無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:56No.996603620+この「人間を煮てる」と答えた子がこの先の「心情を読み取る国語のテスト問題」で0点を取り続けたりしていない限りこの結論は出せないと思うのだが |
| … | 438無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:59No.996603640+いま葬式で手料理用意する家庭ってどれくらいあるんだ? |
| … | 439無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:06No.996603671+たまたま○○感という呼び方になってるから重なって感じるだけで |
| … | 440無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:27No.996603802+>>流石に誤用してる人が多いから言葉の意味変えます |
| … | 441無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:34No.996603838そうだねx1仮に子供の文章能力が下がっていると百歩譲って仮定して |
| … | 442無念Nameとしあき22/07/31(日)12:37:11No.996604060+婆さん殺して煮て爺さんに食わせるような昔話が当たり前にあるし |
| … | 443無念Nameとしあき22/07/31(日)12:37:34No.996604195+>>感を感じるは有名辞書とか学者とか誤用では無いと言ってるケースも多いのに |
| … | 444無念Nameとしあき22/07/31(日)12:38:09No.996604402そうだねx1スレ画は現代の葬式事情に対する知識と理解がなさすぎるよね |
| … | 445無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:14No.996604753+そもそも心情を深読みして読み取るのは国語力じゃないからな |
| … | 446無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:17No.996604781+>婆さん殺して煮て爺さんに食わせるような昔話が当たり前にあるし |
| … | 447無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:20No.996604795+子どもって大人が想定していた答え察すると捻くれた回答する事あるよな |
| … | 448無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:24No.996604822そうだねx1「女性は長い髪の毛の下に籠を伏せて寝転んでおり応対に出られません」 |
| … | 449無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:28No.996604844+>それはそれでネチネチ何か文句付けられてそう |
| … | 450無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:53No.996605006+空気を読む力ってのも関係してきてそう |
| … | 451無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:22No.996605191+無知を責めるくらいなら自分が教えてやりゃいいのに |
| … | 452無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:25No.996605218そうだねx4>教師は生徒達が「これ何だと思う?」「葬式で鍋なら料理でしょ」「そうだね」みたいな討論してたら満足なのかな |
| … | 453無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:34No.996605277+アホくさ |
| … | 454無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:35No.996605286+>>流石に誤用してる人が多いから言葉の意味変えます |
| … | 455無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:35No.996605288そうだねx1>まあ |
| … | 456無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:55No.996605396+>スレ画は現代の葬式事情に対する知識と理解がなさすぎるよね |
| … | 457無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:26No.996605577+としあきは最高だよ!こんな頭のいい人間は初めて見た! |
| … | 458無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:27No.996605585+>正解分かっちゃった人なら10秒で終わる議論を何故わざわざさせるのか |
| … | 459無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:31No.996605608+>「女性は長い髪の毛の下に籠を伏せて寝転んでおり応対に出られません」 |
| … | 460無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:40No.996605672+>No.996602717 |
| … | 461無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:42No.996605682+としあき |
| … | 462無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:53No.996605751そうだねx1>あー…なるほど… |
| … | 463無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:12No.996605880そうだねx2ごんぎつねって鍋で何を煮てるかが肝の話だったんだな |
| … | 464無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:23No.996605961+「ダントツトップ」には違和感を感じる |
| … | 465無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:33No.996606018そうだねx6スレ画の人は子供に対する「心情を考えて想像する力」が欠落してるよね |
| … | 466無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:20No.996606322+子供の概念に縛られない自由な発想力と想像力 |
| … | 467無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:23No.996606337+>「ダントツトップ」には違和感を感じる |
| … | 468無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:32No.996606383+色々と思う所は有るけど言ったところでここだと高確率で煽られ喧嘩売られるだろうしなぁ |
| … | 469無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:40No.996606432+>あー…なるほど… |
| … | 470無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:00No.996606555+とりあえず馬鹿なガキはムカつく |
| … | 471無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:03No.996606570そうだねx1子どもをバカにするくらいしか楽しみが無いんだ |
| … | 472無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:14No.996606642+子供たちの共通認識の中で大鍋が魔女のるつぼみたいなイメージになっているのでは |
| … | 473無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:15No.996606650そうだねx1>正解を考え付く方法を学ぶのが教育だからじゃね |
| … | 474無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:19No.996606683そうだねx5書いてある中から推理した子供と自分の中の常識で勝手に読み替えた教師という図式よね |
| … | 475無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:55No.996606901+>>あー…なるほど… |
| … | 476無念Nameとしあき22/07/31(日)12:45:16No.996607041+若い世代を馬鹿にする娯楽って謎に需要あるよな |
| … | 477無念Nameとしあき22/07/31(日)12:45:39No.996607194+ 1659239139132.jpg-(18947 B) >スレ画の人は子供に対する「心情を考えて想像する力」が欠落してるよね |
| … | 478無念Nameとしあき22/07/31(日)12:45:52No.996607269+>若い世代を馬鹿にする娯楽って謎に需要あるよな |
| … | 479無念Nameとしあき22/07/31(日)12:45:59No.996607303そうだねx1まあ俺は老いも若いも順当に馬鹿にするけどね |
| … | 480無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:21No.996607453+女総出で煮炊きするのは古いタイプの親戚の集まりで今は出前だろうね |
| … | 481無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:33No.996607537+死体を鍋で煮るの見たことあんのかクソガキ |
| … | 482無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:39No.996607589そうだねx3>書いてある中から推理した子供と自分の中の常識で勝手に読み替えた教師という図式よね |
| … | 483無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:41No.996607597+>書いてある中から推理した子供と自分の中の常識で勝手に読み替えた教師という図式よね |
| … | 484無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:50No.996607668+そうだねが付いてるレス見るだけでこのスレ凄い臭い |
| … | 485無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:59No.996607739+>逆に出てるから叩いていいって方が気持ち悪いかな? |
| … | 486無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:17No.996607849そうだねx4>まあ俺は老いも若いも順当に馬鹿にするけどね |
| … | 487無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:20No.996607864そうだねx1>書いてある中から推理した子供と自分の中の常識で勝手に読み替えた教師という図式よね |
| … | 488無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:28No.996607913+何故か教育に中途半端に関わってる人に限って子供は素直な答えしかしないと思い込むよね |
| … | 489無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:42No.996607994+ 1659239262306.jpg-(29035 B) つかゴンが撃たれて死んだくらいの内容しか知らん |
| … | 490無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:58No.996608101+ただ料理を煮てるのを確認してどうなるんだってことになるから |
| … | 491無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:05No.996608147そうだねx5>いつから遺体を煮るのがあたりまえの常識になったの? |
| … | 492無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:22No.996608261+>かといって「弔問客に振る舞う料理」ってのは勝手な常識と言うには言葉が過ぎるし |
| … | 493無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:38No.996608366+自分の常識に当てはめて考えちゃうのもそれはそれで… |
| … | 494無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:44No.996608399+>兵十~ドメキバ~ド |
| … | 495無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:04No.996608516そうだねx2>>いつから遺体を煮るのがあたりまえの常識になったの? |
| … | 496無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:14No.996608591+読めない奴なんて昔からおったやろ |
| … | 497無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:21No.996608634+つか煮てたかもしれんし |
| … | 498無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:33No.996608713+ 1659239373116.png-(33733 B) >死体を鍋で煮るの見たことあんのかクソガキ |
| … | 499無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:47No.996608802+じゃあ何を煮てたのか大人のとしならお分かりですね? |
| … | 500無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:00No.996608887そうだねx1スレ画の人的にはどうも葬式の悲しみとか料理用意してる心情とかに踏み込んでほしかったみたいだね |
