ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659239368762.jpg-(205015 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/31(日)12:49:28 No.996608680 そうだねx78/03 16:47頃消えます
二次創作って犯罪なの?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:50:50 No.996609182 del そうだねx37
つ親告罪
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:50:53 No.996609213 del そうだねx45
ここで聞く前に自分で調べろ
としあきに甘えんな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:51:22 No.996609384 del そうだねx8
著作物の翻案を行う権利は、著作権法第27条において著作権の一つとして規定されており、著作者(原作者)が専有するものとなっています。
そのため、著作権者に無断で二次創作(翻案)をする行為は、原則として禁止されているのです。
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:51:24 No.996609405 del そうだねx21
訴えられたら負けるならそう
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:52:00 No.996609620 del そうだねx32
二次創作はグレー
ただスレ画のは一般人装って星のカービーのアニメの音声素材や画像を使って商売したのが問題
ニコニコの中でやるならわりと問題ない
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:53:27 No.996610151 del そうだねx10
荒らしの質問に真面目に答えてやるなんてやさしいなとしあき
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:54:10 No.996610414 del +
    1659239650523.jpg-(138438 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:54:39 No.996610604 del そうだねx8
正解教えとけばもう二度とスレ立てられんだろ
ログなりスクショなり貼れば終了
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)12:55:17 No.996610846 del +
スレ画の件は古いビデオテープを発見してみんなで観ていたのではなく
You Tubeあたりでアップロードされてるの観てたんだと睨んでる
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/31(日)12:57:16 No.996611537 del そうだねx4
金取るとリスクかなり増えるよ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:02:24 No.996613458 del そうだねx6
    1659240144118.jpg-(16684 B)サムネ表示
>二次創作って犯罪なの?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:03:56 No.996614035 del そうだねx11
昨日もスレ立ててとっくに答え知ってるはずだから教えても意味ないぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:04:17 No.996614151 del そうだねx11
売れすぎたらまずい
結局は権利者の気分次第だからよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:06:51 No.996615105 del +
万引きと一緒やで?要するに盗人や
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:07:25 No.996615308 del そうだねx15
犯罪扱いにもできるけど第三者が裁いていいものではない
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:08:26 No.996615699 del そうだねx5
>金取るとリスクかなり増えるよ
だからこそ頒布会って名目でリスクを減らしてるんだもんな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:10:01 No.996616310 del そうだねx4
>スレ画の件は古いビデオテープを発見してみんなで観ていたのではなく
>You Tubeあたりでアップロードされてるの観てたんだと睨んでる
アニメのカービィの声まんま使ったしな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:10:42 No.996616532 del そうだねx8
>犯罪扱いにもできるけど第三者が裁いていいものではない
ウマオタ「だからその罪俺が裁く!」
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:11:02 No.996616653 del そうだねx2
権利者が重い腰を上げればいつでも処される可能性はある
ドラえもんのアレとかみたいに余程騒ぎが大きくならない限りはまず動かないけど割に合わないし
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:11:48 No.996616946 del そうだねx6
二次創作って要は万引きと同じだよね
権利者が告発しなければ罪にならないってだけ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:13:18 No.996617508 del +
小説もアウトか
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:13:30 No.996617578 del そうだねx17
第三者が二次創作を理由に脅迫する行為は犯罪になる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:13:54 No.996617714 del そうだねx1
>権利者が重い腰を上げればいつでも処される可能性はある
>ドラえもんのアレとかみたいに余程騒ぎが大きくならない限りはまず動かないけど割に合わないし
アクアスタイル「発売禁止っていわれたけど警告もらって無視つもりで結局アウト食らったけど注意された所以外のまとめてまたそのままで販売するわwww」
罰則金払った後にアンパン抜きで再販したのは笑う
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:14:46 No.996618021 del そうだねx7
そもそも法律に一切反しない絵柄パクが否定されて法律に反してる二次創作がオッケーみたいな雰囲気になってんのまあまあ謎なんだよな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:14:53 No.996618054 del そうだねx2
    1659240893517.jpg-(65781 B)サムネ表示
>二次創作って要は万引きと同じだよね
>権利者が告発しなければ罪にならないってだけ
それくらいでガタガタ騒ぐなって野次馬(オタク)が口出してくるのも同じか
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:15:13 No.996618182 del そうだねx4
二次創作した物を売るのが犯罪ってちゃんと言わないと
部屋でひとりで春麗のエロ絵を描いてシコるのも犯罪になっちゃうだろ!
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:15:15 No.996618194 del そうだねx1
>小説もアウトか
小説はオッケーなんだわ
なぜなら設定自体はアイデアになるので著作権では保護されない
だから勝手に続編を書いても著作権侵害ではない
ただし関係作品のふりをすると不正競争防止法違反にはなりうる
マンガアニメはあくまでキャラクターのビジュアルデザインに著作権があるからあかんわけで
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:15:22 No.996618232 del そうだねx8
公式が二次創作募集するような時代に何言ってるんだか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:16:16 No.996618516 del そうだねx3
>ただスレ画のは一般人装って星のカービーのアニメの音声素材や画像を使って商売したのが問題
>ニコニコの中でやるならわりと問題ない
むしろ海賊版に近いな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:16:42 No.996618656 del そうだねx20
>二次創作って要は万引きと同じだよね
>権利者が告発しなければ罪にならないってだけ
はい無知
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:16:56 No.996618745 del +
>>小説もアウトか
>小説はオッケーなんだわ
>なぜなら設定自体はアイデアになるので著作権では保護されない
>だから勝手に続編を書いても著作権侵害ではない
>ただし関係作品のふりをすると不正競争防止法違反にはなりうる
>マンガアニメはあくまでキャラクターのビジュアルデザインに著作権があるからあかんわけで
じゃあエロパロディはギリギリセーフか
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:17:42 No.996619009 del そうだねx4
>じゃあエロパロディはギリギリセーフか
アウトだよ
>複製というためには、第三者の作品が漫画の特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部まで一致することを要するものではなく、その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りる
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:18:22 No.996619236 del そうだねx2
>はい無知
ではわかるように説明を
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:18:36 No.996619316 del +
問題のない二次創作でも
毎日権利者にお問い合わせし続ければ
無視できなくなって禁止にできるって
としあきから聞いた
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:19:02 No.996619469 del そうだねx18
    1659241142144.png-(89303 B)サムネ表示
アニメの音源を無許可使用し
しかもそれでグッツ販売しようとして炎上
それを何故か営利非営利そして漫画含む二次創作全部をう違法だと喚き散らしたおばさん
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:19:34 No.996619637 del +
>無視できなくなって禁止にできるって
禁止されたからといってやめる理由にはならんぞ
最終的に訴えてこないなら認めていると言える
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:19:45 No.996619704 del そうだねx10
ガイドラインでOK出してる版権もあるのに一律で万引きとか言ってんのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:19:46 No.996619707 del そうだねx6
公式に許していただいているというだけでしかないからね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:20:19 No.996619900 del +
障害も病もないのにいい年して働かない方がよっぽど罪だろ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:20:23 No.996619919 del +
>No.996619009
小説の話だが
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:20:48 No.996620048 del そうだねx3
>>No.996619009
>小説の話だが
じゃあちゃんと小説ってつけろよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:21:00 No.996620144 del そうだねx11
自分達がやった事を二次創作全般になすりつけようとしたクズ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:21:29 No.996620309 del そうだねx6
海賊版と二次創作は別物だぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:21:45 No.996620406 del +
>しかもそれでグッツ販売しようとして炎上
キャラのイラスト印刷して売るとかを
二次創作とか言ってる人は結構居るんだよな…
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:16 No.996620595 del そうだねx2
白黒ハッキリしないと許せんって奴はアスペの可能性あり
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:26 No.996620652 del +
>ドラえもんのアレとかみたいに余程騒ぎが大きくならない限りはまず動かないけど割に合わないし
ドラえもんは厳しいイメージある
のびハザとかドラサイトとかは無料でもアウトだったし
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:34 No.996620696 del そうだねx16
>アニメの音源を無許可使用し
>しかもそれでグッツ販売しようとして炎上
>それを何故か営利非営利そして漫画含む二次創作全部をう違法だと喚き散らしたおばさん
クソみたいな泥棒やんけ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:36 No.996620704 del そうだねx8
漫画家なんだけど正直言って自分の作品が二次創作されてるのがたまらなく嫌だ
それを言う権利があるのは本来こっちなんだけど、でも堂々と表明したら確実に非難の嵐になるから黙認せざるを得ないのよ
二次創作してる人らはそういう可能性がある事くらいは自覚して欲しい
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:40 No.996620730 del そうだねx1
>海賊版と二次創作は別物だぞ
同じだが
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:40 No.996620734 del +
>>はい無知
>ではわかるように説明を
二次創作に関する対応は版権によって異なるので
万引きに例えるのは無理があるよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:22:52 No.996620806 del そうだねx3
>しかもそれでグッツ販売しようとして炎上
グッズ系は公式も出す上荒利も高いし金稼ぎに効率よすぎるんだよな…2次創作の中でも枚数描く本と違って
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:03 No.996620872 del +
同人誌はOKでもグッズ禁止だったりゲーム禁止だったりする版権元はあるね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:16 No.996620936 del そうだねx1
>ガイドラインでOK出してる版権もあるのに一律で万引きとか言ってんのか
公式がOKと言ってもオレガイドラインに抵触
PLAY
54 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:18 No.996620956 del そうだねx6
>>海賊版と二次創作は別物だぞ
>同じだが
違いますよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:22 No.996620983 del +
こんなとこに書き込みとは相当暇な漫画家さんですなあ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:23 No.996620987 del そうだねx11
    1659241403664.jpg-(159349 B)サムネ表示
>二次創作って犯罪なの?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:32 No.996621037 del そうだねx1
>グッズ系は公式も出す上荒利も高いし金稼ぎに効率よすぎるんだよな…2次創作の中でも枚数描く本と違って
鬼退治シリーズとかチキンレースしてて見逃されてるのかなと思ったら後で逮捕されてて吹いた
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:38 No.996621075 del そうだねx8
>漫画家なんだけど正直言って自分の作品が二次創作されてるのがたまらなく嫌だ
>それを言う権利があるのは本来こっちなんだけど、でも堂々と表明したら確実に非難の嵐になるから黙認せざるを得ないのよ
>二次創作してる人らはそういう可能性がある事くらいは自覚して欲しい
ダメだと言う必要はないしそんなもん意味はない
訴えろ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:23:49 No.996621149 del そうだねx14
>>海賊版と二次創作は別物だぞ
>同じだが
まあこのレベルで叩いてるんだろうなって思ってた
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:24:03 No.996621231 del そうだねx9
>>海賊版と二次創作は別物だぞ
>同じだが
そんな認識でギャーギャー言ってるのならただのバカだぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:24:08 No.996621260 del +
そもそも無許可でグッズ商売すんなや阿呆
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:24:20 No.996621334 del +
結局二次創作?そんなもの俺にもできるとかでできなかったスレ「」ちゃんが僻み根性丸出しでこんなスレ立てたんでしょ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:24:51 No.996621531 del +
グッズはだいたいダメだね
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:24:56 No.996621563 del そうだねx3
ただの犯罪者
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:04 No.996621613 del +
頭青葉かよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:14 No.996621665 del +
>グッズはだいたいダメだね
FGOの漫画でグッズ売っちゃダメってネタにしてるシーンあったな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:22 No.996621714 del +
公式と利益が競合するもの
公式のイメージを損なうもの
公式と勘違いされかねないもの
公式の資産を無断で使用したもの
これらに当たらない場合は大抵の場合見て見ぬフリしてくれる
たまにバカが上を盛大にやらかして他まで迷惑被る場合があるが
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:32 No.996621768 del +
MADを金出して売るようなものか
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:33 No.996621774 del そうだねx1
素人が作った動画で見かけるてってってーのBGMとかブッピガン!の効果音も
実は著作権を違反しているのでは?って見かける度に思う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:38 No.996621813 del そうだねx1
>>>海賊版と二次創作は別物だぞ
>>同じだが
>そんな認識でギャーギャー言ってるのならただのバカだぞ
同人=エロって思い込んで叩いてる奴もいるくらいだしな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:41 No.996621836 del +
>ダメだと言う必要はないしそんなもん意味はない
>訴えろ
>ダメだと言う必要はないしそんなもん意味はない
>訴えろ
訴えるっていうか「二次創作禁止」って表明することなんだけど
現実的にできるわけないだろそんなの
権利があったとしてもそんなことしたら選手生命に関わるからな 諦めるしかない
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:48 No.996621879 del そうだねx1
著作権ってのはお気持ちで使用を辞めさせる権利ではないのだから
しっかり告訴して権利(金)を勝ちれよ
裁判する気もないなら黙っとけ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:25:56 No.996621937 del そうだねx1
企業側は大体ガイドライン示してるのに
それを平気で無視するバカばっかしなのが問題
しかもそういうバカほど大々的に作ろうとする
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:06 No.996622002 del そうだねx23
    1659241566020.jpg-(162264 B)サムネ表示
>>アニメの音源を無許可使用し
>>しかもそれでグッツ販売しようとして炎上
>>それを何故か営利非営利そして漫画含む二次創作全部をう違法だと喚き散らしたおばさん
>クソみたいな泥棒やんけ
何がクソって大人だとメチャ怒られるからと思ったのか中学生に擬装して「僕たちこんな可哀想なんです」って同情誘ったのが・・・
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:17 No.996622064 del そうだねx3
>ドラえもんは厳しいイメージある
>のびハザとかドラサイトとかは無料でもアウトだったし
権利管理は話題が大きければ対応せざるを得ないからな
コナミとかネットで叩かれやすいけどあそこ自体は基本かなり緩いにもかかわらず
ときメモみたいに加害者が散々コナミ挑発して喧嘩売って警告無視して販売して裁判沙汰になったのですらコナミが悪いだしな(コナミが怒った一番の理由は公式素材を使ったコラージュを販売しようとしたから)
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:17 No.996622065 del そうだねx1
ふりーむは二次創作ゲーム投稿するなら公式ガイドラインも一緒に記載してねってあった
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:44 No.996622211 del そうだねx1
まずは著作権者になろうぜ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:45 No.996622218 del そうだねx3
>訴えるっていうか「二次創作禁止」って表明することなんだけど
だからそんなもん意味ないって
結局は訴えてこないなら黙認しているってことなんだよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:26:48 No.996622240 del そうだねx12
公式が注意したら
公式が利益を独占するな!とか噛み付くキチガイがいる
世間は広い
そしてバカは多い
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:00 No.996622307 del そうだねx5
    1659241620569.jpg-(22072 B)サムネ表示
>1659241566020.jpg
PLAY
81 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:14 No.996622391 del +
>素人が作った動画で見かけるてってってーのBGMとかブッピガン!の効果音も
>実は著作権を違反しているのでは?って見かける度に思う
そうだよ
ただそれを直接金売って販売してる訳でも原作イメージ損ねてる訳でもないから見逃されてる感はある
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:40 No.996622532 del そうだねx1
>公式が注意したら
>公式が利益を独占するな!とか噛み付くキチガイがいる
>世間は広い
>そしてバカは多い
たった15年前まではそうだったよ
そういうの今でも壷やニコニコに生息してるよ
クリエイター側としてね
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:50 No.996622588 del そうだねx1
チカニシの異常さがよくわかる騒動
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:51 No.996622594 del +
>コナミが怒った一番の理由は公式素材を使ったコラージュを販売しようとしたから
それ悪党すぎるだろ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:27:55 No.996622621 del +
たまに公式からマジで訴訟されることって割とあるよ
ペンギン写真コラとかそうだけど
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:28:02 No.996622664 del そうだねx3
>チカニシの異常さがよくわかる騒動
巣から出てくんな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:28:24 No.996622784 del +
コミケに企業も参加してるのに何言ってんだろうな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:28:44 No.996622908 del そうだねx8
    1659241724289.jpg-(32494 B)サムネ表示
>No.996622002
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:29:46 No.996623259 del +
バカって何がダメってバカだからな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:30:28 No.996623507 del そうだねx4
自分の作品の同人誌を全部買い漁る原作者もいるんですよ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:30:35 No.996623540 del +
著作権があるから勝手に守られるなんて都合のいいもんではないのでちゃんと権利は行使しないと
面倒くさいよねえ
なんと音楽ではJASRACという団体が代わりにやってくれるんです
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:30:59 No.996623662 del そうだねx2
結局権利者次第だから作品Aの二次創作はいいけど作品Bの二次創作はダメみたいな感じになる
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:31:12 No.996623751 del そうだねx6
「〇〇は二次創作許容してるから」って理由でそれ以外の公式や作者に許容を求めてるやつ頭おかしいだろ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:31:19 No.996623806 del +
マグノリアなんとかで一儲け企んだバカどもの同類?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:31:53 No.996624007 del +
二次創作認めてるからアクスタや枕カバー作って大もうけするぜ!!
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:32:10 No.996624112 del そうだねx1
許可は出せない≠禁止している
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:32:14 No.996624146 del そうだねx1
>「〇〇は二次創作許容してるから」って理由でそれ以外の公式や作者に許容を求めてるやつ頭おかしいだろ
それはそう
まぁただ親告罪である以上嫌なら権利者側がガイドライン出すしかねえな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:32:16 No.996624158 del そうだねx1
トレス同人誌といえばセンチメンタルグラフィティの同人の人
20年も続けてれば誰も気にしなくなる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:32:20 No.996624193 del そうだねx7
>「〇〇は二次創作許容してるから」って理由でそれ以外の公式や作者に許容を求めてるやつ頭おかしいだろ
だから版権毎に事情が違うってんのに二次創作は万引きって言うのも同じくらいおかしいんだよ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:32:23 No.996624207 del +
>二次創作認めてるからアクスタや枕カバー作って大もうけするぜ!!
その辺もガイドラインによる
グッズどんどん作れやって言われてたら作ってもいい
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:33:49 No.996624713 del そうだねx1
>自分の作品の同人誌を全部買い漁る原作者もいるんですよ
自分の作品の同人誌見てブチ切れた原作者もいる
「このカップリングはないわ!」って
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:33:50 No.996624718 del +
でもスレ画って実際は大人がやってそうじゃない
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:34:01 No.996624807 del そうだねx1
先日もこのスレ立ってたな
何かのキャンペーンかな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:34:55 No.996625122 del そうだねx4
実は二次創作よりもコラ画像のほうがアウト判定喰らいやすい
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:34:58 No.996625133 del +
レドルだっけ公式に自分の二次創作押し付けないで欲しいって言ったの
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:35:31 No.996625340 del そうだねx4
>実は二次創作よりもコラ画像のほうがアウト判定喰らいやすい
コラ画像は公式のもの改変してるからそうだと思う
そしてそのコラ画像も二次元より三次元の方が危ない
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:35:57 No.996625497 del +
まあ俺は原作者よりこの作品について詳しいからな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:36:17 No.996625627 del そうだねx5
以前「俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない! 二次創作全体が衰退しろ!」とか言ってたクソがいたな
おかげで色んな創作者が「イヤ俺は二次創作歓迎してるよ」って表明することになってたが
PLAY
109 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:37:21 No.996625970 del +
何ならプロ作家でも二次創作してるよね
PLAY
110 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:38:02 No.996626216 del +
>以前「俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない! 二次創作全体が衰退しろ!」とか言ってたクソがいたな
>おかげで色んな創作者が「イヤ俺は二次創作歓迎してるよ」って表明することになってたが
「俺は○○だけどこう思うぞ」っていうのは引っかかる
PLAY
111 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:38:20 No.996626301 del +
>まあ俺は原作者よりこの作品について詳しいからな
ごくたまにガチでこれ実現出来てる奴がいる…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:38:41 No.996626414 del そうだねx3
立場上OKとは言えないから二次創作OKか聞いて来るなと言ってる原作者も居たな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:38:44 No.996626432 del そうだねx2
GOODS(グッズ)をグッツて表記するやつって…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:39:42 No.996626783 del そうだねx1
>以前「俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない! 二次創作全体が衰退しろ!」とか言ってたクソがいたな
>おかげで色んな創作者が「イヤ俺は二次創作歓迎してるよ」って表明することになってたが
こういうレスする人が沢山いるか?二次創作禁止って言い出せないのでは?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:39:58 No.996626874 del そうだねx9
>以前「俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない! 二次創作全体が衰退しろ!」とか言ってたクソがいたな
別にクソとは思わんが
PLAY
116 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:40:22 No.996626992 del そうだねx2
>漫画家なんだけど正直言って自分の作品が二次創作されてるのがたまらなく嫌だ
>それを言う権利があるのは本来こっちなんだけど、でも堂々と表明したら確実に非難の嵐になるから黙認せざるを得ないのよ
>二次創作してる人らはそういう可能性がある事くらいは自覚して欲しい
マジレスすると言われなきゃわかんないんだからどうしようもないよそれは
逆パターンのケースだって普通にあるんだぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:40:22 No.996626996 del そうだねx7
>別にクソとは思わんが
素性明かさず言うから胡散臭いってことだと思う
PLAY
118 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:40:57 No.996627181 del そうだねx10
>>以前「俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない! 二次創作全体が衰退しろ!」とか言ってたクソがいたな
>別にクソとは思わんが
>俺は作者だけど二次創作は許さない! でも出版社に二次創作禁止するなって言われてるから俺がなんの作品の作者かは言わない!
ここまでならそう
>二次創作全体が衰退しろ!
これはクズ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:41:18 No.996627304 del +
同人だけどクローバーローゼの人は二次創作やらないタイプの人だった
ただ自分の作品の二次創作は許容する人だったから自分がしないのと許容するかどうかってのは別問題なのかも
PLAY
120 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:42:07 No.996627590 del そうだねx4
>素性明かさず言うから胡散臭いってことだと思う
だから素性明かせないのは素性明かしたら非難されまくるからって書いてあるだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:42:30 No.996627720 del そうだねx2
流石にもうTPP(環太平洋パートナーシップ)のスレなんて誰も覚えてないか
一時期乱立してて延々同じパターンを繰り返してたスレ
・海外の牛肉チーズ渇望と農家叩き
・アニメゲームコミケポルノ叩き(後に二次創作叩きに変化)
特にこれらは執拗に切り返されてた
botみたいに
TPPのスレ自体は立たなくなってもそれぞれの叩きは継続中のようだ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:42:40 No.996627792 del そうだねx1
>それ悪党すぎるだろ
実況ナマハメエロ野球だめ?じゃあタイトルとキャラの名前変えてただの野球エロにするわ
で野球物のエロで5年位食ってたエロサークルあったな
今は野球ネタ辞めてファンタジーに鞍替えしたけど
PLAY
123 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:43:25 No.996628061 del そうだねx5
>>素性明かさず言うから胡散臭いってことだと思う
>だから素性明かせないのは素性明かしたら非難されまくるからって書いてあるだろ
うーん怪しい
PLAY
124 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:43:44 No.996628166 del そうだねx1
>だから素性明かせないのは素性明かしたら非難されまくるからって書いてあるだろ
それもそうなんだけどどうとでも言えるから結局確証ないで終わってしまう
PLAY
125 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:44:09 No.996628319 del +
>実況ナマハメエロ野球だめ?じゃあタイトルとキャラの名前変えてただの野球エロにするわ
>で野球物のエロで5年位食ってたエロサークルあったな
二次創作のキャラとか差し替えて一次創作にするのたまにあるよね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:44:10 No.996628329 del +
権利関係ってぶっこ抜き音声ってセーフなん?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:44:37 No.996628501 del そうだねx1
>権利関係ってぶっこ抜き音声ってセーフなん?
ダメだよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:44:42 No.996628532 del そうだねx11
二次創作が嫌いなだけな奴が漫画家偽って叩いてるだけにも
見えちゃうんだよねそれだと
PLAY
129 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:45:05 No.996628658 del そうだねx3
まず二次創作してる人らは公式がたまたま何も言わない・たまたま許容してくれてることに甘えてるだけなのを自覚しろって話だ
嫌がる人らと少数ながらいるんだから
PLAY
130 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:45:21 No.996628768 del そうだねx1
俺の周りはとか俺は○○だけどっていう話はね…これは移民スレより
↓1レス目
>46名無しさん@1周年2018/11/28(水) 07:34:18.22ID:vG54rh6c0
>まだ立てるのか!?パート21ってwww
>
>もう飽きた。次スレ要らないな
↓10レス目
>588名無しさん@1周年2018/11/28(水) 08:05:52.96ID:vG54rh6c0
>技能実習生は明るく元気に働いてくれて本当に助かってる
>東京の有名大学卒という日本人も何人か使ったが、使えない奴らばかり。性格も暗く可愛げゼロ。もう使わない
>
>4月から実習生を増やすため、申請するつもりだよ
>日本の良さを教えてあげるんだ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:45:32 No.996628837 del +
>二次創作のキャラとか差し替えて一次創作にするのたまにあるよね
たぬきとキツネのゆるキャラのやつがそれでちょっと炎上してた覚えがある
PLAY
132 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:45:59 No.996629009 del そうだねx2
結局そこに甘えきってることを自覚してないから二次創作禁止って言いたくても言い出せない状況になってしまってんだよな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:46:05 No.996629050 del そうだねx3
>だから素性明かせないのは素性明かしたら非難されまくるからって書いてあるだろ
素性明かして初めて説得力持てる発言ってのが世の中にはあってな
俺○○だけどってのはそれの最たるモンなんだ
漫画家として発言したいなら名前伴わないと意味ないぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:46:12 No.996629085 del +
>たぬきとキツネのゆるキャラのやつがそれでちょっと炎上してた覚えがある
あれアイシールド21が元ネタ説あったけど証拠結局見たことないんだよね
クマとタヌキも二次創作が元ネタだっけ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:46:31 No.996629201 del +
>あれアイシールド21が元ネタ説あったけど証拠結局見たことないんだよね
いや刀剣乱舞だよ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:46:48 No.996629301 del +
映像研の作者は普通にやめろって言ったけどそんな非難されたっけ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:46:56 No.996629338 del +
中央辺りに妙な文章が
↓1レス目で飽きたと書きつつ13レス目
>794名無しさん@1周年2018/11/28(水) 08:18:32.38ID:vG54rh6c0
>>>733
>本当に同感です
>
>若い日本人バイトとかほんと口ばっかりで仕事できない
>愛嬌なく文句ばっかり言ってて案の定安○さん批判なんかを一人前にするんだよね
>仕事も出来ないのに根拠のないプライドだけが高い
>
>外国人技能実習生に日本の良さを知ってもらう方がどれほど有意義か。
>こちらも雇い甲斐があるってもんだよ。
PLAY
138 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:47:09 No.996629408 del +
>いや刀剣乱舞だよ
それってクマとタヌキの方じゃね?
タヌキとキツネにもクマ出るからごっちゃになってるかもしれないけど
PLAY
139 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:47:21 No.996629488 del そうだねx1
>素性明かして初めて説得力持てる発言ってのが世の中にはあってな
>俺○○だけどってのはそれの最たるモンなんだ
>漫画家として発言したいなら名前伴わないと意味ないぞ
何度も言うけど事実上素性明かしたら損になるからわざわざ匿名で言ってんだろ……
そしてその雰囲気を作ってるのは読者や二次創作側だってことだ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:47:37 No.996629601 del そうだねx1
    1659242857387.jpg-(45345 B)サムネ表示
>二次創作のキャラとか差し替えて一次創作にするのたまにあるよね
ちょうどエヴァの新劇場版が出た頃にね…差し止め食らった作品があったな
修正ご販売したのがこちら
PLAY
141 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:47:40 No.996629615 del そうだねx1
>二次創作のキャラとか差し替えて一次創作にするのたまにあるよね
最近だとゴブリンスレイヤーとか
原型だいぶ残ってるけど
PLAY
142 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:48:02 No.996629738 del そうだねx2
>ちょうどエヴァの新劇場版が出た頃にね…差し止め食らった作品があったな
>修正ご販売したのがこちら
色変えただけじゃねえか!
PLAY
143 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:48:16 No.996629821 del +
>最近だとゴブリンスレイヤーとか
>原型だいぶ残ってるけど
そういえばあれは原作やる夫系だったな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:48:23 No.996629872 del +
>修正ご販売したのがこちら
けっこうガバガバなんだな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:48:44 No.996629970 del +
>それってクマとタヌキの方じゃね?
>タヌキとキツネにもクマ出るからごっちゃになってるかもしれないけど
ごめん多分ごっちゃになってるわ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:49:08 No.996630117 del +
表現規制スレでも「俺漫画家だけど」とか
表現規制(BL)スレでは「俺ゲイだけど」とかやってるレスあったな
PLAY
147 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:49:16 No.996630168 del そうだねx3
>何度も言うけど事実上素性明かしたら損になるからわざわざ匿名で言ってんだろ……
>そしてその雰囲気を作ってるのは読者や二次創作側だってことだ
それは匿名での発言内容に説得力付加する理由にはならないからな
言う分には自由だが他人に信じさせるだけの要素が足りてないってだけ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:49:24 No.996630215 del そうだねx4
    1659242964041.jpg-(68533 B)サムネ表示
>色変えただけじゃねえか!
せやね
PLAY
149 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:49:28 No.996630240 del そうだねx3
>>素性明かして初めて説得力持てる発言ってのが世の中にはあってな
>>俺○○だけどってのはそれの最たるモンなんだ
>>漫画家として発言したいなら名前伴わないと意味ないぞ
>何度も言うけど事実上素性明かしたら損になるからわざわざ匿名で言ってんだろ……
>そしてその雰囲気を作ってるのは読者や二次創作側だってことだ
という事にしたい?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:49:56 No.996630392 del +
世論工作か
先日もやってたな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:50:01 No.996630417 del そうだねx8
確かにこうやって批判されまくること見ると
「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
今も密かに苦しんでる原作者もいるんだろう
PLAY
152 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:50:03 No.996630430 del そうだねx1
>表現規制スレでも「俺漫画家だけど」とか
>表現規制(BL)スレでは「俺ゲイだけど」とかやってるレスあったな
牛乳批判漫画描いて「俺牧場見たことあるけど?」って言ってた作者が本物らしき人に袋叩きにされたのあったな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:02 No.996630784 del +
>「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
映像研の作者は普通に言ってるぞ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:07 No.996630810 del そうだねx4
いいんだぜ自分の作品の二次創作禁止にしても
PLAY
155 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:13 No.996630843 del そうだねx1
>そういえばあれは原作やる夫系だったな
2ch系のその手のって割とオタクとは相性いいからなあ…あれでなりあがった作家も結構いるし
PLAY
156 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:16 No.996630858 del +
だからやめてなんていう必要はないよ
被害出てるならしっかり裁判して勝ち取ればいい
そうすりゃあとは自重するでしょ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:20 No.996630881 del +
>確かにこうやって批判されまくること見ると
>「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
>今も密かに苦しんでる原作者もいるんだろう
という事にしたい?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:51:33 No.996630949 del +
>映像研の作者は普通に言ってるぞ
映像研の人1人だろ?
その例外しか出せない時点で一般的には言えませんって言ってるようなもんだよ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:02 No.996631103 del +
著作権法って非親告罪なったんじゃなかったっけ?
別の話?何か俺勘違いしてる?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:03 No.996631111 del そうだねx1
やめてなんていったところで訴えられないなら好き放題やるでしょ海賊だもの
PLAY
161 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:16 No.996631182 del そうだねx6
>その例外しか出せない時点で一般的には言えませんって言ってるようなもんだよ
絶対ではないじゃん
PLAY
162 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:18 No.996631201 del そうだねx3
>その例外しか出せない時点で一般的には言えませんって言ってるようなもんだよ
お前の主観じゃん
PLAY
163 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:40 No.996631333 del +
>著作権法って非親告罪なったんじゃなかったっけ?
デッドコピーならね
PLAY
164 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:41 No.996631336 del +
>確かにこうやって批判されまくること見ると
>「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
>今も密かに苦しんでる原作者もいるんだろう
自分の作品の二次創作を禁止するのは勝手にすればいいよ他の作品巻き込んで「こういう原作者もいるからもしれないから二次創作者は配慮しろ、そして衰退しろ」とか願い始めるからクソ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:47 No.996631365 del +
>著作権法って非親告罪なったんじゃなかったっけ?
>別の話?何か俺勘違いしてる?
著作権と二次創作は全然違う話
PLAY
166 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:52:55 No.996631417 del +
こんな嘘体験談もある
>734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf2-aQu1)2019/11/13(水) 22:49:18.56ID:uFoiCKWR0
>さっきまで慶應の政治学科の女と合コンしてたけど
>ア○が支援者集めてニューオータニでパーティやったから利益供与で公選法違反かもしれないぞ
>って真面目なネタ振ってみたけど
>は?そんな程度て総理やめるわけないでしょ
>そんなのべつに悪いことじゃないし誰も興味ないわ
>って反応だったわ
>やっぱ盛り上がってんのお前らだけだわ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:01 No.996631446 del そうだねx2
馬鹿ほど違法、裁判、弁護士を連呼するよね
PLAY
168 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:31 No.996631623 del そうだねx3
本当にやめてほしいならやめてって言ったほうがお互い不幸にはならんでしょ
作者に嫌な思いさせてることがはっきりわかった状態で二次創作したいって人間はそこまで多くないから
PLAY
169 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:31 No.996631626 del そうだねx5
>こんな嘘体験談もある
壺のレス貼るとか……
PLAY
170 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:33 No.996631644 del +
>>二次創作のキャラとか差し替えて一次創作にするのたまにあるよね
>ちょうどエヴァの新劇場版が出た頃にね…差し止め食らった作品があったな
エロゲはダメだろ
エヴァはガイナックスからエロゲ出したりしてたからな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:41 No.996631691 del そうだねx1
二次創作は基本的にアウトだけど
そのアウト成分を極限まで薄めて
公式に見つからないようにお祈りするのだ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:46 No.996631719 del そうだねx1
犯罪か犯罪じゃないかと言ったらグレーだけど
訴えられたら負けるよね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:53:58 No.996631775 del +
アニマル連邦の作者はクレヨンしんちゃんの二次創作描いてたけど終わらせて消して一次創作開始してたな
その結果書籍化もしたけど正しい判断だったかもしれない
PLAY
174 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:54:12 No.996631858 del そうだねx1
二次創作が嫌なら嫌って名前出して表明して欲しいな
それで批判してくる奴なんて無視すればいい
PLAY
175 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:54:39 No.996631998 del +
同一IDと同一ワッチョイで嘘体験談を二度も作ってしまう
>517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf2-aQu1) sage 2019/11/13(水) 21:35:02.54 ID:uFoiCKWR0
>法律に詳しい人に聞いたけど
>公職選挙法云々言ってるやつは付け焼き刃の知識でしか語ってないって言ってた
>成立要件と構成要件すら理解せずにバカサヨクが騒いでるだけって鼻で笑ってたよ
>
>問題があるとすれば850人もミソもクソも一緒に呼んでしまったモラル的な問題だけらしいから大した問題じゃないよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:54:50 No.996632062 del +
>>「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
>映像研の作者は普通に言ってるぞ
映像研の作者は2次創作したことないでいいんだろうか?
