[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659218153080.jpg-(619314 B)
619314 B無念Nameとしあき22/07/31(日)06:55:53No.996517230そうだねx4 12:20頃消えます
ジオウにあえて点数をつけるとしたら何点?
自分は78点
よかったけど粗もあったので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/31(日)06:58:35No.996517456そうだねx7
65点くらい
2無念Nameとしあき22/07/31(日)06:59:24No.996517537そうだねx18
内4割がディケイドによる加点
3無念Nameとしあき22/07/31(日)07:01:24 ID:d5K7gEpINo.996517730そうだねx8
特撮厨は特撮板へ
4無念Nameとしあき22/07/31(日)07:02:25No.996517818そうだねx9
>内4割がディケイドによる加点
井上があんだけ出てくれたのがでかいよね
絶対予定になかったと思う
5無念Nameとしあき22/07/31(日)07:02:51No.996517865そうだねx1
ゲイツの心情がふらふらしてる時期があったけど面白かったと思う
6無念Nameとしあき22/07/31(日)07:03:51No.996517970そうだねx19
    1659218631572.jpg-(151508 B)
151508 B
この辺好き
7無念Nameとしあき22/07/31(日)07:04:33No.996518032+
>内4割がゲイツによる加点
8無念Nameとしあき22/07/31(日)07:05:16No.996518113そうだねx1
グランドジオウ出てからの失速がな…
9無念Nameとしあき22/07/31(日)07:05:16No.996518114そうだねx18
80点
内20点は叱らせてもらうよのシーン
10無念Nameとしあき22/07/31(日)07:05:27No.996518124そうだねx13
ツクヨミの綺麗な容姿とザラザラした声の組み合わせに+10点
11無念Nameとしあき22/07/31(日)07:06:07No.996518195そうだねx9
>内4割がアギト回による加点
12無念Nameとしあき22/07/31(日)07:06:13No.996518202+
終盤にまでレジェンドライダー回は別に要らなかったかなーって
13無念Nameとしあき22/07/31(日)07:07:02No.996518278そうだねx6
キバ編で減点
14無念Nameとしあき22/07/31(日)07:10:19No.996518588+
ISSAで2割加点
15無念Nameとしあき22/07/31(日)07:11:08No.996518657そうだねx21
序盤のレジェンドライダーが変身しないのはいただけなかった
16無念Nameとしあき22/07/31(日)07:11:57No.996518726そうだねx16
アギト回だけで120点だよ
17無念Nameとしあき22/07/31(日)07:12:32No.996518786+
剣崎と始の二人は闘う運命にあるってやつ
口で言わせるだけじゃなくもうちょっと自然な展開でどうしようもない感じ出せなかったのかなとちょっと思う
18無念Nameとしあき22/07/31(日)07:13:42No.996518895そうだねx10
>終盤にまでレジェンドライダー回は別に要らなかったかなーって
だけどアクアとかエターナルを出すのは本当にお祭りだなって感じたけどな
19無念Nameとしあき22/07/31(日)07:15:42No.996519109+
アナザーファイズ編のゲイツは暑かった
20無念Nameとしあき22/07/31(日)07:16:24No.996519178そうだねx1
ノリダーは…うn
21無念Nameとしあき22/07/31(日)07:18:47No.996519425そうだねx1
アギト編はほんとどうかしてた
22無念Nameとしあき22/07/31(日)07:19:12No.996519472そうだねx15
>だけどアクアとかエターナルを出すのは本当にお祭りだなって感じたけどな
アクアはわざわざ出して死なせたのはあれだが
エターナルはエピソード含めて好き
23無念Nameとしあき22/07/31(日)07:23:16No.996519859そうだねx25
クジゴジ堂のおじさんがソウゴのために怒ったりなにか伝えたいって時が何かと名シーンだと思う
あれは加点要素
24無念Nameとしあき22/07/31(日)07:25:10No.996520068+
ゲイツが終盤になってツクヨミ連れて未来に帰る!とか言い出した時は何やこいつ...って感じになった
25無念Nameとしあき22/07/31(日)07:25:25No.996520100そうだねx17
いろいろ減点要素はあるけど
空気感が楽しかったので95点
26無念Nameとしあき22/07/31(日)07:25:40No.996520140+
前々から平成ライダーの歴史がどうのみたいなメタネタが好きじゃなったから
ジオウでその極地を見せられてションボリしてた
でも客演が毎度楽しみだった
特にアギト回は最高だから100点
27無念Nameとしあき22/07/31(日)07:25:48No.996520163+
語尾にジオ付けるやつ出てこなかったジオ
28無念Nameとしあき22/07/31(日)07:26:05No.996520192そうだねx2
アナザージオウの人は特にフォローもなくちょっと不憫だった
29無念Nameとしあき22/07/31(日)07:26:11No.996520199そうだねx16
OQは視聴中に加点減点が繰り返されて
最終的に2兆点になる
30無念Nameとしあき22/07/31(日)07:27:16No.996520314そうだねx7
手放しで褒められる最後のライダー
31無念Nameとしあき22/07/31(日)07:28:12No.996520415そうだねx9
>最終的に2兆点になる
キモイ
32無念Nameとしあき22/07/31(日)07:28:35No.996520467そうだねx3
こいつ裏切るかな…裏切らないのかな…がOQまで続いたウォズ
33無念Nameとしあき22/07/31(日)07:28:44No.996520476+
我が魔王の演技も終盤は格段に上達してたよね
34無念Nameとしあき22/07/31(日)07:28:46No.996520482+
>手放しで褒められる最後のライダー
オーラちゃんソードについて説明おねがいします
35無念Nameとしあき22/07/31(日)07:28:58No.996520513そうだねx14
    1659220138604.jpg-(83571 B)
83571 B
>OQは視聴中に加点減点が繰り返されて
>最終的に2兆点になる
そして0和
36無念Nameとしあき22/07/31(日)07:29:10No.996520547+
序盤のレジェンド変身しない問題はソウゴ達のキャラ立ちが終わって無い時期だからあれはあれで良かったと思う
37無念Nameとしあき22/07/31(日)07:29:21No.996520573そうだねx1
グランドの活躍がなぁ
アナザージオウは強敵感こそあったけど強大な敵って感じはしないし
38無念Nameとしあき22/07/31(日)07:30:26No.996520694+
タイムジャッカーとは何だったのか
何だったんだ…
39無念Nameとしあき22/07/31(日)07:30:43No.996520720そうだねx1
>スーパータイムジャッカーとは何だったのか
>何だったんだ…
40無念Nameとしあき22/07/31(日)07:30:48No.996520732そうだねx8
>内4割がディケイドによる加点
私的にはディケイド使いすぎでマイナス
41無念Nameとしあき22/07/31(日)07:32:21No.996520906+
    1659220341391.jpg-(77564 B)
77564 B
>オーラちゃんソードについて説明おねがいします
急にプリキュアになったんだよ
42無念Nameとしあき22/07/31(日)07:32:43No.996520954+
ウォズというライブ感の塊
43無念Nameとしあき22/07/31(日)07:32:58No.996520984そうだねx5
>我が魔王の演技も終盤は格段に上達してたよね
演技のために高校退学した者だ
面構えが違う
44無念Nameとしあき22/07/31(日)07:33:37No.996521062+
>私的にはディケイド使いすぎでマイナス
ディケイドは本編2クールしかやってなかったから
ジオウで更に2クール分の活躍をして完成した
45無念Nameとしあき22/07/31(日)07:34:20No.996521154+
いいライブ感も結構あったよなというウォズ周り
46無念Nameとしあき22/07/31(日)07:34:50No.996521225そうだねx12
    1659220490225.jpg-(72960 B)
72960 B
罪深き物
47無念Nameとしあき22/07/31(日)07:36:06No.996521411そうだねx1
    1659220566403.jpg-(37118 B)
37118 B
ヒロインがね…
48無念Nameとしあき22/07/31(日)07:37:30No.996521599+
>ヒロインがね…
初出は儚げな感じだったのに急にたくましくなったよね
49無念Nameとしあき22/07/31(日)07:37:38No.996521612そうだねx1
>演技のために高校退学した者だ
>面構えが違う
……そういうの好きだけど
道を踏み外してる先輩多いから気をつけて欲しいわ
役者としては結構見かけるしこの調子なら安泰かな
50無念Nameとしあき22/07/31(日)07:37:39No.996521617そうだねx2
>ヒロインがね…
ツクヨミ役の人引退したっぽいと聞いて悲しい
51無念Nameとしあき22/07/31(日)07:37:46No.996521636+
ジオウⅡが強すぎてアーマータイムをほとんどしなくなったのが残念だった
52無念Nameとしあき22/07/31(日)07:38:02No.996521676そうだねx2
「何点取ったの?」
「3点」
53無念Nameとしあき22/07/31(日)07:38:49No.996521763+
映画はテレビより加点が多いと思う
54無念Nameとしあき22/07/31(日)07:39:03No.996521802そうだねx4
>序盤のレジェンドライダーが変身しないのはいただけなかった
あの辺は理屈もちょっとややこしいしせっかくのビルドエグゼイドとかも活躍しないしで子供達の感想が当時どうだったのかは気になる
55無念Nameとしあき22/07/31(日)07:39:28No.996521862+
>>ヒロインがね…
>初出は儚げな感じだったのに急にたくましくなったよね
なつみかんと同じ系譜だ!
56無念Nameとしあき22/07/31(日)07:39:31No.996521869+
>ジオウⅡが強すぎてアーマータイムをほとんどしなくなったのが残念だった
再生怪人相手に意味もなくフォームチェンジしてたのきらい
57無念Nameとしあき22/07/31(日)07:39:39No.996521883+
>>ヒロインがね…
>ツクヨミ役の人引退したっぽいと聞いて悲しい
事務所移籍の可能性もあるのであまり下手なことは言わないほうが
58無念Nameとしあき22/07/31(日)07:39:54No.996521922+
ジオディケ見てないから
90点くらいかな
序盤のオリキャスが変身しないモヤモヤ感と
倒されて退場したアクアで…
59無念Nameとしあき22/07/31(日)07:40:27No.996522005+
活躍当時にライダーとしての力を奪われてそのままアナザーライダーが存在してた設定は結構キツくね?とは思ってた
60無念Nameとしあき22/07/31(日)07:40:40No.996522036+
結構粗は目立つけど全体的な雰囲気は好き
61無念Nameとしあき22/07/31(日)07:41:14No.996522104そうだねx11
懐古厨になっちゃうけど
エグゼイドビルドジオウはリアタイで見てて楽しかったな
62無念Nameとしあき22/07/31(日)07:42:35No.996522284+
OQ無しなら50点
OQ込みなら80点
63無念Nameとしあき22/07/31(日)07:42:42No.996522293+
番組開始前の白倉インタビューでレジェンド要素の使い方についてウルトラマンオーブを暗に当てこすってたけど、それにしたって序盤のレジェンドの扱いは考えすぎて逆に面白さを削いでたと思う
64無念Nameとしあき22/07/31(日)07:42:55No.996522325+
前半の、主人公がライダーにならなかった世界を見れて良かったと思えるのオーズの映司くらいだった
せっかく本人出てるのに勿体ない
65点
65無念Nameとしあき22/07/31(日)07:43:28No.996522396そうだねx4
>懐古厨になっちゃうけど
>エグゼイドビルドジオウはリアタイで見てて楽しかったな
俺は2期からしか見てないけど
ダブルオーズフォーゼウィザード鎧武ドライブも楽しかったぞ
66無念Nameとしあき22/07/31(日)07:43:39No.996522423そうだねx1
>演技のために高校退学した者だ
>面構えが違う
NHKでやってたガンディーンって特撮で主役やった時の役づくりで鍛えた肉体が半端なかった
67無念Nameとしあき22/07/31(日)07:44:32No.996522540+
>俺は2期からしか見てないけど
>ダブルオーズフォーゼウィザード鎧武ドライブも楽しかったぞ
露骨にゴーストをハブるな
68無念Nameとしあき22/07/31(日)07:45:59No.996522733そうだねx22
    1659221159748.webp-(432724 B)
432724 B
アナザーライダーのデザインは100点
69無念Nameとしあき22/07/31(日)07:46:54No.996522856そうだねx3
>アナザーライダーのデザインは100点
響鬼のパワーアップフォーム感好き
70無念Nameとしあき22/07/31(日)07:47:06No.996522890そうだねx3
>アナザーライダーのデザインは100点
あれ…02どこかで
71無念Nameとしあき22/07/31(日)07:47:30No.996522950+
スウォルツの役者さんの強面の癖に隠しきれない人の良さそうな所がなんか好き
72無念Nameとしあき22/07/31(日)07:48:03No.996523017そうだねx2
アナザーアギトファン代表!
