teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. パラダイス・キャットについて語るスレッド(6)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


平成版『特撮最前線』

 投稿者:Link  投稿日:2008年 1月17日(木)00時01分13秒
  『錯乱のパラダイス』は本当に凄いエネルギーを持っていたと思います。あれだけのこだわりを持った同人誌はそうないと思います。

ということで、久々に平成版『特撮最前線』

1 バッファリンのコマーシャルに『仮面ライダークウガ』でバラのタトゥの女を演じていた七森美江さんが頭痛で困っているお母さん役で出ています。

2 先週のSPに春田純一さんが出ていました。最近嫌味な役を演じさせたらピカイチです。
 
 

ラジコン

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 1月14日(月)16時07分25秒
  whoayuさん、「スバルのフォレスター」~それでした!ありがとうございます!

3連休は・・・
初日~実家の母とフレスポの100円ショップへいろいろ買物に、
翌日~もりゆさんの実家と年末に行けなかった遠くの墓参り&温泉に、
今日~頂いた分の年賀状の住所録整理&部屋の片付けなどをしています。

◎ラジコン
昨日の温泉にて、ウルトラセブンのポインターのラジコンを1050円で買いました!
メガハウスという聞きなれない会社製だったのですが、製作トミーとなっていたので
安心して買ってきました。
(今日、調べたら、メガハウスはバンダイ系の会社でした。)
これが、ミニカーサイズなのに、前進後退、左右回転とちゃんと動くのですよ!
ああ、すごい時代になったのものです。といっても数年前の製品らしいのですが (^^;

↓すでに絶版ですがマッハGOや、帰マンのマットビハイクル、それから、
 ルパン3世カリオストロ城のフィアットなども発売されてたようです。
http://retro-club.com/bit-po.html
http://www.1999.co.jp/list/880/0/1
 

三連休真ん中の夜

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 1月13日(日)21時35分56秒
  皆さん三連休をどういう風に過ごされてるでしょうか。
自分はもっぱら家の中に引きこもって本読んだり、ネットしたりです。
今日は、「三国野球」という野球シミュレーションのフリーソフトをダウンロードして、
チームのオリジナル・エディットなどしてました。平和な休日だなぁ。

>とらなくん
見てもらっていると思うと、さらにブログへのエネルギーが高まります~p(^O^)q。

改めて思ったんですが、
SN08くんや生そばくんのマイナーな情報(ネタ)に対する熱意って、
『錯乱のパラダイス』でとらなくんたちが展開していたマイナー作品に愛を込めた記事と
根っこでしっかりとつながっていますね。
自分にもそういうところは少なからずあるかも。

サンダーバードのオープニング使用のCMってスバルのフォレスターですね。
どこかにその動画がないか、探してみたくなりました。

http://blog.everlime.fool.jp/

 

新たな炎

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 1月13日(日)10時03分9秒
  LINKさん、今度ぜひカラオケ行きましょうね。

◎ブログのこと
whoayuさんと、SN08さんのブログを拝見しました。
ん~エネルギーを感じます!

whoayuさんのOB会カラオケリスト、ありがとうございます。楽しかったですね~
新しい名前に関する考察、うんうんとうなずきながら読んでしまいました。

SN08さんのブログの情報更新速度は、これはか~な~り凄いですねぇ。


◎CMのこと
サンダーバードのオープニングが使われている車のCM、いいですね。
ただ、音楽使っているだけかと思ったら、次に最初から観た時、おおっ!思いました。
書棚の隠しスイッチ、発射口、滝など、結構、作りこんだCMでした。

ジョイフルのCM
マジンガーZですね。オモチャのプレゼントはマジンガーでないみたいです。(笑)
この前、行った時はゲキレンジャー、プリキュア、パワーパフガールでした。
 

心に火を灯して

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 1月11日(金)23時23分33秒
  >Linkくんへ
ブログを見ていただいて、ありがとうございます。
Linkくんの闘志に火を灯すことができたようで、うれしく思います。
やっぱり、そのとき歌いたい、愛する歌を歌うのが一番だよねぇ~。

僕も2ヶ月前までは現在のアニメもアニソンも全く知らないような状況だったのだけど、
そんな自分が好きになれそうな歌を見つけてみることから始めたら…
結構ハマってしまったのでした。

次回ご一緒できるのを楽しみにしてますよ。

http://blog.everlime.fool.jp/

 

この次こそは

 投稿者:Link  投稿日:2008年 1月11日(金)19時48分20秒
  whoayuさんへ、再開したブログのぞかせて頂きました。ああいった形で、曲目を書いて頂けると、知らない曲も多くありましたが、楽しそうな会の雰囲気がより伝わります。
この次は自分も参加したいという強い意志がわいてきました。ただし、レパートリーについては、特撮以外は全くと言っていいほど昭和で止まっています。やはり、whoayuさんのような努力は必要ですね。以前はいわゆるヒット曲を覚えて、だれよりもはやく歌うという無駄な努力はかなりしていたのですが、その努力もしなくなりました。でも、アニメは現在どういったものがあるかさえ知りませんので、特撮の歌で出来る範囲で頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
 

ドロンジョ役は…

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 1月11日(金)18時44分12秒
  Yahooニュースより。
SN08君のブログでも触れられてますが、
実写ヤッターマンのドロンジョは深キョンに決定らしいですね。

「ヤッターマン」(三池崇史監督)の悪役ドロンジョ役に女優の深田恭子さん(25)が
挑戦することが明らかになった。
09年春公開予定で、ヤッターマン役で「嵐」の櫻井翔さん(25)と福田沙紀さん(17)の
出演が決定している。 (毎日新聞)

深キョンは個人的に好きな女優タレントだけど、
エリカ様(アジャ・コングではない方・笑)ドロンジョなんて見てみたかった気も。


>SN08くん
鹿児島の深夜アニメのラインナップいいですね。
「コードギアス」の放映が宮崎より遅れてたのはちょっと意外。

妙なテンションなんてことなかったよ~。
それよりあの夜は2次会カラオケ後も話したり編集DVDを見たりできて楽しかったです。
1・2OB会カラオケ曲名は僕のブログに掲載しようと思います。

http://blog.everlime.fool.jp/

 

深夜アニメ

 投稿者:SN08メール  投稿日:2008年 1月10日(木)18時51分26秒
  MBCで1/10深夜1:04~2:04に「コードギアス 反逆のルルーシュ」を今頃します。多分パート2の前振りか?某コミック専門書店がスポンサーの「もやしもん」は最終回ですが、
「逆境無頼カイジ」 KYT 1月11日(金)25:50~
「さよなら絶望先生」(1期) KTS 1月17日(木)26:10~(初回26:25~)
も始まるし、アニオタにはちょっと朗報です。

遅ればせながら、1/2OB会の件ですが、当夜は私一人妙なテンションですいませんでした。
お許しください、ああいう楽しい一夜は人生の宝ですね。
あと、個人的に新企画・新作を始動してまして、まだまだ懲りてません。(苦笑)

http://www5.synapse.ne.jp/snpuro/synapse-auto-page/

 

省力原稿を反省

 投稿者:whoayu  投稿日:2008年 1月10日(木)00時26分8秒
  >とらなくんへ
原稿は無事に届いたようでよかったです。
正直、今、(人に見せるために)自分が何の絵を描いたらいいのかわからず、
かなり省力化された原稿になってしまいました。反省。

漫同の新部室には、とらなくんと2度ほど一緒に行ってますよ。
その記憶が薄れてしまうほど、確かに今過ごしている時間は希薄な気がします。
時間の流れとは優しくも酷薄なものです。
かつての濃厚な時間を取り戻したいという気持ちはあるのですけれど。

う~ん、以上、すっかり耄碌した年寄りコメント…(苦笑)


「篤姫」の鹿児島弁の件、なんとも残念ですね。

そうそう、冬のOB会カードで「開かなかったカード」について、
再開したブログにUPしておきました。

http://blog.everlime.fool.jp/

 

原稿到着

 投稿者:とらな  投稿日:2008年 1月 8日(火)23時50分43秒
  whoayuさん、楽しい原稿、頂きました!
メールでの入稿って、本当、便利ですねぇ!

◎漫同の新部室
そういえば、whoayuさんは、まだ行かれてなかったかもしれませんね。
(かくいう私もそんなに何回も行ってはいないのですが)
新しい部室の感じは・・・って、よく考えたら、先日お見せしたKKBの番組の
ビデオに映ってましたね。

◎鹿児島弁
NHK大河ドラマの「篤姫」を日曜に観たのですが、篤姫の幼少時代の子が、
全然、鹿児島弁を話さないので、あれ?っと思ってたら、なんと、
大きくなった宮崎あおい演じる篤姫も鹿児島弁を話しません・・・

「ちゅらさん」を観たあと思わず沖縄弁を真似たくなるような感じを、
「篤姫」に勝手に期待していたので、ちょっと残念です。

※一部の役者は、鹿児島弁(のイントネーション)で話しているんですけどね~
 

レンタル掲示板
/109