PLAY
177 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:55:11 No.996632182 del +
>あれアイシールド21が元ネタ説あったけど証拠結局見たことないんだよね
CLAMPに対する花京院因子みたいなネタの部類だと思う
花京院因子ネタもホリックの時はサンゾロにしたとかやたら芸が細かいけど
PLAY
178 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:55:13 No.996632194 del そうだねx9
批判されてんのは自分の作品以外の二次創作まで衰退しろって言ってる奴であって
二次創作禁止する事自体は別に何も否定されてねえよ
その権利は著作権者にしっかりあるんだから
それによって生じる利益も不利益もあるだろうからそこら辺自分で折り合い付けて好きな方選びな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:55:14 No.996632198 del +
>著作権と二次創作は全然違う話
分からないなら無理して返さなくていいよ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:55:27 No.996632276 del +
>>こんな嘘体験談もある
>壺のレス貼るとか……
他所でも見られる同様のパターンとか貼られるの嫌がるね
PLAY
181 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:56:28 No.996632626 del そうだねx2
じゃあツイッターでぐちぐち言ってないでさっさと訴えればいいんじゃね
PLAY
182 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:56:30 No.996632636 del +
現代は商業作家でも二次創作してる人多いと思う
そういう人はお互い様で流してるのかもしれないけど
PLAY
183 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:56:46 No.996632721 del +
>二次創作が嫌なら嫌って名前出して表明して欲しいな
最近だとグリッドマンのアニメの奴も駄目って言ったな
もう今の時代アニメの二次創作自体有名どころ以外殆ど作られなくなりつつあるけど
PLAY
184 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:57:05 No.996632838 del +
何にせよ法治国家で私刑は許されないんだから問題があると思うなら法で解決しろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:57:46 No.996633064 del +
>もう今の時代アニメの二次創作自体有名どころ以外殆ど作られなくなりつつあるけど
女性向けはまだまだ盛んだが男性向けはオリジナルの方が主流になってるね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:57:47 No.996633074 del そうだねx4
>最近だとグリッドマンのアニメの奴も駄目って言ったな
>もう今の時代アニメの二次創作自体有名どころ以外殆ど作られなくなりつつあるけど
あれはグッズ売りしようとしたからでしょ
ファンアートなんかも二次創作だけどそっちは何も咎められてないし
PLAY
187 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:58:26 No.996633306 del +
ウマも普通にエロ絵流れてくるし全部対処するのって不可なんだろうなと思う
PLAY
188 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:58:50 No.996633456 del +
こんな工作バレもある
>【悲報】韓国フェミ「BLは男女の性的役割に当てはめただけの性的搾取。脱BLして男性優位社会を断ち切ろう」日本フェミ「え…無理…」 [991951839]
>https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619578761/
>【菅悲報】ゲイ「腐女子フェミさん、性的搾取を批判する前に、まず君たちがBLでゲイを性的消費するのを辞めたらどうなんだい?」 [991951839]
>https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619577407/
>【菅悲報】ゲイ「ハッキリ言うね。BLはゲイへの性的搾取だし偏見を助長する。腐女子はゲイへの加害者」→腐女子発狂wxwxwx [991951839]
>https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619495152/
>167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30de-3cD6) sage 2021/04/27(火) 13:17:02.79 ID:1i4fQaEV0
>>>1
>ツイートが4/27 12:44:32
>スレたてが12:45:52.58
>他のツイート画像はそれより前のもの
>何がしたいんだ?
PLAY
189 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:58:56 No.996633494 del +
>ファンアートなんかも二次創作だけどそっちは何も咎められてないし
というよりアニメ2作目で無かった事になった気が
PLAY
190 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:59:03 No.996633533 del そうだねx1
二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
PLAY
191 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:59:30 No.996633665 del +
>二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
単にファンアート描いて投稿するだけでも二次創作だよね
PLAY
192 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:59:47 No.996633764 del そうだねx3
ちょっとお客様過ぎるdel
PLAY
193 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:59:50 No.996633780 del そうだねx1
>ウマも普通にエロ絵流れてくるし全部対処するのって不可なんだろうなと思う
今の時代ファンボックスなりで受注すれば依頼も出来るしな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/07/31(日)13:59:53 No.996633794 del そうだねx3
映像研のエロ同人は別に見たくないし・・・
PLAY
195 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:00:11 No.996633910 del +
>二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
そこにさらに海賊版との違いも分からない奴まで混ざってもう大変
PLAY
196 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:00:26 No.996634003 del そうだねx1
二次創作全面禁止にしたら絵描き界隈がどうなるかは見て見たい気はする
PLAY
197 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:00:42 No.996634095 del そうだねx2
>二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
少なくとも今ここではその意味で使ってる
私的にやるのは大丈夫だとか
んな当たり前のこと主張するのはアホらしくないか?
私的利用はそもそも著作権が絡むところじゃないなんて大前提としてみんな話してんだぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:00:57 No.996634183 del そうだねx2
つーか皆これ真に受けすぎじゃないか?
滅茶苦茶典型的なレスだよ
怪しさを感じられないのか
>No.996625627
PLAY
199 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:01:20 No.996634333 del そうだねx1
>単にファンアート描いて投稿するだけでも二次創作だよね
サンライズって会社があってだね…日の丸ネットっていうプロバイダーを運営してた時に小説やイラスト含めてネットで禁止してた時期もあったんだ…誰も守らなかったけど
PLAY
200 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:01:23 No.996634349 del そうだねx1
>二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
ミッキーの絵をノートに落書きするだけで翌日ディズニーからエージェントがやってくるゾ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:01:27 No.996634365 del +
>ちょっとお客様過ぎるdel
どれの事?
PLAY
202 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:14 No.996634977 del +
詭弁のガイドライン8
知能障害を起こす
PLAY
203 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:18 No.996635001 del +
二次創作でも著作権で保護される
PLAY
204 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:19 No.996635009 del そうだねx1
作り手もエロパロ同人出身とか少なくないんで
公式画像のグッズとかでなければ見過ごしたいという人は多い
絵描きとかに嫉妬して通報するバカも多いのだろうけど親告罪なんで基本は無視だろうな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:30 No.996635068 del そうだねx2
>サンライズって会社があってだね…日の丸ネットっていうプロバイダーを運営してた時に小説やイラスト含めてネットで禁止してた時期もあったんだ…誰も守らなかったけど
懐かしい…一応サイト全消ししたりパスワードかけたりで地下に潜る動きはかなりあったけど
種大流行で完全にうやむやになった
PLAY
206 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:40 No.996635127 del そうだねx1
有名なあの人はデジタル販売の二次エロ同人で大儲けしてるのに
売れない自分のとこにだけ呼び出しのお手紙来たら嫌すぎるから二次はこわい
PLAY
207 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:47 No.996635172 del +
>>二次創作=同人誌とか同人グッズのことって思ってるやついない?
>少なくとも今ここではその意味で使ってる
そのせいでスレも意見も混乱するんだからやめたほうがいいぞ
同人誌の是非に関しちゃ昔から言われてることなんだし初めからそう言えばいいじゃん
PLAY
208 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:03:50 No.996635191 del そうだねx2
TPPやシャインマスカットで「俺ら消費者は農家に不満」
移民で「俺は経営者だけどこんな事があった」
増税で「俺には関係ないから賛成」
酒税で「俺はウイスキー派だからどうでもいい」
表現規制で「俺は漫画家だけどこう思う」「俺には関係ないから賛成」
LGBTで「俺はゲイだけどこう思う」
水道民営化で「俺の近くに井戸があるから関係ない」
国民皆保険で「俺は○○は嫌いだけどこれは賛成」
「「俺は国民だけどこれは賛成」」
PLAY
209 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:04:26 No.996635417 del +
>日の丸ネット
ひのぼりドットネットだった
このプロバイダー以外でサンライズの二次創作は禁止だっていってた時期があった
PLAY
210 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:05:03 No.996635632 del そうだねx1
まぁ何にせよ匿名で二次創作しないでって言われてもふうんそういう奴もいるんだなってだけで配慮のしようもねえからな
だって誰だか分かんねえんだもの
PLAY
211 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:05:03 No.996635636 del +
日本にもフェアユースがあればなあ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:05:04 No.996635643 del +
インボイスでも「俺はサラリーマン」とか個人事業者叩きとかやってたよな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:05:29 No.996635770 del そうだねx3
>作り手もエロパロ同人出身とか少なくないんで
>公式画像のグッズとかでなければ見過ごしたいという人は多い
>絵描きとかに嫉妬して通報するバカも多いのだろうけど親告罪なんで基本は無視だろうな
こういう嫉妬だろ!っていうのバカの物言いだよなあ
二次創作なんて知らない普通のファンからしたら好き勝手やってる連中なんなんです???って公式に問い合わせする感覚は別におかしくねえよ
好き放題に二次創作やってる方がまずおかしいって感覚自体は持っとけよ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:06:09 No.996636022 del そうだねx1
>有名なあの人はデジタル販売の二次エロ同人で大儲けしてるのに
>売れない自分のとこにだけ呼び出しのお手紙来たら嫌すぎるから二次はこわい
影響力のない人のところにはわざわざ言わんでしょ
金の無駄だし
PLAY
215 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:06:49 No.996636280 del そうだねx6
>二次創作なんて知らない普通のファンからしたら好き勝手やってる連中なんなんです???って公式に問い合わせする感覚は別におかしくねえよ
>好き放題に二次創作やってる方がまずおかしいって感覚自体は持っとけよ
何でそんなに二次創作を憎んでるの?
PLAY
216 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:07 No.996636382 del +
>好き放題に二次創作やってる方がまずおかしいって感覚自体は持っとけよ
目立つなとは思う
今の時代ネットですぐ拡散するんだし
PLAY
217 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:09 No.996636398 del +
>ウマ娘ってソシャゲがあってだね…イメ損イラスト禁止してた時期もあったんだ…誰も守らなかったけど
こうなってるし必ずもっと拡大する
PLAY
218 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:25 No.996636488 del そうだねx2
結局はまあ余裕で売れるもん作れるならオリジナルでやれよって話だよ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:27 No.996636500 del そうだねx4
じゃあ支部は犯罪サイトなの?
PLAY
220 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:35 No.996636567 del +
TPP / EPA / 消費税酒税増税 / 水道民営化 / インボイス / 移民 / 表現規制 / 国民皆保険などのスレになると場所を問わず出てくる作業のようなレス
色々成り済ますがどうも親米親韓反日で与党よりって感じだな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:07:59 No.996636712 del そうだねx4
>じゃあ支部は犯罪サイトなの?
まあぶっちゃけそうだよ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:08:13 No.996636791 del そうだねx2
版元の数だけ正解があるって何度も答えてるのに
聞きたい答えが返ってくるまで同じ質問繰り返すんじゃねーよ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:08:14 No.996636796 del そうだねx2
>こういう嫉妬だろ!っていうのバカの物言いだよなあ
>二次創作なんて知らない普通のファンからしたら好き勝手やってる連中なんなんです???って公式に問い合わせする感覚は別におかしくねえよ
>好き放題に二次創作やってる方がまずおかしいって感覚自体は持っとけよ
公式側も表立っては言えないけど二次創作基本容認スタンスなのでお問合せされても困りますってことがあるのは分かるけど
だからって同人文化知らない人からすりゃ異常なことしてるのは二次やってる側なのでお問合せする人責め立てるのは流石におかしい
PLAY
224 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:08:20 No.996636835 del そうだねx1
昔は任天堂やコナミがエロパロに
強硬な姿勢をとっていたのだけど
マイナスにしかならないと分かって
今は放置気味
昔はポケモンのエロ同人とか印刷所レベルでNG
最近はアローラガールズのエロとか山ほどある
でもdlsiteは今でもだめ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:08:53 No.996637007 del +
>>二次創作なんて知らない普通のファンからしたら好き勝手やってる連中なんなんです???って公式に問い合わせする感覚は別におかしくねえよ
>>好き放題に二次創作やってる方がまずおかしいって感覚自体は持っとけよ
>何でそんなに二次創作を憎んでるの?
書いてる人の気持ちなんて分からんがどうも業務的にやってるっぽい
TPPのスレでも延々やってたよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:08:53 No.996637008 del そうだねx1
>何でそんなに二次創作を憎んでるの?
こういうのがさあ…
二次創作自体は普通に楽しんでる側だよ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:09:31 No.996637238 del +
エロコラとか本来は問答無用でアウトだよね
PLAY
228 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:09:49 No.996637329 del そうだねx1
>No.996636500
>No.996636712
この2レスdelお願いします!
自演臭い
PLAY
229 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:10:03 No.996637407 del そうだねx1
アサメグラフとかおもしろflashとか昔かなり流行ったけどあれも色々ヤバい二次創作多かったなと思った
PLAY
230 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:10:16 No.996637477 del そうだねx6
他人のふんどしで相撲を取る側面があるからな…
2次創作では面白かったのにオリジナルだとつまらん作家も多いし
そもそも俺が見たいのはあのキャラのエッチな絵であるからして…
まぁ、何が言いたいかって言うと謙虚さを忘れるなよってことだな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:10:25 No.996637529 del そうだねx1
>昔は任天堂やコナミがエロパロに
>強硬な姿勢をとっていたのだけど
>マイナスにしかならないと分かって
>今は放置気味
有名な事件だってバックにヤクザが関わってるって思われたからだしな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:10:34 No.996637568 del そうだねx3
>エロコラとか本来は問答無用でアウトだよね
エロコラは完璧アウトだね
PLAY
233 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:10:59 No.996637711 del +
絵の描けない素人さんにはわからない業界の仁義がある
それでお互い損をしないように回っている
PLAY
234 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:11 No.996637778 del +
つくしあきひとみたいに二次創作の絵よくRTしてたりパロディ作品も気に入ってたりするような例もある
PLAY
235 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:24 No.996637857 del +
>この2レスdelお願いします!
>自演臭い
上の方のレスだけど自演じゃあないよ
冗談で書いただけだったからすまんね
PLAY
236 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:38 No.996637948 del +
これいつもの作業スレだよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:44 No.996637972 del +
風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
そしたらもう全部解決だろ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:53 No.996638019 del そうだねx1
二次創作恨んでるやつほど犯罪者の絵は無断転載してもいいって俺ルール持ってそう
PLAY
239 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:11:55 No.996638024 del そうだねx1
>>エロコラとか本来は問答無用でアウトだよね
>エロコラは完璧アウトだね
ただ版元に通報しても無視
PLAY
240 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:12:08 No.996638115 del +
何故5chの事を壺って呼ぶの?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:12:13 No.996638136 del そうだねx1
>昔はポケモンのエロ同人とか印刷所レベルでNG
>最近はアローラガールズのエロとか山ほどある
訴えられたポケモンエロってピカチュウに挿入するとかそういう系統じゃなかった?
PLAY
242 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:12:30 No.996638217 del +
二次創作とは違うかもしれないけど絵柄フォロワーっての流行った時期あったな
一例だと植田まさしの絵柄似せた人が多かったりしてた
PLAY
243 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:12:49 No.996638326 del そうだねx1
>風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
>そしたらもう全部解決だろ
ごめんこれやっぱナシで
ポケモンとかプリキュアの場合えろはダメって言わざるを得なくなってしまう
PLAY
244 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:12:56 No.996638370 del そうだねx1
>何故5chの事を壺って呼ぶの?
2chはツーボードってアドレスだったからそのまま壷
PLAY
245 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:10 No.996638434 del そうだねx1
>何故5chの事を壺って呼ぶの?
トップサイトに壺が置いてるからじゃないかな
と思ったが今見たらもう置いてなかった
PLAY
246 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:20 No.996638485 del そうだねx3
親告罪だからレイプと同じと聞いた
PLAY
247 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:32 No.996638563 del +
>風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
>そしたらもう全部解決だろ
やってる所はあるけど作者と出版社でスタンス食い違うようなパターンもあるからね
そこら辺個々に擦り寄せしてるといくら時間あっても足りないんで今みたいな感じになってるんだ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:37 No.996638598 del +
>何故5chの事を壺って呼ぶの?
おじいちゃんだから
PLAY
249 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:39 No.996638604 del そうだねx2
ガイドライン守れば完全セーフ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:43 No.996638622 del +
>風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
>そしたらもう全部解決だろ
色んな会社が絡んでる場合作者の一存で決められないこともある
PLAY
251 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:50 No.996638668 del そうだねx1
    1659244430228.jpg-(646698 B)サムネ表示
同じトコロが大量にレス撒き散らしてるいつものスレっぽいな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:13:51 No.996638671 del +
>>昔はポケモンのエロ同人とか印刷所レベルでNG
>>最近はアローラガールズのエロとか山ほどある
>訴えられたポケモンエロってピカチュウに挿入するとかそういう系統じゃなかった?
最近知ったのだか
どうやら違ったらしい
一種の見せしめ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:14:06 No.996638750 del そうだねx1
>二次創作とは違うかもしれないけど絵柄フォロワーっての流行った時期あったな
>一例だと植田まさしの絵柄似せた人が多かったりしてた
それは単純に売れ筋に寄せてるだけ
ネットの前の時代だと需要に合わせてやらされる
PLAY
254 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:14:25 No.996638852 del +
>やってる所はあるけど作者と出版社でスタンス食い違うようなパターンもあるからね
仮面ノリダーに対して東映と石ノ森章太郎の意見が食い違ってたと聞いたことある
PLAY
255 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:14:27 No.996638861 del そうだねx1
大体は二次創作自体は容認してて公式と間違われる可能性のあるグッズ販売やそれで一定以上の利益を得ることはダメだよってしてるんじゃね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:14:29 No.996638886 del +
>>>エロコラとか本来は問答無用でアウトだよね
>>エロコラは完璧アウトだね
>ただ版元に通報しても無視
一々取りあってたらキリが無いからな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:08 No.996639112 del +
>やってる所はあるけど作者と出版社でスタンス食い違うようなパターンもあるからね
>そこら辺個々に擦り寄せしてるといくら時間あっても足りないんで今みたいな感じになってるんだ
そうなると非武装地帯みたいにグレーゾーン用意しておく今が妥当ってことになるな結局
PLAY
258 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:13 No.996639151 del +
>No.996638370
>No.996638434
>No.996638598
あのさあ
ロシアウクライナスレや一部の政治スレでもこの質問の対応が同じなんだが
何か避けてるの?
PLAY
259 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:15 No.996639164 del そうだねx1
>仮面ノリダーに対して東映と石ノ森章太郎の意見が食い違ってたと聞いたことある
権利者が複数居たら全部がOK出さないと駄目だしな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:18 No.996639187 del +
>最近知ったのだか
>どうやら違ったらしい
>一種の見せしめ
当時は同人誌ってマイナーだったから海賊版みたいに思われてヤクザのシノギと思われたからだよ
ポケモン同人なんて今でも沢山あるし
PLAY
261 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:26 No.996639246 del そうだねx2
>>何故5chの事を壺って呼ぶの?
