HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 7月31日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イイものショッピングゥ~!
06:00 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
06:30 キレイいきいき通販
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 キレイいきいき通販
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「舞台にしかないもの」
戦後まもなく創立され、70年以上の歴史を持つ劇団民藝の第1回公演で上演されたのが島崎藤村の「破戒」です。俳優の岡本健一さんは、7月末から川崎市麻生区の稽古場で行われる公演「破戒」で演出を手掛けます。「破戒」についての印象をはじめ、作品に対する俳優、演出それぞれでの向き合い方、またミュージシャンとしての活動などについてのお話を伺います。◆<出演>岡本健一(俳優・ミュージシャン)
09:00 7日間であなたが変わる
09:30 U字工事の旅!発見 「高根沢のマイタケ」
<出演>U字工事
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 今日もすっきり通販
11:00 ポケットモンスター 「サトシ出陣!VSダイゴ!!」
マスターズトーナメント1回戦の第4試合。いよいよサトシのバトルが始まる!対戦相手はホウエンチャンピオン・ダイゴ。サトシは、ダイゴが繰り出す強力なポケモンたちを相手に、追い込まれ…。自分を応援してくれた仲間たち、ポケモンたちのためにも勝利を―!立ちはだかるダイゴを破り、初戦を突破できるのか!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄
11:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「FRIDAY KIDS CHINA TOWN」にしな▽「あなたを狙い撃ち」SPY▽「ひらめき」クボタカイ▽「エクレール」ジェニーハイ
11:45 京の水ものがたり 「平等院 阿字池」
京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:50 キレイいきいき通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
12:30 家電住まいる館ショッピング
13:00 旅猫ロマン 「ノスタルジー銚子電気鉄道」
看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。◆<ナレーション>竹村柚姫
13:30 いいもの通販
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「地獄の沙汰を待つ女!」
<出演>松平健 横内正 有島一郎 北島三郎 春川ますみ
15:00 いきいき健康百科
15:30 これは便利!
16:00 あんぎゃでござる!![再] 「#10 たぬきあんぎゃ!!」
「たぬきうどん」といえば、関東ではあげ玉(天かす)がのっているうどんですが、京都では油揚げを2cm幅の短冊状に切り、九条ネギとともにうどんの上にのせてあんかけにしたものを「たぬきうどん」と言います。これは祇園界隈で発祥した料理で、出前してもあんかけなので冷めない。うどんを上げるとふわぁ~っと湯気があがることから「たぬき」と呼ばれるようになったという説があります。一方、大阪の「たぬきうどん」はというと、「たぬきうどん」そのものが存在しません。大阪で「たぬき」というと、これまた甘辛い油揚げがのった「そば」のことを指します。つまり、関東でいうところの「きつねそば」が、大阪の「たぬき」なのです。というわけで「たぬきあんぎゃ第一弾!!」本当に京都と大阪の境で、京都の「あんかけたぬき」と大阪の「たぬきそば」が分かれているのか!?というバカバカしい調査をしてみます!◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
16:30 石けんTVショッピング
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「恋のクラウチングスタート」OCHA NORMA▽「雨 feat. (sic)boy」AAAMYYY▽「99’ feat. CrazyBoy」向井太一▽「Glorious Sky(feat. Mao Denda)」INORAN▽「初恋が泣いている」あいみょん▽「愛彌々」MONGOL800×WANIMA
17:25 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
17:55 京都新聞ニュース
18:00 KBS京都エキサイトナイター 「阪神×ヤクルト」
<解説>福本豊 <ゲスト解説>高代延博 <実況>村上昂輝 <リポーター>橋本航介
20:57 天気予報
21:00 キレイいきいき通販
22:00 きょうとSunday
▽後祭巡行 鷹山196年ぶり晴れ舞台▽久御山町「京都のひまわり全国へ」切り花農家の挑戦 ほか◆<出演>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 魅せます!とちブラ[手] 「とちぎの水の恵み」
シンガーソングライターのサトウヒロコが、水の恵みをテーマにめぐる。全国名水百選にも選ばれた尚仁沢湧水、湧き水で仕込んだ日本酒、おいしい水を使った蕎麦など紹介。◆<出演>サトウヒロコ <ナレーション>ガッツ石松 松村優花
22:30 あんぎゃでござる!! 「#222祇園祭あんぎゃ!!」
コロナ禍で3年ぶりとなった祇園祭・山鉾巡行。今回は前祭の巡行に参加する山鉾町を訪問する事にした森脇と柳田。まず最初に訪ねたのは鶏鉾保存会。鶏鉾の由来や、飾り、稚児人形、懸装品などのお話を聞き、あらためて祇園祭の歴史に思いを馳せる。さらに鉾に上がらせてもらい、鉾町の皆さんに久しぶりの巡行への期待を聞く。続いて白楽天山、綾傘鉾、芦刈山を次々に訪ね、鉾町の雰囲気に浸る。また課外授業に訪れた地元の中学生、露店を出すレストランのオーナー、浴衣のお店など、祇園祭を楽しみにしていた人々の声も聞き、京の夏を彩る祇園祭を肌で感じる。◆<出演>森脇健児 柳田光司
23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
23:30 俺旅。シーズン6[字][再]
シンガポールの小澤廉と小西成弥がやって来たのは、世界最大級の温室植物園「クラウド・フォレスト」。見たことの無い様々な植物を見て、楽しそうに話す。さらには、植物かと思ったらレゴでできた植物にも。そして、そのあとに行ったのは、何と「恐怖のバンジージャンプ」。小西、小澤の悲鳴が響き渡る!「二度とやらないぞ~」。一方、後半はケアンズの北園涼と大平峻也は水陸両用車「アーミーダック」に挑戦。ジャングルの中を走行したと思ったら、川の中に。そして最後はワイルドライフパークの前で楽しかったことを語る。◆<出演>小澤廉 小西成弥 北園涼 大平峻也
00:00 イイものショッピングゥ~!
00:30 大林幸二”歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ ♯5
世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る!それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」なのです。◆<声の出演>ヴァージニア・ロバートソン:鳴海まい 渋谷いのり:細川美菜子 リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ:藍本あみ アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー:真宮涼 エレオノール・ジョヴァンナ・ガション:都月彩楓 マリア・マグダレーネ・ディートリヒ:古仲可奈
01:15 ケンコバのバコバコナイト
ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。◆<出演>ケンドーコバヤシ 櫻井かすみ 八掛うみ 有村のぞみ どぶろっく 小島みなみ 加藤鷹 しみけん 本田昌毅 他
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら