ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659014503191.jpg-(13977 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/28(木)22:21:43 No.995698021 そうだねx28/01 6:13頃消えます
リセッション入りスレ
誰だよドル140円とか言ってた奴は
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:22:31 No.995698357 del そうだねx14
はよ株暴落しろ
買うから
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:23:11 No.995698611 del そうだねx18
>誰だよドル140円とか言ってた奴は
ハゲタカヘッジファンドだよ
ドル円ロングしてるくせに日銀に円高にしないのとか逆なこと言ってた奴らだぜ
売り時が欲しい上に次は円高にしたいとか考えてる奴ら
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:23:51 No.995698877 del +
もう円安ならんの?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:26:37 No.995699909 del そうだねx2
http://futabaforest.net/b/res/995679735.htm
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:27:14 No.995700163 del そうだねx7
空前の好景気らしいな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:27:25 No.995700235 del そうだねx7
そもそもアメリカ以外のハゲタカファンドが仕掛け人でアメリカと日本の依存度しらないくせに調子のって若手ファンドだけのってきたけど
大物の投機筋は全員日銀砲知ってるからのってこなかったのが敗因
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:27:40 No.995700327 del そうだねx4
重複del
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:27:41 No.995700336 del そうだねx2
>もう円安ならんの?
少なくとももう上値追いはしんどいだろうなって
利上げ分の円安を先取りしすぎてた
PLAY
無念 Name としあき 22/07/28(木)22:28:29 No.995700655 del そうだねx2
もう既にスレあるよ
http://futabaforest.net/b/res/995679735.htm
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/28(木)22:29:24 No.995701014 del +
毎年のように夏の円高って言ってるだろ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/28(木)22:43:16 No.995706749 del +
景気後退(英: recession、リセッション)とは、
景気循環の局面のうち、景気が下降している状態を言う。
景気循環の考え方によって、1つの循環を2局面(景気拡張期、景気後退期)と
4局面(好況、後退、不況、回復)で分割する考え方があるが
2局面で考えた場合の景気後退期、4局面で考えた場合の後退と不況がこれにあたる。
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:11:38 No.995718217 del そうだねx1
ここが次スレですか
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:13:12 No.995718784 del +
でも利上げしてリセッション促してたんじゃないの?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:14:03 No.995719075 del +
軟着陸を目指してたようなそうでもないようだがもう軟着陸は無理か?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:14:13 No.995719136 del +
計画的リセッションだな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:14:42 No.995719322 del +
もう家とか売れないじゃないの
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:14:48 No.995719362 del +
インフレ抑制のためにリセッションします
スタグフレーションにはなりません
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:16:26 No.995719952 del そうだねx1
どこもボロボロだけどインドぐらいしか勝ち組に成れなさそう
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:36:28 No.995727243 del +
どうなっちゃうの
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:37:19 No.995727543 del そうだねx3
>どこもボロボロだけどインドぐらいしか勝ち組に成れなさそう
インドも厳しいよ…
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:37:24 No.995727570 del そうだねx2
世界同時不景気
スタグフレーション
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:38:02 No.995727806 del +
>軟着陸を目指してたようなそうでもないようだがもう軟着陸は無理か?
軟着陸はもうほんと奇跡みたいな確率になった
あとはまだ国家を維持できるハードクラッシュか内戦ルートのハードクラッシュ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:41:22 No.995728868 del +
    1659019282490.jpg-(251760 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:44:08 No.995729754 del そうだねx14
リセッシュ!!
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:44:33 No.995729886 del そうだねx1
言うてダウも大して下がってないじゃん
騒ぐほどのことか
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/28(木)23:57:34 No.995733935 del +
>言うてダウも大して下がってないじゃん
>騒ぐほどのことか
決算シーズンが本番
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:23:08 No.995740936 del +
世界大戦が起こってしまう…もう起こってる?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:27:59 No.995742205 del +
>世界大戦が起こってしまう…もう起こってる?
大戦ともなるとまだまだ規模が
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:30:55 No.995743017 del +
>どこもボロボロだけどインドぐらいしか勝ち組に成れなさそう
さすがインドだな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:31:56 No.995743291 del +
>毎年のように夏の円高って言ってるだろ
円高だけはうんざり
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:32:31 No.995743435 del +
さっさと円高しばくぞ!