>トップサイトに壺が置いてるからじゃないかな
>と思ったが今見たらもう置いてなかった
少なくとも5年以上前の話だしな
いまだに壷壷言ってるのは知らん人からすれば意味不明な言い回し
PLAY
262 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:26 No.996639247 del +
>それは単純に売れ筋に寄せてるだけ
>ネットの前の時代だと需要に合わせてやらされる
クロスハンターも批判されてるけどドラゴンボールに似せたのは上の指示だったのかもしれない
PLAY
263 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:15:48 No.996639364 del +
>風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
>そしたらもう全部解決だろ
そもそもコレやっても作者側に利益がないだろ
本来生殺与奪の権を全て握ってて気に入らん奴をそのまま黙らせられる立場なのに
なぜか剽窃者に「じゃあここまでやっていいよ」って譲歩する理屈
PLAY
264 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:16 No.996639531 del +
最近だとコミッションとか個別に金額高いのも出てきてどうなんだって思うけど
PLAY
265 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:18 No.996639542 del そうだねx2
>クロスハンターも批判されてるけどドラゴンボールに似せたのは上の指示だったのかもしれない
今は知らないけど小学館や講談社はストレートに編集が強要するからな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:19 No.996639550 del +
二次創作の分け前が原作者にも行くように出来たらいいと思う
PLAY
267 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:26 No.996639584 del そうだねx2
>風俗嬢のNG一覧みたいに、二次創作をどこまで許容するか発表時に作者が表明するのってどうよ?
>そしたらもう全部解決だろ
それがガイドラインよ
それ守れば完全ホワイト
PLAY
268 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:32 No.996639610 del +
あのさあ…
最近のニュース見れてる?
避けたがってる言葉ってもしかして今滅茶苦茶使われてない?
ほら
アレ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:16:48 No.996639711 del +
怒られないと分からないバカってのは幾らでもウジのように湧いて出る
PLAY
270 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:17:01 No.996639781 del そうだねx2
pixivでエロ絵載せるだけならまだしもファンボに誘導して金取るのはまあまあアウトだと思う
PLAY
271 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:17:04 No.996639806 del +
カルト?
ほら
アレ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:17:17 No.996639888 del そうだねx5
>二次創作の分け前が原作者にも行くように出来たらいいと思う
管理がめんどくさいから権利元がやりたがないよ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:17:40 No.996640034 del そうだねx3
>二次創作の分け前が原作者にも行くように出来たらいいと思う
税金も払わん連中が原作側に使用料払うと思う?
それにそういうことやると実質公認扱いになってリスクしかないし
PLAY
274 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:18:08 No.996640197 del +
二次創作とは違うけどプリンターの非公式インクとかもかなり危ないと思う
PLAY
275 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:18:25 No.996640295 del そうだねx2
>管理がめんどくさいから権利元がやりたがないよ
エログロスカみたいな二次創作の利益も得るって成ったら逆に公認してることになるしな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:18:30 No.996640327 del +
>管理がめんどくさいから権利元がやりたがないよ
結局管理者がいるからこそその辺の面倒な事やってくれるからな
お互いの利害あってこそ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:18:35 No.996640361 del そうだねx4
ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:03 No.996640521 del そうだねx1
結局今のまま放置がベストって結論にしかならないな
100年後に未来技術で見たくないものを自動で視界からシャットアウトするゾーニング技術が出てこない限り変えるメリットはなさそう
PLAY
279 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:17 No.996640594 del そうだねx1
>ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
何であるのに守ろうとしないやつが出るのか不思議だわ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:33 No.996640685 del そうだねx3
公式のクリエイターとエロパロやってる人間って
ある意味地続きなんで
絵のかけない人間の下らない嫉妬は相手にしない
PLAY
281 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:40 No.996640729 del +
>>ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
>何であるのに守ろうとしないやつが出るのか不思議だわ
そういうバカはどこにでもいるからな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:41 No.996640737 del +
こういうスレは同じトコロが大量に同じパターンのレスを撒き散らしてるから注意
そして「俺○○だけど」とか成り済ましや擦り付け
嘘撒き(俺の周りはこうだ)(あいつらはあんな事いってた)に注意してくれ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:19:58 No.996640825 del そうだねx1
>何であるのに守ろうとしないやつが出るのか不思議だわ
ローカルルールも法律も破りまくりなふたばで言われても……
PLAY
284 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:20:09 No.996640890 del そうだねx3
公式の人間がやったケースだけどプリキュア公式絵師が勝手にクロスオーバーイラスト描いて怒られる事例あった
PLAY
285 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:21:13 No.996641260 del そうだねx4
二次創作は全部スピード違反と同じだから自覚しろ犯罪者って言ってるとしあきいたけど
即アウトで罰金取られる法律違反と仮に訴えられたら負ける二次創作を同じ土俵で比べて犯罪者呼ばわりはちょっと…って思った
PLAY
286 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:21:29 No.996641354 del そうだねx5
>公式の人間がやったケースだけどプリキュア公式絵師が勝手にクロスオーバーイラスト描いて怒られる事例あった
絵柄的に普通に公式の作品って思われちゃうもんなあ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:21:45 No.996641424 del そうだねx3
それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
みんな当然のように受け入れてるけど頭おかしいだろあれ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:22:19 No.996641622 del +
ボランティア?
PLAY
289 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:22:50 No.996641801 del そうだねx4
>二次創作の分け前が原作者にも行くように出来たらいいと思う
その分権利者がその二次創作のチェックをしないといけなくなるから
その手間だけで下手すりゃ死ぬ気がするの
PLAY
290 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:22:59 No.996641848 del そうだねx6
言うなれば公式にお目溢しをしてもらっている状況で
各々が超えちゃいけない線を考えながら活動している訳だが
たまに踏み越えるバカが出たり、公式に「これ良いんですか!?」って突っ込んでいくアホが出たりする
PLAY
291 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:22:59 No.996641856 del そうだねx3
著作者によるで終わる話をなんで著作権一つも持ってない人があーしろこーしろ言ってるのか謎
PLAY
292 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:23:09 No.996641898 del そうだねx2
まあ白黒はっきりつけてほしいのは他人の著作物を利用したい奴だけだよね
作者は絶対的強者の立場で「やめろ」と言えばやめさせられるからな
つまり弱者はグレーな世界で(実は黒かも…)とかビクビクしながら剽窃創作してなさいってこった
PLAY
293 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:23:38 No.996642072 del そうだねx3
公式だって黙認状態が一番都合が良いからそうしてるだけなんで
一々波風立てる必要ないしガイドラインがあるならそれを守れば良い話
超簡単じゃん
PLAY
294 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:23:48 No.996642123 del そうだねx1
>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
>みんな当然のように受け入れてるけど頭おかしいだろあれ
あーまたやってる
実はこれもTPPのスレのパターンの一種なんだ
ポルノ規制とか言いながらモザイク除去とかずっと言ってるのがいた
PLAY
295 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:23:51 No.996642141 del そうだねx1
>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
>みんな当然のように受け入れてるけど頭おかしいだろあれ
海外の厳しい制限知ってるからこれぐらいですむならべつにいいやって思う人も多いんじゃない
PLAY
296 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:23:56 No.996642171 del そうだねx1
>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
あれ取れたら一般書店にトラブルも並ばなくなるし
ロリショタは撲滅じゃないか?
PLAY
297 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:24:44 No.996642437 del そうだねx3
だから今ガイドラインがあるんじゃん
PLAY
298 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:24:58 No.996642510 del +
>>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
>あれ取れたら一般書店にトラブルも並ばなくなるし
>ロリショタは撲滅じゃないか?
詳しくないけど何で?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:25:15 No.996642604 del そうだねx1
    1659245115886.jpg-(1099040 B)サムネ表示
立体でも無許可で売ってるのがいてこわいっスね
PLAY
300 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:25:21 No.996642642 del そうだねx4
こんなもん原作側がいう事で外野が何言っても嫉妬かよとしか思われないよ・・・
実際外野何言われても原作に怒られない限りノーダメージだし
PLAY
301 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:25:25 No.996642666 del +
>>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
>>みんな当然のように受け入れてるけど頭おかしいだろあれ
>あーまたやってる
>実はこれもTPPのスレのパターンの一種なんだ
>ポルノ規制とか言いながらモザイク除去とかずっと言ってるのがいた
初めて聞いたけどこれは割と常識なのか?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:25:30 No.996642688 del +
日本の規制は割と話したら許して貰える感じするけど海外の規制は見た目だけでアウトなら話聞かないイメージある
国によっては子供に見えるから貧乳のAV女優禁止とかあるし
(それやるなら貧乳は子供料金で公共の施設使えるようにしろって話にもなるが)
PLAY
303 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:25:59 No.996642886 del +
    1659245159581.jpg-(120690 B)サムネ表示
世間はこうなったとか嘘撒いたり自演もやるアレかな
PLAY
304 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:26:06 No.996642930 del そうだねx1
海外の基準は狂ってるから別にどうでも良いよ
最初から期待してないし
PLAY
305 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:26:10 No.996642957 del +
    1659245170257.mp4-(1361693 B)サムネ表示
嫉妬で叩こうとしてももう無理な時代や
PLAY
306 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:26:17 No.996642994 del +
>詳しくないけど何で?
隠してるのは実際にはヤってないって建前のためだと前に聞いたことある
PLAY
307 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:26:46 No.996643164 del +
>公式の人間がやったケースだけどプリキュア公式絵師が勝手にクロスオーバーイラスト描いて怒られる事例あった
それ見たい
PLAY
308 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:27:28 No.996643426 del +
>>>それよりもエロ漫画のチンコとマンコにモザイクかけないといけない法律の方が何とかしないといけないだろ
>>>みんな当然のように受け入れてるけど頭おかしいだろあれ
>>あーまたやってる
>>実はこれもTPPのスレのパターンの一種なんだ
>>ポルノ規制とか言いながらモザイク除去とかずっと言ってるのがいた
>初めて聞いたけどこれは割と常識なのか?
常識…?いやあのおかしいって思わない?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:27:31 No.996643450 del +
>それ見たい
「ふたご プリキュア まどか」で調べたら出るよ
ここには貼らないけど
PLAY
310 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:27:33 No.996643472 del +
>ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
そういう奴はグレーのときから金しかみてなくて守る気ないからな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:27:54 No.996643581 del そうだねx3
>>ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
>そういう奴はグレーのときから金しかみてなくて守る気ないからな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:28:32 No.996643789 del +
のびハザは流行ったからか三次創作いっぱい作られてたな
無論それらも動画消されるようになったけど
PLAY
313 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:28:39 No.996643841 del +
泥棒の分際で態度でけえな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:28:57 No.996643925 del そうだねx2
>>ガイドラインが決まってるところならそれ守ってたらセーフ
>そういう奴はグレーのときから金しかみてなくて守る気ないからな
頭に守らないようなが抜けたわ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:07 No.996644318 del +
>のびハザは流行ったからか三次創作いっぱい作られてたな
>無論それらも動画消されるようになったけど
あれものび太要素隠して動画アップするとか無茶なことやってる人居たな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:17 No.996644374 del +
二次に関しては原作が肯定的なのか否定的なのかもわからんしなあ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:45 No.996644510 del +
>嫉妬で叩こうとしてももう無理な時代や
こういう所で嫉妬連呼する輩は何が見えてるのかわからんな
PLAY
318 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:49 No.996644524 del そうだねx2
こういうスレって一見会話出来るようで結論ありきというか誘導の為の会話でしかないから
それに加えてbotみたいにほぼコピペのレスを連投するのがいる
壁打ちっていうのかな?今日は見ないが
PLAY
319 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:50 No.996644532 del そうだねx1
スレ画のように極端なこと言って反省してまーすってやるの死ぬほど反感買うのに馬鹿は好んでやる手法だよな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:51 No.996644545 del +
のびハザは素材ぶっこ抜きもやってたと聞いた
この頃のフリーゲームでは珍しくないことだけど
PLAY
321 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:30:56 No.996644566 del +
スレ絵のマンガ読んだ
任天堂がクレームつけたわけでもないのに
無関係のバカが騒いだんだな
もしかしたら任天堂の当事者は喜んでいたのかもしれんのに
PLAY
322 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:31:09 No.996644630 del そうだねx1
嫉妬って何に嫉妬するんだよ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:31:11 No.996644643 del +
>常識…?いやあのおかしいって思わない?
思う
けどスレによっては訳の分からないローカルな常識がまかり通ってるからその類かなって
PLAY
324 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:31:15 No.996644667 del +
カルト?
PLAY
325 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:31:26 No.996644741 del そうだねx6
    1659245486396.jpg-(69996 B)サムネ表示
現実がグレーでWin-winで回ってるのに
勝手にセーフアウトラインを引きたがる部外者が定期的に現れるな
PLAY
326 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:31:45 No.996644838 del そうだねx2
>嫉妬って何に嫉妬するんだよ
創作ができる能力に
PLAY
327 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:32:05 No.996644946 del +
>泥棒の分際で態度でけえな
泥棒かどうか決めるのは各々の権利者と裁判所なので
PLAY
328 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:32:26 No.996645044 del そうだねx3
>スレ絵のマンガ読んだ
>任天堂がクレームつけたわけでもないのに
>無関係のバカが騒いだんだな
>もしかしたら任天堂の当事者は喜んでいたのかもしれんのに
それまでは大して燃えてない
本格的に炎上したのはスレ画の漫画描いたから
PLAY
329 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:32:46 No.996645164 del そうだねx1
まあこんなの公式側の裁量次第で外野が何言ってもしゃあない
PLAY
330 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:32:51 No.996645189 del そうだねx1
任天堂も公式レベルの画力で同人グッズ売ってきたら喜べないと思うけど
PLAY
331 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:33:42 No.996645476 del そうだねx3
日本の著作権は親告罪なので
嫉妬深い風紀委員に訴える権利はない
PLAY
332 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:33:57 No.996645565 del +
グリッドマンの時だっけ
「この作品のエロ同人を作って売りたいのですが構いませんね!?」と
同人ゴロが公式に凸して挙げ句やり取りをヒで拡散して改めて公式が声明出さざるを得なくなったの
PLAY
333 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:17 No.996645668 del +
そもそも二次なんだから無視すればいいんじゃね?
割れとかグッズは直接的な商売の妨害だから別だけど
PLAY
334 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:21 No.996645696 del そうだねx1
公式に怒られない範囲でやれ
公式が怒ったら即頭下げて撤収しろ
なんでこれができないんだ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:32 No.996645749 del +
エロ文章スレで画像に文章ペーストして一枚絵で出してる人いるけどあれもアウト?
PLAY
336 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:33 No.996645757 del +
>>常識…?いやあのおかしいって思わない?
>思う
>けどスレによっては訳の分からないローカルな常識がまかり通ってるからその類かなって
やっぱり説明不足だったのと説明下手だったすみません
とりあえず常識ではないよ
特定のスレでは延々決まったパターンを繰り返すのがいるんだ
そのパターンの一種が「モザイク除去」なんだ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:46 No.996645830 del +
>日本の著作権は親告罪なので
>嫉妬深い風紀委員に訴える権利はない
やってることフェの界隈と変わらんわアレ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:50 No.996645843 del +
スレ画は漫画の前でもアニメの音声勝手に抽出して公式と紛らわしい動画上げてそれで自作同人グッズ宣伝は流石にやばくねこれって言われても仕方ないんじゃねえかな...
PLAY
339 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:34:59 No.996645906 del +
公式が「エロOK」って言えない理由って何?
PLAY
340 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:35:04 No.996645942 del そうだねx7
    1659245704445.jpg-(187110 B)サムネ表示
作者の一番言いたいことは大きなコマで書くよね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:35:19 No.996646028 del そうだねx4
ガイドラインのない作品の二次創作なんて犯罪に決まってるだろ
それを取り締まられてないだけ幸運に思え
PLAY
342 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:35:27 No.996646079 del +
>「この作品のエロ同人を作って売りたいのですが構いませんね!?」と
>同人ゴロが公式に凸して挙げ句やり取りをヒで拡散して改めて公式が声明出さざるを得なくなったの
イイハナシダナー
PLAY
343 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:35:32 No.996646104 del そうだねx3
>エロ文章スレで画像に文章ペーストして一枚絵で出してる人いるけどあれもアウト?
コラ扱いになるから怒られたらアウト
でも多分見つからない
PLAY
344 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:35:36 No.996646124 del そうだねx1
>任天堂も公式レベルの画力で同人グッズ売ってきたら喜べないと思うけど
グッズは流石にどこも否定的だから常人は避けるよ
東方くらいじゃねぇかグッズに関して許されてるの
PLAY
345 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:01 No.996646268 del そうだねx2
>No.996645942
公式と勘違いする人間なんていない
PLAY
346 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:05 No.996646285 del +
>>任天堂も公式レベルの画力で同人グッズ売ってきたら喜べないと思うけど
>グッズは流石にどこも否定的だから常人は避けるよ
>東方くらいじゃねぇかグッズに関して許されてるの
東方はガイドライン出してる代表か
PLAY
347 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:11 No.996646328 del そうだねx1
他の人もやってるのに止められるのイライラするよな
PLAY
348 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:17 No.996646362 del そうだねx1
同人人気も結果として作品人気に作用する/宣伝になる(場合がある)から一次創作者も蔑ろにはしがたい(という人もいる)
同人誌を出されるだけなら一次創作者の利益には関わらない(事が多い)のでお目溢しされるけどグッズにまでなってくると一次創作者の出す物と競合する(可能性が高い)のでやめろって言われる
謙虚さが大事だ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:26 No.996646408 del そうだねx3
スレ画は黙って消しておあしすしてれば3日で忘れられた案件
PLAY
350 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:26 No.996646414 del +
>ガイドラインのない作品の二次創作なんて犯罪に決まってるだろ
>それを取り締まられてないだけ幸運に思え
じゃあ邪魔にならない程度に創作しますね・・・
PLAY
351 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:51 No.996646549 del そうだねx1
>ガイドラインのない作品の二次創作なんて犯罪に決まってるだろ
>それを取り締まられてないだけ幸運に思え
そうであってほしいという熱い願望を感じる
PLAY
352 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:36:54 No.996646567 del +
お前ら任天堂の公式の能力舐めすぎ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:01 No.996646609 del そうだねx4
>「この作品のエロ同人を作って売りたいのですが構いませんね!?」と
>同人ゴロが公式に凸して挙げ句やり取りをヒで拡散して改めて公式が声明出さざるを得なくなったの
死んだほうが良いレベルのアホだな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:07 No.996646641 del そうだねx2
フィギュアとかグッズは当たり前のように作られてるけど
ガチで裁判起こされる可能性ある
PLAY
355 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:15 No.996646692 del そうだねx2
スレ画はアニメの音声抽出とグッズ宣伝が特にやばかったんだわ
同人アニメ作るだけなら多分何も言われてない
PLAY
356 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:25 No.996646747 del +
    1659245845665.jpg-(483987 B)サムネ表示
これは違法ダウンロード法案のスレ
パヨクがーと右派っぽくやりながらアフィステマ批判と壺の嫌儲っぽくやってるよね
そしてコミケ叩きを混ぜてる
PLAY
357 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:25 No.996646750 del +
>公式と勘違いする人間なんていない
子供なら勘違いするかもしれない
PLAY
358 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:25 No.996646751 del そうだねx3
スレ画は公式の音声ぶっこ抜いて使った後にそれ関連で商売っ気だしてきたのが悪い
PLAY
359 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:31 No.996646772 del そうだねx1
グッズじゃなくて同人誌とか程度ならまあ許されたかも…カービィの同人誌ってコックカワサキのホモとかしか知らんけど
PLAY
360 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:43 No.996646838 del +
>フィギュアとかグッズは当たり前のように作られてるけど
>ガチで裁判起こされる可能性ある
あの辺は流石に誰も擁護しないから・・・
PLAY
361 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:37:51 No.996646878 del そうだねx2
>そもそも二次なんだから無視すればいいんじゃね?
>割れとかグッズは直接的な商売の妨害だから別だけど
著作権管理してる人は現実の人間だよ
なお著作権云々言いすぎるとそもそも作ってる側すらパロディやオマージュができなくなるんでこの辺の匙加減はかなり難しい
何かの作品の影響を受けてない人間なんていないからな
PLAY
362 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:38:23 No.996647058 del そうだねx1
>グッズじゃなくて同人誌とか程度ならまあ許されたかも…カービィの同人誌ってコックカワサキのホモとかしか知らんけど
あれはさすがに誰も公式だとは思わないだろう
PLAY
363 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:38:30 No.996647092 del +
>フィギュアとかグッズは当たり前のように作られてるけど
>ガチで裁判起こされる可能性ある
売ったり配布したりしなけりゃセーフでしょ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:38:44 No.996647178 del そうだねx1
まあやってることは20年前くらいに横行してた海外の漫画パチモングッズと同じだしな
PLAY
365 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:38:49 No.996647203 del そうだねx1
首すげ替えフィギュアとか定期的に話題になるな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:38:50 No.996647217 del +
>フィギュアとかグッズは当たり前のように作られてるけど
>ガチで裁判起こされる可能性ある
薄い本なら大体警告だけで許される
立体物は昔から即アウトって言われてるのになんで未だにグッズでトラブル起こすのかこれがわからない
PLAY
367 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:15 No.996647362 del +
対立煽りや世論工作スレでは成り済まし・擦り付け・嘘「あいつらはあんな事いってた」に注意してくれ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:26 No.996647423 del そうだねx3
ファンアートとかならともかく同人に宣伝作用なんてねーよ
同人誌で有っても公式側には損しかない
PLAY
369 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:28 No.996647431 del +
>まあやってることは20年前くらいに横行してた海外の漫画パチモングッズと同じだしな
鬼退治シリーズとか模様だけだからと言い逃れ出来るかと思ったら結局逮捕されてた
やっぱり無理だったか
PLAY
370 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:31 No.996647445 del そうだねx9
・公式から怒られたらやめろ
・公式と同じグッズ出すな
・公式が出しそうなグッズも先出しするな
・公式みたいな見た目のパッケージや外観にするな
・元ネタがゲームなら同じジャンルのゲームの二次創作は出すな(例、カードゲームが元ネタで二次創作でカードゲームを出す)
・公式から怒られたらやめろ
・公式に問い合わせるな
・公式の絵柄に近いのなら絶対二次創作だと分かる文字列やネタを表紙やパッケージに書け
・公式から怒られたらやめろ
PLAY
371 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:50 No.996647556 del そうだねx2
>>ガイドラインのない作品の二次創作なんて犯罪に決まってるだろ
>>それを取り締まられてないだけ幸運に思え
>そうであってほしいという熱い願望を感じる
それはそっちの方だろ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:39:53 No.996647573 del +
わかった!!!公式に聞いてみる!!
PLAY
373 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:40:01 No.996647620 del そうだねx4
>スレ画は公式の音声ぶっこ抜いて使った後にそれ関連で商売っ気だしてきたのが悪い
それだけなら兎も角スレ画みたいな漫画まで出してきてバレバレの嘘ついたりしたからな
PLAY
374 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:40:03 No.996647629 del そうだねx2
スレ画は謝罪風二次創作全悪決めつけ漫画描いたせいで炎上に油注いで挙句個人情報流出とかになったの笑えない
PLAY
375 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:40:46 No.996647864 del そうだねx6
>・公式から怒られたらやめろ
それはそう
376 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:05 No.996647974 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
377 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:10 No.996648002 del そうだねx1
>首すげ替えフィギュアとか定期的に話題になるな
公式が動く金額のレートは大体ある
単価5千円以上の商いは危険
PLAY
378 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:23 No.996648075 del +
>立体物は昔から即アウトって言われてるのになんで未だにグッズでトラブル起こすのかこれがわからない
昔ワンフェスでガンダムだかなんだかのグッズというかフィギュア売って問題になったから
モデラー界隈はわりとその辺のガイドライン守ってる人も多い気はする
あとグッズ販売が生業になったのは東方の影響が大きいと思うけどあれは公式で認めてるってのを知らない人も増えたのかもな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:27 No.996648097 del +
グッズ系がヤバいのは今に始まった事じゃないのに未だにそれ絡みでトラブル起こす奴多すぎ問題
PLAY
380 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:34 No.996648142 del +
>>スレ画は公式の音声ぶっこ抜いて使った後にそれ関連で商売っ気だしてきたのが悪い
>それだけなら兎も角スレ画みたいな漫画まで出してきてバレバレの嘘ついたりしたからな
見本のような火に油だ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:35 No.996648153 del +
>それはそっちの方だろ
おもしれえこと言うな
ガイドラインのない作品の二次創作なんて犯罪に決まってるならいくらでも捕まってるはずだよな?
例いくつも出してみ?
PLAY
382 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:40 No.996648179 del そうだねx5
>漫画家なんだけど正直言って自分の作品が二次創作されてるのがたまらなく嫌だ
>それを言う権利があるのは本来こっちなんだけど、でも堂々と表明したら確実に非難の嵐になるから黙認せざるを得ないのよ
>二次創作してる人らはそういう可能性がある事くらいは自覚して欲しい
あーまた嘘体験談作ってたんだね
PLAY
383 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:42 No.996648196 del +
>鬼退治シリーズとか模様だけだからと言い逃れ出来るかと思ったら結局逮捕されてた
模様で商標取るとかアホかよって言われてた時期あったけど海賊版流行り過ぎて取らざるを得なかったんだろうなと思った
PLAY
384 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:41:57 No.996648284 del そうだねx11
    1659246117245.jpg-(37473 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
385 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:42:31 No.996648470 del そうだねx3
公式から怒られたらやめろって言われてるけど
怒られた時点で世間から死ぬほど批判受けるしな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:02 No.996648635 del そうだねx3
ジャンルによってはNTR禁止とかハッピーエンド禁止とかあるしな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:13 No.996648704 del そうだねx6
イラストでもアニメでもフィギュアでもアイシングクッキーでも売らなければ(SNSに上げるだけなら)ファンアートとして処理される
これをお断る作者はまあまずいない
たとえディズニーでもだ
そこから金が絡んできたり政治が絡んできたり一次素材を勝手に加工とかしてたと発覚すると動かざるを得ない
PLAY
388 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:15 No.996648711 del +
>公式から怒られたらやめろって言われてるけど
>怒られた時点で世間から死ぬほど批判受けるしな
世間というより嫌儲
PLAY
389 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:30 No.996648783 del そうだねx4
お前らいつもトレスした絵師叩きまくっといて親告罪だから第三者がとやかく言う事じゃないは笑うわ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:49 No.996648866 del +
>公式から怒られたらやめろって言われてるけど
>怒られた時点で世間から死ぬほど批判受けるしな
普通は裏で警告が来て裏で済ます
バカは裏で警告が来てもおあしす決めて表沙汰になる
PLAY
391 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:43:58 No.996648906 del そうだねx1
>お前ら
PLAY
392 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:44:10 No.996648982 del そうだねx1
>ジャンルによってはNTR禁止とかハッピーエンド禁止とかあるしな
魔女の家は原作を壊す二次創作NGって言われてた記憶ある
PLAY
393 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:44:16 No.996649009 del そうだねx1
>NTR禁止
うn
>ハッピーエンド禁止
うn!?
PLAY
394 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:44:18 No.996649020 del そうだねx7
>お前らいつもトレスした絵師叩きまくっといて親告罪だから第三者がとやかく言う事じゃないは笑うわ
トレスのようなパクリと二次創作の話の違いがわからないのは笑うわ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:44:25 No.996649065 del +
謙虚な態度を建前だけでも取ってれば大体何とかなると思う
本当に建前だけだともちろん駄目だけど
PLAY
396 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:45:04 No.996649290 del そうだねx5
>お前らいつもトレスした絵師叩きまくっといて親告罪だから第三者がとやかく言う事じゃないは笑うわ
トレス絵師が叩かれるのは犯罪だからじゃなくパクりだからって理由が大半じゃね
PLAY
397 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:45:43 No.996649501 del そうだねx2
>うn!?
上である魔女の家のことかな
別エンド二次創作作成禁止だからハッピーエンド作れない
PLAY
398 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:46:09 No.996649674 del そうだねx2
    1659246369785.jpg-(35026 B)サムネ表示
クリエイターとしては
しょうもない二次創作の通報を受けても
言いたいことはこれだろう
絵描きの世界では絵の上手いやつが一番偉い
PLAY
399 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:46:35 No.996649822 del そうだねx4
>>お前らいつもトレスした絵師叩きまくっといて親告罪だから第三者がとやかく言う事じゃないは笑うわ
>トレスのようなパクリと二次創作の話の違いがわからないのは笑うわ
同じようなもんじゃん
似たような文面使って煽るようなレスだしどんだけ刺さってんだよ
ネットは初めてか?
PLAY
400 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:47:01 No.996649958 del +
    1659246421377.png-(45055 B)サムネ表示
二次創作が問答無用で犯罪ならオリジナルの作者が思いっきり認知してるこれが許されてることについてどう思う?
PLAY
401 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:47:34 No.996650147 del そうだねx2
同じと同じようなもんは違うんじゃ?
PLAY
402 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:47:42 No.996650179 del そうだねx8
他の犯罪は許さないけど版権キャラ無断使用した同人で稼ぐのは許すはさすがに笑うわ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:47:58 No.996650254 del そうだねx4
>同じようなもんじゃん
>似たような文面使って煽るようなレスだしどんだけ刺さってんだよ
>ネットは初めてか?
逆張り荒らしの典型的な幼稚な煽り文句で笑った
PLAY
404 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:16 No.996650348 del そうだねx2
>同じと同じようなもんは違うんじゃ?
アスペみたいなレスでダメだった
PLAY
405 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:27 No.996650417 del +
まあ民事訴訟なら100%負けるしな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:45 No.996650507 del そうだねx4
まあ極端な話怒られたり炎上したくなきゃ二次創作はガイドライン出してるジャンルのガイドライン守る範囲内でやれって話だな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:47 No.996650516 del +
親告罪は告訴が無いと起訴出来ない犯罪ってだけで犯罪は犯罪だぞ
親告罪だから訴えられなければ犯罪じゃないみたいな事は無い
PLAY
408 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:51 No.996650544 del +
>>うn!?
>上である魔女の家のことかな
>別エンド二次創作作成禁止だからハッピーエンド作れない
あれ厳し過ぎていっそのこと二次創作全部禁止にした方がいいんじゃないかってガイドラインだった気がする
それも作者の自由だろうけど
PLAY
409 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:48:54 No.996650557 del +
俺はゲイだけどっていうのも過去あった
みんなこういう成り済ましとか嘘体験談を真に受けるなよ
>無念 Name としあき 18/07/28(土)06:32:16 No.574832826 del そうだねx2
>俺はゲイだけどスレ画とか今話題の議員に辞職強要するデモしてる連中も恥ずかしいと思うな
>今の世の中こういう差別されて当たり前だとは思うし別に気にしたことはないな…
PLAY
410 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:06 No.996650624 del そうだねx3
>>同じと同じようなもんは違うんじゃ?
>アスペみたいなレスでダメだった
自分がそうだからそういう発想になんだな
PLAY
411 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:08 No.996650633 del +
ウマ娘はまだfanboxで稼いでるやついて嫉妬で通報したくなる
PLAY
412 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:14 No.996650667 del そうだねx3
>クリエイターとしては
>しょうもない二次創作の通報を受けても
>言いたいことはこれだろう
>絵描きの世界では絵の上手いやつが一番偉い
という事にしたい
PLAY
413 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:18 No.996650690 del そうだねx3
>他の犯罪は許さないけど版権キャラ無断使用した同人で稼ぐのは許すはさすがに笑うわ
二次創作が犯罪になるのは著作者が訴えてからでないと始まらないんだけど
PLAY
414 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:39 No.996650809 del そうだねx3
人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
第三者でもダメだって言うわそんなん
PLAY
415 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:50 No.996650864 del そうだねx5
トレスパクリは一次創作者を自分であるように嘯く行為で二次創作は一次創作者は別にあるって明言してるんだから悪質性が全く違うぞ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:49:51 No.996650869 del そうだねx1
カービィの音声ぶっこぬきのレベルも海外だとセーフなんだろ
フェアユースで
PLAY
417 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:50:11 No.996650985 del そうだねx4
>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
>第三者でもダメだって言うわそんなん
ガイドライン守ってればセーフ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:50:15 No.996651006 del +
>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
>第三者でもダメだって言うわそんなん
公式が決めることってのが今の法律だから公式がセーフならセーフ
無論公式がアウトならアウト
PLAY
419 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:50:45 No.996651147 del +
分野問わずよく作るよねこういうの
>1 :名無しさん必死だな:2020/05/16(土) 20:21:34 ID:S0jL8REP0.net
>47才だが和ゲーは20才以上年下の主人公で自己投影できない。
>なぜ俺ら壮年を主役にしてくれないんだ?
>
>ゲーマーには中年世代も大勢いるのに、どうして子供ばかりを主役にするんだよ
>これじゃ主人公に感情移入できないだろ。
PLAY
420 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:50:51 No.996651181 del そうだねx3
スレ画が卑怯なのは子供のふりしたことなんだ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:04 No.996651265 del そうだねx2
>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
うん
>第三者でもダメだって言うわそんなん
第三者がダメって言っても法的には無駄なんだよなぁ…
PLAY
422 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:05 No.996651273 del そうだねx4
>二次創作が犯罪になるのは著作者が訴えてからでないと始まらないんだけど
じゃあ他のパクリ問題も著作者が訴えるまで騒ぐなやって話
PLAY
423 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:13 No.996651321 del そうだねx1
>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
>第三者でもダメだって言うわそんなん
著作権法的には第三者がダメとか言う権利が無いんです
PLAY
424 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:21 No.996651350 del +
    1659246681661.png-(558366 B)サムネ表示
やらかしそうな二次創作作家を公式に引き込んで牙を抜くというのも昨今の流行のようで
PLAY
425 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:33 No.996651419 del そうだねx2
>クリエイターとしては
>しょうもない二次創作の通報を受けても
>言いたいことはこれだろう
>絵描きの世界では絵の上手いやつが一番偉い
いや偉いもクソもないよ
お前がイキリ無産だからわからないんだろうけど
PLAY
426 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:34 No.996651427 del そうだねx1
>訴えるっていうか「二次創作禁止」って表明することなんだけど
>現実的にできるわけないだろそんなの
>権利があったとしてもそんなことしたら選手生命に関わるからな 諦めるしかない
>選手生命
設定が雑
自分の権利を守る気がないとか権利放棄じゃん
PLAY
427 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:41 No.996651467 del そうだねx1
しかし権利者ガン無視の画像が飛び交う二次裏でやるような議論なのか
どうしてこんな場所に来てるんだ?