| … | 501無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:04No.996608902+>じゃあ何を煮てたのか大人のとしならお分かりですね? |
| … | 502無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:10No.996608944+としちゃんみたいにとりあえず逆張りするゴミクズみたいなガキが増えただけじゃないかな? |
| … | 503無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:35No.996609092+>>逆に出てるから叩いていいって方が気持ち悪いかな? |
| … | 504無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:47No.996609167そうだねx2>>じゃあ何を煮てたのか大人のとしならお分かりですね? |
| … | 505無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:17No.996609361+で実際に何を煮てたの? |
| … | 506無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:25No.996609411そうだねx1>>じゃあ何を煮てたのか大人のとしならお分かりですね? |
| … | 507無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:29No.996609438+>>>じゃあ何を煮てたのか大人のとしならお分かりですね? |
| … | 508無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:45No.996609521そうだねx1平十はどういう気持ちで鍋で葬式用の料理を煮ていたのでしょうか |
| … | 509無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:59No.996609609+>で実際に何を煮てたの? |
| … | 510無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:10No.996609686+>で実際に何を煮てたの? |
| … | 511無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:11No.996609696そうだねx1>>で実際に何を煮てたの? |
| … | 512無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:12No.996609704+>>で実際に何を煮てたの? |
| … | 513無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:19No.996609743そうだねx2>スレ画の人的にはどうも葬式の悲しみとか料理用意してる心情とかに踏み込んでほしかったみたいだね |
| … | 514無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:32No.996609829+>平十はどういう気持ちで鍋で葬式用の料理を煮ていたのでしょうか |
| … | 515無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:39No.996609866+>>>で実際に何を煮てたの? |
| … | 516無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:50No.996609927そうだねx1>かといって「弔問客に振る舞う料理」ってのは勝手な常識と言うには言葉が過ぎるし |
| … | 517無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:20No.996610098+つか葬式で何で煮てんの? |
| … | 518無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:24No.996610131+てか物語を最後まで読んでたら親を鍋で煮るって発想は間違いって認識になると思うんだけど |
| … | 519無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:27No.996610148そうだねx1そもそも論として |
| … | 520無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:10No.996610412+>平十はどういう気持ちで鍋で葬式用の料理を煮ていたのでしょうか |
| … | 521無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:32No.996610556+このスレは逆張り君に付き合ってくれる優しいとしあきで成り立っています |
| … | 522無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:48No.996610654+食材なら「何か」とボカすことはないはず |
| … | 523無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:51No.996610678そうだねx3>スレ画の人的にはどうも葬式の悲しみとか料理用意してる心情とかに踏み込んでほしかったみたいだね |
| … | 524無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:11No.996610799そうだねx1>てか物語を最後まで読んでたら親を鍋で煮るって発想は間違いって認識になると思うんだけど |
| … | 525無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:12No.996610813+ごんぎつねちゃんと読まないままレスしてるとしあき多すぎじゃない? |
| … | 526無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:12No.996610814+鍋の材料が提示されてないのに何を煮てるかわかるわけねーだろ!!この教師がアスペだろ |
| … | 527無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:15No.996610837そうだねx2>「教師の求めている答えを推察して答えろ」ってだけで |
| … | 528無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:41No.996610973+>そもそも論として |
| … | 529無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:10No.996611125+ゴンが魚の大半を逃がしちゃったんで川魚の刺身が出せなくなったとか? |
| … | 530無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:16No.996611165そうだねx3親の死体を焼くのはOKで死体を煮るのはNGっていうのも不思議な発想だけど |
| … | 531無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:19No.996611184+>>てか物語を最後まで読んでたら親を鍋で煮るって発想は間違いって認識になると思うんだけど |
| … | 532無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:20No.996611188そうだねx1>>書いてある中から推理した子供と自分の中の常識で勝手に読み替えた教師という図式よね |
| … | 533無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:25No.996611212+>ボケただけでしょ |
| … | 534無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:40No.996611301+改めて読めば筆者は死体を煮て処理するってやり方にあまりにも異常で残酷なものを感じ取りすぎてるようにも思うんだな |
| … | 535無念Nameとしあき22/07/31(日)12:57:02No.996611445+葬式やってる描写とか葬式に沢山の参列者が来てる描写とか |
| … | 536無念Nameとしあき22/07/31(日)12:57:13No.996611526そうだねx4これちゃんと時代背景教えてない大人がアホって話であって理解力がどうのこうのって話じゃない |
| … | 537無念Nameとしあき22/07/31(日)12:57:31No.996611633そうだねx2てかなんで自分で料理作ってんの? |
| … | 538無念Nameとしあき22/07/31(日)12:57:41No.996611682そうだねx4しょうがねぇだろタヌキが婆さん煮てる判例があんだからよ |
| … | 539無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:00No.996611807+>これちゃんと時代背景教えてない大人がアホって話であって理解力がどうのこうのって話じゃない |
| … | 540無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:10No.996611870+>子供は常識とか関係なく推理したんじゃないのって話だぞ |
| … | 541無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:18No.996611935そうだねx2>スレ画の人的にはどうも葬式の悲しみとか料理用意してる心情とかに踏み込んでほしかったみたいだね |
| … | 542無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:29No.996611991そうだねx2大体コロナなのに大勢自宅に集めてんじゃねぇよ |
| … | 543無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:35No.996612019そうだねx1>てかなんで自分で料理作ってんの? |
| … | 544無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:42No.996612064そうだねx3>葬式やってる描写とか葬式に沢山の参列者が来てる描写とか |
| … | 545無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:50No.996612113+こんぎつね読んだことないやつ多すぎね? |
| … | 546無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:56No.996612152そうだねx1>ホラーやスプラッタでもない作品で親を鍋で煮るというシーンがあり得るという発想の方がおかしいね |
| … | 547無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:56No.996612157そうだねx1>>てかなんで自分で料理作ってんの? |
| … | 548無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:57No.996612166そうだねx1としあきにも感じるけど昨今想像力が欠如してる人がいるよな |
| … | 549無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:03No.996612209そうだねx3この手の社会学の話って基本的に信用してないわ |
| … | 550無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:22No.996612326そうだねx3子供が昔は死体を煮て埋葬してたと思っても不思議じゃないよな |
| … | 551無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:32No.996612386そうだねx3>>子供は常識とか関係なく推理したんじゃないのって話だぞ |
| … | 552無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:39No.996612431そうだねx1>てかなんで自分で料理作ってんの? |
| … | 553無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:13No.996612653+>鍋で何が煮えてるのかと聞かれたら死んだ母ちゃんになるのも致し方なし |
| … | 554無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:34No.996612764+>一見あり得ないと思っても他にそれっぽい答えが思い浮かばないならそう答えるしか選択肢はないじゃん |
| … | 555無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:42No.996612827+鍋で煮るといったらレトルトのパウチしかねぇだろ馬鹿ガキ共 |
| … | 556無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:47No.996612861そうだねx5少なくともごんぎつねを読んで「母ちゃんの死体を煮込む」って答えを子供の自由な発想と褒めるのは流石に考える力ってのを濫用し過ぎではと個人的に思う |
| … | 557無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:49No.996612872そうだねx1>この手の社会学の話って基本的に信用してないわ |
| … | 558無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:53No.996612894+何か子供達が自信満々で親を煮てると答えたと決めつけてる人多くない? |
| … | 559無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:24No.996613071そうだねx3>こんぎつね読んだことないやつ多すぎね? |
| … | 560無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:39No.996613183+読んでしまうと自由に想像の翼を広げられなくなるだろ |
| … | 561無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:53No.996613270+>何か子供達が自信満々で親を煮てると答えたと決めつけてる人多くない? |
| … | 562無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:00No.996613306+>No.996612166 |
| … | 563無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:08No.996613358+>何か子供達が自信満々で親を煮てると答えたと決めつけてる人多くない? |
| … | 564無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:10No.996613378+>スレ画の人的には |
| … | 565無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:12No.996613391+>そういう推理してしまう今時のガキがヤバいって話じゃねーの? |
| … | 566無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:17No.996613427+>「赤飯」とか答えたら問答無用でバツだけど死体は本文の情報だけでは否定できないからな… |
| … | 567無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:17No.996613429+>何か子供達が自信満々で親を煮てると答えたと決めつけてる人多くない? |
| … | 568無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:30No.996613507そうだねx4>少なくともごんぎつねを読んで「母ちゃんの死体を煮込む」って答えを子供の自由な発想と褒めるのは流石に考える力ってのを濫用し過ぎではと個人的に思う |
| … | 569無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:31No.996613511+前提知識の有無を国語力の欠如とすり替えているスレ画の解釈に対する評価を語るのに |
| … | 570無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:33No.996613520+>そもそもごんぎつねは全年齢指定だから猟奇表現NGなのでそれこそあり得ないんですわ |
| … | 571無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:50No.996613624+俺が小さき頃火葬される親族を焼かれて可哀想だと思ってたけど |
| … | 572無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:53No.996613636そうだねx1>ごんぎつねちゃんと読まないままレスしてるとしあき多すぎじゃない? |
| … | 573無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:54No.996613643そうだねx2「ある船に、羊が26頭、ヤギ10頭が乗っています。 この船の船長の年齢は?」って聞かれて36って答える子供がどの国でも多いって問題と同じだろ |
| … | 574無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:59No.996613661そうだねx1>どっちにしてもガキには制裁が必要だな |
| … | 575無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:21No.996613814+>>どっちにしてもガキには制裁が必要だな |
| … | 576無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:29No.996613859+>>少なくともごんぎつねを読んで「母ちゃんの死体を煮込む」って答えを子供の自由な発想と褒めるのは流石に考える力ってのを濫用し過ぎではと個人的に思う |
| … | 577無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:37No.996613910そうだねx3ごんぎつねって |
| … | 578無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:40No.996613923+葬式は大勢人が集まるので喪主は参列者をもてなすために食事を振舞うもの |
| … | 579無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:43No.996613938そうだねx2>>一見あり得ないと思っても他にそれっぽい答えが思い浮かばないならそう答えるしか選択肢はないじゃん |
| … | 580無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:48No.996613977+読解力や共感性に乏しい発達とかの子どもって普通に今も昔も大勢いてそこまで問題にされてなかったのに |
| … | 581無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:52No.996614008そうだねx1>親を煮るのがこの当時ではそもそも猟奇的でなく一般的な事なのかなと子供が想像した可能性もあるわけで |
| … | 582無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:19No.996614168そうだねx2作中が明らかに現代日本と異なる風俗なことを理解して |
| … | 583無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:21No.996614179+>>そもそもごんぎつねは全年齢指定だから猟奇表現NGなのでそれこそあり得ないんですわ |
| … | 584無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:22No.996614189+>前提知識の有無を国語力の欠如とすり替えているスレ画の解釈に対する評価を語るのに |
| … | 585無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:24No.996614200+>ごんぎつねちゃんと読まないままレスしてるとしあき多すぎじゃない? |
| … | 586無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:37No.996614279そうだねx6母を煮込む=残酷っていう発想自体がすでに土葬火葬っていう前提知識に依存した思い込みなんだよなあ |
| … | 587無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:47No.996614336+>葬式は大勢人が集まるので喪主は参列者をもてなすために食事を振舞うもの |
| … | 588無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:51No.996614362+それを教えるのが大人の仕事やろがい |
| … | 589無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:56No.996614405+>読み取れる子はなにも前の知識がなくても読み取れるよ |
| … | 590無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:59No.996614423そうだねx7>そもそもごんぎつねは全年齢指定だから猟奇表現NGなのでそれこそあり得ないんですわ |
| … | 591無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:03No.996614440+コロナがひどかった時期なんか死んだ肉親に近付くこともできないまま強制的に火葬だったから |
| … | 592無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:23No.996614566+>それを教えるのが大人の仕事やろがい |
| … | 593無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:30No.996614609そうだねx1なぜこんなスレでレスポンチが起こるのか |
| … | 594無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:34No.996614640+>No.996613643 |
| … | 595無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:49No.996614730そうだねx5母を煮込むのは猟奇的すぎるから答えとしてありえないってのは大人の経験則でしかなくない? |
| … | 596無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:50No.996614737+>読み取れない事例の話してるのに読み取れる子の話してもな…そりゃ普通にいるでしょうよ |
| … | 597無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:52No.996614753+・・・ ・・・ |
| … | 598無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:59No.996614798+>>何か子供達が自信満々で親を煮てると答えたと決めつけてる人多くない? |
| … | 599無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:00No.996614802+>消毒が必要だからって発想は中々 |
| … | 600無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:27No.996614963そうだねx2『飢饉で振る舞う食べ物もありませんが何故か兵十は』大鍋でぐつぐつと何かを煮ていました |
| … | 601無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:31No.996614984+>>前提知識の有無を国語力の欠如とすり替えているスレ画の解釈に対する評価を語るのに |
| … | 602無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:38No.996615020+>わからない・解なしと言えない変なプライドこじらせた案件なんかなそれって |
| … | 603無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:58No.996615147そうだねx2ああお袋の味ってそういう… |
| … | 604無念Nameとしあき22/07/31(日)13:07:01No.996615167+>母を煮込むのは猟奇的すぎるから答えとしてありえないってのは大人の経験則でしかなくない? |
| … | 605無念Nameとしあき22/07/31(日)13:07:08No.996615215+>>No.996613643 |
| … | 606無念Nameとしあき22/07/31(日)13:07:24No.996615305そうだねx2>だって他に選択肢が思い浮かばなかった可能性とか一切考慮してないとしあきが沢山いるじゃん |
| … | 607無念Nameとしあき22/07/31(日)13:07:48No.996615449+死体を煮沸消毒してるって考えるとすごくコロナ禍の現実に沿った答えだから笑う |
| … | 608無念Nameとしあき22/07/31(日)13:07:59No.996615522+羅生門だったら兵十は親を煮て食うと思うし… |
| … | 609無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:04No.996615552+>なぜこんなスレでレスポンチが起こるのか |
| … | 610無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:09No.996615585そうだねx5コロナ禍なので現代の子供達は消毒に敏感であり煮る=消毒という発想という発想が出て来やすいのだ |
| … | 611無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:13No.996615613+このコロナ禍に葬式やってる作中の家族をぶっ叩くべきだろ |
| … | 612無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:21No.996615664+>死体を煮沸消毒してるって考えるとすごくコロナ禍の現実に沿った答えだから笑う |
| … | 613無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:34No.996615771そうだねx3別に国語力は崩壊してない |
| … | 614無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:45No.996615838+高齢出産と関係ある? |
| … | 615無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:50No.996615861そうだねx2とにかく煮て食うだなんて答えを出した子供はいないわけでしょう? |
| … | 616無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:58No.996615898+「え?葬式って斎場でやるんじゃないんですか?」 |
| … | 617無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:00No.996615908そうだねx1>別に国語力は崩壊してない |
| … | 618無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:05No.996615963+兵十が鍋を煮てると思い込んでるとしあき多すぎ問題 |
| … | 619無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:16No.996616022+コロナ禍の中で感染した死体は問答無用で死体袋に入れて直葬してるのだし |
| … | 620無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:18No.996616035+頭おかしい奴が頭おかしいサイト見て頭おかしいスレを立てるキチガイコンボ |
| … | 621無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:24No.996616078+>でもカチカチ山はババア煮るぞ |
| … | 622無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:34No.996616140+>問題に答えが無いケースってキッズのうちはあまりないだろうし答えちゃうのも仕方ないのでは |
| … | 623無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:58No.996616291+>死体を煮沸消毒してるって考えるとすごくコロナ禍の現実に沿った答えだから笑う |