…とネタにしなくてもなんでマジで掻き分けてわざわざ矢面に立ったのだ
73無念Nameとしあき22/07/31(日)07:48:11No.996523040そうだねx1
>響鬼のパワーアップフォーム感好き
もはや鬼神かなにかじゃないか
74無念Nameとしあき22/07/31(日)07:48:46No.996523127そうだねx9
    1659221326184.jpg-(20603 B)
20603 B
>スウォルツの役者さんの強面の癖に隠しきれない人の良さそうな所がなんか好き
75無念Nameとしあき22/07/31(日)07:49:19No.996523209+
>>俺は2期からしか見てないけど
>>ダブルオーズフォーゼウィザード鎧武ドライブも楽しかったぞ
>露骨にゴーストをハブるな
ゴーストも1クール目はめっちゃ好き
終盤はなんかgdgdしててな…
76無念Nameとしあき22/07/31(日)07:49:23No.996523218+
最終回ダグバとエボルトが暴れまわって虐殺してたけどあんな連中に混ぜられた理事長かわいそう
77無念Nameとしあき22/07/31(日)07:49:48No.996523273そうだねx1
>アナザーライダーのデザインは100点
アナザードライブの廃車感いいよね…
78無念Nameとしあき22/07/31(日)07:50:22No.996523362+
>…とネタにしなくてもなんでマジで掻き分けてわざわざ矢面に立ったのだ
あんな普段着の奴らに決め技喰らう役は渡せねぇって感じだったな
79無念Nameとしあき22/07/31(日)07:50:57No.996523447+
>露骨にゴーストをハブるな
オカルト嫌いのニュートンとかさ
名前借りて敬意払ってない脚本がちょっと受け付けなかった……
80無念Nameとしあき22/07/31(日)07:51:14No.996523490そうだねx1
>最終回ダグバとエボルトが暴れまわって虐殺してたけどあんな連中に混ぜられた理事長かわいそう
あの人は「プレゼンターに会いに行きたい!」って理由で行動を起こしたり
平成のラスボスの中でも純粋なんだよな…
まぁ自分が宇宙に旅立つ時に地上が滅茶苦茶になるけど
そんなこと知らねぇ!って言ってるけども
81無念Nameとしあき22/07/31(日)07:51:25No.996523516そうだねx1
>ゴーストも1クール目はめっちゃ好き
>終盤はなんかgdgdしててな…
クウガから見続けて初めてリタイアしたライダーだ
この時は他に出てくるとは思わなかったよ
82無念Nameとしあき22/07/31(日)07:51:51No.996523596+
エターナルの扱いは100点だったな
83無念Nameとしあき22/07/31(日)07:51:57No.996523604そうだねx1
アナザー龍騎好き…
84無念Nameとしあき22/07/31(日)07:52:27No.996523676そうだねx10
元のライダーとアナザーライダーが同時に出れないって序盤の設定はいらなかったなって
85無念Nameとしあき22/07/31(日)07:52:30No.996523684そうだねx4
途中から開き直ってディケイドとディエンドをメインストーリーにがっつりかませるようにしたのは英断だったと思う
86無念Nameとしあき22/07/31(日)07:53:35No.996523852+
色々言いたい事もあるけどブレイド編でジョーカー治って良かったよ
87無念Nameとしあき22/07/31(日)07:54:05No.996523925そうだねx2
海東とかとち狂ったスーパーヒーロー大戦からずっと気持ち悪くて安心するわ
88無念Nameとしあき22/07/31(日)07:54:07No.996523932そうだねx4
>元のライダーとアナザーライダーが同時に出れないって序盤の設定はいらなかったなって
それに気付いて
瞬瞬必生精神で設定変えた剣編以降は良かったね
ジオウトリニティとアギトトリニティフォームの共演とか
89無念Nameとしあき22/07/31(日)07:54:41No.996524012+
変身するしないに関わらずレジェンドライダーがオリジナルキャストで出してくれたのはやはり大きい
90無念Nameとしあき22/07/31(日)07:55:13No.996524102そうだねx1
>海東とかとち狂ったスーパーヒーロー大戦からずっと気持ち悪くて安心するわ
褒めてるのか批判してるのか分かりづらい書き込み!
91無念Nameとしあき22/07/31(日)07:55:22No.996524125そうだねx1
>色々言いたい事もあるけどブレイド編でジョーカー治って良かったよ
ホントとしあきはタチバナさん大好きだな
俺もだよ
92無念Nameとしあき22/07/31(日)07:55:37No.996524164+
イチゴ狩りツアー!
93無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:13No.996524267そうだねx4
>変身するしないに関わらずレジェンドライダーがオリジナルキャストで出してくれたのはやはり大きい
矢車さんは変わらずカッコよかったのに
ぶくぶく太ってた影山…
94無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:21No.996524291そうだねx1
>あの辺は理屈もちょっとややこしいしせっかくのビルドエグゼイドとかも活躍しないしで子供達の感想が当時どうだったのかは気になる
正直未だによく理解してないや
95無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:26No.996524306+
>変身するしないに関わらずレジェンドライダーがオリジナルキャストで出してくれたのはやはり大きい
ほとんどが呼んだらすぐ来るいつものメンツなのがね
96無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:45No.996524355+
マヨネーズお前どうしたの?ってなった
97無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:51No.996524378+
>変身するしないに関わらずレジェンドライダーがオリジナルキャストで出してくれたのはやはり大きい
でも令和ライダーやジオウのおかげでディケイドも再評価食らってるのも確かでは?
98無念Nameとしあき22/07/31(日)07:56:55No.996524393そうだねx5
    1659221815730.jpg-(143441 B)
143441 B
>元のライダーとアナザーライダーが同時に出れないって序盤の設定はいらなかったなって
この並びは好きだった
99無念Nameとしあき22/07/31(日)07:57:22No.996524454+
アギトの喋らないベルトがかっこいい
100無念Nameとしあき22/07/31(日)07:57:35No.996524485+
>途中から開き直ってディケイドとディエンドをメインストーリーにがっつりかませるようにしたのは英断だったと思う
今思うとなんか変な終わり方しちゃった
ディケイド本編の埋め合わせだったのかな
101無念Nameとしあき22/07/31(日)07:57:38No.996524497+
書き込みをした人によって削除されました
102無念Nameとしあき22/07/31(日)07:58:08No.996524579+
ウォズが変身するまでマジでつまんなかった
103無念Nameとしあき22/07/31(日)07:58:57No.996524720+
チェイスとアクアと最終回で20点くらい減点される
104無念Nameとしあき22/07/31(日)07:59:02No.996524740+
「お前と一緒に未来をつくって行きたいんだよ!」
こんなん完全にプロポーズやん
105無念Nameとしあき22/07/31(日)07:59:11No.996524766+
>マヨネーズお前どうしたの?ってなった
ハゲになったせいもあり一瞬シャルモンのおっさんじゃねぇか!
ってなった
106無念Nameとしあき22/07/31(日)07:59:42No.996524842そうだねx6
ゲイツリバイブは格好いいと思うけど
マジェスティはワーストだと思ってる
107無念Nameとしあき22/07/31(日)07:59:59No.996524889そうだねx12
>ぶくぶく太ってた影山…
別作品の役作りで太ってたのとオファーが急なのが悪い
108無念Nameとしあき22/07/31(日)08:01:25No.996525134+
まぁ一つ前のビルドの映画で
がっつり本人変身集まってたしなぁ
ブレイドとかアギトになると懐かしく思うが
109無念Nameとしあき22/07/31(日)08:01:35No.996525173+
序盤から素直にレジェンドも変身させろと思いつつ最序盤でレジェンドが共闘してたらキャラ立てるの大変だったろうなとは思う
110無念Nameとしあき22/07/31(日)08:01:36No.996525181+
頑張って当時のキャスト呼んでくれたのが良かった
・・・クウガは何とかならなかったんか
誰かしらは出てくれそうなもんだけど
111無念Nameとしあき22/07/31(日)08:02:05No.996525263+
中盤とOQは良かったけどそれ以外はまぁ…
60点かなぁ
112無念Nameとしあき22/07/31(日)08:02:08No.996525279+
>ぶくぶく太ってた影山…
ジオウ前の仕事の役づくりで太りジオウまでに痩せる期間がなかったとは聞く
113無念Nameとしあき22/07/31(日)08:02:19No.996525303+
神がアナザーオーズはちょっとひねり過ぎだと思った
114無念Nameとしあき22/07/31(日)08:02:41No.996525360そうだねx9
>>ぶくぶく太ってた影山…
>ジオウ前の仕事の役づくりで太りジオウまでに痩せる期間がなかったとは聞く
役者は大変だよね
115無念Nameとしあき22/07/31(日)08:03:54No.996525581+
>頑張って当時のキャスト呼んでくれたのが良かった
>・・・クウガは何とかならなかったんか
>誰かしらは出てくれそうなもんだけど
Wもライドウォッチ渡すのが風麺のマスターなのどういうことだよ!?ってなった
マジェスティで照井出たからまだマシだけど
116無念Nameとしあき22/07/31(日)08:04:12No.996525644+
>チェイスとアクアと最終回で20点くらい減点される
最終回はビルドと似たか寄ったか…って感じだけど
王になるチャンスを逃しても
「なんか行ける気がする」って前向きに進む我が魔王が良くてな…
117無念Nameとしあき22/07/31(日)08:04:13No.996525653そうだねx1
これウォズ敵対しねえな!って最初の設定投げ捨てたのは好き
118無念Nameとしあき22/07/31(日)08:04:29No.996525686そうだねx6
>最終的に2兆点になる
このノリが本当に無理
119無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:04No.996525792そうだねx19
    1659222304305.jpg-(43148 B)
43148 B
>アギト回だけで120点だよ
120無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:11No.996525811そうだねx1
完全に今まで平成ライダーみてきたファン向けの作品だからそういう面からみると80~90点はつけたいかな
けどそういうの抜きにした話の出来とかだけで語ると60点くらいだと思うわ
大好きなんだけどね
121無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:17No.996525830そうだねx4
冷静になって考えるとやっぱ終盤酷いよな
本筋進めながらキャラ整理という名の処分しながらレジェンドライダーの尺も取っててどう見ても雑だった
122無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:36No.996525892+
>>ぶくぶく太ってた影山…
>ジオウ前の仕事の役づくりで太りジオウまでに痩せる期間がなかったとは聞く
それって期間があれば痩せるってことだわな
役者さん凄いわ
123無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:39No.996525900+
ビーストが自分のライドウオッチ渡さなかったのは再登場フラグかと思ったけどそんなことはなかった
124無念Nameとしあき22/07/31(日)08:05:54No.996525943そうだねx2
>No.996525792
これもいい加減しつこいわ
125無念Nameとしあき22/07/31(日)08:06:02No.996525967+
ノリダーが出るって情報だけ聞いててどうせ春のズバットくらいの立ち位置でしょ?と思ったらガッツリ関わってて驚いた
ノリダーは出てないんだけど
126無念Nameとしあき22/07/31(日)08:06:25No.996526024そうだねx23
>1659222304305.jpg
これ大好き
127無念Nameとしあき22/07/31(日)08:06:40No.996526066+
見た勝った展開はOQでやってくれたから許す
TV本編だけだったらガッカリ過ぎてもう語りたくもないレベルになってたと思う
128無念Nameとしあき22/07/31(日)08:06:45No.996526084+
終盤酷いから20点ぐらい
なんだよあの雑なチェイス客演
129無念Nameとしあき22/07/31(日)08:07:01No.996526133そうだねx1
カブト編面白かったけど加賀美がカブトになるのはちょっと複雑だった
アナザーライダーは同じ力で対抗しないといけないのはわかるけど突然現れたカブトからパーフェクトゼクター受け取ってカブトパワーで倒すとかじゃ駄目だったのかな
130無念Nameとしあき22/07/31(日)08:07:02No.996526135そうだねx4
>こいつ裏切るかな…裏切らないのかな…がOQまで続いたウォズ
それ言っちゃうとおじさんだって・・・
まぁビルドのエボルのせいなんですけどね
131無念Nameとしあき22/07/31(日)08:07:11No.996526159そうだねx2
>Wもライドウォッチ渡すのが風麺のマスターなのどういうことだよ!?ってなった
>マジェスティで照井出たからまだマシだけど
Wの存在はAtoZで市民に認知されてるから
身近な関係者じゃなくても
風麺のマスターでもライドウォッチを持てるって考えると好き
ただウォズの地球の本棚にアクセスするシーンを見ると
フィリップ辺りが渡す予定だったんだろうなって…
132無念Nameとしあき22/07/31(日)08:07:21No.996526185そうだねx6
アクアなんか出てきて雑に殺されたのは事実だしな
なかったことになったからいいって話じゃねえんだ
133無念Nameとしあき22/07/31(日)08:08:05No.996526330そうだねx8
>ノリダーが出るって情報だけ聞いててどうせ春のズバットくらいの立ち位置でしょ?と思ったらガッツリ関わってて驚いた
>ノリダーは出てないんだけど
俺みたいに選ばれなかった人もいるんだぞ!って激励するポジションで
ノリダー出すのは上手いなって感心したよ当時
134無念Nameとしあき22/07/31(日)08:09:30No.996526542そうだねx2
>>>ぶくぶく太ってた影山…
>>ジオウ前の仕事の役づくりで太りジオウまでに痩せる期間がなかったとは聞く
>それって期間があれば痩せるってことだわな
>役者さん凄いわ
実際ちょっと後にあったウルトラマンネクサスのイベントでは流石に当時ほどの細見じゃないけどジオウの時より痩せた姿で登壇してた
135無念Nameとしあき22/07/31(日)08:09:43No.996526571そうだねx7
>アクアなんか出てきて雑に殺されたのは事実だしな
>なかったことになったからいいって話じゃねえんだ
ただアクアましてやミハルが再登場する事自体が奇跡みたいな所もあったけど
やっぱり退場の仕方はもっとこうあった気がする
136無念Nameとしあき22/07/31(日)08:09:53No.996526604+
    1659222593647.jpg-(86616 B)
86616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/07/31(日)08:10:42No.996526733+
最終回リアルタイムは割と実況スレも荒れてた感じだった気がする
結局何も守れずに新しく造った世界に逃げただけじゃんってレス見てそういう見方もあるんかとは思ったな
138無念Nameとしあき22/07/31(日)08:11:22No.996526846+
ビルドが直前にあったからな…
139無念Nameとしあき22/07/31(日)08:13:29No.996527197そうだねx1
>こいつ裏切るかな…裏切らないのかな…がOQまで続いたウォズ
だからこそ案内できるのはここまでです
ご清聴ありがとうございました
の爽やかさがたまらない
OQは記念映画としては120点はとってる
140無念Nameとしあき22/07/31(日)08:13:51No.996527274+
>我が魔王の演技も終盤は格段に上達してたよね
科捜研でフラットな芝居も出来てたんでこれからも活躍して欲しい
141無念Nameとしあき22/07/31(日)08:14:46No.996527437そうだねx4
最終回のオーマジオウ変身はやっとオーマジオウになったってワクワクする人と結局オーマジオウにしかなれなかったのか…って落胆する人で感想が変わってくるからなぁ…
142無念Nameとしあき22/07/31(日)08:15:05No.996527486+
超少数派だろうけどアギト回があんま好きじゃなくてキバ回は割と好き
レジェンド路線よりジオウ独自色の方が好きだからかな
143無念Nameとしあき22/07/31(日)08:15:39No.996527576+
>最終回リアルタイムは割と実況スレも荒れてた感じだった気がする
>結局何も守れずに新しく造った世界に逃げただけじゃんってレス見てそういう見方もあるんかとは思ったな
まぁアレ解釈むずかしすぎるよ....
続く映画もジオディケもなんか微妙なのがなおさら評価を困難にしてる
144無念Nameとしあき22/07/31(日)08:16:08No.996527648そうだねx1
>最終回のオーマジオウ変身はやっとオーマジオウになったってワクワクする人と結局オーマジオウにしかなれなかったのか
あの変身シーン自体はわりと好きだよ
その前のグランドジオウさんのザマはつい笑っちゃうくらいだったけど
145無念Nameとしあき22/07/31(日)08:16:22No.996527699+
映画でオーマを超克する話書いてるから尚更ね…
OQてなんかいい感じになったのを見せられた後に失敗による世界改変エンド見せられたらそりゃえってなる人もいるよね
146無念Nameとしあき22/07/31(日)08:16:30No.996527726そうだねx17
    1659222990697.jpg-(954627 B)
954627 B
個人的にめちゃ好きなシーン
147無念Nameとしあき22/07/31(日)08:16:47No.996527765そうだねx1
>最終回のオーマジオウ変身はやっとオーマジオウになったってワクワクする人と結局オーマジオウにしかなれなかったのか…って落胆する人で感想が変わってくるからなぁ…
トリニティとかグランドになっても結局終着点はオーマジオウ
でも鬼強いオーマジオウ
148無念Nameとしあき22/07/31(日)08:17:06No.996527809そうだねx3
見たかったのはOQなんだよ!って人からしたら本編は何この…何?ってなるのはしゃーない
149無念Nameとしあき22/07/31(日)08:17:50No.996527929そうだねx4
グランドはオーマジオウにならなかった別の姿かと思ったけど
明らかに下位だったからなぁ
150無念Nameとしあき22/07/31(日)08:17:57No.996527954+
>最終回リアルタイムは割と実況スレも荒れてた感じだった気がする
>結局何も守れずに新しく造った世界に逃げただけじゃんってレス見てそういう見方もあるんかとは思ったな
人によっては話の収集がつかなくなってブンなげたようにしかみえないからね
OQがあって本当に良かった
151無念Nameとしあき22/07/31(日)08:18:07No.996527980+
>>最終回のオーマジオウ変身はやっとオーマジオウになったってワクワクする人と結局オーマジオウにしかなれなかったのか
>あの変身シーン自体はわりと好きだよ
>その前のグランドジオウさんのザマはつい笑っちゃうくらいだったけど
その辺はそれこそクウガオマージュなのかも?
アルティメットに変身はしたけど
人の心は失ってないよって
152無念Nameとしあき22/07/31(日)08:18:13No.996527998そうだねx2
    1659223093202.jpg-(175670 B)
175670 B
好き
153無念Nameとしあき22/07/31(日)08:18:27No.996528041そうだねx2
>トリニティとかグランドになっても結局終着点はオーマジオウ
グランドはとにかくトリニティは新しい可能性って点でオーマジオウも認めてたものなんだけどね
結局オーマジオウなんだけど
154無念Nameとしあき22/07/31(日)08:19:48No.996528258+
知らない人からいきなり変なおもちゃ渡されて何年も律儀に持ち続けるレジェンドたち
155無念Nameとしあき22/07/31(日)08:22:05No.996528665そうだねx3
トリニティは最初えぇ~?って感じだったけどオーマジオウに一泡吹かせたの見て好きになった
逆にグランドは最初おぉ…ってなったけど扱いがアレで悲しくなった
156無念Nameとしあき22/07/31(日)08:22:46No.996528800そうだねx2
グランドのビジュアルすごく好き
157無念Nameとしあき22/07/31(日)08:23:48No.996528996そうだねx1
ジオウⅡ→アップデート版
ジオウトリニティ→強敵単体用
グランドジオウ→召喚用
と強化フォームも棲み分けされてたのが好印象
158無念Nameとしあき22/07/31(日)08:23:51No.996529004そうだねx1
トリニティはアギト回といいオーマジオウ戦といい世界だったか次元だったかを超えての合体といい本当に良い立ち位置もらったなと思ってるわ
159無念Nameとしあき22/07/31(日)08:24:19No.996529090そうだねx3
    1659223459359.jpg-(55699 B)
55699 B
>個人的にめちゃ好きなシーン
テレビ版で困惑しているからこそ夏映画で嬉しそうに祝福しているのがよかった
セリフとか見てもちゃんとテレビ版と夏映画で対比になるように撮っているよね
160無念Nameとしあき22/07/31(日)08:24:47No.996529191そうだねx3
    1659223487571.jpg-(52384 B)
52384 B
>グランドのビジュアルすごく好き
分かる
ゴテゴテ全部乗せいいよね…
強敵が多くて苦戦が多かったけど
161無念Nameとしあき22/07/31(日)08:25:10No.996529269そうだねx10
    1659223510107.jpg-(50920 B)
50920 B
どのレジェンド回より好き
おじさんの説教が涙腺にくるんだ…
162無念Nameとしあき22/07/31(日)08:25:19No.996529296そうだねx1
トリニティは脳内漫才出来るだけで価値があるフォームといってたとしあきもいた
実際3人が楽しくやってるシーンがなんだかんだ一番楽しいんだ…ってなるのは分かる
163無念Nameとしあき22/07/31(日)08:25:53No.996529419そうだねx8
    1659223553099.jpg-(29355 B)
29355 B
この4人の安定感が好きなんだ俺
164無念Nameとしあき22/07/31(日)08:26:56No.996529616+
>どのレジェンド回より好き
>おじさんの説教が涙腺にくるんだ…
前作のおやっさん枠がアレだったから
おじさんは最後までソウゴくんの味方でいてくれたの良いよね…良い…
165無念Nameとしあき22/07/31(日)08:27:10No.996529670そうだねx2
>最終回リアルタイムは割と実況スレも荒れてた感じだった気がする
>結局何も守れずに新しく造った世界に逃げただけじゃんってレス見てそういう見方もあるんかとは思ったな
>ビルドが直前にあったからな…
どうしても2作続けて同工異曲のラストかよ?!と思ってしまうのは仕方ないわなあれ
166無念Nameとしあき22/07/31(日)08:28:36No.996529951そうだねx2
>どうしても2作続けて同工異曲のラストかよ?!と思ってしまうのは仕方ないわなあれ
しかもビルドは新世界オチにしたのに
そうまでして倒したラスボス元に戻しちゃってるしなぁ
167無念Nameとしあき22/07/31(日)08:29:37No.996530162+
ウォズは当初の構想通り最後の敵にしたほうが話のおさまりは良かったとは思うが、本編ての3人のなんだかんだ仲良くわちゃわちゃやってるのが観てて楽しかったのでまあヨシ
168無念Nameとしあき22/07/31(日)08:30:03No.996530236+
ジオウは要所で生瀬さんの演技力ずげえ…ってなるよね
169無念Nameとしあき22/07/31(日)08:30:40No.996530403+
>ウォズは当初の構想通り最後の敵にしたほうが話のおさまりは良かったとは思うが、本編ての3人のなんだかんだ仲良くわちゃわちゃやってるのが観てて楽しかったのでまあヨシ
この辺は本当にウォズの中の人の演技力とかの金星だと思うわ
170無念Nameとしあき22/07/31(日)08:31:03No.996530512そうだねx7
    1659223863826.jpg-(258652 B)
258652 B
こっちの映画も好き
171無念Nameとしあき22/07/31(日)08:31:52No.996530722そうだねx1
>こっちの映画も好き
綺麗な春映画
172無念Nameとしあき22/07/31(日)08:32:07No.996530769そうだねx1
ソウゴのこと頑なに「ジオウ」と呼んでつんけんしてたゲイツが
最終的に「『ソウゴ』は俺の親友だ!」って言うの超エモくない?
173無念Nameとしあき22/07/31(日)08:32:33No.996530881+
    1659223953792.jpg-(154883 B)
154883 B
ゼロワンとかのネタバレ防止は上手だったよね
毎週ワクワクして観てた
174無念Nameとしあき22/07/31(日)08:33:35No.996531126そうだねx6
    1659224015078.mp4-(4863086 B)
4863086 B
>どのレジェンド回より好き
>おじさんの説教が涙腺にくるんだ…
平成全体でもトップクラスで好きな回だわ
175無念Nameとしあき22/07/31(日)08:34:07No.996531233+
顔や武器にある文字がダサくてマイナス要素だと思ってみたら最後には気にならなくなってるどころかクセになって他のアーマータイムでのアレンジとかと見たくなってくる良デザイン
176無念Nameとしあき22/07/31(日)08:34:58No.996531392そうだねx9
>ソウゴのこと頑なに「ジオウ」と呼んでつんけんしてたゲイツが
>最終的に「『ソウゴ』は俺の親友だ!」って言うの超エモくない?
