特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1658724798883.png-(325359 B)
325359 B無題Name名無し22/07/25(月)13:53:18 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2676673+ 22:55頃消えます
これでゲンムズ完結させてくれるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 22/07/25(月)15:07:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2676693そうだねx2
桜木さんが事務所退所したタイミングで発表するのはどうかと思う
2無題Name名無し 22/07/25(月)15:10:46 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2676696そうだねx8
日付を見て調べたら金曜じゃんか
よってスレ画はガセ
3なーNameなー 22/07/25(月)18:17:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2676750+
なー
4無題Name名無し 22/07/25(月)18:58:03 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2676765そうだねx14
>No.2676750
まだいたのか
お前の方がはるかにクソだろ
さっさと死ね
5無題Name名無し 22/07/25(月)21:58:46 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2676826+
そういえばゴースト&セイバーの続編ってやるのかな
6なーNameなー 22/07/25(月)22:11:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2676829+
なー
7無題Name名無し 22/07/25(月)22:35:55 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2676833そうだねx31
>No.2676829
いや別に楽しくないんですけど
8無題Name名無し 22/07/29(金)19:30:34 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2677828そうだねx2
復コアって何が悪かったの?
主役だか主役級のキャラが氏んだだけでしょ?
9無題Name名無し 22/07/29(金)19:51:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2677832+
https://www.deldeldelta.com/entry/2022/04/03/095953
一から十まで説明すると長くなるしめんどいので他人の褌を借りるね
10無題Name名無し 22/07/29(金)20:07:30 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2677834+
>https://www.deldeldelta.com/entry/2022/04/03/095953
>一から十まで説明すると長くなるしめんどいので他人の褌を借りるね
この感想もなんか自分に都合良く映司とオーズを解釈してるようでなあ
11無題Name名無し 22/07/29(金)20:56:23 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677848そうだねx8
「主役が死んだから叩かれてる」って薄っぺらな性質のものではないと理解してもらえたならそれでいいよ
12無題Name名無し 22/07/29(金)21:01:57 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2677849そうだねx3
なんだかんだで映司が生きて終わったら
しょうもない粗を叩こうって人は激減すると思うよ

死んだのが気に食わないから
何かと理由つけてそれだけじゃないと正当性を得ようと躍起なのがほとんどだと思う
13無題Name名無し 22/07/29(金)21:08:18 IP:221.191.*(ocn.ne.jp)No.2677851そうだねx12
映司の死という結末ありきでそこに誘導する動線に粗があったらそりゃ叩かれるだろう
14無題Name名無し 22/07/29(金)21:09:47 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2677852+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 22/07/29(金)21:10:25 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2677853そうだねx2
上で自白してる様に
我儘言ってるだけの「薄っぺら」な層だと思われたくないだけなんだろうなあ
16無題Name名無し 22/07/29(金)21:10:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677854そうだねx3
レッテル張りは敗北宣言と同じぞ
17無題Name名無し 22/07/29(金)21:27:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677855+
龍騎本編の真司の死について「これはおかしい」みたいな批判はそこまで起こってなかったと思うけどもう20年くらい前のことだからな……

ただ警官隊の通信とかから分析すると本来の時系列では浅倉の方が先に死んでて「最終回ひとつ手前で主人公が死ぬ、というインパクトありきで順番を入れ換えてる」って指摘はあったが
18無題Name名無し 22/07/29(金)21:51:16 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2677857そうだねx1
>No.2677855

えぇ…龍騎と同じに見えんの?
19無題Name名無し 22/07/29(金)21:53:29 IP:126.109.*(bbtec.net)No.2677859+
>https://www.deldeldelta.com/entry/2022/04/03/095953
>一から十まで説明すると長くなるしめんどいので他人の褌を借りるね
会長と伊達さんが中庸を担ってるの下り興味深く読めた
ありがとう
20無題Name名無し 22/07/29(金)21:56:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677860そうだねx1
>No.2677857
龍騎の時は真司を殺したのに起こらなかった類いの批判が復コアの時に生じているのだから
龍騎と復コアはもちろん違うよ
21無題Name名無し 22/07/29(金)22:03:26 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2677861+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 22/07/29(金)22:04:39 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2677862そうだねx4
一言で言えば10年間待ってみんなが観たかったオーズじゃなかったというのが全てでしょ復コアは
登場人物が全員幸せになるのが是だとかそういう事ではなく
23無題Name名無し 22/07/29(金)22:06:30 IP:218.221.*(so-net.ne.jp)No.2677863そうだねx5
龍騎は今放送して、真司が死んでも批判は起きないと思うよ

物語の中で自然な形であったし、その後の展開的に納得できるものであったから

まぁ龍騎を今放送したら、別の意味での批判は起きるだろうけど
24無題Name名無し 22/07/29(金)22:13:05 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2677865+
通り魔に刺されたようなもんでしょ(適当
25無題Name名無し 22/07/29(金)22:18:32 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2677867そうだねx1
↑「マカロニ」って言って分かる奴いる?
26無題Name名無し 22/07/29(金)22:20:14 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2677869+
このブログを読んでると10年の間にファンの中でオーズのイメージが独自進化していったんだなという印象を受けた
中庸のくだりとか「こういう読み解き方もあるんだよ」と自分の中に秘めておくだけならいいけど、制作側に押し付けるには論理が飛躍しすぎ
27無題Name名無し 22/07/29(金)22:26:53 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2677870そうだねx5
それは君とその人の感想は違うんだねというだけの話で
このオタクはこんな事言ってるけどそれを作品に押し付けるのは間違ってる!とか言われても
君も形が違うだけで同じ事してない?って感じなんだけども
28無題Name名無し 22/07/29(金)22:30:14 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2677872そうだねx1
    1659101414453.jpg-(109654 B)
109654 B
>↑「マカロニ」って言って分かる奴いる?
アニメだけどニチアサキッズタイムでの同志っていうか
29無題Name名無し 22/07/29(金)22:48:10 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2677874そうだねx1
>復コアって何が悪かったの?
>主役だか主役級のキャラが氏んだだけでしょ?
映司の死に関してじゃなくて、あの湿っぽい終わり方がオーズらしいとか発言してる制作陣に心底疑問を抱いてんだと思うよ。アンクとの別れはそんな辛気臭い終わりじゃなかったのにねって。タカメダルやオーズドライバーが謎増殖したり、映司とアンクの距離感がpixivで描かれる同人誌みたいになってんのも色々とアレだけどさ。一番はそこ。
30無題Name名無し 22/07/29(金)23:11:24 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2677878+
>それは君とその人の感想は違うんだねというだけの話で
>このオタクはこんな事言ってるけどそれを作品に押し付けるのは間違ってる!とか言われても
>君も形が違うだけで同じ事してない?って感じなんだけども
何の話か分からんけど流石にここまでは
31無題Name名無し 22/07/29(金)23:21:23 IP:126.109.*(bbtec.net)No.2677880そうだねx6
言うほど飛躍も独自進化もしてなくね?
オーズのテーマが多過ぎず少な過ぎずバランスが大事って所にあるのは普通に観てても分かるでしょ
32無題Name名無し 22/07/30(土)08:35:17 IP:123.216.*(ocn.ne.jp)No.2678008そうだねx6
openmobile.ne.jpは前から一貫して復コアアンチのアンチだな
33無題Name名無し 22/07/31(日)09:24:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.2678521+
>これでゲンムズ完結させてくれるのかな
まぁゲンムズ自体が終わっても別のライダーをメインにした作品にすることでダラダラと続ける可能性もなくはないか…
34無題Name名無し 22/07/31(日)09:44:18 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2678542+
復コアを批判する者は人にあらず
[リロード]22:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-