| … | 624無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:04No.996616327そうだねx1>母を煮込む=残酷っていう発想自体がすでに土葬火葬っていう前提知識に依存した思い込みなんだよなあ |
| … | 625無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:22No.996616436+やはりネットの影響かね |
| … | 626無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:36No.996616493そうだねx4>コロナ禍なので現代の子供達は消毒に敏感であり煮る=消毒という発想という発想が出て来やすいのだ |
| … | 627無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:44No.996616537+寄生虫持ちのキツネが人間に近寄ってんじゃねぇぞ! |
| … | 628無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:49No.996616568+ 1659240649955.jpg-(110506 B) これを読んで子供のころから権力者には勝てないと教えとこう |
| … | 629無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:11No.996616713+鍋の味付けは醤油か味噌かで派閥が分かれると聞く |
| … | 630無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:16No.996616742そうだねx2前提とする知識なんてなくても読み取れる |
| … | 631無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:33No.996616848+>兵十が鍋を煮てると思い込んでるとしあき多すぎ問題 |
| … | 632無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:36No.996616868+逆に教育の専門家が「現代の考える力を養う教育で育つ子どもたちの素晴らしい想像力」って褒める記事でスレ立てたらどういう声が飛び出すのかちょっと興味ある |
| … | 633無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:55No.996616990そうだねx1>前提とする知識なんてなくても読み取れる |
| … | 634無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:07No.996617057そうだねx3>そら文章の中に兵十しか登場人物おらんし |
| … | 635無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:23No.996617153+>>コロナ禍なので現代の子供達は消毒に敏感であり煮る=消毒という発想という発想が出て来やすいのだ |
| … | 636無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:32No.996617215+死体ぶつ切りにしてばら撒いて鳥に食わせる葬式のやり方だってあるわけで |
| … | 637無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:34No.996617228+>>そら文章の中に兵十しか登場人物おらんし |
| … | 638無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:57No.996617366そうだねx1>>でもカチカチ山はババア煮るぞ |
| … | 639無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:12No.996617469+>>>No.996613643 |
| … | 640無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:32No.996617589+>>母を煮込む=残酷っていう発想自体がすでに土葬火葬っていう前提知識に依存した思い込みなんだよなあ |
| … | 641無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:52No.996617702+最近はざんんコクだからってたぬきはババアになくなってるし |
| … | 642無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:05No.996617775+ごんぎつね知識なしの大人に出題しても何人かはわかったババァ煮てるんだろこれって言う気がする |
| … | 643無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:17No.996617856+じゃあお前らはこれまで一度でも死体を鍋で煮てるところを見たことあんのか!!と一人ずつ糞ガキ共をしばいて回りたい |
| … | 644無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:18No.996617859+平十の家で平十ガールズがやったことなら平十にも責任が無いとは言えないだろう |
| … | 645無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:31No.996617947+>死体ぶつ切りにしてばら撒いて鳥に食わせる葬式のやり方だってあるわけで |
| … | 646無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:33No.996617955+>タヌキが悪意でやることだが |
| … | 647無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:37No.996617975そうだねx1少なくとも日本の常識では過去も今も鍋で人間を煮るのは山姥くらいだろう |
| … | 648無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:12No.996618170+渋谷にいるやつ |
| … | 649無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:17No.996618209+>猟奇表現の有無の話してるのに何で悪意の話が出てくるの |
| … | 650無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:47No.996618355そうだねx1大人を舐めんなよガキが |
| … | 651無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:07No.996618456+>その山姥って言葉自体を知らない子供は沢山いると思うけど |
| … | 652無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:23No.996618548そうだねx2小学生が大人と同じ常識を持ってるという思い込みをしてるあたりとしあきのやばさが伺いしれる |
| … | 653無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:42No.996618654+ 1659241002542.jpg-(223969 B) >鳥葬ってわざわざぶつ切りにするっけ? |
| … | 654無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:54No.996618731+狸がばあさん煮てじいさんに食わしたってのはブラックの中にもユーモアが有るけど |
| … | 655無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:31No.996618960+>血の匂いを広げて鳥さん呼ぶために切り刻むのだ |
| … | 656無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:40No.996619000+>むしろ逆じゃね?小・中学校の国語だと曖昧な答えを想像させるような授業が多いけど |
| … | 657無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:54No.996619077そうだねx2戦場に送り込んだろか糞ガキ共 |
| … | 658無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:13No.996619180+>じゃあお前らはこれまで一度でも死体を鍋で煮てるところを見たことあんのか!!と一人ずつ糞ガキ共をしばいて回りたい |
| … | 659無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:30No.996619285そうだねx1あと数年すれば日本は戦場だよ |
| … | 660無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:48No.996619394+>じゃあお前らはこれまで一度でも死体を鍋で煮てるところを見たことあんのか!!と一人ずつ糞ガキ共をしばいて回りたい |
| … | 661無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:51No.996619406+>何が猟奇的かという話ならタヌキがやるのこそ悪意からだから猟奇的なんだよ |
| … | 662無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:55No.996619427そうだねx1おれの時代ならこんなこと答えたらどやされたよ |
| … | 663無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:49No.996619729+今のガキに必要なのは体罰であるとハッキリしたね |
| … | 664無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:00No.996620141そうだねx4鍋の中身を問題にしている教員の語学力を疑うわ |
| … | 665無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:12No.996620209+鍋の中身なんてどうでもいいよ |
| … | 666無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:48No.996620426+>鍋の中身なんてどうでもいいよ |
| … | 667無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:55No.996620467+そもそもごんぎつねを履修する年頃には |
| … | 668無念Nameとしあき22/07/31(日)13:23:02No.996620869そうだねx2消毒のために遺体を煮るっていうのはそもそも猟奇的なのか? |
| … | 669無念Nameとしあき22/07/31(日)13:23:06No.996620885+>そもそもごんぎつねを履修する年頃には |
| … | 670無念Nameとしあき22/07/31(日)13:23:46No.996621126+ 1659241426948.jpg-(155859 B) そもそも「大きななべのなかで」って表現が悪いんじゃね? |
| … | 671無念Nameとしあき22/07/31(日)13:24:00No.996621208+>鍋の中身なんてどうでもいいよ |
| … | 672無念Nameとしあき22/07/31(日)13:24:38No.996621452+>消毒のために遺体を煮るっていうのはそもそも猟奇的なのか? |
| … | 673無念Nameとしあき22/07/31(日)13:24:40No.996621462+>消毒のために遺体を煮るっていうのはそもそも猟奇的なのか? |
| … | 674無念Nameとしあき22/07/31(日)13:24:57No.996621569+>まあ |
| … | 675無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:10No.996621646そうだねx2>そもそも「大きななべのなかで」って表現が悪いんじゃね? |
| … | 676無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:17No.996621676そうだねx1ごんがババアを煮てたって事? |
| … | 677無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:21No.996621710+つか子供なんてそんなもんじゃん |
| … | 678無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:29No.996621748そうだねx1>それは昭和のとしあきの話であって |
| … | 679無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:42No.996621846そうだねx1ローストビーフ湯煎してんのも分からんのか馬鹿ガキ |
| … | 680無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:13No.996622036+>ごんがババアを煮てたって事? |
| … | 681無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:17No.996622059+知識や経験が足りないから間違っただけの話を世界の終わりみたいに言いふらすみっともなさ |
| … | 682無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:19No.996622075+鬼婆をゴンが煮た話 |
| … | 683無念Nameとしあき22/07/31(日)13:27:16No.996622401+あんまりいい加減な事言ってると海原雄山がキレるぞ |
| … | 684無念Nameとしあき22/07/31(日)13:28:10No.996622698そうだねx1鍋で煮る=消毒 |
| … | 685無念Nameとしあき22/07/31(日)13:28:17No.996622734+ごんぎつねで他に登場するのってないし葬式でわざわざ鍋で煮てるのは何かなんて言われたら |
| … | 686無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:06No.996623022+>ごんがババアを煮てたって事? |
| … | 687無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:16No.996623086+>ごんぎつねで他に登場するのってないし葬式でわざわざ鍋で煮てるのは何かなんて言われたら |
| … | 688無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:22No.996623125+>消毒のために遺体を煮るっていうのはそもそも猟奇的なのか? |
| … | 689無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:24No.996623486+>ごんがババアを煮てたって事? |
| … | 690無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:56No.996623654+一応物体を別のものと誤認させて食べさせたりする手口は人を化かすキツネの常套手段ではあるけど |
| … | 691無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:21No.996623815そうだねx3大勢にふるまうことと調理の手軽さから考えてマジレスするとカレーだろうね |
| … | 692無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:51No.996623994+>子供にネットやらせすぎると良くないね |
| … | 693無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:00No.996624060そうだねx5 1659241920452.png-(11120 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 694無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:18No.996624180+>じゃあお前らはこれまで一度でも死体を鍋で煮てるところを見たことあんのか!!と一人ずつ糞ガキ共をしばいて回りたい |
| … | 695無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:28No.996624237そうだねx1生き返るの定義を規定しないで人は生き返るかって質問して答えが云々騒いでたのもあったなあ昔 |
| … | 696無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:33No.996624600+>じゃあお前らはこれまで一度でも死体を鍋で煮てるところを見たことあんのか!!と一人ずつ糞ガキ共をしばいて回りたい |
| … | 697無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:37No.996624630+鍋のカレーを食おうとしたからゴンが撃たれたのか |
| … | 698無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:39No.996624643そうだねx1>知識や経験が足りないから間違っただけの話を世界の終わりみたいに言いふらすみっともなさ |
| … | 699無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:45No.996624692+>No.996622698 |
| … | 700無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:31No.996624973+>血の匂いを広げて鳥さん呼ぶために切り刻むのだ |
| … | 701無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:42No.996625035+作中に明確に文字で書かれてないものを読み取れってのは小学生には酷だろう |
| … | 702無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:42No.996625038+そもそも葬式は式場でする時代だから家で料理作って振る舞うってのが現代に則してないのよ |
| … | 703無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:43No.996625045そうだねx1>大勢にふるまうことと調理の手軽さから考えてマジレスするとカレーだろうね |
| … | 704無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:49No.996625079そうだねx2>ごんぎつねで他に登場するのってないし葬式でわざわざ鍋で煮てるのは何かなんて言われたら |
| … | 705無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:06No.996625179そうだねx2コロナ禍なので家族葬です |
| … | 706無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:41No.996625398+のばまんゲームスの見過ぎだな |
| … | 707無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:03No.996625531+>鍋のカレーを食おうとしたからゴンが撃たれたのか |
| … | 708無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:18No.996625635そうだねx2>>No.996622698 |
| … | 709無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:09No.996625904+>作中に明確に文字で書かれてないものを読み取れってのは小学生には酷だろう |
| … | 710無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:26No.996626003+子供たちは事前に三国志演義を読んでいたのかもしれんな |
| … | 711無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:47No.996626126+ 1659242267801.jpg-(23714 B) やはり生きたままから煮ないとね |
| … | 712無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:49No.996626134そうだねx1やっぱりみんなこの「なにか」って部分で引っかかってるんだな |
| … | 713無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:55No.996626170+>チベットだと宗教的に鳥に完食して貰う必要があるのね |
| … | 714無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:55No.996626171そうだねx1>小学生をバカにしすぎだと思うけど |
| … | 715無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:11No.996626264+国語のテストとか短文の中の「それ」は何を指すか、とかどんな気持ちかを答えさせるとして |
| … | 716無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:11No.996626267+>なんで鍋使い回す前提なんだよ |
| … | 717無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:25No.996626330+モチモチの木って昔から教科書に載ってる話? |
| … | 718無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:27No.996626342そうだねx1としあきの中で「母親を煮ている」と解釈して読んでいた人っていたりする? |
| … | 719無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:29No.996626356+問題の出し方も悪かったのでは |
| … | 720無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:30No.996626363そうだねx1これ葬式で振る舞う料理だってわからない子供の読解力のことじゃなくて |
| … | 721無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:47No.996626454+推理小説をたくさん読んでるなら |
| … | 722無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:48No.996626455そうだねx1>やっぱりみんなこの「なにか」って部分で引っかかってるんだな |
| … | 723無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:05No.996626553+むしろ直火の火葬よりも煮る方が死人に優しく猟奇性は薄いまである |
| … | 724無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:10No.996626582そうだねx1>小学生をこいつらは馬鹿だヤバいとか決めつけてる側も相当ヤバい |
| … | 725無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:32No.996626718+>高原は細菌が繁殖できる環境でなくて腐らないから合理的な手法を宗教として伝えたのではないかと思うが |
| … | 726無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:36No.996626741+>なんで鍋使い回す前提なんだよ |
| … | 727無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:41No.996626771+葬式で出すもので鍋使うとなったら実質味噌汁一択で具はたぶん大根だろう |
| … | 728無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:53No.996626852+大好きだから食べたい |
| … | 729無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:08No.996626916+>としあきの中で「母親を煮ている」と解釈して読んでいた人っていたりする? |
| … | 730無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:11No.996626934+>なんで鍋使い回す前提なんだよ |
| … | 731無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:11No.996626940そうだねx1>鰻とか食べさせて元気にさせたかった大事なお母さんを煮てるって答える子供の共感力のなさを指摘してる話だったはず |
| … | 732無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:22No.996626990+小学生で葬式の経験がある子って今はそんなに多くないと思うの |
| … | 733無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:32No.996627048+>死体煮る用の鍋かもしれんよな |
| … | 734無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:43No.996627096+教師にも発達障害はいっぱいいるからな |
| … | 735無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:03No.996627216+>としあきの中で「母親を煮ている」と解釈して読んでいた人っていたりする? |
| … | 736無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:21No.996627319そうだねx5他にも色々話し合えそうな要素がありそうなお話なのに |
| … | 737無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:24No.996627339+>それを鍋と呼んでいいのか |
| … | 738無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:26No.996627345+鍋料理の味付けが味噌か醤油かで戦争が起こるんだよな |
| … | 739無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:34No.996627407+前提知識が無い状態でやらせたらそうなっても仕方ない |
| … | 740無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:42No.996627450+>これ葬式で振る舞う料理だってわからない子供の読解力のことじゃなくて |
| … | 741無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:46No.996627472そうだねx4>小学生で葬式の経験がある子って今はそんなに多くないと思うの |
| … | 742無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:00No.996627559+作者はどのような的な問いに |
| … | 743無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:08No.996627600そうだねx1そもそも母親の死体を鍋で煮るという発想が小学生っぽくないというか |
| … | 744無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:41No.996627798+>>死体煮る用の鍋かもしれんよな |
| … | 745無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:49No.996627848+>小学生で葬式の経験がある子って今はそんなに多くないと思うの |
| … | 746無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:51No.996627856+ガキにもピンキリいるからな |
| … | 747無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:52No.996627861そうだねx2>作者はどのような的な問いに |
| … | 748無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:15No.996627993+としあきはほんとに逆張り大好きの仕事できなさそうなヤツばっかだな |