言ってる事には賛同するがそのエモいってのはやめてくれ
177無念Nameとしあき22/07/31(日)08:36:41No.996531793そうだねx1
    1659224201664.jpg-(347132 B)
347132 B
>顔や武器にある文字がダサくてマイナス要素だと思ってみたら最後には気にならなくなってるどころかクセになって他のアーマータイムでのアレンジとかと見たくなってくる良デザイン
最新作のアーマータイムとかどうなるんだろうって妄想してしまうよね
178無念Nameとしあき22/07/31(日)08:38:52No.996532361+
    1659224332303.jpg-(233667 B)
233667 B
>こっちの映画も好き
呼び出されたクウガってどっちだったんだろう
179無念Nameとしあき22/07/31(日)08:39:24No.996532492+
ジオウの面白さってほぼ平成ライダーの面白さなような…
180無念Nameとしあき22/07/31(日)08:39:34No.996532518+
    1659224374997.jpg-(92160 B)
92160 B
本編終盤とかOQ後とか無職をそのまま養ってる叔父さんは凄いなって
181無念Nameとしあき22/07/31(日)08:40:29No.996532729そうだねx9
    1659224429411.jpg-(83169 B)
83169 B
上でも言われてるけどやっぱ俺たちのゴール大好き
ゲイツがソウゴを「誰より優しく頼りになる男」って言うところで泣きそうになる
182無念Nameとしあき22/07/31(日)08:40:50No.996532822+
>こっちの映画も好き
これはラストの戦兎の「現実とか虚構とかどうでもいい、誰かひとりの記憶のなかにでも居られればそれでいい」って寂しげな顔をしつつも語るセリフが良かった
183無念Nameとしあき22/07/31(日)08:41:08No.996532878+
トリニティはアギト編辺りの他二人が合体する意味無くない?ってなってる中でソウゴがノリノリで変身するノリ好き
184無念Nameとしあき22/07/31(日)08:41:30No.996532964+
ジオウに出てるディケイドカッコよかったよね
185無念Nameとしあき22/07/31(日)08:42:29No.996533196そうだねx4
    1659224549023.mp4-(4865485 B)
4865485 B
これすき
186無念Nameとしあき22/07/31(日)08:42:38No.996533231+
    1659224558693.jpg-(1216922 B)
1216922 B
>ウォズは当初の構想通り最後の敵にしたほうが話のおさまりは良かったとは思うが、本編ての3人のなんだかんだ仲良くわちゃわちゃやってるのが観てて楽しかったのでまあヨシ
ウォズは当初の予定でもラスボスではなかったよ
当初予定のラスボスはオーマジオウ
187無念Nameとしあき22/07/31(日)08:43:10No.996533342そうだねx2
改元のお祭りムードとセットで刻まれてる作品だな
令和に希望が溢れてた頃
188無念Nameとしあき22/07/31(日)08:44:03No.996533543+
主題歌カッコいい
189無念Nameとしあき22/07/31(日)08:44:06No.996533557+
バールクスをオーマジオウに差し替えたOQ後半みたいなのが予定してたシナリオなのだろうか
190無念Nameとしあき22/07/31(日)08:45:20No.996533815+
>序盤から素直にレジェンドも変身させろと思いつつ最序盤でレジェンドが共闘してたらキャラ立てるの大変だったろうなとは思う
ゴーカイジャーでもレジェンドは変身能力失ってたり塩梅が難しいんだろうな…
191無念Nameとしあき22/07/31(日)08:45:36No.996533894+
スウォルツの小物感どうにかならなかったのかなあとは思いつつオーマジオウと拮抗する大物だったらそれはそれでオーマジオウの魅力が薄れるジレンマ
192無念Nameとしあき22/07/31(日)08:47:06No.996534277+
初期予定だと序盤でレジェンド編終了で年明けからゲイツとの王座争奪戦激化でトリニティで敵の力も借りる姿なノリになりつつ黒ウォズが正体現してグランドジオウ用のボスになるだしな
年明けからもレジェンド客演続行&黒ウォズの裏切り予定が消えた歪みがキバ編に集中してる気はする
あとグランドジオウの見せ場にも
193無念Nameとしあき22/07/31(日)08:47:08No.996534286そうだねx5
スウォルツは小物だから良かったんじゃないかなあと思う
194無念Nameとしあき22/07/31(日)08:47:34No.996534372+
序盤のレジェンドに関してはソウゴ達のキャラ立てる為って明言されてるしな
195無念Nameとしあき22/07/31(日)08:48:28No.996534578そうだねx6
小物でも全部は力奪えなかったけどちょっと奪えたら十分だしじゃあな!出来るのは逆に強いと思う
196無念Nameとしあき22/07/31(日)08:49:28No.996534814そうだねx1
小説版も面白かったよ
ウォズが内心でソウゴの事暗にバカだと思ってた事が分かったしおじさんのアップルパイが本当に気に入ってた事がわかるし
197無念Nameとしあき22/07/31(日)08:49:46No.996534881+
>>序盤から素直にレジェンドも変身させろと思いつつ最序盤でレジェンドが共闘してたらキャラ立てるの大変だったろうなとは思う
>ゴーカイジャーでもレジェンドは変身能力失ってたり塩梅が難しいんだろうな…
あんまり難しいこと考えずに過去ヒーローも現行も立てつつ客演するウルトラみたいなのでもいいとも思うが
まあゴーカイはうまいことストーリー展開に変身しない設定を折り込みつつレジェンドの凄さも描写してたからあれはあれで好き
198無念Nameとしあき22/07/31(日)08:49:52No.996534910そうだねx3
スウォルツは小物故に強い部分もあるからな
199無念Nameとしあき22/07/31(日)08:49:56No.996534934+
下山脚本の悪さと白倉のイキりと武部の無能さで赤点スレスレだけども所々の別の人たちの愛でなんとか60点になってる作品がジオウ
実際ジオウ以降下山は使わないあたり白倉は下山はさすがにアレやったと思ってそう
200無念Nameとしあき22/07/31(日)08:51:08No.996535282そうだねx8
>ウォズが内心でソウゴの事暗にバカだと思ってた事が分かったし
いや本編でもわりとあからさまに小バカにしたり呆れてなかったっけあの人
201無念Nameとしあき22/07/31(日)08:51:20No.996535362+
99点
この作品凄い点数が上下する印象
555で役者本人が出てるのに変身しないでー50点
アギト編の完成度で+200点みたいな
202無念Nameとしあき22/07/31(日)08:51:44No.996535478そうだねx7
>99点
>この作品凄い点数が上下する印象
>555で役者本人が出てるのに変身しないでー50点
>アギト編の完成度で+200点みたいな
何かわかるそれは
203無念Nameとしあき22/07/31(日)08:51:49No.996535491そうだねx3
なんだかんだソウゴとゲイツの関係性が面白かったと思う
一度完走したあと序盤見返すとにやにやできる
204無念Nameとしあき22/07/31(日)08:52:15No.996535593そうだねx3
    1659225135675.jpg-(174401 B)
174401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき22/07/31(日)08:52:44No.996535714そうだねx1
再生怪人も多かったけど1年間新規の怪人を途切れずに出したのは頑張ってたと思う
206無念Nameとしあき22/07/31(日)08:53:29No.996535889そうだねx4
    1659225209825.jpg-(81883 B)
81883 B
アナザーフォーゼ&ファイズ的なキメラはもっと見たかった
207無念Nameとしあき22/07/31(日)08:54:44No.996536249そうだねx8
    1659225284626.jpg-(754947 B)
754947 B
こういうノリ好き
208無念Nameとしあき22/07/31(日)08:55:20No.996536405そうだねx1
    1659225320956.jpg-(99894 B)
99894 B
本編と違って乾の助けが間に合ったのがいいんだ
209無念Nameとしあき22/07/31(日)08:55:43No.996536516+
オーマジオウ「結局私は未来で何故暴れていたのか公式でアンサーは出たのか若き日の私よ」
210無念Nameとしあき22/07/31(日)08:57:39No.996537000そうだねx1
>555で役者本人が出てるのに変身しないでー50点
ファイズの人、しょっちゅう出てきてるからあんまレアリティは無いよね
211無念Nameとしあき22/07/31(日)08:57:45No.996537033+
555は巧と草加の話が友達で決着つくのはお前ソレ本編でやっとけよとしか思えなかったよ・・・
212無念Nameとしあき22/07/31(日)08:58:45No.996537352そうだねx3
>オーマジオウ「結局私は未来で何故暴れていたのか公式でアンサーは出たのか若き日の私よ」
OQみたいなことが起こってかつオーマフォームじゃなくてオーマジオウになっちゃった世界だと思ってる
213無念Nameとしあき22/07/31(日)09:00:04No.996537649+
100点満点か上限ない加点減点かでかわる
前者なら60 後者ならマイナス200してプラス1000
214無念Nameとしあき22/07/31(日)09:00:38No.996537793+
加点方式なら100点だよ
何だかんだ言って楽しかったしな
215無念Nameとしあき22/07/31(日)09:01:41No.996538056+
>>オーマジオウ「結局私は未来で何故暴れていたのか公式でアンサーは出たのか若き日の私よ」
>OQみたいなことが起こってかつオーマフォームじゃなくてオーマジオウになっちゃった世界だと思ってる
あくまで考察であって明確な答えは未だ出されてないんだよなぁ
216無念Nameとしあき22/07/31(日)09:02:02No.996538161そうだねx3
タケル殿が我々の知らない念力で鉄骨ふっ飛ばすシーン好き
217無念Nameとしあき22/07/31(日)09:03:01No.996538420そうだねx1
>なんだかんだソウゴとゲイツの関係性が面白かったと思う
>一度完走したあと序盤見返すとにやにやできる
いいよねゲイツの激甘っぷり…
218無念Nameとしあき22/07/31(日)09:03:06No.996538437そうだねx3
無視できない粗はあるけどそれを押しつぶす美徳で乗り切ってる平成ライダーの思い出を極端に濃縮したみたいなやつ
219無念Nameとしあき22/07/31(日)09:03:39No.996538599そうだねx3
減点方式なら0
加点方式なら200
220無念Nameとしあき22/07/31(日)09:04:51No.996538969そうだねx1
アレなんだったんだって要素ばかりだけどソウゴとゲイツとウォズとツクヨミの関係性だけは大事にしてくれてたから好き
221無念Nameとしあき22/07/31(日)09:05:41No.996539169+
お話は赤点だけど一つ一つの展開は凄く好きだし、ディケイドの補完も好き
映画で全部許せちゃう感じ
222無念Nameとしあき22/07/31(日)09:10:54No.996540469そうだねx1
そういやシノビはどうなった
223無念Nameとしあき22/07/31(日)09:11:04No.996540508+
やっぱり尺足りなかったよ
224無念Nameとしあき22/07/31(日)09:12:05No.996540741+
テレビ版は最終盤で妙に理屈をつけたオチにしようとして勢いが削がれたのが残念だったな
225無念Nameとしあき22/07/31(日)09:13:15No.996541023そうだねx10
>無視できない粗はあるけどそれを押しつぶす美徳で乗り切ってる平成ライダーの思い出を極端に濃縮したみたいなやつ
だがそれがいかに綱渡りで難易度が高いことだったかを令和以降で知ることになるとは
226無念Nameとしあき22/07/31(日)09:15:48No.996541714そうだねx12
今思えばエグゼイド ビルド ジオウ で三年間も毎週楽しかったなぁって・・
227無念Nameとしあき22/07/31(日)09:15:55No.996541744+
45点くらいかなあ
228無念Nameとしあき22/07/31(日)09:16:27No.996541878+
>そういやシノビはどうなった
特別篇をスピンオフでやったじゃん
229無念Nameとしあき22/07/31(日)09:19:03No.996542656+
10周年記念のディケイドの格も落とさずクロスオーバーな作品に仕上げた時点で100点だろ
最終回が良い作品は名作だよ
230無念Nameとしあき22/07/31(日)09:21:12No.996543226そうだねx1
>だがそれがいかに綱渡りで難易度が高いことだったかを令和以降で知ることになるとは
小バカにできるのも本編の面白さあってのものだから…不破とかギャグが嫌な方向でエスカレートしたし
231無念Nameとしあき22/07/31(日)09:21:46No.996543403+
    1659226906375.webp-(68906 B)
68906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき22/07/31(日)09:21:58No.996543484そうだねx2
    1659226918488.jpg-(130990 B)
130990 B
>今思えばエグゼイド ビルド ジオウ で三年間も毎週楽しかったなぁって・・
映画の出来も素晴らしかった
平成ジェネレーションズは3作とも大好きだわ
233無念Nameとしあき22/07/31(日)09:22:43No.996543715そうだねx1
>No.996543403
オファーが急すぎただけでこの後ちゃんと痩せてんだよなあ…
234無念Nameとしあき22/07/31(日)09:23:34No.996543976そうだねx1
>No.996543403
太ってる役をやってる時にオファー出す東映はさぁ
235無念Nameとしあき22/07/31(日)09:23:51No.996544056そうだねx3
変な使われ方されがちだけど瞬瞬必生は平成ライダーを表した良い言葉だと思う
236無念Nameとしあき22/07/31(日)09:24:50No.996544302+
エグゼイドビルドジオウはワクワクしながら見てた
237無念Nameとしあき22/07/31(日)09:25:32No.996544523そうだねx4
>変な使われ方されがちだけど瞬瞬必生は平成ライダーを表した良い言葉だと思う
映画で聴いた時はわりと納得できた
238無念Nameとしあき22/07/31(日)09:26:03No.996544682+
加点方式なら1000点
減点方式なら75点ぐらい
239無念Nameとしあき22/07/31(日)09:26:53No.996544927そうだねx1
歴史を奪われたレジェンドはどんな人間になってるんだろ?という着眼点は面白いけど後々ちゃんと活躍してさせて帳尻合わせないと微妙だなって
240無念Nameとしあき22/07/31(日)09:27:20No.996545037+
OPもよかったしなジオウ
241無念Nameとしあき22/07/31(日)09:27:43No.996545134+
ゲイツリバイブって使ったら死ぬような反動してたのにいつの間にか無くなった設定
242無念Nameとしあき22/07/31(日)09:27:44No.996545143+
ディケイドにとってはジオウの世界編
なのが良かった
243無念Nameとしあき22/07/31(日)09:28:28No.996545359そうだねx4
>ゲイツリバイブって使ったら死ぬような反動してたのにいつの間にか無くなった設定
慣れ
244無念Nameとしあき22/07/31(日)09:29:12No.996545554+
>ゲイツリバイブって使ったら死ぬような反動してたのにいつの間にか無くなった設定
聞くたびに思ってた
仮面ライダーゲイッが
ゲイ 吊 バイブ
になるとかわざとか!とか思ってた…
もっとこう空耳にならないネーミングでやってほしかった
245無念Nameとしあき22/07/31(日)09:29:55No.996545763+
ヒロインが最後確実に強い見た目になったのは一体…
246無念Nameとしあき22/07/31(日)09:31:41No.996546282そうだねx1
いい意味でお祭り作品だったと思う
前半はやっぱ試行錯誤感はあったけど
後半それがちゃんと活かされてたし
細かいファンサも多かったしね
個人的には龍騎回とかすげぇ好き
247無念Nameとしあき22/07/31(日)09:33:27No.996546827そうだねx4
ツクヨミはファイズフォンX一丁で戦ってた頃から強いから...
248無念Nameとしあき22/07/31(日)09:33:29No.996546838+
マンホールとか笑える小技もあってサービスしてくれてた気がする
249無念Nameとしあき22/07/31(日)09:33:50No.996546937そうだねx1
アナザーゲイツはいつ出るんだろうって思ってた
出なかった
250無念Nameとしあき22/07/31(日)09:34:23No.996547076そうだねx1
ネーミング云々はともかく最後まで良い扱いだったゲイツリバイブはかっこよかったよ
251無念Nameとしあき22/07/31(日)09:36:10No.996547557そうだねx1
マンホールに関しては井上が完全に狙ってやって反応も大体想定通りだったっぽいからな
252無念Nameとしあき22/07/31(日)09:36:30No.996547647+
まぁその翌年のヒロインと違って健康的な強化型だったから文句はないなツクヨミの強そうな変化も
253無念Nameとしあき22/07/31(日)09:37:24No.996547920そうだねx1
そら一時有名だった女優さんがまさかマンホールをああまで使いこなしてくれるなんて思わんしな
254無念Nameとしあき22/07/31(日)09:37:58No.996548075そうだねx1
キャラがまだ立ち切ってない前半からレジェンド戦わせるとレジェンドに作品食われちゃうんじゃないかっていう恐れはわかる
255無念Nameとしあき22/07/31(日)09:38:38No.996548291そうだねx2
マンホール女優を活かしてどこかの水道広報大使してたのめちゃ笑った
256無念Nameとしあき22/07/31(日)09:38:39No.996548296そうだねx3
未知のテクノロジーであるライドウォッチを修理してくれるクジゴジ堂の親父さんが実はラスボスなんだろ?とか勝手に思い込んでたのは大体ビルドのせい
257無念Nameとしあき22/07/31(日)09:39:53No.996548680そうだねx2
>マンホールとか笑える小技もあってサービスしてくれてた気がする
小技だろうかあれは…
258無念Nameとしあき22/07/31(日)09:39:55No.996548690そうだねx1
数年たってやっとおやっさん=ラスボスなんだろ!な印象から抜け出ることが出来るほどビルドはインパクトあったなぁ
259無念Nameとしあき22/07/31(日)09:40:20No.996548829そうだねx1
一番の謎はギンガだろすぎて
260無念Nameとしあき22/07/31(日)09:40:47No.996548968そうだねx1
>未知のテクノロジーであるライドウォッチを修理してくれるクジゴジ堂の親父さんが実はラスボスなんだろ?とか勝手に思い込んでたのは大体ビルドのせい
デンライナーまで直せるのはヤバすぎる
261無念Nameとしあき22/07/31(日)09:41:33No.996549194+
本編だとクォーツァーは何してるんだろうな…
262無念Nameとしあき22/07/31(日)09:41:59No.996549324+
最期若き日の私よ・・とか言いつつ光の中からクジゴジ堂の親父さんが絶対でてくるぜこれ
とか思ってたけどそんなこと全然なかったという
263無念Nameとしあき22/07/31(日)09:42:07No.996549365そうだねx1
アナザーエグゼイドの設定って永夢の父親の事考えるとめちゃくちゃ酷くない?
264無念Nameとしあき22/07/31(日)09:42:46No.996549582+
一年毎に新しい敵とライダーが現れて一年できっちり決着をつけてまた新しいライダーが現れるってとんでもなくハードスケジュールな世界
265無念Nameとしあき22/07/31(日)09:43:01No.996549667そうだねx1
オーマジオウめちゃくちゃ好きだわ
266無念Nameとしあき22/07/31(日)09:43:52No.996549976+
>本編だとクォーツァーは何してるんだろうな…
なんていうか本編と別時空の設定のお話なんだよね…
267無念Nameとしあき22/07/31(日)09:44:17No.996550090+
ウォズは最初裏切るキャラ設定だったと後から聞いて納得だった
始めはそんなかんじだったもんなぁって
268無念Nameとしあき22/07/31(日)09:44:23No.996550147そうだねx1
>本編だとクォーツァーは何してるんだろうな…
「平成ってやっぱり美しくないよな…でも何か面白いからこれはこれでいいか」
で傍観
269無念Nameとしあき22/07/31(日)09:44:41No.996550255そうだねx1
客演で中々優遇されなかったアギトに最高の客演回用意してくれた点で感謝しかないけど
キバ編の内容に関しては素直にぶちのめしたくなる
そんな不思議な作品ジオウ
270無念Nameとしあき22/07/31(日)09:45:23No.996550437+
ジオウトリニティは本来敵対してる三人が一時休戦して使うフォームを想定してたとか今じゃ考えられない
271無念Nameとしあき22/07/31(日)09:45:38No.996550488+
>キャラがまだ立ち切ってない前半からレジェンド戦わせるとレジェンドに作品食われちゃうんじゃないかっていう恐れはわかる
上手に両立出来ないから片方を抑えるって意味では分かる
分かるがプロの仕事としてどうなんとも思ってしまうのは流石に贅沢か
272無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:01No.996550576そうだねx1
マンホールはキバ回であることを忘れると面白いんだけど
レジェンド回だと思うと許せなくなるそんな話
出し易そうな音也がよりによって前作のメインだったのが不運だったんだろうけど
273無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:29No.996550689+
>客演で中々優遇されなかったアギトに最高の客演回用意してくれた点で感謝しかないけど
>キバ編の内容に関しては素直にぶちのめしたくなる
>そんな不思議な作品ジオウ
アギトキバの凸凹だけじゃなくて全体的にレジェンドの扱いは差がありすぎて一概にこうだったって言えるもんじゃないと思うわ
274無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:41No.996550756そうだねx1
オーマジオウはラスボスであり主人公の最終フォームっていうのはすごくよかったな
275無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:50No.996550795+
まさにお祭り企画って感じでいいよねジオウ
276無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:56No.996550821+
まあキバ編はさんざん言われてるけどオリキャスまともに使えない・キバと何のつながりもないギンガの販促しないといけないではああなるのも仕方ない
277無念Nameとしあき22/07/31(日)09:47:13No.996550885そうだねx3
>オーマジオウはラスボスであり主人公の最終フォームっていうのはすごくよかったな
終盤はラスボスから外れてただの孫にちょっかいかけるおじいちゃんだコレってなってた
278無念Nameとしあき22/07/31(日)09:47:26No.996550941+
でも…何でマンホールなんでしょうね….
279無念Nameとしあき22/07/31(日)09:47:39No.996551007+
ただゲイツのひとは大学行きつつだったのに
ソウゴの人は高校この役のために辞めちゃったと聞いたが
そこはゲイツくんに止めてほしかった
280無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:17No.996551191+
オーマジオウってラスボスなのにめちゃくちゃいいキャラしてて良いよね特に映画
281無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:18No.996551196+
キバ編は当時からもよく言われてたが怪奇マンホール女!with仮面ライダーギンガって回としてみると面白い
レジェンドキバ編としてみるとクソ中のクソ
282無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:36No.996551299そうだねx1
>>オーマジオウはラスボスであり主人公の最終フォームっていうのはすごくよかったな
>終盤はラスボスから外れてただの孫にちょっかいかけるおじいちゃんだコレってなってた
いい人じゃね?これ・・・ってなっていくラスボスは斬新だった
283無念Nameとしあき22/07/31(日)09:49:04No.996551432+
>いい人じゃね?これ・・・ってなっていくラスボスは斬新だった
っていうか結果的にラスボスでもなかったし…
284無念Nameとしあき22/07/31(日)09:49:05No.996551440そうだねx1
>ただゲイツのひとは大学行きつつだったのに
>ソウゴの人は高校この役のために辞めちゃったと聞いたが
>そこはゲイツくんに止めてほしかった
言っちゃ悪いがただの共演者の人生にそこまで深入りできんよ
285無念Nameとしあき22/07/31(日)09:49:40No.996551590+
アナザーライダーの変身者も元のライダーの原作要素を取り入れてるようで取り入れてない感
286無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:32No.996551909そうだねx2
蛇足ではあるけど
食玩の装動の発売のラインナップが「順番やチョイスは奏じゃないだろ・・」ってのが多すぎた気がする
287無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:33No.996551914+
剣編ってジオウが歴史を奪ったら?と考えたら最高に分かりやすい例なんだけど剣崎と始は最後見てるだけだったからなんか救済されたと言ってもスッキリしない
288無念Nameとしあき22/07/31(日)09:52:19No.996552495+
素直にオーマジオウがラスボスでそれを乗り越えていく若き日の魔王って流れなら多分ここで愚痴いってる人達の印象も違ってたんだとは思う
そうなるとOQどうなるんだよっていうかもうOQでいいじゃねぇかって話なんだが
289無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:03No.996552708+
カブト回はオープニングの羽根重なる演出からビックリときめいた
カガーミンがカブトになったのは評価が分かれる所だろうけど
290無念Nameとしあき22/07/31(日)09:54:55No.996553245+
    1659228895191.jpg-(510088 B)
510088 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき22/07/31(日)09:54:56No.996553248そうだねx1
以外に質素な輿に乗ってたり
民家のない場所で戦ったり元のオーマジオウもそこまで悪人に見えなかったけど
なぜかゲイツやツクヨミがレジスタンスしてたという
その辺何があったのか
292無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:18No.996553338+
映画は2作とも100点
293無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:56No.996553558+
>カガーミンがカブトになったのは評価が分かれる所だろうけど
別々の道を共に立って往ける友達から同じ道を往くただの仲間になった瞬間だった
294無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:59No.996553572そうだねx1
ミライダー周りは地味に好き
295無念Nameとしあき22/07/31(日)09:56:39No.996553758+
>別々の道を共に立って往ける友達から同じ道を往くただの仲間になった瞬間だった
個人的にはカブトの最終回でやったことだから今更ジオウでやり直すことなのかなぁって思ってしまった節はある
296無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:17No.996553925+
>No.996553245
相変わらずキレキレで面白い
297無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:05No.996554190そうだねx2
ジオウとしての縦軸の大筋を結構骨太に用意しつつレジェンド要素をあんなにも混ぜ込めたのは素直にすごいと思う
298無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:07No.996554198そうだねx1
>以外に質素な輿に乗ってたり
>民家のない場所で戦ったり元のオーマジオウもそこまで悪人に見えなかったけど
>なぜかゲイツやツクヨミがレジスタンスしてたという
>その辺何があったのか
オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
299無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:13No.996554235そうだねx2
エグゼイドのアナザーライダーが息子を救うためならなんでもやる父親だったのはエグかった
300無念Nameとしあき22/07/31(日)09:59:57No.996554736そうだねx1
>>以外に質素な輿に乗ってたり
>>民家のない場所で戦ったり元のオーマジオウもそこまで悪人に見えなかったけど
>>なぜかゲイツやツクヨミがレジスタンスしてたという
>>その辺何があったのか
>オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
それなら納得できるな・・・
301無念Nameとしあき22/07/31(日)10:00:35No.996554912+
>オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
それって小説か何かに書いてある感じなの?
302無念Nameとしあき22/07/31(日)10:01:34No.996555185+
アナザーライダーで好きなのはアナザーウィザードだな
あのどうしようもないBSSからの拗らせマインド爆発させて闇堕ち怪人化はなんとも原作ウィザード感があった
あとノーマルジオウとの格闘シーンもなかなか映えた
303無念Nameとしあき22/07/31(日)10:01:42No.996555226+
ストーリーの都合や節目の作品だから予算多かったのかもしれんが怪人とゲストが多くて見ごたえあった
アナザーアギトもどき量産とかスタッフすごくたいへんだったんじゃなかろうか
304無念Nameとしあき22/07/31(日)10:03:09No.996555660そうだねx2
リアルタイムではお祭りだからいいんだよこまけぇことはで流してたことも年数立ってから見直すと結構キツかったりするのが分かる作品
305無念Nameとしあき22/07/31(日)10:03:59No.996555891+
このスレはマイナス5億点
つまんなすぎ
リバイス以下だわ
お前らニチアサガイジの知能令和ライダーより格下
306無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:11No.996555940+
ニチアサガイジは特撮板に帰れよ
307無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:11No.996555943そうだねx1
>>オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
>それって小説か何かに書いてある感じなの?