PLAY
428 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:46 No.996651487 del そうだねx1
>>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
>うん
>>第三者でもダメだって言うわそんなん
>第三者がダメって言っても法的には無駄なんだよなぁ…
法的にどうこうって話じゃないんだよなぁ
ダメな事はダメって言うだけの話なんだよなぁ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:47 No.996651494 del そうだねx1
ワンフェスでも頒布とか言ってくるコミケ脳は嫌い
PLAY
430 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:51:59 No.996651572 del そうだねx4
>じゃあ他のパクリ問題も著作者が訴えるまで騒ぐなやって話
犯罪ではなくパクってるから叩かれてるんだよなぁ
ここで二次創作は犯罪だから!って叩くのとは全然違う
PLAY
431 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:11 No.996651635 del そうだねx1
>>二次創作が犯罪になるのは著作者が訴えてからでないと始まらないんだけど
>じゃあ他のパクリ問題も著作者が訴えるまで騒ぐなやって話
どちらかというと評価の話じゃない?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:17 No.996651662 del そうだねx3
こんな問題視されてんのに版権キャラ無断使用して稼いでて笑う
PLAY
433 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:17 No.996651664 del +
>グッズ系がヤバいのは今に始まった事じゃないのに未だにそれ絡みでトラブル起こす奴多すぎ問題
公式が抱き枕グッズや缶バッヂ出したらブチギレする人いるよな 怖いんだけど
PLAY
434 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:21 No.996651684 del そうだねx2
>著作権法的には第三者がダメとか言う権利が無いんです
有るだろ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:33 No.996651755 del そうだねx1
>のびハザは素材ぶっこ抜きもやってたと聞いた
>この頃のフリーゲームでは珍しくないことだけど
アイワナビーザガイとか名作ゲームなのに
どこの実況者も触れなくなってしまったよな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:52:54 No.996651874 del +
「わたしは左派」
注意してほしいのはこいつら左右両方とも使い分けてるから
>31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff35-RJcP) 2021/08/21(土) 13:17:18.34 ID:CF/1RgyI0
>わたし左派男性ですが、弱者男性さんは自分以外の弱者には強く出るでしょ
>そこがダメ
>自分だけが弱いというナルシシズムに浸ってる段階で同情できない
PLAY
437 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:01 No.996651915 del そうだねx1
版権キャラって勝手に使って金儲けしたらダメなの?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:02 No.996651923 del +
>公式が決めることってのが今の法律だから公式がセーフならセーフ
>無論公式がアウトならアウト
これ勘違いしてるけど公式が「声明を出さない」が正しいんやで
一例でも公式で二次創作認めたら二次創作自由になっちゃうから
今取れる手段は
・あらかじめ二次創作ガイドライン出す
・二次創作を見てみないふりする
・見つけたら片っ端から警告or裁判
の三択やで
PLAY
439 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:06 No.996651941 del +
行動力のあるバカほど厄介なものはない
PLAY
440 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:06 No.996651942 del +
>アイワナビーザガイとか名作ゲームなのに
>どこの実況者も触れなくなってしまったよな
あれ何かあったの?
一時期よく見かけたけど確かに見なくなった気がする
PLAY
441 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:28 No.996652054 del そうだねx3
犯罪だってわかってるから無理筋擁護いれるんだよね
PLAY
442 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:41 No.996652130 del +
    1659246821488.jpg-(107416 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
443 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:53 No.996652198 del そうだねx4
    1659246833703.jpg-(30842 B)サムネ表示
>クリエイターとしては
>しょうもない二次創作の通報を受けても
>言いたいことはこれだろう
>絵描きの世界では絵の上手いやつが一番偉い
PLAY
444 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:53:54 No.996652207 del そうだねx3
>二次創作が問答無用で犯罪ならオリジナルの作者が思いっきり認知してるこれが許されてることについてどう思う?
一部の気狂いが楽に金稼いでて悔しいって思いしてるだけやからなあ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:54:07 No.996652263 del +
キャラパクって金儲けしても別に良いじゃん
メーカーが訴えなければ何やっても良いのに騒ぎすぎ
おんねことかも外野が騒いで良い話じゃない
PLAY
446 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:54:08 No.996652266 del そうだねx1
コミケの準備会がしっかりしていたらなぁ
金儲けに走りすぎて
PLAY
447 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:54:25 No.996652355 del +
>版権キャラって勝手に使って金儲けしたらダメなの?
権利者の酌量によるからなんとも
即売会だってあれ大半は利益ほとんど出ないか逆に赤字くらいな世界だけど明らかに荒稼ぎしてたら著作権所有者に動かれるし
PLAY
448 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:54:56 No.996652516 del そうだねx2
>キャラパクって金儲けしても別に良いじゃん
>メーカーが訴えなければ何やっても良いのに騒ぎすぎ
>おんねことかも外野が騒いで良い話じゃない
作品を評価する権利は誰にでもあるから...
もちろんその評価を更に評価する権利もあるがな!!!
PLAY
449 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:05 No.996652573 del そうだねx2
版権キャラパクって金儲けしても版元が黙ってればやりたい放題だぞ急げ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:11 No.996652618 del そうだねx2
著作権という意味では二次裏の画像は
9割以上犯罪
犯罪者しかいない掲示板
PLAY
451 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:12 No.996652624 del そうだねx2
>版権キャラって勝手に使って金儲けしたらダメなの?
だめです
PLAY
452 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:17 No.996652648 del そうだねx1
もぐもぐカービィって公式と思わせて二次創作の同人誌やグッズを販売しようとしたのが駄目だったんだっけ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:23 No.996652679 del そうだねx1
俺が原作者だったら俺の考えたキャラで無断で金稼いでる事よりも
俺の考えたキャラを凌辱したり惨殺リョナする事の方に怒ると思う
今はプロの漫画家でも昔他人様の作品のキャラでエロ同人描いてたりするの多いから
俺みたいなタイプは時代錯誤なのは自覚してる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:46 No.996652822 del +
トレパクは別に俺たちが訴えてるわけじゃあない
「これ(ラレ元にバレたら)アウトだろ」って話してるだけ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:48 No.996652832 del そうだねx5
二次創作にも著作権は発生されるんだがなぁ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:48 No.996652834 del そうだねx1
>>>人の版権キャラ無断使用したポンチ絵で金稼いでる事のどこがセーフなんだ
>>うん
>>>第三者でもダメだって言うわそんなん
>>第三者がダメって言っても法的には無駄なんだよなぁ…
>法的にどうこうって話じゃないんだよなぁ
>ダメな事はダメって言うだけの話なんだよなぁ
感情なのか法律なのかわけないのはダメ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:51 No.996652859 del +
TPP/EPA/消費税 酒税 増税/水道民営化/放送法改正/移民/表現規制(萌えBL)/などのテーマになるとどの場所だろうと同じ作業がリピートされる
大雑把にパターンをまとめると

・各話題毎に数種類程度のパターンをBOTのように繰り返す
・「俺は〇〇派だから賛成」と話題に応じて成りすましサクラのような行為
・「俺は〇〇(経営者など)だけどこういう事があった」「俺の知り合いはこう言っていた」など「怪しいチラシのお客様の声」作り
PLAY
458 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:55:58 No.996652890 del +
>>キャラパクって金儲けしても別に良いじゃん
>>メーカーが訴えなければ何やっても良いのに騒ぎすぎ
>>おんねことかも外野が騒いで良い話じゃない
>作品を評価する権利は誰にでもあるから...
>もちろんその評価を更に評価する権利もあるがな!!!
評価して良いなら批評もして良いだろ
二次創作はパクってんじゃねーよって言うのも良いわけだ
PLAY
459 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:04 No.996652925 del そうだねx5
>>漫画家なんだけど正直言って自分の作品が二次創作されてるのがたまらなく嫌だ
嘘松
PLAY
460 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:11 No.996652956 del そうだねx6
ここなんて無断転載の巣窟どころか
他人の作品をセリフ改変したり魔改造するクズの集まりだからな…
PLAY
461 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:30 No.996653041 del そうだねx3
>二次創作にも著作権は発生されるんだがなぁ
これ面白いよな
無断で同人転載してたサイトがそれで負けたんだっけ同人作者から訴えられて
PLAY
462 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:42 No.996653117 del そうだねx1
>>のびハザは素材ぶっこ抜きもやってたと聞いた
>>この頃のフリーゲームでは珍しくないことだけど
>アイワナビーザガイとか名作ゲームなのに
>どこの実況者も触れなくなってしまったよな
実況そのものがアングラ寄りで金銭関係なく趣味でやってたからこそのお目溢しだったけど時代が変わって動画そのものにお金が発生するようになったから仕方ない
PLAY
463 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:46 No.996653139 del そうだねx4
画像無断転載するゴミが良心を説くとはな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:56:49 No.996653152 del +
>法的にどうこうって話じゃないんだよなぁ
>ダメな事はダメって言うだけの話なんだよなぁ
正義感が強いのは立派だけど二次創作だけなのか?
交通ルール無視とか一般生活に関わる部分も法律加味してダメって言わないと人として矛盾しない?
特に道路なんかはいつも通ってる道が私有地(好意で通行or黙認されてる)だったりするってのはよくあるケースだけどその辺も調べた上でダメって言ってるの?
465 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:08 No.996653238 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
466 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:09 No.996653241 del +
>俺みたいなタイプは時代錯誤なのは自覚してる
俺は自作品のキャラのエロとか描かれると嬉しいタイプだけど
愛着持って描いたキャラをそういう扱い方されて不快になる人もそりゃいるだろうね
PLAY
467 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:12 No.996653256 del そうだねx1
二次創作の扱いはもう個々のガイドライン次第ってステージに上ってるので二次創作そのものを悪し様に言うのを見かける度に何度でも周知させていくよ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:14 No.996653277 del そうだねx1
>俺が原作者だったら俺の考えたキャラで無断で金稼いでる事よりも
>俺の考えたキャラを凌辱したり惨殺リョナする事の方に怒ると思う
>今はプロの漫画家でも昔他人様の作品のキャラでエロ同人描いてたりするの多いから
>俺みたいなタイプは時代錯誤なのは自覚してる
普通の二次創作はOKでもヘイトはダメって人はたまに居るよ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:16 No.996653284 del そうだねx2
結局悪いことしてる自覚はあるんだろうな
だから版元が〜とか言い訳がましい
PLAY
470 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:29 No.996653363 del そうだねx1
おんねこは許さないのは笑う
PLAY
471 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:56 No.996653504 del そうだねx2
おんねこはもう作者の過去漫画とかに粘着してるだけだからな
PLAY
472 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:57:56 No.996653507 del そうだねx3
二次創作がアウトって言われたら
番組の最後に紹介されるような子供の投稿だってアウトになっちまう
PLAY
473 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:00 No.996653535 del +
>評価して良いなら批評もして良いだろ
>二次創作はパクってんじゃねーよって言うのも良いわけだ
法的に問題はないと思う
お勧めはしないが
PLAY
474 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:00 No.996653538 del そうだねx4
    1659247080723.jpg-(126869 B)サムネ表示
ファンアートが好きなどころかパロディ同人誌やパロディアダルトグッズまで気に入る一次創作者
PLAY
475 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:04 No.996653554 del そうだねx2
金儲けしなければ良いだけの話なのに何でできないの?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:07 No.996653567 del そうだねx3
>ここなんて無断転載の巣窟どころか
>他人の作品をセリフ改変したり魔改造するクズの集まりだからな…
なんでふたばでこんな議論をしているのやら
彼らがここに来た事を恥じて
首吊ってくれるとかならいいのだけど
PLAY
477 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:07 No.996653568 del そうだねx2
    1659247087796.jpg-(506942 B)サムネ表示
>俺が原作者だったら俺の考えたキャラで無断で金稼いでる事よりも
>俺の考えたキャラを凌辱したり惨殺リョナする事の方に怒ると思う
>愛着持って描いたキャラをそういう扱い方されて不快になる人もそりゃいるだろうね
痛めるのが子宮か脳味噌かの違いだけで作者や監督にしてみれば
架空の存在だとしても自分の我が子を嬲られるのに等しいんだよな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:33 No.996653712 del +
普通のエロはいいけどリョナやNTRはダメとかもあるしな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:34 No.996653722 del +
二次創作絵を公式がパクった事件とかもあったな
もう訳が分からんわ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:58:44 No.996653768 del そうだねx1
エロ同人は許すけどおんねこは叩きまくりますぞ〜
PLAY
481 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:59:16 No.996653929 del +
>エロ同人は許すけどおんねこは叩きまくりますぞ〜
すみませんそれ叩いてるのって
二次創作に嫉妬してるタイプの人ですよね?
PLAY
482 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:59:16 No.996653930 del そうだねx1
二次創作絶対許さないマンはこんなとこで無駄にレスバしてないで犯罪となりえる二次創作をシコシコしながら探して通報しないの?
何のために犯罪アピールしてんの?
PLAY
483 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:59:16 No.996653933 del +
>>二次創作にも著作権は発生されるんだがなぁ
>これ面白いよな
>無断で同人転載してたサイトがそれで負けたんだっけ同人作者から訴えられて
著作権法的には二次創作も著作権侵害で訴えられて裁判で著作権侵害が確定しない限りは
既存のものに限りなく似てるけど独立した著作物として扱われるもん
PLAY
484 無念 Name としあき 22/07/31(日)14:59:21 No.996653956 del +
    1659247161629.jpg-(39890 B)サムネ表示
日本は著作権に対する考えが厳しすぎるって言われてるんよな
むしろ海外の流れはフェアユースで創作物の自由化に動いてるというのに
PLAY
485 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:05 No.996654189 del +
ちいかわのパクリ!ちいかわに訴えられろ!とかやってるのに二次創作許してる側が叩いてることになっちゃうんだ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:06 No.996654197 del そうだねx1
>日本は著作権に対する考えが厳しすぎるって言われてるんよな
>むしろ海外の流れはフェアユースで創作物の自由化に動いてるというのに
SCPの件とかあるしどうだろ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:19 No.996654263 del +
>グッズはだいたいダメだね
ライセンス事業展開してたら見逃すとライセンサー側の瑕疵になるしな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:46 No.996654422 del +
>むしろ海外の流れはフェアユースで創作物の自由化に動いてるというのに
ミッキーマウス描いても良いのかい?
PLAY
489 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:54 No.996654476 del そうだねx4
>>アイワナビーザガイとか名作ゲームなのに
>>どこの実況者も触れなくなってしまったよな
>あれ何かあったの?
>一時期よく見かけたけど確かに見なくなった気がする
あのゲーム自体がパロディ元のゲームBGMとか音声とかぶっこ抜きの超絶違法タイトルだから実況者が触る事も危険
PLAY
490 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:00:58 No.996654506 del そうだねx1
>エロ同人は許すけどおんねこは叩きまくりますぞ〜
パロディやパクリじゃない元ねたなんて知りませんでしたって言い出したから叩かれてるんだろ
PLAY
491 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:05 No.996654544 del +
>金儲けしなければ良いだけの話なのに何でできないの?
今ちょうどそんな話してたが
金と関係なくあまりにも残酷なのやイメ損なのは訴えられるよ
ポケモンかコナンの同人誌でそういうのが訴えられたはず
PLAY
492 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:12 No.996654586 del +
>二次創作にも著作権は発生されるんだがなぁ
描いた原稿そのものには著作権発生するからね
無断アップロードを止める権利はある
PLAY
493 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:29 No.996654675 del そうだねx3
問題は別にあるのに批判者の主張を二次創作全体への批判にすり替える畜生
PLAY
494 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:40 No.996654739 del +
>あのゲーム自体がパロディ元のゲームBGMとか音声とかぶっこ抜きの超絶違法タイトルだから実況者が触る事も危険
そうだったのか
知らなかった
PLAY
495 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:43 No.996654760 del そうだねx5
ちいかわに対するおんねこは二次創作じゃないだろ?
PLAY
496 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:01:56 No.996654819 del そうだねx1
パクリが叩かれてるってことを何度言われても理解できない馬鹿
PLAY
497 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:12 No.996654903 del そうだねx2
最近はポケモンキャラで投げ銭サイトに誘導するのがちょいちょいいて命知らずだなぁと思う
PLAY
498 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:12 No.996654904 del そうだねx1
むしろおんねこが何で叩かれてるのか分からない
また例の会社絡み?
PLAY
499 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:17 No.996654939 del そうだねx5
>>ここなんて無断転載の巣窟どころか
>>他人の作品をセリフ改変したり魔改造するクズの集まりだからな…
>なんでふたばでこんな議論をしているのやら
>彼らがここに来た事を恥じて
>首吊ってくれるとかならいいのだけど
この二次創作叩きってTPP(環太平洋パートナーシップ)スレの頃から続いてる機械的な作業だよ
本当にbotみたいなものだ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:31 No.996655030 del そうだねx1
>SCPの件とかあるしどうだろ
SCPは公式で二次創作自由だけど金儲けはダメよって声明出してるのにやっちゃったアホが居るから問題になったんじゃ?
アメリカでも著作物は基本二次創作での金儲け禁止だよ
だから最近は同人界隈だと絵に金払うシステムじゃなくてその絵をかいてる絵師を応援するってサブスクが人気
PLAY
501 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:38 No.996655082 del +
パクリって無理筋すぎる個人の感想だからな
PLAY
502 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:43 No.996655119 del そうだねx2
おんねこ叩きの本質はつまんないから粘着されてるいつものパターンだと思うそれにちいかわ要素が相まってるだけで
もちろん叩きを擁護する気はないがね
PLAY
503 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:44 No.996655124 del +
>正義感が強いのは立派だけど二次創作だけなのか?
>交通ルール無視とか一般生活に関わる部分も法律加味してダメって言わないと人として矛盾しない?
>特に道路なんかはいつも通ってる道が私有地(好意で通行or黙認されてる)だったりするってのはよくあるケースだけどその辺も調べた上でダメって言ってるの?
そもそも著作権法は道交法とか他の法律と同じ様に扱うのがかなり厳しい
表現の自由を可能な限り確保するために国や第三者の介入を局限してギリギリまで創作者同士で調整し合えって方針なので
PLAY
504 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:02:57 No.996655214 del そうだねx1
>正義感が強いのは立派だけど二次創作だけなのか?
>交通ルール無視とか一般生活に関わる部分も法律加味してダメって言わないと人として矛盾しない?
>特に道路なんかはいつも通ってる道が私有地(好意で通行or黙認されてる)だったりするってのはよくあるケースだけどその辺も調べた上でダメって言ってるの?
正当化必死だな
少なくとも同人擁護してる人ほど赤信号渡るのダメじゃないって必死に主張してる奴見た事ないけど
PLAY
505 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:03:20 No.996655349 del そうだねx4
ガイドラインが制定されてないタイトルはやりたい放題!
ではなくガイドラインが制定されてないタイトルこそ危険だという認識が必要
PLAY
506 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:03:38 No.996655461 del そうだねx2
>パクリが叩かれてるってことを何度言われても理解できない馬鹿
パクリって具体的にどこからどこまでを言うの?