| … | 749無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:30No.996628082+人間社会についてよく分かってないごんからの視点だから「なにか」って表現されてるんじゃないの |
| … | 750無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:31No.996628095+死が身近にある時代の話を今取り上げてあーだこーだ言うのはダメでしょ |
| … | 751無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:07No.996628302+白骨化するために煮るのは常識 |
| … | 752無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:22No.996628408+「ぐずぐずに煮えている」に誤読して負のイメージから連想した子が多そう |
| … | 753無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:24No.996628431+俺たぶんきつねって答えちゃうわ |
| … | 754無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:26No.996628447そうだねx1>>なんで鍋使い回す前提なんだよ |
| … | 755無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:40No.996628522+ポディ・マハッタヤさんは何を思いながら黒鉛を砕いていたでしょうか |
| … | 756無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:43No.996628540+>作者はどのような的な問いに |
| … | 757無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:52No.996628595+教科書の端に注釈ついてるもんじゃないのか |
| … | 758無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:57No.996628615そうだねx2大きな鍋の中で何かがぐずぐず煮えている |
| … | 759無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:02No.996628647+>白骨化するために煮るのは常識 |
| … | 760無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:07No.996628681+現国が苦手なとしあきの集まるスレ |
| … | 761無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:09No.996628690そうだねx2 1659242709227.png-(121557 B) 挿絵は色んな人がいるけどさ「大きな鍋でぐつぐつ」って最近使ってる家庭なんか要る訳もなく |
| … | 762無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:17No.996628737そうだねx3>としあきの中で「母親を煮ている」と解釈して読んでいた人っていたりする? |
| … | 763無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:23No.996628781+>ガキにもピンキリいるからな |
| … | 764無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:25No.996628795そうだねx1ぐずぐずするなよ |
| … | 765無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:34No.996628844+子供たちがふざけたにしろ学校の授業中にふざけてる時点でアウトでは? |
| … | 766無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:37No.996628860+>俺たぶんきつねって答えちゃうわ |
| … | 767無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:39No.996628874+なんか久しぶりにごんぎつね読みたくなった |
| … | 768無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:54No.996628969そうだねx1てかキッチンのコンロの上にある鍋をキツネが覗けるってどういう状況? |
| … | 769無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:56No.996628981+よし |
| … | 770無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:57No.996628995+>>作者はどのような的な問いに |
| … | 771無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:01No.996629017+>そもそも母親の死体を鍋で煮るという発想が小学生っぽくないというか |
| … | 772無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:58No.996629353+>俺たぶんきつねって答えちゃうわ |
| … | 773無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:05No.996629389+鍋はテフロン加工されてんの? |
| … | 774無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:08No.996629403+>最近使ってる家庭なんか要る訳もなく |
| … | 775無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:10No.996629416+>ぐつぐつじゃなくてぐずぐずだぜ |
| … | 776無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:12No.996629432そうだねx1>>死体煮る用の鍋かもしれんよな |
| … | 777無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:33No.996629582+何か自分は常識人であるという事に異様に固執する人いるな |
| … | 778無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:40No.996629616そうだねx2IHかどうかも大事だな |
| … | 779無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:43No.996629639+自分らがガキの頃と今のガキじゃ時代が違うからな |
| … | 780無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:51No.996629694+>てかキッチンのコンロの上にある鍋をキツネが覗けるってどういう状況? |
| … | 781無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:57No.996629714+石川五右衛門は釜じゃなかったか? |
| … | 782無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:10No.996629793+室内でキツネ飼ってんの? |
| … | 783無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:39No.996629951+教師って本能で生徒に淫交したりしてるけどあれはセーフなの? |
| … | 784無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:52No.996630016+答えのある問いとして「何を」って聞かれたんだから推論して明言できる具体的なものは死体以外ないわな |
| … | 785無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:52No.996630021+数年前に生まれた姪は笑っていいとも知らないから |
| … | 786無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:54No.996630026+>てかキッチンのコンロの上にある鍋をキツネが覗けるってどういう状況? |
| … | 787無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:05No.996630101そうだねx1>子供たちがふざけたにしろ学校の授業中にふざけてる時点でアウトでは? |
| … | 788無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:12No.996630139+>IHかどうかも大事だな |
| … | 789無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:21No.996630195そうだねx1 1659242961974.png-(135391 B) >石川五右衛門とか地獄で使ってるやつ |
| … | 790無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:56No.996630391そうだねx1>こういう意味不明かつ関係ないことを書くやつもアスペなのかもな |
| … | 791無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:14No.996630494+学力テストとかで求められる正確な読解力的な観点から言えば |
| … | 792無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:15No.996630506+あえて問にされたのだから通常予測できるものを外れたなにかであると推論するのはむしろ頭がよい証拠なんやな |
| … | 793無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:16No.996630511+>自分らがガキの頃と今のガキじゃ時代が違うからな |
| … | 794無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:24No.996630549そうだねx1>「ぐずぐずに煮えている」に誤読して負のイメージから連想した子が多そう |
| … | 795無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:26No.996630557+>人間社会についてよく分かってないごんからの視点だから「なにか」って表現されてるんじゃないの |
| … | 796無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:31No.996630597そうだねx1>>鰻とか食べさせて元気にさせたかった大事なお母さんを煮てるって答える子供の共感力のなさを指摘してる話だったはず |
| … | 797無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:49No.996630709そうだねx1>スレ画の人のその主張は十分理解した上で皆それを否定してバカにしてるんだぞ |
| … | 798無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:00No.996630775+>>てかキッチンのコンロの上にある鍋をキツネが覗けるってどういう状況? |
| … | 799無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:07No.996630809そうだねx2一部の子供の回答だけを抜き取って今の子供やばいとか言ってる大人が1番やばいでしょ |
| … | 800無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:14No.996630853+>今が全て正しいと思い込んでる思考停止か |
| … | 801無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:15No.996630855そうだねx1>自分らがガキの頃と今のガキじゃ時代が違うからな |
| … | 802無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:26No.996630908そうだねx2常識にとらわれない自由な発想 |
| … | 803無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:52No.996631048そうだねx1これをなぜ子供がこう答えたのか論理的に考えられない大人の方がやばい |
| … | 804無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:57No.996631078+お前らを煮てやろうかガキ共 |
| … | 805無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:01No.996631092+教育の敗北 |
| … | 806無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:12No.996631164+としあきの勝利 |
| … | 807無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:16No.996631184+>親を鍋で煮るとか言うのはボケじゃなくてサイコパスの解答よ |
| … | 808無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:27No.996631251+仮にもし子供が馬鹿になってるとしたらその子を育ててる親教師が馬鹿になってるということ |
| … | 809無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:36No.996631303そうだねx1それが答えられたであろう世代の奴らって今不祥事ばっか起こしてね? |
| … | 810無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:06No.996631475+>スレ画の人のその主張は十分理解した上で皆それを否定してバカにしてるんだぞ |
| … | 811無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:10No.996631512+>>そもそも母親の死体を鍋で煮るという発想が小学生っぽくないというか |
