teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名 ※管理者の承認後に掲載されます。
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. 足あと帳(2)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


ありがとう

 投稿者:のいすか  投稿日:2022年 7月30日(土)14時25分8秒
  こちらのティーカップ掲示板も2022年8月1日 月 13時で終了ですか。
ずいぶん楽しませていただきました、私もありがとうございます。

 
 

雑感、というか私信です

 投稿者:ポチ  投稿日:2022年 7月29日(金)17時50分19秒
  新BBSへ早速の書き込みをいただき、移動もいまのところ問題なく進んでおりますようですが。
こちらの終了もいよいよ近づき、なにか書いておきたくなりました。

そもそも当ポチ小屋は一枚の掲示板からスタートしました。当時からティーカップでした。もう二十年近くも前になりますか。
その後、HPとしての体裁を整え、「討女月影抄」完結のタイミングで二代目のこちらに移転しました。それももう11年前になりますね。
こちらでは「夜より~」と「Mi familia」の二作を書いたことになりますね。年数に比して少ないですが。
掲示板での連載というかたちも長かったので、おおいに活用させてもらいましたね。
この掲示板のログは全て保管済みです。いただいたすべての書き込みがポチの財産です。
新しいBBSで、今後どれほどのことが出来るかわかりませんが。引き続き気長にお付き合いいただければ幸いです。

そして、長い間ありがとう、ティーカップ。
 

新BBS

 投稿者:ポチ  投稿日:2022年 7月21日(木)09時03分2秒
  >XXXさん
長らくのお付き合い、ありがとうございました。厚い御支援にあらためて御礼もうしあげます。
怜子ママの設定については、盛りすぎを辞さず、嗜好を詰めこんでやってみようという思いで始めました。
案の定というか、活かしきれなかった部分も多々ありましたが。
投げっぱなしで回収しきれなかったような部分も、皆さんの妄想の素材としていただくことで、それなりに価値があったかと、無責任に考えてもおります。
連載はひとまず終了しましたが、引き続きネタとして楽しんでいただけるなら重畳です。
R文書、また作っていただけるんですね。楽しみに待たせていただきます。

>のいすかさん
これは、旧い馴染みの面々への告知までしていただけて。恐縮です。
みんな、元気に過ごしているようで、なによりですな。

さて、こちらの掲示板も、いよいよサービス終了が近づいてまいりました。
新しいBBSを用意しました。

https://bbs1.sekkaku.net/bbs/potigoya/

こちらも消滅まで使っていただいてかまいませんが。
不具合、使い勝手なども確認いたしたく、新BBSにも書き込みいただければと思います。
 

方々に順次お伝えしております

 投稿者:のいすか  投稿日:2022年 7月18日(月)09時12分55秒
  時空を超え 方々の「ポチ・レディース」にミーファミの完結の知らせを順次お伝えしておりますが、皆さん揃って、ポチさんへの感謝とねぎらい、そして益々のご発展をお祈り申し上げておられました。
 

謝辞

 投稿者:XXX  投稿日:2022年 7月17日(日)14時16分55秒
  ポチさん、遅くなりましたが、まずは6年間の連載お疲れさまでした。
そしてクランクアップおめでとうございます。

XXXにとって、 Mi Familiaは連載の初めから終わりまで一貫して見届けさせていただいた初めての作品という意味でもとても感慨深いです。

初登場の回、外国製のスーツを身に纏って帰宅した怜子ママ。北欧のクウォーターで長身、大柄な美熟女。気品のありながらも圧が強い雰囲気。
加えて、まもなく怜子ママが社長であることもわかり、「これはトンデモナイ極上のマダム、プレミア級の熟女神に違いない!!」と期待に胸が躍ったことを覚えています。
この女社長がどのように攻略され、乱れていくのか・・・と思っていると、なんと娘婿 志藤と以前愛人関係にあったことが明らかになります。
あの女社長が毎週場末のラブホに呼び出され若い男と情事を重ねていたですと?!この過去にはドキドキさせられました。

