• 新着
  • モーニング信毎
  • イブニング信毎
  • 天気
  • 安心・安全

2022/07/30 SAT

  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
  • ログイン
    会員登録
  • トップ
  • 新着
  • 経済
  • 政治
  • 社会
  • スポーツ
  • 国際
  • 文化・芸能
  • くらし・話題
  • 地域
  • 信州の山
  • 特集
  • オピニオン
  • コラム
  • 長野県
  • 社会
  • 速報

篠ノ井線 松本―塩尻間の運転再開(30日)

2022/07/30 19:02

 JR東日本によると、30日午後に沿線火災のため運転を見合わせていた篠ノ井線の松本―塩尻間は、同日午後6時40分ごろ、再開した。特急しなのを含め列車に運休が出ている。

ニュースランキング毎分更新

  • 1

    小泉今日子さん(俳優・歌手) 声上げる たとえ「小石」でも〈山ろく清談〉記者のこぼれ話あり

  • 2

    高校野球長野大会 佐久長聖V 4年ぶり9度目

  • 3

    新型コロナ 30日の長野県内1875人感染(詳細あり)

  • 4

    松本山雅 活動停止を経て2週間ぶりのリーグ戦 31日八戸戦

  • 5

    「OYAKI FARM」どんな中身? いろは堂ファンの記者が一足早くお伝えします

  • 6

    高校野球長野大会 都市大塩尻―佐久長聖、きょう30日に決勝 【見どころ記事あり】

  • 7

    【動画】にぎわう「槍の穂先」 北アルプス槍ケ岳山頂 登山者が景色満喫

  • 8

    小海線はなぜ高コスト? JR東日本長野支社が3つの要因説明

  • 9

    アマゾンが全国に配送18拠点新設 長野県内は千曲市、塩尻市

  • 10

    信州の夏山、試練の第7波 従業員感染で営業自粛が拡大 山小屋4カ所に

こんな記事も読まれています

  • 中央東線 茅野―塩尻間の運転再開(30日)
    07/30 22:11
  • JR大糸線 松本ー信濃大町間の運転再開(28日)
    07/28 21:37
  • JR小海線 小諸ー中込間の運転を再開(28日)
    07/28 18:46
  • しなの鉄道 軽井沢ー小諸間の運転を再開(28日)
    07/28 20:32
  • 飯田線 平岡―天竜峡間の運転再開(27日)
    07/27 12:49

あわせて読みたい

JR中央東線と篠ノ井線、一部列車が運休(17日)|信濃毎日新聞デジタル
JR中央東線と篠ノ井線 運転再開(17日)|信濃毎日新聞デジタル
篠ノ井線松本―西条間120周年で特別車両 69~78年製の客車|信濃毎日新聞デジ...
JR中央線、塩尻―甲府間で遅れ(15日)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニ...
JR篠ノ井線、一部列車が運休(4日)|信濃毎日新聞デジタル
中央東線 茅野―塩尻間の運転再開(30日)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県の...
Recommended by

注目記事

講演する福岡ソフトバンクホークス前監督の工藤公康さん

タカ選手たちの顔 7季見続けた監督 【経済つくるゲンバ・特別編】軽井沢トップ・マネジメント・セミナー③

長野県主要経済ウェブオリジナル経済つくるゲンバ軽井沢町
07/31 00:00
31日オープンの「OYAKI FARM」

「OYAKI FARM」どんな中身? いろは堂ファンの記者が一足早くお伝えします

長野県主要経済北信ウェブオリジナル観光長野市食料・飲料医療福祉・美容・小売り
07/30 06:00
6年生の道徳の授業で、発表しようと手を上げる児童たち

「小規模校」「大規模校」の違いとは?(後編)全校905人の松本市鎌田小

長野県主要くらし・話題ウェブオリジナル教育・子育て小学校
07/29 12:00
散策前に自己紹介をする志賀高原ガイド組合の清水守さん(奥右)ら=7月26日午前8時18分

〈山のSDGs〉私たちにできること 環境学習で「自然との共生」探る〈山と人と信州と〉

長野県社会信州の山ウェブオリジナル山と人と信州とSDGs
07/29 06:04
複式で行っている3、4年生の国語の授業。教室を広々と使っている

「小規模校」「大規模校」の違いとは?(前編)全校18人の長野市鬼無里小

長野県くらし・話題ウェブオリジナル教育・子育て小学校
07/28 12:00
五島慶太未来創造館で開催中の特別企画展

強盗と呼ばれても(山崎啓明)コラム「硬面軟面」

長野県くらし・話題ウェブオリジナルコラム「硬面軟面」
07/28 06:00
機内に荷物を積んで北アルプスの山小屋に向けて飛行する匠航空のヘリコプター=7月13日午前6時、白馬村内

匠航空、山小屋への荷上げに参入 大町市にジェットヘリ常駐〈山と人と信州と〉

長野県社会安全登山・遭難信州の山ウェブオリジナル山と人と信州と北アルプス
07/28 05:08

北海道に渡る醸造家たち【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈番外編④〉

長野県文化・芸能ウェブオリジナル玉村豊男とNAGANO WINEの30年
07/27 06:00
  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
会員登録
©2022 The Shinano Mainichi Shimbun.

信濃毎日新聞について

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 広告案内
  • 購読の案内
  • 見学
  • 信毎への窓口
  • 投稿
  • 問い合わせ
  • なーのちゃんクラブ
  • 信濃毎日新聞データベース
  • 後援申請書ダウンロード

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 記事・写真(著作物の利用について)
  • リンクについて
  • サイトの閲覧にあたって
  • 機能について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