ない
ファン妄想
ただそこらへんは言及されてないから妄想したくなるのはしゃーない
308無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:29No.996556036+
時の管理者が島国の元号に拘って世界崩壊させようとするの他の国からしたら迷惑なんてレベルじゃない
309無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:46No.996556109そうだねx5
    1659229486509.gif-(1919360 B)
1919360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:47No.996556113そうだねx2
あ・・各スレで因縁つけまわって相手してもらう寂しいひときちゃった・・・
311無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:47No.996556114+
ジオウの井上脚本ってマンホールと外伝龍騎とディケジオだから中々尖ってんな
312無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:16No.996556242+
>時の管理者が島国の元号に拘って世界崩壊させようとするの他の国からしたら迷惑なんてレベルじゃない
でも世界の中心がライダーの世界観だから…
313無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:24No.996556276+
>>>オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
>>それって小説か何かに書いてある感じなの?
>ない
>ファン妄想
>ただそこらへんは言及されてないから妄想したくなるのはしゃーない
そういう描写がどっか一か所でもあればなぁとか思ってしまった
314無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:41No.996556349そうだねx1
>1659229486509.gif
ここジオウとの連携がかなり良かった記憶ある
315無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:35No.996556572+
マジーンはやっぱり最後まで活躍できなかったよ・・・
316無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:39No.996556598+
アナザークウガ…俺だけが笑顔であればいい
アナザーアギト…アギトは設定上たくさんいる
アナザー龍騎…神崎オマージュ
アナザーファイズ…真理を生き返らせるために敵幹部になったたっくんオマージュ?
アナザーブレイド…アマネチャン
アナザー響鬼…恭介の弟子
アナザーカブト…地獄兄貴
アナザー電王…不明
アナザーキバ…マンホールクイーン
317無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:47No.996556636そうだねx2
不満点はいっぱいあるけど加古川はもっといい使い方あっただろう…って思ってしまう
318無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:06No.996556726+
オーマ関連の設定がふわっふわし過ぎててなぁ…
そこは本編で明確にしといてくれよって思う
319無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:35No.996556867そうだねx3
    1659229655843.webm-(1481026 B)
1481026 B
ちゃんと最終回でオーマジオウに変身してソウゴ=オーマジオウって示したの好きよ
320無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:35No.996557134そうだねx1
圧倒的だったオーマジオウかっこよすぎだろ
321無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:55No.996557287そうだねx5
    1659229735307.webm-(8173813 B)
8173813 B
OPは歴代でも一番のかっこよさだと思ってる
322無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:11No.996557306+
>不満点はいっぱいあるけど加古川はもっといい使い方あっただろう…って思ってしまう
ソウゴが真相語らずにフワッフワの説教したせいで…
323無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:42No.996557474+
>>不満点はいっぱいあるけど加古川はもっといい使い方あっただろう…って思ってしまう
>ソウゴが真相語らずにフワッフワの説教したせいで…
主人公の対になる存在とかいうめちゃくちゃ美味しい設定だったんだけどね…
324無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:54No.996557537そうだねx3
Vシネまでは80点 vsディケイドで10点
325無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:18No.996557636+
2回連続世界リセットエンドはちょっと…っていう人が多かったイメージ
326無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:34No.996557716そうだねx1
>アナザーブレイド…アマネチャン
始に会いたくても会えない剣崎とアマネチャン要素が合わさってナイス設定だと思ったわ
剣崎始が人間になって救われる本編ifとしても好き
327無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:37No.996557723そうだねx1
>オーマ関連の設定がふわっふわし過ぎててなぁ…
>そこは本編で明確にしといてくれよって思う
あえてそこは明確にしてないんだろうなとも思う
俺は意図があるならそれでいいよって思うタイプだから気にしてないけど普通はそこ知りたいよなぁという気持ちはよくわかる
328無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:49No.996557795そうだねx3
>vsディケイドで10点
0点でいいよあんなの…
329無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:06No.996557875+
>ソウゴが真相語らずにフワッフワの説教したせいで…
ソウゴ君は覚えてないんだから真相語りようがないだろ!?
330無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:51No.996558080+
ライダーの忘れる設定あった頃はエグゼイドあたりのライダータイムが理想だったな
331無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:56No.996558108+
>0点でいいよあんなの…
ネオコンプリート21は好きだから…
332無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:59No.996558160そうだねx1
    1659229919775.webm-(3020009 B)
3020009 B
>>vsディケイドで10点
>0点でいいよあんなの…
でも俺は弱体化したおかげでオーマジオウのアクション見れたのは好きだし…
333無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:09No.996558178+
>剣崎始が人間になって救われる本編ifとしても好き
ジョーカー治ってよかったね(*^^*)
334無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:25No.996558261+
>オーマ関連の設定がふわっふわし過ぎててなぁ…
>そこは本編で明確にしといてくれよって思う
何でも答え出せばいいってもんじゃないんだよ
335無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:35No.996558316+
>>ソウゴが真相語らずにフワッフワの説教したせいで…
>ソウゴ君は覚えてないんだから真相語りようがないだろ!?
アレ?真相見に行ったのはツクヨミだったっけ?
とにかく説明できる人いるんだからちゃんと話してやれよ思ってた記憶
336無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:52No.996558413+
>ジオウの井上脚本ってマンホールと外伝龍騎とディケジオだから中々尖ってんな
マンホール女の話は井上成分を久々に朝から補給出来たから休日なのにみなぎってたわ
落ち目だった釈由美子もマンホール属性付けてもらえてラッキーだったかも
337無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:19No.996558558+
剣の話は好きだぜ
パラレルだけどモノリス関連をきっちり終わらせた上にはじめちゃんも幸せになれて完結編って感じがした
まぁ最終回でそれ無かった事になったんですけどね
338無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:26No.996558588+
時々やってた左右の手で攻撃はたいて相手の腹に前蹴りかまして前進していく動き好き
339無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:51No.996558734そうだねx3
    1659230031408.webm-(1794216 B)
1794216 B
こんなん見せられたら気が狂う
340無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:00No.996558757そうだねx1
>>オーマ関連の設定がふわっふわし過ぎててなぁ…
>>そこは本編で明確にしといてくれよって思う
>何でも答え出せばいいってもんじゃないんだよ
とはいえその辺が本当に誰もよく分かってなかったから結局最後まで対処療法でスウォルツなんとかしようぜって話にしかなってなかった感じはある
341無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:05No.996558782+
小説版好きだけど黒ウォズがやたらと白ウォズを目の敵にしてたのがなんか引っかかった
どっちかというと白の方が黒を目の敵にしてた印象だったから
342無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:55No.996559044そうだねx1
>No.996558734
仮面ライダーに認められなかったって当たり前すぎる…
343無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:28No.996559202+
>こんなん見せられたら気が狂う
これでいろんな人が東映がノリダーの版権買い取ってた事に気づいたよな
344無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:38No.996559251そうだねx2
    1659230138787.png-(1026127 B)
1026127 B
>リアルタイムではお祭りだからいいんだよこまけぇことはで流してたことも年数立ってから見直すと結構キツかったりするのが分かる作品
逆にオーマジオウって軸足がど真ん中にずっしり構えてるから割とブレがないなと思ったりする
345無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:02No.996559385+
カブト回で矢車さんが川をザブザブ歩いて出てきたの見て監督雰囲気掴むの上手くてよくわかってんなぁと感心した
346無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:10No.996559431+
RT龍騎はともかくキバ編とジオディケの井上は最初から泥舟だったのを白倉に頼まれて引き受けた感はあ?
ジオディケに関しては明らかに低予算だったし
347無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:17No.996559477そうだねx1
>こんなん見せられたら気が狂う
これやってくれたノリタケの度量よ・・・
ノリダーが東映に許される日が来るとは思わんかったわ
348無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:07No.996559774+
オーマジオウ?よく分からんけど…まぁ…うん…とりあえず置いといてスウォルツなんとかしようぜ
349無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:11No.996559799そうだねx1
>>こんなん見せられたら気が狂う
>これやってくれたノリタケの度量よ・・・
>ノリダーが東映に許される日が来るとは思わんかったわ
許された(最後まで牢獄内で終わる)
350無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:20No.996559835+
カブト編の景山の中の人のコメントのもうちょっと早くオファーして欲しかったってのがせつない
351無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:22No.996559852+
キバ編は開始数分で井上脚本だこれー!となりました
理由は上手く言えないが雰囲気が完全に井上脚本のそれでした
352無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:48No.996559980+
ノリダー来るならそのヒロインまりなさんも呼んでほしかった
おやっさんはもう無理だけど
353無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:49No.996559983そうだねx5
>>こんなん見せられたら気が狂う
>これやってくれたノリタケの度量よ・・・
おかしいけど熱い
354無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:54No.996560011そうだねx2
>オーマジオウ?よく分からんけど…まぁ…うん…とりあえず置いといてスウォルツなんとかしようぜ
そもそも黒幕がスウォルツだから置いとくもクソもねぇよ!
355無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:40No.996560254+
マジで問題なのはジオディケじゃなくてディケジオ
356無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:56No.996560339+
>マジで問題なのはジオディケじゃなくてディケジオ
ソウゴ「何それ・・・」
357無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:57No.996560355そうだねx6
NO RIDERでノリダーってのはうめぇなって思った
358無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:11No.996560422+
ノリダーが本編で戦ったりしたら唾でろーんとかお笑いになってしまうからな
359無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:19No.996560465そうだねx1
>こんなん見せられたら気が狂う
ライダーじゃなく「改造人間さ」ってのが好き
360無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:46No.996560596+
ディケイドもディケイドで舐めプだったな
半分の力を奪われただけなのでディケイドウォッチ使ってディケイドの力を半分戻してディケイドになるという
361無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:44No.996560911そうだねx1
>>こんなん見せられたら気が狂う
>これやってくれたノリタケの度量よ・・・
>ノリダーが東映に許される日が来るとは思わんかったわ
まぁこれに関しては元々ノリダーが怒られて当然な立場ではあるからむしろ読んでもらえただけ美味しいし度量もクソもないと思う
元々パロディ企画なんだからニセモノ扱いでも妥当だし
362無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:44No.996560918そうだねx4
    1659230444858.webm-(1659498 B)
1659498 B
好き
363無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:38No.996561208そうだねx8
    1659230498236.jpg-(65399 B)
65399 B
>こんなん見せられたら気が狂う
364無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:15No.996561410そうだねx2
>No.996561208
このアイデア出た時絶対スタッフ盛り上がったろうな
365無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:38No.996561525そうだねx1
>1659230498236.jpg
笑うけど悪ノリの極地って言われてもしょうがないとも思う
366無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:05No.996561661+
>オーマジオウ?よく分からんけど…まぁ…うん…とりあえず置いといてスウォルツなんとかしようぜ
そもそも未来のオーマジオウがオーマジオウにならないっつってんだからとりあえず解決しててタイムジャッカーの方対処するのは自然なのでは…?
367無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:08No.996561680そうだねx1
>>No.996543403
>太ってる役をやってる時にオファー出す東映はさぁ
終わってから体重元に戻したら
ほぼ当時と変わらなかったのよね確か
368無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:17No.996561738+
やっぱり今思うと最後の平成ライダーだった
369無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:18No.996561739そうだねx2
>好き
どうやら
多分
きっと
370無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:31No.996561807+
時期的に仕方なかったんだろうけどこれを海外進出作品一発目にしたのは無理ゲーすぎる
371無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:47No.996561891+
ソウゴ「影武者ガチャを引いたらURだった」
372無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:05No.996561984+
>No.996561208
平成最悪の悪乗り
373無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:05No.996561987そうだねx2
>>1659230498236.jpg
>笑うけど悪ノリの極地って言われてもしょうがないとも思う
面白いけど笑われるタイプの面白さだし
ヒーロー作品として真面目にやってるとは誰も受け取ってくれないと思う
374無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:26No.996562104+
>そもそも未来のオーマジオウがオーマジオウにならないっつってんだから
この辺がマジでよく分からんってなる原因なんだろうな
375無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:34No.996562140+
>No.996522733
クウガがサムズアップ出来ない爪先になってるのすき
376無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:02No.996562295そうだねx4
>好き
アドリブで針の位置直すのかわいい
377無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:10No.996562326そうだねx1
>1659230498236.jpg
お祭り映画としては正解じゃないかな
378無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:19No.996562371そうだねx1
>>No.996561208
>平成最悪の悪乗り
令和の映画だよ!