この6年間、リアルの方でどんなことがあっても、毎週日曜の更新が一つの楽しみになっていたことは疑いようがありません。また、のいすかさんが主催されていたミーファミ―ティングもあれやこれやと感想や議論を共有でき本当に楽しかったです。「怜子社長のプライベートPCの閲覧履歴」が本編に出てきたときは嬉しかったですね。

この作品を拝読させていただく上で、個人的にどうしても外せないのは、ディテールと対比、それらが強調するギャップです。
調べてみると、「夜より他に知る者もなし」の後半から“見ているだけの者”(おっとこれはミーファミファンではホットなキーワードですね)だったXXXが、初めてコメントを投稿させていただいたのは、関係再開の夜、志藤から「ピル」という単語が飛び出した回の直後でした。
この生々しいディテールに思わず投稿したのだったと記憶しています。以来、好き勝手に独自の解釈やら妄想を交えて色々と書き込ませていただきました。

また、登場人物の全員が感じていたであろう「あの、須崎怜子が!」という点にこれでもかと毒されたXXXは、本編に散りばめれた怜子ママの身辺や時系列をまとめれば、さらにそのギャップを感じられるのではないかと思いはじめました。
また、のいすかさんの討女月影抄の画集にインスパイアされたこともあり、こうして出来上がったのがR文書です。

現在、R文書の方は最終報告書のまとめ作業を行っております。まとまりましたらまた提出させていただきますのでもうしばらくお待ちください。
また作成過程をまとめる中で確認事項が出てくるかもしれませんが、そのときはまた質問させていただきます。

まだまだ話は尽きずまとまりがありませんが、まずは謹んでお礼およびお祝い申し上げます。

XXX

追伸:ユメピリカさん、のいすかさんが仰っているCパートや別の世界線、私も気になります!個人的に気になっているのは、やはりSホテル事件と第一次交際期間の詳細ですかね・・・ゴクリ。
 

ありがとうございます

 投稿者:ポチ  投稿日:2022年 7月17日(日)08時34分1秒
  っと、投稿がシンクロしていましたね。
のいすかさん、まとめとは嬉しいです。ありがとうございます!
 

あとがき 雑感

 投稿者:ポチ  投稿日:2022年 7月17日(日)08時26分12秒
  では、徒然なるままに。

確認したところ、第一回の公開が、2016年7月31日でした。
完結まで、丸六年かかってしまいました。マルロクネン!
途中に、特に長い中断もなかったのに、となれば毎回の更新が短かったということになり。やはり体力的な問題が大きいです。
無理な頑張りはせず、いまの自分にやれるペースでという意識で書き進めた結果です。

話の“核”というか、一番描きたかったのは、ヒロイン怜子の“空白の一年”でした。
開始時点で過去となっている時間を、直截にではなく浮き彫りにするかたちで描く、というのがほぼ唯一の大きな構想でした。
だから、ストーリーの展開としては、怜子が志藤との関係を再開させた時点で到達してしまっていたわけで。
以降は、“せっかくだから”と、須崎家の中に設置した監視カメラをそのまま稼働させておいて、そこから覗く場面を記録していったという感じですかね。
ですので、長丁場でしたが、創作上の苦しみというのはほとんどなく、愉しみながら進められたと思います。それで長引いたってところもありますが。

ヒロイン怜子について。
自分の嗜好を詰め込もうというのと、少しでも新味を加えたいという思いの相克の中でキャラを創造した記憶があります。
もう大柄でグラマーなのは確定なんだから、とクオーター設定にしたのは、自分として思い切ったところでした。結果、あまり活かせませんでしたが。
あと、今作で意識してやったのが、ヒロイン視点の直截的な心理描写を取り入れるということでした。
前作『夜より~』では一切ありませんでした。前々作の『討女』では、ミスっぽく一箇所だけです。これは作者の好みというか、そのほうがいいかなあくらいの勘で選んでいた方法なのですが。
今作の場合、それでは伝わらない部分が大きいと思い、意識的に取り入れています。
ただ終盤になると、クセというか、またなくなってしまいましたね。もう少し組み込むことも出来たかなあ、といまになって思います。
キャラの性格づけや振る舞いについても、結局は落ち着くところに落ち着いたという感もありますが。
それでも、自分にとって怜子社長は、またひとりの大事なキャラとなりました。付き合いも最長になりましたし。