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:33:05 No.995743576 del そうだねx3
>誰だよドル140円とか言ってた奴は
パヨクでしょ
俺たちとしあきは静観してたしね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:33:07 No.995743589 del そうだねx14
バイデンになってからアメリカ酷くねぇか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:34:14 No.995743871 del +
戦争しても旧時代みたいにリセット出来なさそう…
暴動黙認してガス抜きでもするかねぇ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:34:24 No.995743913 del +
俺はファブリーズ派
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:34:28 No.995743934 del そうだねx21
顔真っ赤にした円安ガーーー!!!!アベガー!!!!してた連中はどこに消えたの?

ねぇどこ?

あれだけ発狂してたのは忘れねーぞ?

どこいった?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:35:25 No.995744163 del そうだねx8
そういう偽装政治スレならdelだな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:35:29 No.995744182 del そうだねx1
この世界って誰かが損してたらその分誰かが儲けてるもんだと思ってた
思ってたんだ…
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:35:40 No.995744221 del そうだねx4
>バイデンになってからアメリカ酷くねぇか
やっぱトランプさんのほうが良かったか
政治板の方達は正しかったってことよね
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:36:22 No.995744426 del そうだねx7
>バイデンになってからアメリカ酷くねぇか
トランプの逆張りしたらこうなった
トランプのままでも問題先送りになってただけっぽいが
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:37:23 No.995744691 del そうだねx5
バイデンがあれだけ事前に念入りに「2連続でGDP落ちてもリセッションじゃないからな、あれは見所が違うからな。もっと長いスパンで見るべきものだからな、慌てんなよ」って喧伝してたのは当然今回の数値が事前に耳に入ってたからなんだろうな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:37:37 No.995744749 del +
イエレン財務長官「気候変動が金融サービスに打撃を与えている。米国機関は、気候変動問題をもっと調査する必要がある」
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:38:32 No.995744995 del そうだねx5
>この世界って誰かが損してたらその分誰かが儲けてるもんだと思ってた
>思ってたんだ…
株の場合はゼロサムじゃないから富裕層から一般層まで全滅の場合が多いよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:38:58 No.995745115 del そうだねx6
>顔真っ赤にした円安ガーーー!!!!アベガー!!!!してた連中はどこに消えたの?
円高になるかはまだわかんねーだろ……落ち着きな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:39:39 No.995745295 del そうだねx1
>>軟着陸を目指してたようなそうでもないようだがもう軟着陸は無理か?
>軟着陸はもうほんと奇跡みたいな確率になった
>あとはまだ国家を維持できるハードクラッシュか内戦ルートのハードクラッシュ
大袈裟な…
中国の不動産業界くらいでしょ、軟着陸不可能な水準は…
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:39:40 No.995745302 del そうだねx4
バイデンは結局何したいのよ?
こんなんで選挙勝てるわけないじゃない
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:40:13 No.995745434 del +
>この世界って誰かが損してたらその分誰かが儲けてるもんだと思ってた
>思ってたんだ…
景気の場合はよほどじゃないと全員が儲かるか全員が損するかだし
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:40:36 No.995745539 del そうだねx1
この状況でウクライナ支援したがるの国民はどう思ってんだろ?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:41:07 No.995745664 del +
しかも昔より更に世界の景気が連動してるしな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:41:46 No.995745831 del そうだねx9
>この状況でウクライナ支援したがるの国民はどう思ってんだろ?
大半の米国人はウクライナがどこかも知らないのでは?
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:42:48 No.995746068 del そうだねx2
>中国の不動産業界くらいでしょ、軟着陸不可能な水準は…
広大とかあったなぁ
忘れた頃に来るとか言われてたけど今来たりするのか
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:43:42 No.995746271 del そうだねx2
>この状況でウクライナ支援したがるの国民はどう思ってんだろ?
かなりの国民が支援続けてることすら知らなそう
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:43:52 No.995746308 del そうだねx1
>大袈裟な…
>中国の不動産業界くらいでしょ、軟着陸不可能な水準は…
パウエル議長自身がソフトランディングへの道はかなり狭くなったと言ってるので…
54 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:44:03 No.995746345 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
55 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:45:42 No.995746716 del +
どの通貨に対しても円買い起こってるのは予兆か
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:47:22 No.995747084 del そうだねx2
>どの通貨に対しても円買い起こってるのは予兆か
売られた分が戻ってるだけじゃね
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:48:01 No.995747235 del +
でもロシアは嫌いだから……
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:48:21 No.995747314 del そうだねx2
日本の国防費と同じくらいの金を監査もなしに他国に突っ込むとかそらよっぽどやで
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:48:53 No.995747439 del そうだねx1
    1659023333111.jpg-(49843 B)サムネ表示
>どの通貨に対しても円買い起こってるのは予兆か
いつものやつが始まったな・・・・・・って不謹慎だがワクワクする
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:49:29 No.995747582 del +
>広大とかあったなぁ
>忘れた頃に来るとか言われてたけど今来たりするのか
ロックダウンと輸出入停止で強制的に景気冷やしてるからとりあえず即死は免れた感
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:49:35 No.995747602 del そうだねx5
全世界でなんか歪な相場だな
おまけに閑散相場だし買い場とはとても思えない
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:49:42 No.995747637 del +
つまりどうなるの
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:50:23 No.995747804 del そうだねx9
良く解らんが、また日銀が勝ったの?
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:50:28 No.995747831 del +
>全世界でなんか歪な相場だな
コロナあったしなぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:51:05 No.995747994 del そうだねx7
ロシア放置したら
ウチも大丈夫だろうと中国がノリノリで台湾侵攻して
アメリカの大企業が特大ダメージ受けるからそら止めに入る
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:52:07 No.995748256 del そうだねx1
コロナでじゃぶじゃぶだったお金をどう処理するかって出口戦略ってなったけど
一度途絶えた物流が上手く回るはずもなくあっちこっちでアップアップになってるところに戦争でさらに資源もエネルギーもねぇ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:52:18 No.995748305 del そうだねx10
数年かけて業績相場に戻っていくのかな?
ちょっと金融相場はいきすぎたんだ
テスラみたいに中身スカスカなのに株だけ上がるなんておかしいよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:53:06 No.995748492 del +
>リセッション
数日前にWBSで警告していたから余り衝撃を受けなかったわ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:53:56 No.995748700 del そうだねx8
テスラは普通に決算いいけど
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:54:28 No.995748823 del +
こりゃもうウクライナに金注ぎこむのは無理だな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:55:17 No.995749031 del そうだねx3
アメリカは利上げを選ぶより
素直に法人税と所得税上げたほうが良かったのでは?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:55:35 No.995749107 del +
>ロシア放置したら
>ウチも大丈夫だろうと中国がノリノリで台湾侵攻して
>アメリカの大企業が特大ダメージ受けるからそら止めに入る
いや当初放置する気だったでしょ…英米情報機関は数日で首都陥落って予測してたし
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:56:55 No.995749409 del そうだねx3
>いや当初放置する気だったでしょ…英米情報機関は数日で首都陥落って予測してたし
それは放置てより短期すぎててが出せんて話だ
ロシアが速攻かけたのも他国からの介入阻止するためだろう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:57:12 No.995749486 del +
>アメリカは利上げを選ぶより
>素直に法人税と所得税上げたほうが良かったのでは?
利上げしてないのなんて世界で日本くらいだよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:58:46 No.995749837 del そうだねx8
日本は利上げしたら中小企業が死ぬからな
ゾンビでもなんでも生き残す方法をとってるだけだよ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:59:09 No.995749924 del そうだねx3
としあきは黒田にちゃんとごめんなさいした?
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/29(金)00:59:54 No.995750097 del そうだねx5
>利上げしてないのなんて世界で日本くらいだよ
変動相場制なんだから自国の状況に応じて金利は動く
他所がやるからウチもとか馬鹿の極み
2%のコストプッシュインフレで利上げなんて普通しない
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:00:02 No.995750126 del そうだねx6
>アメリカは利上げを選ぶより
>素直に法人税と所得税上げたほうが良かったのでは?
大企業ほどあの手この手で節税してくるから
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:00:48 No.995750293 del そうだねx1
日本は税金じゃぶじゃぶで市場原理に逆らってる政権だからな
新しい資本主義とは「堂々と未来にツケを回す」ことなのかもしれん
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:01:30 No.995750454 del +
次の日銀総裁が緊縮方針にするのかと思ってたけどどうなるんだこれ
81 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:02:14 No.995750633 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:04:45 No.995751211 del そうだねx6
    1659024285602.jpg-(34450 B)サムネ表示
>黒田
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:05:40 No.995751397 del そうだねx9
偉かったのか黒ちゃん
俺にはなにが正しいのかもうわからん
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:05:45 No.995751419 del そうだねx5
>次の日銀総裁が緊縮方針にするのかと思ってたけどどうなるんだこれ
うーん?岸田は財務省に身内いるし緊縮か増税やるんじゃないかね
両方やられたらマジ死ぬ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:05:53 No.995751441 del +
今日もダウナスどちらも続伸してるじゃん
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:06:59 No.995751670 del そうだねx12
>No.995751211
利上げしろ
ってのをスルーしたのは偉くない?