| … | 812無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:17No.996631537+>常識から外れた答えでもそれ以外が思い付けなかったらそれしか答えられないって発想はないの? |
| … | 813無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:26No.996631588そうだねx1これの前にカチカチ山読んだのかもしれんし |
| … | 814無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:30No.996631620+>子供たちがふざけたにしろ学校の授業中にふざけてる時点でアウトでは? |
| … | 815無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:32No.996631634+>本当に?全文読んでなさそうなレスも結構見受けられるけど |
| … | 816無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:39No.996631682+>これをなぜ子供がこう答えたのか論理的に考えられない大人の方がやばい |
| … | 817無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:39No.996631685+>いくら子供でも普通は死んだ母親を鍋で煮るなんて発想はしないでしょ |
| … | 818無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:44No.996631708+>>ぐつぐつじゃなくてぐずぐずだぜ |
| … | 819無念Nameとしあき22/07/31(日)13:53:52No.996631746そうだねx1アスペ判別機 |
| … | 820無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:00No.996631786そうだねx2>いくら子供でも普通は死んだ母親を鍋で煮るなんて発想はしないでしょ |
| … | 821無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:02No.996631793そうだねx1「これってみんなが感動するお話だよなぁ」っていう先入観有りきで他人と接すると |
| … | 822無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:03No.996631809そうだねx1>いくら子供でも普通は死んだ母親を鍋で煮るなんて発想はしないでしょ |
| … | 823無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:09No.996631838+ごんぎつねだから不正解だけどカチカチ山なら正解だからな |
| … | 824無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:23No.996631918+>ぐずぐずなにかを煮込んでいますって表現が悪い |
| … | 825無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:42No.996632026そうだねx2まとめると化けぎつねごんがお袋の味カレーを振る舞ったって感じか |
| … | 826無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:45No.996632037+アニサキス持ちは射殺して当然でしょ |
| … | 827無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:55No.996632098+>>スレ画の人のその主張は十分理解した上で皆それを否定してバカにしてるんだぞ |
| … | 828無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:59No.996632112+多くの子供達がそう回答するというのなら |
| … | 829無念Nameとしあき22/07/31(日)13:55:35No.996632309そうだねx1これが大人のパワーだ |
| … | 830無念Nameとしあき22/07/31(日)13:55:40No.996632343+>自分らがガキの頃と今のガキじゃ時代が違うからな |
| … | 831無念Nameとしあき22/07/31(日)13:55:49No.996632409そうだねx1ここで普通は~って言ってるとしあしは普通に結婚して普通に子供いて普通に家買ってるんだよね? |
| … | 832無念Nameとしあき22/07/31(日)13:55:57No.996632441そうだねx1こういうときとにかく逆張りすればカッコいいみたいなやついるよな |
| … | 833無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:05No.996632489そうだねx3まず兵十がラストに死んだキツネを見て一発で「ごん」と個体識別してるのが凄い |
| … | 834無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:15No.996632548+そもそも煮た可能性もあるので間違えではない |
| … | 835無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:18No.996632568+ 1659243378963.jpg-(143631 B) ワンピースでもやったし・・・ |
| … | 836無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:23No.996632594そうだねx1>今も昔も死体を煮て処理することなんてなかったっていう前提知識があって初めて成立する感覚だもんなこれ |
| … | 837無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:41No.996632686+まぁそういう誤答が欲しくてこんな重要じゃないシーンで「何を煮てるのか」って聞いたんでしょ |
| … | 838無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:47No.996632726+お宮参りがわかるのに |
| … | 839無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:53No.996632772+>まず兵十がラストに死んだキツネを見て一発で「ごん」と個体識別してるのが凄い |
| … | 840無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:55No.996632782そうだねx1アニサキスは魚にいる寄生虫だ |
| … | 841無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:56No.996632785そうだねx1まあ死んだ母親を鍋で煮てたとか回答した奴は普通に頭おかしいよな |
| … | 842無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:04No.996632828そうだねx1まあ死体ってのは完全にドボン回答だよな |
| … | 843無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:07No.996632847+>>スレ画の人のその主張は十分理解した上で皆それを否定してバカにしてるんだぞ |
| … | 844無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:16No.996632907+>そういう時代があった、という知識がなかったら弔問客を家に招いてその食いもんを周囲の家で協力して作るなんて発想普通はしないぞ |
| … | 845無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:26No.996632962そうだねx1子供だって色々考えてるんだって言っても |
| … | 846無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:49No.996633088そうだねx2>まあ死んだ母親を鍋で煮てたとか回答した奴は普通に頭おかしいよな |
| … | 847無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:51No.996633107+>まぁそういう誤答が欲しくてこんな重要じゃないシーンで「何を煮てるのか」って聞いたんでしょ |
| … | 848無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:07No.996633211+>ごんぎつねだから不正解だけどカチカチ山なら正解だからな |
| … | 849無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:19No.996633266+大昔の文化が分からなくても死体を煮るわけないってことぐらい分かるよな? |
| … | 850無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:24No.996633295そうだねx2>ここで普通は~って言ってるとしあしは普通に結婚して普通に子供いて普通に家買ってるんだよね? |
| … | 851無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:31No.996633334+>そもそもごんぎつね自体昔書かれた大昔の話だからな |
| … | 852無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:36No.996633358+普通普通って反論するのに何度も使ってるけどその「普通」は本当に世間で言う「普通」ですか? |
| … | 853無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:36No.996633360そうだねx2>まぁそういう誤答が欲しくてこんな重要じゃないシーンで「何を煮てるのか」って聞いたんでしょ |
| … | 854無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:42No.996633391+>なんで使い回さない前提なんだ |
| … | 855無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:44No.996633401+>たまにこうやって無関係の話をぶち込んでなんとかしてマウント取りに来て荒そうとするのって必ずいるよね |
| … | 856無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:46No.996633427そうだねx1>そこでおかしいで止めないで何でその発想に至ったのかまで確認するかな |
| … | 857無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:51No.996633463+一寸法師読んでチンポを大きくして欲しいって感想を持った子供がいたとしてそれを否定できるのか? |
| … | 858無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:52No.996633472+>教科書に載る話でそんな猟奇的な話なわけ無いだろうとまで考えられればよかったな |
| … | 859無念Nameとしあき22/07/31(日)13:59:00No.996633519+>大昔の文化が分からなくても死体を煮るわけないってことぐらい分かるよな? |
| … | 860無念Nameとしあき22/07/31(日)13:59:07No.996633554そうだねx1>教科書に載る話でそんな猟奇的な話なわけ無いだろうとまで考えられればよかったな |
| … | 861無念Nameとしあき22/07/31(日)13:59:12No.996633579+>キツネに寄生するのはキツネフォックスみたいな名前の寄生虫 |
| … | 862無念Nameとしあき22/07/31(日)13:59:33No.996633683+>仮に死体を鍋で煮て処理する文化があるとしたらご家庭の鍋じゃなくて専用の鍋作るだろそりゃ |
| … | 863無念Nameとしあき22/07/31(日)13:59:41No.996633726+本当は怖いグリム童話みたいなの子供好きだろうし |
| … | 864無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:02No.996633846+>>大昔の文化が分からなくても死体を煮るわけないってことぐらい分かるよな? |
| … | 865無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:04No.996633859+ゲームの影響だな |
| … | 866無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:24No.996633993+>猿が親ガニにカキぶつけて良い肩してるなって感想を持つ事も自由だ |
| … | 867無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:27No.996634007+>それが昔の風習ならそもそも猟奇的な行為ではないと子供が想像したとまで考えられればよかったな |
| … | 868無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:28No.996634014そうだねx1>>まあ死んだ母親を鍋で煮てたとか回答した奴は普通に頭おかしいよな |
| … | 869無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:28No.996634015そうだねx2>一寸法師読んでチンポを大きくして欲しいって感想を持った子供がいたとしてそれを否定できるのか? |
| … | 870無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:35No.996634044+>>キツネに寄生するのはキツネフォックスみたいな名前の寄生虫 |
| … | 871無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:49No.996634136そうだねx2>教科書に載る話でそんな猟奇的な話なわけ無いだろうとまで考えられればよかったな |
| … | 872無念Nameとしあき22/07/31(日)14:00:54No.996634172+死体って書くことで教師がネタにできるというところまで読んだ子供なりの気の使い方だよ |
| … | 873無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:17No.996634308+ゲームよりyoutubeが原因ってほうが多かったのは時代が変わった感じがする |