あとは、気の毒な慎一の救済(?)として、カメラを与えた結果、最後は写真ばかりになってしまったという反省も。

とりあえず、いまの時点では、そんなところでしょうか。
また、思いつくままに、あれやこれや振り返ってみたいと思います。質問や御感想など、気軽に書きこんでいただければ幸いです。
最終章をNOVELSにうpしました。

改めて、お付き合いいただいたすべての方に、心から御礼を申し上げます。
特に、のいすかさん、XXXさん、厚い御支援を本当にありがとうございました。
 

ありがとうございます

 投稿者:ポチ  投稿日:2022年 7月17日(日)08時24分48秒
  >のいすかさん
ようやく終わらせました。本当に、おかげさまです。ありがとうございました。
最後の場面は、わりと早くに考えていたんですが。
“何故に、スペイン語なのか?”という疑問を、一応落着させてきれいに終われるかな、などと考えたのでしたが。理由は、まったく英理が言っているとおりでしたので。
でも、むしろ謎のままにしておいたほうが面白かったかもしれませんね。
ただ、過去作と違い最初にタイトルを決めたことは、よかったと思います。“ミーファミ”と親しんでいただくハンドルになりましたのでね。
あまりにも長い時間をかけてしまいましたが。完結にこぎつけたのは、ひとえに御支援のおかげです。
本当に、ありがとうございました。

>ユメピリカさん
お付き合いありがとうございました。
ペネロペクロスは美しいですな。そして谷間が素晴らしい。
エンドロール、最後には“読んでくれた、すべての方”と記したいですね。
カッコつけのようですが、作品を公開してる者なら皆、それが真情になると思います。

項を分けて、あとがき的なものを書きたいと思います。
 

Re:クランクアップ

 投稿者:のいすか  投稿日:2022年 7月17日(日)08時24分36秒
  ユメピリカさん

>でもCパートとか別の世界線の話とか期待しちゃう俺w
私も~^^

エンドロールあればいいですねぇ
のいすかもどんな曲がいいか考えています。
最近目の映画なんかでは派手目な曲を短めに流し その後に本編を思わせるサントラ曲へとつながるというパターンがありますね。

私はポチさんご本人から聞きましたが 実はポチさん自身がオープニングタイトルにとイメージされていた曲があるんですよ。ここはあえてわたくしからは申しませんが。


かつて動画にも使ったと思いますが のいすか的にはこの曲(『 怜子、雨の憂鬱』と勝手に命名。以下URLでDL)がこの物語の雰囲気でして、日曜にストーリーの更新を読むときは正座してこの曲をBGMにゆっくり読んでましたね。現代的曲のアレンジで物語が徐々に静かに墜ちと愉悦に進行していくようなアンビエントなインスト曲、終盤07:18当たり「アァ・・」の艶美な墜ち声も怜子社長を思わせ 気に入ってます。。
https://firestorage.jp/download/06ecdb4e5a58a8509130e5dcf42316f8725d7184
(DL時にコメントに出る通りのダウンロードパスワードを入れてください。)

ポチさんへ
近々また 例のごとく「PDFまとめ」を作りたいので
今回も作者ポチさんへの質問を、私信で送らさせていただきますね~
 

クランクアップ!

 投稿者:ユメピリカ  投稿日:2022年 7月14日(木)09時12分53秒
  怜子ママロスが激しすぎなんですけど
ポチさん、クランクアップおめでとうございます&ありがとうございます!

家族写真と「“Mi familia”――私の家族」のラストカットのあと
https://www.youtube.com/watch?v=lz5xUCE9XDs
こんな感じのスペイン風の曲にのってエンドロールが流れて
最後は美術協力 のいすか
脚本・監督 ポチ
そしてFinって感じかなぁ

でもCパートとか別の世界線の話とか期待しちゃう俺w
 

レンタル掲示板
/178