379無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:30No.996562429+
アナザーWが1番悪趣味なデザインで好き
380無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:09No.996562621そうだねx4
    1659230769917.mp4-(4053219 B)
4053219 B
>面白いけど笑われるタイプの面白さだし
>ヒーロー作品として真面目にやってるとは誰も受け取ってくれないと思う
真面目なのは冬にやったからな…
381無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:32No.996562766+
>ヒーロー作品として真面目にやってるとは誰も受け取ってくれないと思う
昭和のバラエティ番組みたいな笑うタイプのヒーロー作品増えたなぁ…とは思うわ
382無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:36No.996562789+
令和ライダーはもう高望みしないから
せめてスレ画の時のレベルまでには戻してくれ
383無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:43No.996562822そうだねx2
>>好き
>アドリブで針の位置直すのかわいい
アドリブだったんだ…まあ確かにそんな感じするか
384無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:47No.996562840そうだねx1
瞬瞬必生!と何回も言ってたけど
オーバークォーツァーのこの内容とその後の流れで『必死』というか真面目にやってたかどうかについては疑問しかない
悪ノリで好き放題遊んで良いシリーズと思ってないか
385無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:48No.996562845そうだねx1
>アナザーWが1番悪趣味なデザインで好き
横から見ると別々のライダーになるんだよね
386無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:33No.996563080+
謎といえばフータロスかな
去っていった後どこかの世界で合流して一緒に戦うもんだと思ってた
387無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:52No.996563823+
本当に点数がつけ難い作品だ…
388無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:23No.996564005そうだねx7
    1659231023248.jpg-(73475 B)
73475 B
>瞬瞬必生!と何回も言ってたけど
>オーバークォーツァーのこの内容とその後の流れで『必死』というか真面目にやってたかどうかについては疑問しかない
>悪ノリで好き放題遊んで良いシリーズと思ってないか
OQは字面とかはネタだけどむしろ平成ライダー最終作のジオウの締めくくりとしては至極まっとうにやってないか?
389無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:45No.996564105そうだねx4
>1659230769917.mp4
ウィザードからのキバの演出マジで天才
390無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:20No.996564281+
>>1659230769917.mp4
>ウィザードからのキバの演出マジで天才
惜しむべきはウィザードの飛び上がるまでの動きがガクガクなところ…
391無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:02No.996564518+
割と劇中でも小物扱いだったスウォルツ氏に完全敗北エンドなのが納得いかなかったなあ
相手がもっと大物だったらあのラストでも仕方ないかと思えた
392無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:08No.996564555そうだねx2
    1659231128315.jpg-(201473 B)
201473 B
ジオウが真面目かどうか言い出したら顔面にライダーがついてる時点で疑問が付くぞ
393無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:09No.996564560そうだねx3
>本当に点数がつけ難い作品だ…
つけ難いっていうか各人でバラバラになる作品だろう
OQ含めて考えるか否かでも全然変わってくるし文字通り賛否両論
394無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:23No.996564944そうだねx5
凄く良かったよね!って感想も凄く酷かったね!って感想も分かっちゃう…
395無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:26No.996564954そうだねx1
>ジオウが真面目かどうか言い出したら顔面にライダーがついてる時点で疑問が付くぞ
うn
最初からダサくしてネタに走って不真面目に遊んでるのになんで必死とか自称してんのとそこも疑問
言い出したらキリが無いくらいには疑問だらけ
396無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:26No.996564955+
歴代に点数なんて付けたら60点付けられるのが何作品あるかってなっちゃう
397無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:56No.996565135そうだねx2
>割と劇中でも小物扱いだったスウォルツ氏に完全敗北エンドなのが納得いかなかったなあ
>相手がもっと大物だったらあのラストでも仕方ないかと思えた
スウォルツに完全敗北どころかスウォルツが完全敗北エンドだぞ
オーマジオウの力は取りそこなうし自分の世界は消滅するし他のライダー世界は完全に復活しちゃうし
リセット後の世界で好き放題やってるのももう自分の世界が消滅したからだよ
398無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:08No.996565197+
OQは本気でバカやった感じ
399無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:26No.996565596そうだねx4
    1659231326498.jpg-(52115 B)
52115 B
>OQは本気でバカやった感じ
でも意外と真の黒幕とは?とかジオウが生まれた理由は?とかソウゴは本当に悪なのか?とかちゃんとジオウの最終章としてもちゃんとしてるのがすごい
400無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:03No.996566068そうだねx3
>でも意外と真の黒幕とは?とかジオウが生まれた理由は?とかソウゴは本当に悪なのか?とかちゃんとジオウの最終章としてもちゃんとしてるのがすごい
というか本編でそれを全然やらなかったのも逆にすごい
401無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:39No.996566546+
    1659231519410.jpg-(114603 B)
114603 B
でもジオウのライダーデザインめちゃくちゃ好き
顔にライダーって書いてあるのが気にならないというかむしろ書いてあることが大好きになった
402無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:58No.996566632そうだねx6
悪ふざけばっか言われるけどシナリオ的にも歴史に語られたことが本当に正しいかは分からないってことを信長パートで示すところは普通にレベル高いと思う
403無念Nameとしあき22/07/31(日)10:39:27No.996566783そうだねx3
平成ライダーが終わるにあたってどうまとめるか?→みんなバラバラでいい
って結論はかなり好き
404無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:33No.996567104そうだねx2
>平成ライダーが終わるにあたってどうまとめるか?→みんなバラバラでいい
>って結論はかなり好き
バラバラなのをまとめよう!
→うるせぇ勝手にまとめるなぶっとばすぞ
を映画でわざわざやるのはなかなかロック
405無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:49No.996567177+
OQのオーマフォーム変身の時オーマジオウの像が崩れていくのを見てオーマジオウ消滅したのかな?って思う演出は好き
406無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:10No.996567288そうだねx6
    1659231670545.png-(40619 B)
40619 B
このロゴ本当に好き
407無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:38No.996567424+
バールクス倒れて停滞した平成が終わって令和になったらゼロワンが出て残党倒しに来るのもいい
408無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:03No.996568155+
    1659231843920.mp4-(2192078 B)
2192078 B
>OQのオーマフォーム変身の時オーマジオウの像が崩れていくのを見てオーマジオウ消滅したのかな?って思う演出は好き
普通に蘇った…
409無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:21No.996568852そうだねx7
>悪ふざけばっか言われるけどシナリオ的にも歴史に語られたことが本当に正しいかは分からないってことを信長パートで示すところは普通にレベル高いと思う
ていうか本当に悪ふざけばっかだったらここまで人気作になってないよOQ
410無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:19No.996569694そうだねx1
ジオディケでス氏がソウゴのライバルにして良き理解者みたいな空気出してたのがちょっと笑えた
411無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:22No.996569708+
粘着
del
412無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:40No.996569782そうだねx2
巨大なオーマジオウ出てくる演出かっこよすぎる
413無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:59No.996571078そうだねx1
ジオディケはスウォルツ改心だけ好き
414無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:49No.996571302そうだねx2
    1659232489116.mp4-(634195 B)
634195 B
>ジオディケでス氏がソウゴのライバルにして良き理解者みたいな空気出してたのがちょっと笑えた
存分に戦え!ソウゴ!
415無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:40No.996571574+
まぁライダーとしてのソウゴを育て上げたのはスウォルツだしな…
416無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:43No.996571592そうだねx1
ソウゴが平成ライダーの王だけあってちゃんと貫禄と威圧感あってよかった
417無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:48No.996571612そうだねx2
カッシーンとかダイマジーンってなんなんだよ!とか
オーマの日って何がどうなって起きたんだよ!とか
全部クォーツァーのせいと考えると何となく納得できる
418無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:43No.996572510+
スウォルツがちゃんと士と正反対の悪い奴なのは見事だった
419無念Nameとしあき22/07/31(日)10:59:31No.996572767そうだねx1
>罪深き物
今思うとこれも令和ライダーだな…
420無念Nameとしあき22/07/31(日)10:59:55No.996572910そうだねx1
>>ジオディケでス氏がソウゴのライバルにして良き理解者みたいな空気出してたのがちょっと笑えた
>存分に戦え!ソウゴ!
最終回で妹に刺されたけど元気にやってるみたいでおいちゃん安心したよ
421無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:56No.996573223そうだねx3
後半も好きだけど流星塾でファイズとフォーゼ混ぜたみたいな展開ももっと見てみたかった
422無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:13No.996573315+
中盤以降のレジェンドの扱い見ると
公式側からしても序盤の扱いは失敗してたんだなと思った
マジでオリキャスの無駄遣いでもったいなかった
423無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:32No.996573739+
SOUGOってディケイド映画の嘘予告やったらあんな感じだったのかなって
424無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:37No.996574045そうだねx1
>悪ふざけばっか言われるけどシナリオ的にも歴史に語られたことが本当に正しいかは分からないってことを信長パートで示すところは普通にレベル高いと思う
東映はじめさんざこね回された信長も対比として使って表現したのが見事だった
425無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:05No.996574523そうだねx1
>パラレルだけどモノリス関連をきっちり終わらせた上にはじめちゃんも幸せになれて完結編って感じがした
ジョーカー治って良かったね!
426無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:59No.996574808そうだねx1
色々な辻褄合わせでクオーツァーが便利すぎる
OQだけの敵で終わらせるのは勿体なかった
427無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:00No.996575101そうだねx1
令和って醜いと思わないか?
428無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:20No.996575206+
スーパータイムジャッカーというよくわからない存在
429無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:03No.996575726+
改めて見返すと強化フォーム祭りだったせいで素のジオウが本当に影薄い
430無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:15No.996576083そうだねx2
ヘイセイバーはもっと上手く活用できたと思う
431無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:57No.996576277そうだねx1
>中盤以降のレジェンドの扱い見ると
>公式側からしても序盤の扱いは失敗してたんだなと思った
>マジでオリキャスの無駄遣いでもったいなかった
序盤はソウゴたちのキャラが立ってないからあぁやったんだよ
序盤からレジェンドが変身して敵を倒しておしまい!ならジオウって作品を作る意味がないからな
中盤以降はちゃんとジオウのキャラもストーリーも立ってきたからルールを曲げた
432無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:58No.996576282+
>改めて見返すと強化フォーム祭りだったせいで素のジオウが本当に影薄い
なんとなくタイムマジーンに乗ってるカットのイメージがある
…そういえばバイク全然出番なかったな
433無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:43No.996576498そうだねx3
素のジオウはアナザーシノビ戦とか格好良かった気がする
434無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:06No.996576601そうだねx1
戦闘はジオウⅡの印象が強い
435無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:29No.996576728+
素のジオウは能力もなんもないからなぁ…
436無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:31No.996577339そうだねx4
俺はジオウの序盤めっちゃ面白かったからこれ楽しめなかった人は勿体ないなぁって思ってる
437無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:57No.996577767そうだねx2
ジオウは取り巻いてる空気感がすげえ楽しかったのもあるから見返すとそうでもないのかもしれない
438無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:50No.996578045そうだねx1
ライダーの歴史を奪われても普通にゴーストハンターやってて死んだ経験あるらしいタケル殿
439無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:17No.996578176+
>ジオウは取り巻いてる空気感がすげえ楽しかったのもあるから見返すとそうでもないのかもしれない
ここに貼られてる動画見返す分にはめっちゃ楽しいぞ俺
・・・また見返してみるかぁ
440無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:43No.996578292+
ゲイツだけらいだーな理由って明かされたっけ?
441無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:28No.996578491そうだねx2
>ゲイツだけらいだーな理由って明かされたっけ?
ない
442無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:32No.996578512そうだねx1
    1659233912529.jpg-(362054 B)
362054 B
何だったんだろ
443無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:51No.996578600+
    1659233931942.jpg-(19988 B)
19988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
444無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:03No.996578647+
>ジオウは取り巻いてる空気感がすげえ楽しかったのもあるから見返すとそうでもないのかもしれない
雑誌見てても隠し通した要素も多くて毎週の本編と予告が楽しかったな
445無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:28No.996578778そうだねx2
ウケ狙いが度を越してるのは減点ポイントだけど
作品としては80点ぐらいあげたい
446無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:42No.996579091+
正直序盤のライドウォッチ絡みのルール全然理解してない
447無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:51No.996579135そうだねx3
    1659234051159.jpg-(112178 B)
112178 B
なんだったんだこの人
まあマコト兄ちゃんらしいけど
448無念Nameとしあき22/07/31(日)11:22:27No.996579667そうだねx1
マコト兄ちゃんとかいうジオウになってネタ度が加速した人物
449無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:55No.996580955そうだねx3
TV版はプラスとマイナスが激しすぎて結局50点ぐらいになるけどOQで五億点
450無念Nameとしあき22/07/31(日)11:27:15No.996581060そうだねx4
    1659234435666.jpg-(74073 B)
74073 B
すげぇ好き
451無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:24No.996582046そうだねx2
>ライダーの歴史を奪われても普通にゴーストハンターやってて死んだ経験あるらしいタケル殿
こういうライダー抜きのifが楽しかったので序盤も結構好き
そういう要素薄いウィザード編はゲストの動かし方が面白いので好き
452無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:47No.996582164+
キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
453無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:35No.996582391そうだねx1
>何だったんだろ
悪のりしすぎではあったけどマンホールって分厚い鉄の円盤だし割とエグい重量だからぶん投げたら結構効くわなぁって思う
454無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:39No.996582419そうだねx4
>キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
今ドンブラ決めてるよ
455無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:52No.996582487+
27点
456無念Nameとしあき22/07/31(日)11:32:43No.996582739+
    1659234763474.jpg-(158634 B)
158634 B
>キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
457無念Nameとしあき22/07/31(日)11:32:58No.996582829+
>>キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
>今ドンブラ決めてるよ
横だがなんか納得した
458無念Nameとしあき22/07/31(日)11:33:58No.996583174そうだねx1
>なんだったんだこの人
>まあマコト兄ちゃんらしいけど
マコト兄ちゃんはそもそも設定的にゴーストの歴史ありきの存在だから歴史が戻ってマジで生えてきた可能性もある
459無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:17No.996583293+
>キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
本当にアレ何だったんだろう…
460無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:07No.996583867+
>>キバ編作った脚本家はなんかおクスリでもきめてたのか
>本当にアレ何だったんだろう…
キバの脚本に謝ってほしい
461無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:10No.996583886そうだねx1
タケル‼️💢
462無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:36No.996584023+
    1659234996167.jpg-(1647607 B)
1647607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
463無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:35No.996584327そうだねx1
    1659235055963.jpg-(214953 B)
214953 B
口を控えろ
レジェンド脚本だぞ
464無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:18No.996584557+
キバ編からなんか弾けた感があるのはわかる
465無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:51No.996585372そうだねx3
キカイの世界観は好きだった
結局敵を倒してもどうにもならない世界いいよね
466無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:48No.996585971そうだねx2
>なんだったんだこの人
>まあマコト兄ちゃんらしいけど
「フッ!ハッ!タケル どうして変身しない!?」が妙に視聴者の印象に残ってる
ってのが本人にバレてて笑う
467無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:18No.996586141そうだねx1
>>何だったんだろ
>悪のりしすぎではあったけどマンホールって分厚い鉄の円盤だし割とエグい重量だからぶん投げたら結構効くわなぁって思う
なんかイカれた女だからイカれた攻撃方法させとけで作ったという…
468無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:45No.996586894そうだねx1
>何だったんだろ
全乗っかりして今やマンホール女優の肩書き手に入れたの笑うわ
469無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:47No.996587201そうだねx1
>>何だったんだろ
>全乗っかりして今やマンホール女優の肩書き手に入れたの笑うわ
ポケモンから「マンホールといえば釈さん!」扱いされてたのひどい
470無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:17No.996587359+
>>なんだったんだこの人
>>まあマコト兄ちゃんらしいけど
>マコト兄ちゃんはそもそも設定的にゴーストの歴史ありきの存在だから歴史が戻ってマジで生えてきた可能性もある
話見てると突然生えてきたようにしか見えないしな
471無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:30No.996587443+
>No.996578600
白倉「これだとパンチ足りなくない?」
472無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:46No.996587517そうだねx2
    1659235666657.jpg-(695187 B)
695187 B
ギンガは井上的にも投げてるから永遠に正体不明である
まぁグランドジオウお披露目用のボスであるウォズギンガを味方のまま出せっていう無茶振りではあったからね
473無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:49No.996587534そうだねx4
人にすすめるとかするほどではないんだけどなんだかんだ割と好きだったわ
474無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:40No.996587796そうだねx2
マンホールって重さ40kはあるらしいぞ
475無念Nameとしあき22/07/31(日)11:49:35No.996588100そうだねx1
>マンホールって重さ40kはあるらしいぞ
つまり照井竜でも引きずるくらいの重さ
476無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:06No.996588270そうだねx1
空から降ってきた怪獣みたいなやつって事にして展開の中心に据えつつ掘り下げはしないスタイルいいよね仮面ライダーギンガ
477無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:18No.996589239+
>>オーマジオウが世界の半分を犠牲に倒したクォーツァーの生き残りがレジスタンスを作ったとか何とか
>それって小説か何かに書いてある感じなの?
むしろこれは明確に白倉には否定されてるんだよね
白倉の言うことだからアテにならないけど
478無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:34No.996589649+
>OQは視聴中に加点減点が繰り返されて
>最終的に2兆点になる
お前みたいなガイジが持ち上げたせいで今の令和ライダーになったんだろ
わかるか?
479無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:53No.996589737+
気付いたら今年は仮面ライダーシノビが始まる年なんだよな
未来もあっという間にやってきてしまった
480無念Nameとしあき22/07/31(日)11:55:34No.996589954そうだねx1
>気付いたら今年は仮面ライダーシノビが始まる年なんだよな
>未来もあっという間にやってきてしまった
この分たとあっというまにキカイが始まる年も来そうだな!
481無念Nameとしあき22/07/31(日)11:55:57No.996590091+
>気付いたら今年は仮面ライダーシノビが始まる年なんだよな
>未来もあっという間にやってきてしまった
もう4月に始まってる筈なんだけどなぁ……おかしいな
482無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:21No.996590242+
>そういう要素薄いウィザード編はゲストの動かし方が面白いので好き
オチもタイムトラベル物を活かしてて好きだ
483無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:36No.996590317そうだねx1
シノビキカイネタ寒いから😨
484無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:06No.996590485+
>こういうライダー抜きのifが楽しかったので序盤も結構好き
そういう意味ではもうまっとうに未来まで描いてたフォーゼはあんまり驚きとかはなかったな
485無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:16No.996590539そうだねx4
>キカイの世界観は好きだった
>結局敵を倒してもどうにもならない世界いいよね
「お前機械か?それとも人間か?」がなんか気味が悪かった
486無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:40No.996590662+
>お前みたいなガイジが持ち上げたせいで今の令和ライダーになったんだろ
>わかるか?
ジオウウケに乗っかってるんならクジゴジ堂みたいな仲良しっぷりを令和ライダーで投げ捨てるなんて事するかよ
487無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:44No.996590688そうだねx4
>>キカイの世界観は好きだった
>>結局敵を倒してもどうにもならない世界いいよね
>「お前機械か?それとも人間か?」がなんか気味が悪かった
ヒューマノイズ全体的に怖いんだよ…
488無念Nameとしあき22/07/31(日)11:57:48No.996590717+
>この分たとあっというまにキカイが始まる年も来そうだな!
2121年のライダーなんでジオウ視聴してた大抵の人が死んでますよ
489無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:21No.996590898そうだねx4
>>>キカイの世界観は好きだった
>>>結局敵を倒してもどうにもならない世界いいよね
>>「お前機械か?それとも人間か?」がなんか気味が悪かった
>ヒューマノイズ全体的に怖いんだよ…
動きが機敏すぎるジジイとババア
490無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:47No.996591028そうだねx2
キカイ編は生身のおじいちゃんおばあちゃんにライダーパンチとライダーキックぶちかます絵面が最悪すぎる…
491無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:50No.996591042そうだねx1
>全乗っかりして今やマンホール女優の肩書き手に入れたの笑うわ
本当に「マンホール女優」で出てくるのに噴く
492無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:17No.996591184そうだねx2
>動きが機敏すぎるジジイとババア
アクターすっげ…ってなる
493無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:48No.996591349+
>そういう意味ではもうまっとうに未来まで描いてたフォーゼはあんまり驚きとかはなかったな
フォーゼの未来描写は仮面ライダーが本当に都市伝説になっても仮面ライダー部は創設するし弦ちゃんは先生になるし大杉先生は園田先生好きってのがなんか良かった
494無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:36No.996591596+
>>動きが機敏すぎるジジイとババア
>アクターすっげ…ってなる
スーツの縛りが無くアクション慣れしてる者同士だとここまで動けるんだ!ってなってすき
495無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:44No.996591985そうだねx2
キカイの世界は地球の大半が機械化してるからヒューマノイズ倒してもどうしようもないんだよね
過去に戻ってヒューマノイズの誕生を阻止でもしない限りは
496無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:55No.996592043そうだねx3
ソウゴ中「オーマジオウになりたい」
ゲイツ中「ソウゴを庇って死にたい」
ツクヨミ中「ライダーに変身したい」
最終回でリクエストを全部叶えました
497無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:06No.996592168そうだねx2
    1659236526653.webm-(2018101 B)
2018101 B
平成最後で高岩さん気合入ってたなって思う
498無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:50No.996592301そうだねx1
>キカイの世界は地球の大半が機械化してるからヒューマノイズ倒してもどうしようもないんだよね
>過去に戻ってヒューマノイズの誕生を阻止でもしない限りは
そしてそうするとヒューマノイズの仮面ライダーキカイは消える…
499無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:36No.996592562+
>キカイの世界は地球の大半が機械化してるからヒューマノイズ倒してもどうしようもないんだよね
>過去に戻ってヒューマノイズの誕生を阻止でもしない限りは
ソウゴ君はこんな未来を気軽に作り出してるんじゃないよ
500無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:51No.996592635そうだねx2
>ソウゴ中「オーマジオウになりたい」
>ゲイツ中「ソウゴを庇って死にたい」
>ツクヨミ中「ライダーに変身したい」
>最終回でリクエストを全部叶えました
おじさん(ライダーに変身したいとかうっかり言ったら叶っちゃうから黙ってよう)
501無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:10No.996592743そうだねx4
>おじさん(ライダーに変身したいとかうっかり言ったら叶っちゃうから黙ってよう)
流石ベテランだぁ…
502無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:16No.996593088そうだねx2
未来の仮面ライダーは全員がキャラ立ってて好き
ネタ枠かと思ったクイズも誕生秘話みたいな話で面白かった
503無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:27No.996593151+
ゲイツリバイブがジオウを倒したらどうなってたんだろう
永遠に闘争の続く世界になってたんだろうか
504無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:47No.996593255そうだねx2
    1659236747409.jpg-(128579 B)
128579 B
戦えるメンバーが最初から3人揃ってたね
505無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:07No.996593361そうだねx6
    1659236767675.jpg-(88761 B)
88761 B
怪人いっぱい出したから100点
506無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:39No.996593523+
    1659236799205.mp4-(1358697 B)
1358697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
507無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:47No.996593582そうだねx1
アナザーアギトは瞳をよく見るとアナザーライダーになってるんだよね
508無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:48No.996593912そうだねx1
>怪人いっぱい出したから100点
みんなデザイン面白くて良いよね
509無念Nameとしあき22/07/31(日)12:08:19No.996594067そうだねx1
>怪人いっぱい出したから100点
そういえばアナザーキカイだけ訳の分からない虫みたいな奴が本体だったんだよな
510無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:06No.996594322+
最終回で鳴滝出そうとしてなんとか思いとどまったらしいな
511無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:09No.996594341そうだねx1
>そういえばアナザーキカイだけ訳の分からない虫みたいな奴が本体だったんだよな
そもそもソウゴ君の夢だけの存在のアナザーって意味わからんものが出てきたからな
512無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:21No.996594755そうだねx1
>最終回で鳴滝出そうとしてなんとか思いとどまったらしいな
ディケイド出しといてなんだけど鳴滝まで出すと主人公ソウゴが霞むからな
そういうところは大事
513無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:59No.996594972そうだねx1
アナザーライダーって力をウォッチで抽出して埋め込んでアナザーライダーにするって制作手順なのにアナザーキカイはなんかアナザーライダーが出てきたからウォッチに封じ込めて安定化させようって意味わからんやつだからな
514無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:50No.996595260そうだねx1
>ディケイド出しといてなんだけど鳴滝まで出すと主人公ソウゴが霞むからな
>そういうところは大事
ていうか単純に鳴滝出すだけ尺が減るからな
最終話にそんなことしてる時間がねぇ
515無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:07No.996595361+
鳴滝はディケイドに御大層な背景設定があるように錯覚させるスキルがあるから出られないんだよね
メタ設定と仲間たちとの絆しかないんだよな士及びディケイドには
516無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:38No.996595537そうだねx1
    1659237158474.jpg-(136880 B)
136880 B
私に力なんてない!(全弾命中)
517無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:16No.996595741+
>アナザーライダーって力をウォッチで抽出して埋め込んでアナザーライダーにするって制作手順なのにアナザーキカイはなんかアナザーライダーが出てきたからウォッチに封じ込めて安定化させようって意味わからんやつだからな
ウォッチにしたらまし消えるのかと思ったら普通にアナザーキカイ爆散シーンで燃えてて困惑した
518無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:54No.996595962+
    1659237234466.jpg-(26890 B)
26890 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-