厳密化すれば今の世の中の創作物って過去の作品の影響を少なからず受けてる物だけど
PLAY
507 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:03:43 No.996655498 del そうだねx3
金稼ごうとしてるやつが憎いってのが原動力だから二次創作だからとかもっともらしい理由つけて粘着してるのと同じやつですよね
PLAY
508 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:03:46 No.996655513 del そうだねx2
>おんねこ叩きの本質はつまんないから粘着されてるいつものパターンだと思うそれにちいかわ要素が相まってるだけで
>もちろん叩きを擁護する気はないがね
つまんないから叩くって究極の暇人だよね
PLAY
509 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:04:08 No.996655647 del そうだねx2
まぁ公式にダメって言われたら素直に取り下げろ
それくらいの分別は持ってね
PLAY
510 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:04:19 No.996655711 del そうだねx2
>>むしろ海外の流れはフェアユースで創作物の自由化に動いてるというのに
>ミッキーマウス描いても良いのかい?
そっちは自然発生する著作権ではなく金払って登録する商標権で守ってるからかなり厳しいぞ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:04:37 No.996655811 del +
>パクリって具体的にどこからどこまでを言うの?
>厳密化すれば今の世の中の創作物って過去の作品の影響を少なからず受けてる物だけど
そんなの叩いてる人らに直接聞いてくれ
俺はここで二次創作ならなんでも犯罪かのように言ってる奴らの根拠を知りたい
PLAY
512 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:21 No.996656090 del +
公式さまがお目こぼししてくれてるだけだもんなぁ
PLAY
513 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:22 No.996656094 del +
>まぁ公式にダメって言われたら素直に取り下げろ
>それくらいの分別は持ってね
アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
PLAY
514 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:34 No.996656174 del そうだねx1
>厳密化すれば今の世の中の創作物って過去の作品の影響を少なからず受けてる物だけど
著作権は時間経過で切れるものだから切れたものからパクればいい
PLAY
515 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:46 No.996656245 del +
アメリカは公式が利益独占しちゃいけないって法律があるから…
PLAY
516 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:56 No.996656291 del +
ウマ娘裁判が消されて淫夢裁判が消されないの腑に落ちない
PLAY
517 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:56 No.996656296 del そうだねx3
>>>「二次創作はやめて」なんて絶対言えないよな
>>映像研の作者は普通に言ってるぞ
>映像研の作者は2次創作したことないでいいんだろうか?
あの作者のヒ見てるとなんていうかお友達にはなりたくないかな…
PLAY
518 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:05:58 No.996656310 del +
>金稼ごうとしてるやつが憎いってのが原動力だから二次創作だからとかもっともらしい理由つけて粘着してるのと同じやつですよね
違うけど
PLAY
519 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:06:05 No.996656356 del +
>>まぁ公式にダメって言われたら素直に取り下げろ
>>それくらいの分別は持ってね
>アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
ここは日本です
520 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:06:33 No.996656521 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
521 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:06:44 No.996656577 del +
おんねこに粘着してるのもグッズとか売り出してるから発狂しちゃったんやろうなあ
同人に粘着してるのと全く一緒や…
PLAY
522 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:06:46 No.996656586 del +
>アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
具体例を言え
PLAY
523 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:06:49 No.996656604 del +
>アメリカは公式が利益独占しちゃいけないって法律があるから…
アメリカって大企業が「お前やり過ぎ」とか言われてるイメージある
PLAY
524 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:07:09 No.996656719 del そうだねx1
>公式さまがお目こぼししてくれてるだけだもんなぁ
お目こぼしって言い方もどうかと思う
裁判に訴えていないってことは法的には公式が創作性を侵害されてないって判断してるって事だし
PLAY
525 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:07:20 No.996656778 del そうだねx1
>アメリカは公式が利益独占しちゃいけないって法律があるから…
その辺は漫画に限らず普通の商品でもあるな
特許とか商標登録してないと似てるだけでは処罰されない
PLAY
526 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:07:33 No.996656847 del +
>ウマ娘裁判が消されて淫夢裁判が消されないの腑に落ちない
淫夢って関係者が訴えたらヤバそうだよね
日本ペイントも多分怒ってるだろうし
PLAY
527 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:07:40 No.996656892 del そうだねx1
>公式さまがお目こぼししてくれてるだけだもんなぁ
コンビニ入るのだって住居侵入だけど権利者が許可してるだけなのと同じ
なんの問題も無い
PLAY
528 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:07:44 No.996656916 del そうだねx1
映像研の作者が二次創作やめてって言った時すごい勢いで粘着されてたな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:01 No.996657008 del +
>著作権法的には二次創作も著作権侵害で訴えられて裁判で著作権侵害が確定しない限りは
>既存のものに限りなく似てるけど独立した著作物として扱われるもん
いや仮に著作権侵害があっても丸コピした海賊版でもなければ著作権侵害した別の著作物なだけ
創作なら二次創作であろうと著作物
PLAY
530 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:12 No.996657062 del そうだねx4
以前よく同人叩きスレ立ててたやつも同人誌=二次創作(のみ)と思ってて一次創作の同人誌も普通に存在することを知らないレベルで暴れてたな
犯罪だどうのって無暗に暴れる奴ほど界隈のことはよくわかってない
PLAY
531 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:15 No.996657089 del そうだねx2
>>公式さまがお目こぼししてくれてるだけだもんなぁ
>お目こぼしって言い方もどうかと思う
>裁判に訴えていないってことは法的には公式が創作性を侵害されてないって判断してるって事だし
都合よく解釈しすぎ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:29 No.996657176 del そうだねx1
>>アメリカは公式が利益独占しちゃいけないって法律があるから…
>その辺は漫画に限らず普通の商品でもあるな
>特許とか商標登録してないと似てるだけでは処罰されない
いやアメリカの場合はディズニーの映像とかぶっこぬいて
それ使ってよくわからん動画作って稼いでも問題ない
それがフェアユースの精神
PLAY
533 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:45 No.996657265 del そうだねx3
万引きに例えた場合公式はそれを容認してたり推奨してるところもあるから無理がありすぎる
PLAY
534 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:08:58 No.996657337 del そうだねx2
おんねこはちいかわパクリ疑惑から発生してるけど今は作者や作品自体のアレなところが露見してアレなことになってるだけだぞ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:09:22 No.996657465 del +
>映像研の作者が二次創作やめてって言った時すごい勢いで粘着されてたな
そんな事言ってたんだな
あの絵で二次創作はそもそも描かないかなあ
ストーリーは面白いけどね
PLAY
536 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:10:41 No.996657925 del そうだねx2
>コンビニ入るのだって住居侵入だけど権利者が許可してるだけなのと同じ
>なんの問題も無い
こういう思考の奴が同人ゴロになるの?
東方みたいに大体は好きにやっていいよって許可があるならその例えで問題ないが
PLAY
537 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:10:51 No.996657990 del そうだねx1
もう7年前だったか
おーーーいみんなーーー7年前から変わらない世論形成作業スレだぞーーー
>無念 Name としあき 15/03/02(月)09:49:20 No.316864661 del +
>同人業界だけ後進国って感じだわ
>オリジナルしかダメってなったほうが創作力も上がるだろ
>今は売れ筋に便乗して無法に小銭稼ぎしてるだけ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:10:59 No.996658036 del そうだねx2
>>アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
>具体例を言え
「風と共に去りぬ(Gone With the Wind)」を召し使い視点で描いたアナザーストーリー「もう風なんて来ねぇよ(The Wind Done Gone)」を勝手に書いて商業出版した奴が
版元に出版差し止めを求めて訴えられたけど裁判で勝った
PLAY
539 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:11:10 No.996658091 del そうだねx1
ボクの考えた超人のキンケシみたいなのを作ってセット売りとかしてるのはどうなるんだろう
キン肉マンやキンケシの人気が無ければ成立しない商品だと思ったが
PLAY
540 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:11:15 No.996658118 del +
>以前よく同人叩きスレ立ててたやつも同人誌=二次創作(のみ)と思ってて一次創作の同人誌も普通に存在することを知らないレベルで暴れてたな
>犯罪だどうのって無暗に暴れる奴ほど界隈のことはよくわかってない
オリジナルが多いこと知らない人は知らないんだろう
さらにコミケでもいくつかの版元からこれは出さないでねって言われてる作品やアイテムがあるのに
PLAY
541 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:11:31 No.996658212 del +
二次創作で金儲けしてたりガイドラインに反した二次創作をして訴えられて犯罪になったパターンはともかくそこら辺の要素無いのにツイッターやpixivであげられるようなただの二次創作が訴えられたケースってあるの?
PLAY
542 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:11:53 No.996658331 del そうだねx1
ねえ聞いていい?
日本がサタンってあれどういう…?
PLAY
543 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:12:43 No.996658627 del そうだねx2
>>>公式さまがお目こぼししてくれてるだけだもんなぁ
>>お目こぼしって言い方もどうかと思う
>>裁判に訴えていないってことは法的には公式が創作性を侵害されてないって判断してるって事だし
>都合よく解釈しすぎ
著作権法ではそういう扱いになるし
PLAY
544 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:13:12 No.996658783 del +
子供がやったことなんです
で済ませようとしてるのが見え見えで腹立つんだよスレ画の自称子供は
PLAY
545 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:13:21 No.996658829 del +
>ボクの考えた超人のキンケシみたいなのを作ってセット売りとかしてるのはどうなるんだろう
>キン肉マンやキンケシの人気が無ければ成立しない商品だと思ったが
それはキン肉マンと関係あるフリしたら優良誤認とか詐欺とかになりそうだけど
PLAY
546 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:13:22 No.996658833 del そうだねx1
著作権侵害という名目で訴えられる事はまず無いね
名目は「商標権侵害」もしくは「意匠権侵害」になる
絵柄を似せて同じタイトル付けて売るとヤバい
特にタイトルは同じロゴ使うと商標権で完全アウト
田嶋ドラえもんはそれでダメだった
絵柄も瓜二つで一般人が公式だと勘違いしたから
それで最終回描かれたら小学館の商売を邪魔した事になる
PLAY
547 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:13:23 No.996658844 del そうだねx2
>ボクの考えた超人のキンケシみたいなのを作ってセット売りとかしてるのはどうなるんだろう
>キン肉マンやキンケシの人気が無ければ成立しない商品だと思ったが
ぼくのかんがえた「超人」の「キンケシ」でだめ
ヒーローとか怪人ならいける
PLAY
548 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:13:54 No.996659017 del そうだねx1
>>以前よく同人叩きスレ立ててたやつも同人誌=二次創作(のみ)と思ってて一次創作の同人誌も普通に存在することを知らないレベルで暴れてたな
>>犯罪だどうのって無暗に暴れる奴ほど界隈のことはよくわかってない
実はゲハから政治まで幅広い分野幅広い場所で対立煽りや世論工作を行うアレはなんだったら知ってるんだってレベルで無知なんだ
PLAY
549 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:14:11 No.996659114 del そうだねx1
訴えられたのなんてほとんどが儲けてるとかじゃなくて
公式に限りなく似せて続き描いたり素材をそのまま使ったりとかばっかりだしな
PLAY
550 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:14:18 No.996659151 del +
二次創作が問答無用で犯罪と言える根拠が今のところあなたの感想しかないからそれなりの根拠引っ張ってきてから暴れろ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:14:40 No.996659277 del +
>>アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
>具体例を言え
セラムンと悟空のエロアニメじゃねーの?
PLAY
552 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:14:57 No.996659375 del +
>著作権侵害という名目で訴えられる事はまず無いね
>名目は「商標権侵害」もしくは「意匠権侵害」になる
>絵柄を似せて同じタイトル付けて売るとヤバい
>特にタイトルは同じロゴ使うと商標権で完全アウト
>田嶋ドラえもんはそれでダメだった
>絵柄も瓜二つで一般人が公式だと勘違いしたから
>それで最終回描かれたら小学館の商売を邪魔した事になる
ゲームブックもそっくりに作ったら怒られてたしな
PLAY
553 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:15:17 No.996659477 del +
>>>アメリカ人「裁判で版元と真っ向勝負して勝ったぜ」
>>具体例を言え
>セラムンと悟空のエロアニメじゃねーの?

>「風と共に去りぬ(Gone With the Wind)」を召し使い視点で描いたアナザーストーリー「もう風なんて来ねぇよ(The Wind Done Gone)」を勝手に書いて商業出版した奴が
>版元に出版差し止めを求めて訴えられたけど裁判で勝った
PLAY
554 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:15:52 No.996659664 del そうだねx1
    1659248152271.jpg-(492777 B)サムネ表示
オリジナル怪獣ソフビとか結構あるからねえ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:15:54 No.996659670 del そうだねx1
>いや仮に著作権侵害があっても丸コピした海賊版でもなければ著作権侵害した別の著作物なだけ
立体系はそうはいかないので
グッズしかり
PLAY
556 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:17:00 No.996660026 del +
そういえば最近またシャインマスカットスレが立っていたな
表現規制スレと同じぐらい農家叩きもよく行われている
これも過去のTPPスレより
>無念 Name としあき 14/01/01(水)12:34:17 No.236651343 del
>利権にふんぞり返った日本の農民どもになんで一般市民が従わにゃいかんのよ
>やっていけないならやめれば良いじゃないか
>それが競争原理というものだ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:17:09 No.996660081 del +
立体物は意匠権がうるさい
PLAY
558 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:17:56 No.996660324 del +
CIAって何をする所なの?
PLAY
559 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:17:59 No.996660343 del +
漫画やイラストについてはかなり寛容
ただグッズに関しては別
PLAY
560 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:18:09 No.996660389 del +
そりゃ怪獣のソフビってだけで訴えられたらたまったものじゃないだろう
PLAY
561 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:19:48 No.996660904 del +
最近は二次創作についてきっちりとガイドライン出してるところが多いよ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:20:33 No.996661154 del +
>立体物は意匠権がうるさい
ただ意匠権は大量生産できる工業製品のみに適用されるので
立体物でも芸術作品みたいな一点ものだと著作権で争うことになる
PLAY
563 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:21:01 No.996661308 del そうだねx1
例えばアイマス選挙の投票に協力してくれたらなんでもリクエストでイラストを一枚描きます!ってのはオッケーなんかね?
PLAY
564 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:21:54 No.996661589 del +
>立体物は意匠権がうるさい
基本的に公式作品と間違われる可能性が大きいからだと思うよ
絵でも上で何度か書かれてる本物みたいなドラえもんのやつもアウトだし
PLAY
565 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:22:23 No.996661734 del +
>例えばアイマス選挙の投票に協力してくれたらなんでもリクエストでイラストを一枚描きます!ってのはオッケーなんかね?
アイマスじゃなくて実際の選挙で行った人のリクエスト受けて描くみたいな企画あったな
〇〇党に投票しろってのだとNGだけど単に選挙行きましょうだとNGじゃないと思う
PLAY
566 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:22:31 No.996661784 del +
    1659248551940.jpg-(25445 B)サムネ表示
こういうのならまあセーフなんだろう…
PLAY
567 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:22:49 No.996661879 del そうだねx1
>例えばアイマス選挙の投票に協力してくれたらなんでもリクエストでイラストを一枚描きます!ってのはオッケーなんかね?
こういうのは心情的に許せちゃうな個人的に
PLAY
568 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:23:32 No.996662083 del そうだねx1
基本的に同人誌なんてのは公式が出さんだろいって前提があるから競合しないのでお目溢しされやすい
グッズは公式もそれこそ本来とは違う絵師使って出す事あるから公式商品と思われちゃ困るのでお目こぼせない
同人誌だっていかにも公式のような体裁で描いたら殴られる
PLAY
569 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:23:42 No.996662134 del そうだねx1
>>立体物は意匠権がうるさい
>ただ意匠権は大量生産できる工業製品のみに適用されるので
>立体物でも芸術作品みたいな一点ものだと著作権で争うことになる
その辺をかいくぐってやってるのが魔改造のフィギュアをヤフオクで売るやつ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:24:19 No.996662313 del そうだねx1
>こういうのならまあセーフなんだろう…
それは全然大丈夫
PLAY
571 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:24:37 No.996662397 del そうだねx2
>>>立体物は意匠権がうるさい
>>ただ意匠権は大量生産できる工業製品のみに適用されるので
>>立体物でも芸術作品みたいな一点ものだと著作権で争うことになる
>その辺をかいくぐってやってるのが魔改造のフィギュアをヤフオクで売るやつ
それ普通に検挙されてるじゃん
PLAY
572 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:24:40 No.996662411 del +
>訴えられたのなんてほとんどが儲けてるとかじゃなくて
>公式に限りなく似せて続き描いたり素材をそのまま使ったりとかばっかりだしな
マリグナというのがあってな
PLAY
573 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:24:47 No.996662452 del そうだねx1
キン肉マンレディとかも元は同人誌だけど作者が許可して商業誌になったんじゃなかった?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:25:30 No.996662674 del +
>キン肉マンレディとかも元は同人誌だけど作者が許可して商業誌になったんじゃなかった?
しかしいつもの尻切れとんぼ……
PLAY
575 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:26:56 No.996663110 del +
ちょっと落ち着いてきたか
赤字になったらまたレスがぶわっと出てきそう
PLAY
576 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:27:19 No.996663232 del そうだねx1
>アイマスじゃなくて実際の選挙で行った人のリクエスト受けて描くみたいな企画あったな
>〇〇党に投票しろってのだとNGだけど単に選挙行きましょうだとNGじゃないと思う
〇〇ちゃんに入れて下さい!〇〇票以上投票してくれたら先着3人にキーホルダー作ります!
ってのをやろうかなと思ってるんだけど著作権的に不安
PLAY
577 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:27:48 No.996663378 del +
そもそも版元が訴えるかどうかの話でしかないから争う事自体おかしいんですがね
PLAY
578 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:27:50 No.996663389 del そうだねx2
>〇〇ちゃんに入れて下さい!〇〇票以上投票してくれたら先着3人にキーホルダー作ります!