| … | 874無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:19No.996634323+タヌキがばあさん殺して鍋で煮て爺さんに食わせて笑う童話もあるけど |
| … | 875無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:25No.996634357+>>たまにこうやって無関係の話をぶち込んでなんとかしてマウント取りに来て荒そうとするのって必ずいるよね |
| … | 876無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:29No.996634383+>教科書に載る話でそんな猟奇的な話なわけ無いだろうとまで考えられればよかったな |
| … | 877無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:37No.996634425+昔は葬式で死体を煮るのが一般的だったかもしれないって想像に |
| … | 878無念Nameとしあき22/07/31(日)14:01:38No.996634438+>大昔の文化が分からなくても死体を煮るわけないってことぐらい分かるよな? |
| … | 879無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:01No.996634572+ガキはスマホ禁止 |
| … | 880無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:06No.996634595+>それが昔の風習ならそもそも猟奇的な行為ではないと子供が想像したとまで考えられればよかったな |
| … | 881無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:06No.996634599+>>>まあ死んだ母親を鍋で煮てたとか回答した奴は普通に頭おかしいよな |
| … | 882無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:07No.996634605そうだねx1どんなクソ文章だって作者がいて伝える内容がある |
| … | 883無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:09No.996634616+死体を煮てた可能性がある限り |
| … | 884無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:26No.996634705+>ゲームよりyoutubeが原因ってほうが多かったのは時代が変わった感じがする |
| … | 885無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:45No.996634821+これ国語力じゃなくて知識の問題じゃね? |
| … | 886無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:49No.996634848そうだねx2倫理的に考えておかしいから答えとしてありえないって言ってるやつは中学高校の現代文で先入観込みではずれ選択肢選んでそう |
| … | 887無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:54No.996634880+>作者の意図や表現できてることを読み解くのが読解 |
| … | 888無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:55No.996634883+>タヌキがばあさん殺して鍋で煮て爺さんに食わせて笑う童話もあるけど |
| … | 889無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:12No.996634968+>チョウチョの標本盗んでぶっ壊して友達に軽蔑される小説が載ったりするんだぜ |
| … | 890無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:33No.996635088+>どんなクソ文章だって作者がいて伝える内容がある |
| … | 891無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:38No.996635119+>荒らすのが普通だと思うならこの話題の子供よりタチが悪いわ |
| … | 892無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:49No.996635186+なんで死体って煮ないんだろう |
| … | 893無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:55No.996635225そうだねx2>つまり正しく読み取るなら「原稿料もっとほしい」とか「締め切り伸びろ」が正しい答えだな |
| … | 894無念Nameとしあき22/07/31(日)14:03:59No.996635253+調子のってんじゃねぇぞガキ |
| … | 895無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:09No.996635319+そもそも直火で焼くのがセーフで煮るのは猟奇的って感覚は理解できん |
| … | 896無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:13No.996635347+読み解く?何を読み解くんだ? |
| … | 897無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:25No.996635413+>まあ確かに理由は気になるけど何にせよヤバい奴ってのは変わらんよ |
| … | 898無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:28No.996635427+>別問題じゃねえよアホか |
| … | 899無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:39No.996635484+センター試験で受験者笑わせにきている問題とか結構あったよな |
| … | 900無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:43No.996635513+>倫理的に考えておかしいから答えとしてありえないって言ってるやつは中学高校の現代文で先入観込みではずれ選択肢選んでそう |
| … | 901無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:55No.996635583そうだねx1ごんぎつねの時代なら土葬だろうけど |
| … | 902無念Nameとしあき22/07/31(日)14:04:56No.996635584+>なんで死体って煮ないんだろう |
| … | 903無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:06No.996635649+そもそも何がいいと思ってのっけてるんだこの話 |
| … | 904無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:16No.996635694そうだねx1>なんで死体って煮ないんだろう |
| … | 905無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:23No.996635733+>倫理的に考えておかしいから答えとしてありえないって言ってるやつは中学高校の現代文で先入観込みではずれ選択肢選んでそう |
| … | 906無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:35No.996635814+>>仮に死体を鍋で煮て処理する文化があるとしたらご家庭の鍋じゃなくて専用の鍋作るだろそりゃ |
| … | 907無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:36No.996635818そうだねx1俺が老人になったら病院通いまくって医療費負担爆上げさせてやるからな覚悟しとけよガキ共 |
| … | 908無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:49No.996635904+>>タヌキがばあさん殺して鍋で煮て爺さんに食わせて笑う童話もあるけど |
| … | 909無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:12No.996636051+>教科書に載せるかどうかは現代の基準だぞ |
| … | 910無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:24No.996636132そうだねx1>なんで死体って煮ないんだろう |
| … | 911無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:26No.996636144そうだねx2もはや出題者の気持ちを考えるゲームだな |
| … | 912無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:33No.996636188そうだねx1サイコパス連呼してる人は自分が「ちゃんとした人間」であること以外誇ることがないんだろうなあ… |
| … | 913無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:49No.996636277+ヘビをうなぎとして偽るババアの髪を抜く話もあるし… |
| … | 914無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:50No.996636282+>>まあ確かに理由は気になるけど何にせよヤバい奴ってのは変わらんよ |
| … | 915無念Nameとしあき22/07/31(日)14:07:12No.996636413そうだねx1結局その想像力とか共感性って他人と関わって培われるもんで |
| … | 916無念Nameとしあき22/07/31(日)14:07:15No.996636434そうだねx1中学年くらいならキレイな感じの答えの方が先生受けいいなとかくらいは考えてたな |
| … | 917無念Nameとしあき22/07/31(日)14:07:43No.996636607+>もはや出題者の気持ちを考えるゲームだな |
| … | 918無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:03No.996636734+>そら教師側の基準だろ |
| … | 919無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:11No.996636779そうだねx1テメェの母親が死んだら煮るのか?とガキに小一時間問い詰めて泣かせたい |
| … | 920無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:21No.996636839+暗記が糞で漢字問題は駄目だったけど読解とかクソ簡単だったな |
| … | 921無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:27No.996636859+>ヘビをうなぎとして偽るババアの髪を抜く話もあるし… |
| … | 922無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:31No.996636883そうだねx1>中学年くらいならキレイな感じの答えの方が先生受けいいなとかくらいは考えてたな |
| … | 923無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:34No.996636905+>>別問題じゃねえよアホか |
| … | 924無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:40No.996636937+>類推した通りの文化があったとしてって意味よ |
| … | 925無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:45No.996636962+>復讐譚の中で悪役がやるのと、普通の小説で普通の人間がやるのは違うってわかるだろ |
| … | 926無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:47No.996636977+>最近の子供は死体を鍋で煮るらしい |
| … | 927無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:59No.996637038+じゃあ料理という発想が出来なかった場合どう答えれば良かったんだ |
| … | 928無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:17No.996637141+>テメェの母親が死んだら煮るのか?とガキに小一時間問い詰めて泣かせたい |
| … | 929無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:22No.996637181+アスペみたいなガキが増えやがって |
| … | 930無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:26No.996637209+さっきからなにかがぶっ刺さってガキガキ言ってる人がいる |
| … | 931無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:27No.996637215+>いわばこれを読み解けない子供は無知なごんそのものといえるわけです |
| … | 932無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:37No.996637261+>テメェの母親が死んだら煮るのか?とガキに小一時間問い詰めて泣かせたい |
| … | 933無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:38No.996637272+>読み解くことが大事なんじゃなく想像力を持って自分の正解を出させることが教育なんだよ |
| … | 934無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:56No.996637364+>>類推した通りの文化があったとしてって意味よ |
| … | 935無念Nameとしあき22/07/31(日)14:10:15No.996637471+>さっきからなにかがぶっ刺さってガキガキ言ってる人がいる |
| … | 936無念Nameとしあき22/07/31(日)14:10:31No.996637557+状況から葬式をしていると判断できる→鍋で煮るのが弔い?っていう推測はそう不自然なものではないと思う |
| … | 937無念Nameとしあき22/07/31(日)14:10:31No.996637558+死体を煮た可能性を否定できない時点で何も間違ってはいないぞ |