teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


先ほどの訂正

 投稿者:Link  投稿日:2008年 7月20日(日)00時00分40秒
  泉屋ではなく、泉谷でした。戦隊ヒーロー出身の俳優さんは演技の壁をなかなか越えられずに、消えていった人が多いです。そんななかで演技の幅を増し、生き残るだけでなく、脇を固める渋い役者として、様々な役を演じられている春田さんは凄いです。

以前に渡洋史さんがある誌面でおっしゃっていたのですが、一見大葉さんのアクションがワイルドで、春田さんのアクションはクールに見えているかもしれないですが、実際は、大葉さんのアクションのほうが、しっかりとリハで行った段取り通りで、手をあわせやすかったそうです。逆に春田さんのアクションはアドリブも多く(リハと違うことも多かったそうです。)、非常に緊張感溢れる現場だったそうです。
(うろ覚えですので渡さんのインタビュー通りの表現ではないと思いますが。)
 
 

またまた春田さんネタ

 投稿者:Link  投稿日:2008年 7月19日(土)23時42分36秒
  NHKの連続テレビ小説「瞳」に、児童相談センターの相談処遇課課長「泉屋邦男」役で
春田純一さんが出演されています。実際に見たわけではないのでなんともいえませんが、
ホームページのスチールを見る限り、良い人の役のような気がします。めずらしい。

NHKの連続テレビ小説なので、これで知名度もUPしてくれると良いのですが。
 

夏休み Go On!

 投稿者:whoayuメール  投稿日:2008年 7月19日(土)11時52分31秒
  子どもたちは夏休みに入りました~!
いや~、太陽エネルギーの過剰な恩恵で、今日も昼前から蒸し暑いです。

さて、昨日弱音を吐いた、なかなか描けない「自前の絵」をどげんかしたので、
1日だけぷがちょふさんから無断で借りていたOBペディアのトップ絵を差し替えました。
ぷがさんの絵の方がずっとよかったんだけど、そこは1日限りのスペシャルだったということで…

「らり報王2007」個人原稿差し替えも、ネコ耳メイド(『FATE』セイバーのメイド・フィギュア<ALTER>のメイド服)
+「Caramelldansen」(ウッーウッーウマウマ(゚∀゚))+脳内メーカーというネタの組み合わせだったのですが、
今回も微妙にネタの組み合わせです。拝借ネタの組み合わせ好きは昔から相変わらずです。
 

必殺、リィベェ―~ルトラァァ~~ンスッ!!

 投稿者:whoayuメール  投稿日:2008年 7月18日(金)00時05分6秒
編集済
  マウスポインタを所定のオブジェクト(この場合は、「TOMCAT 52」裏表紙画像)に合わせると、
「リベールトランス」というアクションが発動して画像が変わる(「TOMCAT 52」表紙画像へ)
というhtmlのイベント機能。
これが、とらなさんの言われた「マウスを重ねると画像がアニメーションで変わる!」というワザです。

昨夜は職場の飲み会があったのですが、わりと早く夜の11時過ぎには帰ってこれたので、
ちょこっとこの小ネタ更新をしました。

漫画同好会OBらしく、自前の絵を使った更新もしたいのですが、なかなか思うように絵が描けず…
というか、一人でいると絵を描くモチベーション上げるのが大変です。
カラオケ歌うのは一人でもできるのに(笑)。
 

OBペディア

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 7月17日(木)05時24分54秒
  マッハ号(偽マッハ号の装備)の記載ありがとうございます!

それから、HPのトムキャットの画像が裏表紙画像になってると思ったら
マウスを重ねると表紙画像にアニメーションで変わりました!
ああ、凄過ぎです・・・

※ちなみに偽マッハ号が出たのは22~23話の「マッハ号危機一髪」の回です。
今なら、Yahoo動画で無料で全話公開されています。ああ、いい時代です。http://streaming.yahoo.co.jp/special/anime/machgogogo/
 

鹿児島のシンボル・桜島

 投稿者:whoayuメール  投稿日:2008年 7月16日(水)23時59分19秒
  ウィキペディアに無ければOBペディアに載せましょう、偽マッハ号!

「らり報王」2005年版については晴れて昨日の15日付けで、正式にUP告知しました。

HPの方のトップ画像は鹿児島らしいものがいいと、桜島を主に使わせてもらっています。
桜島という被写体には素晴らしいインパクトがありますね。
車を走らせていて、桜島が見えてくると、「鹿児島に帰ってきたなぁ~」という感慨が湧いてきますよ。
 

マッハ号といえば

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 7月16日(水)00時57分40秒
  ん?OB会のトップ写真が鹿児島水族館から、また変わってますね!

マッハ号といえば、この間お会いした時、
「マッハ号のA~Hボタン以外の秘密機能として、一回だけ空を飛んだことがある!」
とお話をしましたが、先ほど検索してみたら、偽マッハ号の機能でしたよ。

↓偽マッハ号の件は、ここら辺に載ってました。
(なんと偽マッハ号の機能は、ウィキペディアにも載っていません)
http://anime.marumegane.com/1967/mach_gogogo.html
 

あとは今年のらり報王です~

 投稿者:whoayuメール  投稿日:2008年 7月15日(火)19時17分27秒
  とらなさん、みなさん、どうもです。
「らり報王」2005~2007の今回のUPも、生そばさんととらなさんのご尽力があったからこそかないました!
お二人と、寄稿やご協力をいただいたみなさんに感謝します。

「らり報王」2005年版については生そばさんへ事後承諾での先走りUPになって、失礼があったと思います。
間違いや不具合などがありましたら、迅速に対応しますので、
「なにやってんだよ~、しっかりしろよ、まったく!」とか容赦なくツンツン攻撃してください。
対処したあとは「よくやったね、ありがとぉ」とかデレ~っとしていただければ幸いです。

夏のOB会は8/15(金か8/16(土)ですね。わたしはどちらでもOKですよ~。
あとちょうど1ヵ月後ですね。それまで楽しみに日々精進します。
 

マッハ・更~新!

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 7月15日(火)07時44分47秒
  まさかの「らり報王2005」の更新ですね!
いや~ビックリしてしまいました。
これで、らり報王2005~2007が揃い踏みで、Web版も一段落ですね。
また帰ってから、ゆっくりと読みたいと思います。

※カラオケ~夏のOB会で盛り上がりましょう。
8/15(金)、あるいは8/16(土)あたりがいいのではと思いますが、
ご要望がある方、ご意見お寄せ下さい。
 

スピード・らり・キング

 投稿者:whoayuメール  投稿日:2008年 7月15日(火)00時09分0秒
  更新は、気分が乗っているうちに集中的にやった方がいいだろうと、どんどんやってます。
そのうち息切れしてダウンしたときは、カラオケに誘ってエネルギー・チャージしてやってください。

更新はハイ・スピードだけど、とらなさんも、みなさんも、読むのはゆっくりとお楽しみください。
 

レンタル掲示板
/109