>ってのをやろうかなと思ってるんだけど著作権的に不安
著作権以外でも投票を物で誘導するのはダメじゃないかな
PLAY
579 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:28:05 No.996663447 del そうだねx2
    1659248885579.webp-(41644 B)サムネ表示
>訴えられたのなんてほとんどが儲けてるとかじゃなくて
>公式に限りなく似せて続き描いたり素材をそのまま使ったりとかばっかりだしな
販売中止に回収騒ぎに
PLAY
580 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:28:19 No.996663515 del +
オリジナルで勝負しようや
PLAY
581 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:29:05 No.996663756 del +
>販売中止に回収騒ぎに
これ同人誌だっけ?
PLAY
582 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:30:36 No.996664193 del +
>>販売中止に回収騒ぎに
>これ同人誌だっけ?
日本文芸社って書いてるよ
PLAY
583 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:30:48 No.996664248 del そうだねx1
訴えられた時に自分のケツを自分で拭ける範囲でやればいい
PLAY
584 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:31:12 No.996664360 del +
>>>販売中止に回収騒ぎに
>>これ同人誌だっけ?
>日本文芸社って書いてるよ
じゃあ引用としては的外れじゃん
PLAY
585 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:11 No.996664677 del +
>販売中止に回収騒ぎに
これはデザイン寄せすぎなのがアウトだったんじゃねえかなあ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:18 No.996664706 del そうだねx1
>オリジナルで勝負しようや
金目当てならともかくファンアートは趣味で好きでやってるもんだからな?
PLAY
587 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:22 No.996664724 del そうだねx1
>著作権以外でも投票を物で誘導するのはダメじゃないかな
別に政治じゃないんだしこれは良いんじゃね?
著作権なら「あなたのリクエストを受ける」ならアリ
「このキャラのキーホルダーをあげます」ならアウト
PLAY
588 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:29 No.996664767 del +
再開か
世論工作ってあるから気を付けようね
PLAY
589 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:32 No.996664784 del +
漫画サイトと違って賠償責任あまり問われないからやり放題だわな
PLAY
590 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:32:36 No.996664801 del そうだねx3
    1659249156535.jpg-(52440 B)サムネ表示
作者自身の同人誌好き
もっと書いて
PLAY
591 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:34:01 No.996665250 del +
>著作権なら「あなたのリクエストを受ける」ならアリ
>「このキャラのキーホルダーをあげます」ならアウト
難しいなアウトラインの線引きって…
PLAY
592 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:34:25 No.996665372 del +
    1659249265769.jpg-(1522529 B)サムネ表示
これは2019年夏頃の壺のなんj改憲コピペとリアクション
・それぞれのスレでは単発IDなんだが…黒い線は同一IDを表してるよ
・スクショの下半分で怪しむ声に反応してるけど「糖質がー」ってやってるよ
これは対立煽りや世論工作やってんのがよくやるんだ
またそれか→糖質がー
他所でも見た→糖質がー
PLAY
593 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:34:27 No.996665375 del +
かぐや様の作者もなんかわたモテでこのキャラ応援する絵あげますみたいなのやってなかった?
PLAY
594 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:36:44 No.996666076 del そうだねx2
投票とかの機会にファンアート上げるのと勝手にグッズ作って売るのとじゃ話が全然違うわ
PLAY
595 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:36:56 No.996666154 del +
>アニメの音源を無許可使用し
二次創作ではないがyoutube見てたら
アニメゲームの音源そのまま使ってるチャンネル多くてビビるわ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:38:17 No.996666622 del +
>難しいなアウトラインの線引きって…
痛車のラッピングと同じで業者が「鬼滅の痛車作ります!」とか言ったらアウトなのは分かるよね?
でも「どんなラッピングでもお客様の要望にお応えします!」ってのはオッケーみたいなモン
PLAY
597 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:38:39 No.996666754 del +
スマホのアプリの広告ですら他のゲームとかの曲使ってるのあるからな
PLAY
598 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:39:58 No.996667210 del +
うわぁ
めっちゃ荒れてるな
PLAY
599 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:40:14 No.996667297 del そうだねx1
>痛車のラッピングと同じで業者が「鬼滅の痛車作ります!」とか言ったらアウトなのは分かるよね?
>でも「どんなラッピングでもお客様の要望にお応えします!」ってのはオッケーみたいなモン
凄えわかり易い
ありがとう
PLAY
600 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:40:25 No.996667351 del +
>No.996666622
全然違うだろ…
PLAY
601 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:40:40 No.996667434 del +
おんねこはなんで叩かれてんの?
PLAY
602 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:41:31 No.996667699 del +
つまりたつき監督のけものフレンズを剽窃した角川と吉崎みたいなものか
PLAY
603 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:41:38 No.996667734 del +
>難しいなアウトラインの線引きって…
選挙は公職選挙法で定められてるのでそれに違反すればアウト
他の投票は法律で縛られてないものなら自由
大体は人気投票だから倫理とか公正さがないと人気が下がるかもしれないが
PLAY
604 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:41:46 No.996667785 del +
>全然違うだろ…
多分法律とか知らずにふわっとしたイメージで語ってるんだと思うよ
そういう奴が犯罪を犯す
PLAY
605 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:42:19 No.996667936 del そうだねx2
>全然違うだろ…
大まかには合ってるよ
少なくとも
>〇〇ちゃんに入れて下さい!〇〇票以上投票してくれたら先着3人にキーホルダー作ります!
>ってのをやろうかなと思ってるんだけど著作権的に不安
この回答としては十分
PLAY
606 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:42:39 No.996668049 del +
>二次創作ではないがyoutube見てたら
>アニメゲームの音源そのまま使ってるチャンネル多くてビビるわ
youtubeとかはjasracと利用許諾契約を結んでるから個人の投稿はOKじゃなかったかな
PLAY
607 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:43:21 No.996668247 del +
    1659249801513.png-(1136851 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
608 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:43:47 No.996668394 del +
そろそろお嬢様おタクシー開始ですわ
https://img.2chan.net/b/res/955125209.htm
PLAY
609 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:43:55 No.996668434 del +
>二次創作ではないがyoutube見てたら
>アニメゲームの音源そのまま使ってるチャンネル多くてビビるわ
昔は金にもならんかったしな
二次裏とかわんらないもんだった
PLAY
610 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:43:57 No.996668448 del +
>多分法律とか知らずにふわっとしたイメージで語ってるんだと思うよ
>そういう奴が犯罪を犯す
これがふわっとしたイメージですか…
PLAY
611 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:44:47 No.996668698 del そうだねx2
理由も説明もなく全然違うだろと指摘して終わりの奴よりも
丁寧に説明してくれて奴の方が信頼できるかな…
PLAY
612 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:45:13 No.996668837 del +
今はアズレンとかブルアカも許可出てるよ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:47:22 No.996669557 del +
どんだけごねてんだよ
PLAY
614 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:47:23 No.996669563 del +
銀英伝の二次禁止は撤回されたんだっけか
PLAY
615 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:47:26 No.996669580 del そうだねx1
>今はアズレンとかブルアカも許可出てるよ
それを知らないのか混ぜて一律で言っちゃう人がいるんだ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:47:42 No.996669676 del +
>どんだけごねてんだよ
ごねんなよー
PLAY
617 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:48:31 No.996669941 del そうだねx1
東方も許可出てるよ
任天堂は出てない
PLAY
618 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:48:39 No.996669994 del +
商業作家がSNSで二次創作描いたりしてるからな
PLAY
619 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:48:45 No.996670035 del +
中国だもんなぁ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:49:12 No.996670159 del +
シドニアの同人OKマークとかあったな
PLAY
621 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:49:12 No.996670163 del +
版権キャラ無断使用して金儲けしなければいいだけでは?
PLAY
622 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:49:29 No.996670247 del +
>今はアズレンとかブルアカも許可出てるよ
ファン活動の範囲内ってのを守ってるのがどの程度いるのかは甚だ疑問だけどね…
PLAY
623 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:49:56 No.996670381 del そうだねx1
>銀英伝の二次禁止は撤回されたんだっけか
作者の田中芳樹が
作品は作者にとって子供のようなモノ
子供が風俗に出て喜ぶ親はいない
っていう発言はしてたがそこからの撤回なんやな

まあBLを腐女子でもない作者に送り付けるのはどうかしてると思うが
PLAY
624 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:50:31 No.996670574 del そうだねx1
ブルアカは3Dモデル販売もOKだからな
あれグッズも謎マキ売ってたし
PLAY
625 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:52:33 No.996671171 del +
>今はアズレンとかブルアカも許可出てるよ
あっちはそもそもえちえちなキャラにキンペーが
ブルカ被せてモンペでも履かせそうな勢いだったけど大丈夫なのか?
PLAY
626 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:54:40 No.996671815 del +
アークナイツの公式絵師がえっちな絵描いてたりして中国ってすごいなと思った
PLAY
627 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:55:28 No.996672050 del +
>まあBLを腐女子でもない作者に送り付けるのはどうかしてると思うが
これ嫌いな作品を潰すのが目的の腐女子の内部抗争っていう側面もある
PLAY
628 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:56:46 No.996672495 del +
>ファン活動の範囲内ってのを守ってるのがどの程度いるのかは甚だ疑問だけどね…
勝手に疑問持っても妄想にしかならないし決めるのは公式なのでその時間を趣味に当てた方がいいぞ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:57:06 No.996672610 del +
エロパロとか懐かしすぎる…
PLAY
630 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:57:46 No.996672818 del +
>版権キャラ無断使用して金儲けしなければいいだけでは?
金の有無は二次創作とは別問題だぞ?
PLAY
631 無念 Name としあき 22/07/31(日)15:58:12 No.996672958 del +
>痛車のラッピングと同じで業者が「鬼滅の痛車作ります!」とか言ったらアウトなのは分かるよね?
>でも「どんなラッピングでもお客様の要望にお応えします!」ってのはオッケーみたいなモン
あくまでも支払いは技術料のため…ってのは結構ギリギリのラインではある
素振りで牛を輪切りにする剣の達人に剣を振る技術料を支払って人の首を斬ってもらうのと同じと思われても仕方がないところがある
PLAY
632 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:00:53 No.996673813 del +
>あくまでも支払いは技術料のため…ってのは結構ギリギリのラインではある
>素振りで牛を輪切りにする剣の達人に剣を振る技術料を支払って人の首を斬ってもらうのと同じと思われても仕方がないところがある
ケチつけたいからって刑法と一緒にするのは倫理バグってるだろ…
作ることを禁止してるわけじゃないので個人で楽しむだけなら的外れ過ぎる
PLAY
633 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:01:35 No.996674044 del +
>つまりたつき監督のけものフレンズを剽窃した角川と吉崎みたいなものか
まだやってたんだ真フレ…
ケロロやりながら設定から絵までほぼ独力で作り上げて角川に交渉してアプリやコミカライズやアニメ化までもぎとった吉崎観音の作品を私物化したのはヤオヨロズとたつき監督っ話で荒れるからもう他所で話をするのはやめて大人になれよ
何年粘着してるんだ?もう諦めて他所へ行け
PLAY
634 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:03:53 No.996674776 del +
>つまりたつき監督のけものフレンズを剽窃した角川と吉崎みたいなものか
たつきはアニメ1期の設定資料を売り払っていた気がするけど…
PLAY
635 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:06:32 No.996675611 del +
二次創作OKって最初からガイドライン出してくれてる作品に対しても親告罪!親告罪!ってケチを付けてる奴は居るから…
PLAY
636 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:07:19 No.996675858 del +
    1659251239277.jpg-(38409 B)サムネ表示
全部僕が作りました!
PLAY
637 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:09:52 No.996676686 del +
>全部僕が作りました!
3話まで書いてた謎の脚本家は誰だったんだよ…
あと脚本料で角川に信者ファンネル飛ばして凸させたのに返り討ちにされたら謝罪も何もなく逃げ出したのは普通に考えて邪悪
PLAY
638 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:10:21 No.996676836 del +
>>二次創作ではないがyoutube見てたら
>>アニメゲームの音源そのまま使ってるチャンネル多くてビビるわ
>youtubeとかはjasracと利用許諾契約を結んでるから個人の投稿はOKじゃなかったかな
それは歌ったり演奏したり演奏した人が許可を出したら使っていいという契約でな
実際使われてるものをCDからや録音して使うのはだめなんだ本来は
横行しすぎて止められないし真面目に守ってるほうが馬鹿を見るようになってるけど
PLAY
639 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:11:20 No.996677141 del +
漫画家の人は二次裏なんかに居ないで漫画描いてほしい
PLAY
640 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:12:44 No.996677597 del +
割と漫画家の立場から二次創作に物申せるよね黒執事とか
PLAY
641 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:13:04 No.996677700 del +
>>全部僕が作りました!
>3話まで書いてた謎の脚本家は誰だったんだよ…
>あと脚本料で角川に信者ファンネル飛ばして凸させたのに返り討ちにされたら謝罪も何もなく逃げ出したのは普通に考えて邪悪
落ち武者みたいじゃん
PLAY
642 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:13:54 No.996677967 del +
>割と漫画家の立場から二次創作に物申せるよね黒執事とか
どゆこと?
PLAY
643 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:16:00 No.996678656 del +
>>割と漫画家の立場から二次創作に物申せるよね黒執事とか
>どゆこと?
いや単に作者が同人嫌って言っただけ
一応界隈で控えるようにはなった
でも本人も同人出してたのにねって荒れてた
PLAY
644 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:17:00 No.996678985 del +
>漫画家の人は二次裏なんかに居ないで漫画描いてほしい
ヒで飯写真とソシャゲのガチャのスクショを垂れ流すよりは建設的…いや同じか
PLAY
645 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:18:22 No.996679414 del そうだねx1
>二次創作って犯罪なの?
いいえ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:18:41 No.996679521 del そうだねx1
>でも「どんなラッピングでもお客様の要望にお応えします!」ってのはオッケーみたいなモン
ネズミ―とジャニはしつこく追求してくるのでどの印刷会社でも最初から断られると聞いた
PLAY
647 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:20:50 No.996680161 del そうだねx1
>でも「どんなラッピングでもお客様の要望にお応えします!」ってのはオッケーみたいなモン
そもそも権利侵害のものは受けませんってだいたいのとこは書いてある
PLAY
648 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:27:27 No.996682291 del +
ミッキーマウスは後数年で著作権切れる
PLAY
649 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:28:31 No.996682618 del +
>ミッキーマウスは後数年で著作権切れる
法律かなんか改正して伸ばすんじゃなかった?
PLAY
650 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:31:37 No.996683577 del +
東方もこの辺過敏に金取るべきなんだよなぁ…他の創作物の立つ背がなくなるっつーか
PLAY
651 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:31:45 No.996683624 del +
二次創作を描くやつはともかく送りつけるやつは許されない
PLAY
652 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:31:53 No.996683663 del +
    1659252713172.png-(475595 B)サムネ表示
赤い服は変わった人が多いね
PLAY
653 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:33:01 No.996684041 del +
俺たちだけ燃えるなんて理不尽だ
みんな灰になれ
みたいなやつだったスレ画
PLAY
654 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:33:32 No.996684213 del +
>自分の作品の同人誌見てブチ切れた原作者もいる
>「このカップリングはないわ!」って
古くはキャプテン翼とか聖闘士星矢とか
PLAY
655 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:34:31 No.996684538 del そうだねx5
赤字でハッスル
真フレかな
PLAY
656 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:35:25 No.996684837 del +
>俺たちだけ燃えるなんて理不尽だ
>みんな灰になれ
>みたいなやつだったスレ画
空き地で野球してたら地主の親父に怒られたから
空き地で草野球は犯罪なので日本中で禁止とネットで主張
PLAY
657 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:36:56 No.996685354 del +
>映像研の作者は普通にやめろって言ったけどそんな非難されたっけ
みんな引いて遠巻きになってた印象ある
それでも描くやつは描いてたし、それに作者から非難が来ることは結局なかったような?最後まで追ってないから知らん
PLAY
658 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:37:47 No.996685631 del +
けものは根が深すぎる…
デマ撒いていくやつがいっぱいいるせいで縄張り争いみたいなことになるし……
PLAY
659 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:38:41 No.996685931 del そうだねx1
>たつきはアニメ1期の設定資料を売り払っていた気がするけど…
それ公式の許可ありで出したんですよ
PLAY
660 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:39:43 No.996686275 del そうだねx1
そういうことにしたい!って真フレは毎度無様晒してるだけだから
いい加減学習して乗り込んでくるのやめた方がいいよ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:40:20 No.996686492 del +
>映像研のエロ同人は別に見たくないし・・・
アニメの二次創作は見たいけど漫画の二次創作は別に…みたいな気分だった
PLAY
662 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:41:03 No.996686771 del +
占星術のトリックをマネるのは実際なんの問題もないけど
金田一が謝っちゃったから無関係の一般人が釣るし上げるようになった
PLAY
663 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:42:21 No.996687197 del +
>>たつきはアニメ1期の設定資料を売り払っていた気がするけど…
>それ公式の許可ありで出したんですよ
知ってて言ってるんでしょ
PLAY
664 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:43:30 No.996687606 del +
>けものは根が深すぎる…
>デマ撒いていくやつがいっぱいいるせいで縄張り争いみたいなことになるし……
まったく関係のないスレでけもフレガーを始めるのがマジクソ過ぎるんだよね
PLAY
665 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:44:35 No.996687942 del +
脚本料は未払いだけど設定資料の売却は認める公式
PLAY
666 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:45:20 No.996688210 del +
>二次創作はグレー
>ただスレ画のは一般人装って星のカービーのアニメの音声素材や画像を使って商売したのが問題
>ニコニコの中でやるならわりと問題ない
商売色の濃さの度合いだよな
ひどすぎるとアクアクリスタルのスパロボ風銭湯ムービーの用になる
もうアクアクリスタルで通じる世代はいないか?
PLAY
667 無念 Name としあき 22/07/31(日)16:46:28 No.996688588 del +
>3話まで書いてた謎の脚本家は誰だったんだよ…
特撮ガガガとかの人だよ知らんのか
8/03 16:47頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト