ご存じの方もいると思いますが、
先日、このような衝撃的な情報が入って来ました…。(-_-;)

http://www.diamondblog.jp/official/gp-god/




一体何が起きたのか!?(´д`|||)






↑上手くサイトに飛べないので、ポイント部分を、“Godさんのブログ”からスクショさせて頂きました。m(__)m


今回の件、藤村さんが茨城県の団体(ワンライフ)の動物達の為に、一生懸命に茨城まで通い、地道に証拠や資料を集め、酷い子を保護したりしながら、暑い中力を尽くされているのを割と近くで見ておりました…。

藤村さんからの映像やお話しからは、もうその時点で一刻の猶予も無いのが、良く伝わって来ました…。(糞にまみれて、病気の子ばかりで、栄養状態も悪く、本当に酷い状態でした…😭😭😭

なので、藤村さんからの告発が受理されて、団体(ワンライフ)にも手が入って、本当に良かったー😌😌🙏🙏と思っていたので、週間女性の記事を見た時には、私もとても違和感を感じました…。その後、藤村さんが週間女性に訂正を求めていたので納得しました。
藤村さんの仰っている事は、真実と思います。


杉本さんが、動物愛護法の厳罰化は元より、動物愛護の為に、とてつもない尽力をされているのは知っておりますし、そういう点で尊敬し本当に感謝しておりますが、この件に関しては、やはり違和感を感じます…。
また、藤村さんも裁判に至るまでに、とても苦しまれた事と思います…。

お二人とも、弱く抵抗出来ない者への優しい気持ちと強い正義感をお持ちの方です。行動力も信念もとても尊敬しておりますし、女性としても、本当に素敵で魅力的です。

裁判の訴えが具体的にどういう物かは解りませんが、お二人が、愛護の仲間・同志として誠実に向き合い、納得出来る答えを見つけ出し、“共通の敵”と戦って頂ける事を、願ってやみません。🙏🙏🙏😌😌😌
(藤村さんも、他に手段は無かったのだとは思うのですが、愛護同士で争う事はやはり悲しいです…😢😔





また、杉本彩さんが最近、“毛皮反対の発言をしなくなった”とか、“公明党との繋がり”などについても、↑のGodさんの告発第2段ブログで、更に詳しく書いてあります。毛皮の件は、本当ならばとても残念です…。😔😢
(公明党との繋がりの件は、やはり議員さんや政治家の方達に力を尽くして貰わなければ、愛護法の厳罰化や、ペットショップの動物達の環境改善などの具体的な力にはならないし、やはり実行力が大切とも思うので、私はある程度は仕方ないとは思いますが…)