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:07:14 No.995751723 del +
>今日もダウナスどちらも続伸してるじゃん
利上げ幅が予想より低かったからかな
下げる前の上げかも知れんけど
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:08:11 No.995751912 del そうだねx4
とりあえず様子見は日本のお家芸だから
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:08:29 No.995751966 del そうだねx4
謝罪しつつも利上げ圧力に屈しなかった
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:09:02 No.995752084 del +
>とりあえず様子見は日本のお家芸だから
様子見どころか積極的に買いオペやってるじゃん
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:09:14 No.995752134 del +
利上げ煽り記事飛ばしまくってたとこはどこから金貰ってたんだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:09:32 No.995752186 del そうだねx10
>利上げ煽り記事飛ばしまくってたとこはどこから金貰ってたんだろう
ヘッジファンドじゃねぇの?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:09:51 No.995752241 del そうだねx8
他がやったから利上げするって金融政策としては破綻してるからなぁ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:10:29 No.995752367 del +
>他がやったから利上げするって金融政策としては破綻してるからなぁ
それなら固定相場制でいいじゃんってなる
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:10:31 No.995752379 del +
ここから一日で3円づつ円高になっていきますか?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:10:33 No.995752390 del そうだねx6
>とりあえず様子見は日本のお家芸だから
様子は見るがハゲタカは殺す
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:10:34 No.995752393 del そうだねx4
    1659024634288.jpg-(138406 B)サムネ表示
>利上げしろ
>ってのをスルーしたのは偉くない?
しないのではなくて出来ない
PLAY
98 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:10:52 No.995752460 del そうだねx6
>他がやったから利上げするって金融政策としては破綻してるからなぁ
EU「…」
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:11:22 No.995752560 del そうだねx15
>しないのではなくて出来ない
出来る出来ないじゃなくてとにかくやれ
って一部が大騒ぎしてたのをもう忘れたのか
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:11:34 No.995752607 del +
>アメリカは利上げを選ぶより
>素直に法人税と所得税上げたほうが良かったのでは?
増税してもそもそも物がないとか電気代が高いって要因のインフレだからあまり役にたたんかも
あと増税とかの政策は議会で審議が必要だったりで機動性に欠けるから先に金融を動かすってのがある
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:11:51 No.995752671 del +
>バイデンになってからアメリカ酷くねぇか
つーても株価的にはトランプ時の最高値よりもまだまだ全然高いんだけどね
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:12:19 No.995752753 del そうだねx7
>>利上げしろ
>>ってのをスルーしたのは偉くない?
>しないのではなくて出来ない
それがあるからこそ外からの利上げ圧に耐えたのえらいて話だろ
負けて利上げやってたらその例になってたんだぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:12:20 No.995752756 del そうだねx2
>今日もダウナスどちらも続伸してるじゃん
「FRBは死体蹴りしないだろう」という「噂で買ってる」状態だからな
おまえが有り金全部吐き出すまで利上げすっぞっていわれてるのに買うんだからべろんべろんに舐めてんのよ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:12:33 No.995752801 del +
>>他がやったから利上げするって金融政策としては破綻してるからなぁ
>EU「…」
おまえんとこはまず冬のガスをなんとかしろ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:12:33 No.995752802 del そうだねx5
アメリカがやってるように利上げすりゃ景気は冷える
加熱してないのに利上げする意味ねぇ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:12:35 No.995752814 del +
>>次の日銀総裁が緊縮方針にするのかと思ってたけどどうなるんだこれ
>うーん?岸田は財務省に身内いるし緊縮か増税やるんじゃないかね
緊縮と増税はセットみたいなもんだろうしなぁ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:13:01 No.995752897 del +
これじゃアメリカとEUが景気の為にウクライナ見殺しにして早期終結に持って行きかねないな
108 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:13:46 No.995753048 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
109 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:13:50 No.995753060 del そうだねx14
黒田はほんの1ミリでも日和って政策変更の余地があるような事すら言わなかったのが割りと大きい
ハゲタカの事よく分かってる
PLAY
110 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:14:07 No.995753127 del +
>これじゃアメリカとEUが景気の為にウクライナ見殺しにして早期終結に持って行きかねないな
お高いミサイル渡しても学校しか撃ってないし残当
PLAY
111 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:14:13 No.995753141 del そうだねx1
>ここから一日で3円づつ円高になっていきますか?
ドル円は買われてた分が売られるとなったらずるっと10円ぐらい円高に振れる感じがする
ヘッジが1ドル103円頃から買ってたというのが本当なら今年の始値まで戻るかも
PLAY
112 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:14:24 No.995753179 del そうだねx3
イエレン米財務長官「我々の見解ではリセッションっぽくはないのでリセッションではない。リセッション扱いされたらびっくりする。」
PLAY
113 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:14:26 No.995753185 del そうだねx1
EUはエネルギー輸入出来ないと死ぬので利上げ追従するしか…
切り札の原発残しておいて良かったね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:16:48 No.995753677 del +
>おまえが有り金全部吐き出すまで利上げすっぞっていわれてるのに買うんだからべろんべろんに舐めてんのよ
上げた分落ちてくるやつだよねこれ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:17:47 No.995753854 del +
>>他がやったから利上げするって金融政策としては破綻してるからなぁ
>それなら固定相場制でいいじゃんってなる
それすると国際金融のトリレンマの法則により他国の金融政策に合わせて動かないといけなくなるからなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:18:30 No.995753989 del +
日銀は度々攻撃されるけど負けないね
PLAY
117 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:18:31 No.995753993 del +
>EUはエネルギー輸入出来ないと死ぬので利上げ追従するしか…
>切り札の原発残しておいて良かったね
ただガスで動いてるインフラや暖房も多いから…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:18:59 No.995754094 del そうだねx12
>偉かったのか黒ちゃん
>俺にはなにが正しいのかもうわからん
普段ボロクソ言われててもやっぱトップなんだなって
持ってる情報も違うし当たり前か
PLAY
119 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:19:49 No.995754257 del +
EURパリティの時にめっちゃ介入らしきもんが入ってたけど
もしガチで介入してたんならどっかの銀行飛ぶんじゃないの
PLAY
120 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:19:57 No.995754276 del そうだねx1
円売り仕掛けたヘッジファンドもそこそこ稼いで撤退したんだから
日銀勝ったみたいな話じゃなくて毟られただけや
最小ダメージにしたのは確かだけど
PLAY
121 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:20:44 No.995754433 del そうだねx2
まぁ日本利上げしろってショーターの悲鳴だからな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:20:48 No.995754446 del +
固定相場制って為替をある一定の相場に固定するために調整してるからな
1ドル120円で言ってるだけじゃなくて本当にそうなるように金利下げたり金刷ったりしてる
PLAY
123 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:21:57 No.995754701 del そうだねx7
円安じゃなくドル高な事
その要因が日本ではなくアメリカの事情な事
このふたつは明白だっから下手に付き合わず放置が正解なのは円安円安騒いでる時にも言ってる人はチラホラいた
PLAY
124 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:22:54 No.995754881 del そうだねx1
·今の状況は良くないから逆のことをやるべき
·やって駄目なら元に戻せばいい
·他国の方針に乗り遅れるな
·潰れる企業があったとしても元々不調な企業だから問題ない
利上げの主張がワンパターン過ぎて覚えてしまったわ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:23:01 No.995754895 del そうだねx1
聞きたいんだけど日本が利上げしないといけない理由ってなに?
なくない?
PLAY
126 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:23:18 No.995754954 del そうだねx7
>日銀勝ったみたいな話じゃなくて毟られただけや
>最小ダメージにしたのは確かだけど
別に日銀がファンドにむしられたものはないだろ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:23:54 No.995755059 del そうだねx8
>·やって駄目なら元に戻せばいい
やり方を戻して状況は元に戻らないんだよねこれ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:24:19 No.995755144 del そうだねx4
    1659025459897.jpg-(31278 B)サムネ表示
>イエレン米財務長官「我々の見解ではリセッションっぽくはないのでリセッションではない。リセッション扱いされたらびっくりする。」
PLAY
129 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:24:30 No.995755177 del +
>日銀は度々攻撃されるけど負けないね
金融不安時に叩くとコイン吐き出すやつ
小銭稼げる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:24:56 No.995755260 del +
>聞きたいんだけど日本が利上げしないといけない理由ってなに?
>なくない?
「アメリカとの金利差で円安なんやから日本も利上げせぇや!」なんだけど
「利上げしても円安止まる保証なんてないやろがい」って火の玉ストレート喰らわしたから
PLAY
131 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:25:26 No.995755342 del +
>別に日銀がファンドにむしられたものはないだろ
無駄な買いオペ強いられてんじゃん
PLAY
132 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:26:09 No.995755481 del そうだねx3
>イエレン米財務長官「我々の見解ではリセッションっぽくはないのでリセッションではない。リセッション扱いされたらびっくりする。」
世界が進次郎に追いついてきた
PLAY
133 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:26:22 No.995755520 del +
>>別に日銀がファンドにむしられたものはないだろ
>無駄な買いオペ強いられてんじゃん
あれって結局ヘッジが火傷(損切)することになったのでは
PLAY
134 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:26:45 No.995755587 del そうだねx5
>>別に日銀がファンドにむしられたものはないだろ
>無駄な買いオペ強いられてんじゃん
ショートカバーでお買い上げされるからいいじゃん
PLAY
135 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:26:52 No.995755609 del +
てっきりヘッジファンドは数千億くらい損を出したのかと思ってたわ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:26:55 No.995755617 del そうだねx3
ヘッジファンドがむしった相手は日銀じゃなくのっかった馬鹿ですよ…
PLAY
137 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:27:02 No.995755633 del +
パウエルおじさん「金融政策のスタンスがさらに引き締まるにつれて、引き上げペースを緩めることが適切となる可能性が高い」
利上げも今後はブレーキが掛かり始めるって事でいいのか…?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27ELV0X20C22A7000000/
PLAY
138 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:27:14 No.995755673 del そうだねx2
>>別に日銀がファンドにむしられたものはないだろ
>無駄な買いオペ強いられてんじゃん
それ別にファンドからなんもむしられてないだろ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:27:20 No.995755688 del そうだねx1
状況理解した上で不安がられないように言ってるんだから
何もわかってない進次郎とは違う
PLAY
140 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:28:10 No.995755835 del +
>パウエルおじさん「金融政策のスタンスがさらに引き締まるにつれて、引き上げペースを緩めることが適切となる可能性が高い」
>利上げも今後はブレーキが掛かり始めるって事でいいのか…?
すでに予想より利上げペース落としてるよ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:28:52 No.995755971 del そうだねx23
>テスラは普通に決算いいけど
テスラの主力事業は排出権取引と補助金だぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:31:21 No.995756415 del そうだねx2
今のうちに冬場の暖房の心配したほうがいいのかな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:31:54 No.995756534 del +
今からS&Pショートしたら儲かるんかな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:31:58 No.995756549 del +
日本国債ってウィドウメーカーとか言われてんのな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:32:48 No.995756693 del +
何だかんだで7月の米株は順調に値上がりしてるんだよな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:33:01 No.995756746 del そうだねx3
日本の未来が暗いっていう印象持つ人多いけど
それって人口の増減と景気が=だからなんだよ
でもこれからってAIに半分以上の職を奪われると言われてるのだからその=は成り立たないと思う
日本の未来の明暗はまだわからないと思ってる
PLAY
147 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:33:03 No.995756751 del そうだねx1
>今からS&Pショートしたら儲かるんかな
さすがにチャレンジ過ぎない…?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:33:44 No.995756878 del そうだねx10
>偉かったのか黒ちゃん
>俺にはなにが正しいのかもうわからん
明らかな素人が大声で叫んでる事は大体間違いだ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:34:58 No.995757127 del そうだねx1
日銀の動きは読みやすいので釣られたヤツを刈り取りやすいのはわかる
PLAY
150 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:35:11 No.995757171 del そうだねx2
>今のうちに冬場の暖房の心配したほうがいいのかな
日本にいるならそこまで心配はしなくていい
欧米にいるならかなり心配した方がいい
PLAY
151 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:36:02 No.995757308 del +
>日本国債ってウィドウメーカーとか言われてんのな
なんだか格好いい二つ名じゃん?
意味は知らんけど
PLAY
152 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:36:09 No.995757330 del +
人口減少に関しては世界レベルの話になるから別に日本だけではないんだよな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:36:38 No.995757433 del +
    1659026198283.jpg-(100989 B)サムネ表示
HF「ぐぬぬ」
PLAY
154 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:36:49 No.995757470 del +
>日本にいるならそこまで心配はしなくていい
>欧米にいるならかなり心配した方がいい
冬の方が電気くうから日本もちょっとヤバめ
155 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:38:09 No.995757704 del +
削除依頼によって隔離されました
ざまあみろ安倍晋三
PLAY
156 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:38:41 No.995757783 del そうだねx2
>>日本国債ってウィドウメーカーとか言われてんのな
>なんだか格好いい二つ名じゃん?
>意味は知らんけど
未亡人生産機ってことじゃろ
ギャンブラーのロクデナシが沢山お亡くなりになったんだ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:39:34 No.995757932 del +
>人口減少に関しては世界レベルの話になるから別に日本だけではないんだよな
人口が増加しないとこしか景気よくならないなら
インドとアフリカしか今後未来がない
というか人類に未来がないことになる
だから減少しても景気がよくなる技術なりシステムが必要
PLAY
158 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:40:02 No.995758028 del +
日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:40:20 No.995758080 del +
ニポンとアメはズッ友ダヨ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:41:23 No.995758269 del +
>日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
日本に限らず国相手に仕掛けるとかようやるわ
だいたい失敗してるだろ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:42:36 No.995758500 del そうだねx2
>日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
それで逆恨みされても困るな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:42:54 No.995758550 del +
なんでアメ株上がってんの?
gdpがプラス予想だったのがマイナスだったんじゃないの
PLAY
163 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:43:15 No.995758613 del そうだねx3
>>·やって駄目なら元に戻せばいい
>やり方を戻して状況は元に戻らないんだよねこれ
要するに無責任な意見なのよな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:43:21 No.995758639 del +
>>人口減少に関しては世界レベルの話になるから別に日本だけではないんだよな
>人口が増加しないとこしか景気よくならないなら
>インドとアフリカしか今後未来がない
中国も今の合計出生率が1.0の場合は2050年に人口が7億にになるって論文もあるしなぁ
欧米も移民で底上げしてるけど移民が途切れたら人口減少するしかない
PLAY
165 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:44:01 No.995758746 del +
やって元に戻してもやった期間のダメージを回復する必要があるから
もとに戻しても更に年数かかるんだよな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:44:24 No.995758808 del そうだねx1
>>日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
>日本に限らず国相手に仕掛けるとかようやるわ
>だいたい失敗してるだろ
俺も第二のジョージソロスになってやる!って野心と功名心に駆られたんだろ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:44:26 No.995758821 del +
>日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
今回はどうなるんだろう
相場見る限りまだポジション握ってそうだけど
PLAY
168 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:45:46 No.995759036 del そうだねx5
治安悪すぎだし
ドラッグ蔓延してるし
いかしてる国だわ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:45:49 No.995759051 del そうだねx2
>>日本の為替や国債に仕掛けて首括った投機屋は数知れないからな
>日本に限らず国相手に仕掛けるとかようやるわ
>だいたい失敗してるだろ
アジア通貨危機の時に吸った甘い汁が忘れられないんやな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:47:06 No.995759239 del そうだねx1
>>·やって駄目なら元に戻せばいい
>やり方を戻して状況は元に戻らないんだよねこれ
もしやってたら仕掛けるHFの数が増えるし
デカいやつも釣られて来てただろうから少し試しにやってみるとか無い
一回でそれから一生舐められるようになる
PLAY
171 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:47:29 No.995759296 del +
ドル円の買いスワップ上手いからもっと利上げして欲しいんだけどな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:49:07 No.995759543 del +
過去の例だと20%まで上げてようやく収まったとかだからまだまだ上げないとダメだろうな
PLAY
173 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:49:54 No.995759669 del +
>ドル円の買いスワップ上手いからもっと利上げして欲しいんだけどな
これを見ると今度はロンガー狩りにずるずる落としていきそうな気がする
PLAY
174 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:51:06 No.995759862 del +
利上げのインフレ抑制が今回効果微妙だから他の手うってくるんじゃねぇかなぁ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:51:55 No.995759982 del +
ドル買い誘導したところで散々ばら蒔いてたんだから効果薄いよなそりゃ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:55:47 No.995760629 del そうだねx2
インフレ抑制には増税が効くぞ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:56:16 No.995760694 del +
でもアメリカ様が苦しみ始めたら他の国はもっと苦しむんでしょ?
PLAY
178 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:56:59 No.995760817 del そうだねx2
>インフレ抑制には増税が効くぞ
日本がインフレしないのは増税のおかげですね
PLAY
179 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:56:59 No.995760820 del そうだねx1
ヒはまだ黒田叩きしてるな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:57:38 No.995760928 del +
そろそろ世界中の不動産が暴落するのかな
どう考えても高くなりすぎでバブルっぽいから
これが落ちるのが最後の引き金だと思う
PLAY
181 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:58:00 No.995760997 del +
>インフレ抑制には増税が効くぞ
品不足光熱費高騰の場合は増税しても効くんかね…
PLAY
182 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:58:33 No.995761081 del そうだねx1
>インフレ抑制には増税が効くぞ
米国は利上げするより消費税を導入した方が良かったかも
PLAY
183 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:58:58 No.995761140 del +
>そろそろ世界中の不動産が暴落するのかな
利上げで債権周りが燃えだしそうだからそのうち不動産も来ると思うよ
と言うかアメリカの新規着工件数とか減ってるとかみたからもうきてたりはしてそう
PLAY
184 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:59:16 No.995761189 del +
>インフレ抑制には増税が効くぞ
中間選挙前だし無理でしょ
あーでも痴呆老人が周囲の制止を聞かずにトチ狂う可能性は僅かながらあるのか
PLAY
185 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:59:29 No.995761226 del +
アメリカって消費税あるっしょ
限定的なだけで
PLAY
186 無念 Name としあき 22/07/29(金)01:59:54 No.995761275 del +
>そろそろ世界中の不動産が暴落するのかな
>どう考えても高くなりすぎでバブルっぽいから
>これが落ちるのが最後の引き金だと思う
まぁならんだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:00:13 No.995761328 del +
>>そろそろ世界中の不動産が暴落するのかな
>>どう考えても高くなりすぎでバブルっぽいから
>>これが落ちるのが最後の引き金だと思う
>まぁならんだろ
三日後…
PLAY
188 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:00:25 No.995761353 del +
増税って理論的には効果あるんだけど政治家が嫌がった有権者も拒否るからやりたいタイミングでできないのよな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:00:30 No.995761370 del +
こんな分かりやすいリセッションの入り口って有り得んの?
PLAY
190 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:01:41 No.995761537 del +
>こんな分かりやすいリセッションの入り口って有り得んの?
意外とみんなあからさまな地獄の門に転がり落ちていくもんだ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:02:15 No.995761612 del +
>こんな分かりやすいリセッションの入り口って有り得んの?
挑みたくなるもんなんだよ男ってやつは
PLAY
192 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:02:43 No.995761694 del そうだねx2
むしろ3月ぐらいからリセッションくるんじゃねって読んでた人がいるレベルだしな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:02:43 No.995761698 del +
139.400ショート持ってるとし居る?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:03:28 No.995761808 del +
増税は利上げより取り回し良くないから制御難しいとこもあるしやりたくはないだろな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:03:57 No.995761881 del +
史上空前の円安来てんね
PLAY
196 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:04:29 No.995761956 del +
    1659027869526.jpg-(352695 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
197 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:05:23 No.995762087 del そうだねx2
    1659027923402.jpg-(8270 B)サムネ表示
>139.400ショート持ってるとし居る?
ロングだったら持ってる!
PLAY
198 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:05:56 No.995762167 del +
今日のブルームバーグの記事で黒田大勝利とか書かれてたな…
PLAY
199 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:06:40 No.995762261 del +
>増税は利上げより取り回し良くないから制御難しいとこもあるしやりたくはないだろな
また暴動が起きるぜ ヨーロッパも
PLAY
200 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:06:48 No.995762283 del そうだねx2
>ロングだったら持ってる!
握力やば
PLAY
201 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:07:17 No.995762350 del +
ブルームバーグさんがいうなら…
PLAY
202 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:09:39 No.995762681 del +
>史上空前の円安来てんね
1998年の時はヘッジファンドがドルを買いまくってたのに150円に届かなかったからね
しかもそのドルが全部売られて1ドル147円が111円という驚異的な暴落になった
PLAY
203 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:10:44 No.995762834 del そうだねx7
ヘッジファンドろくなことしねーな
PLAY
204 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:11:30 No.995762936 del そうだねx2
    1659028290017.png-(27032 B)サムネ表示
ご覧なさい
こな材料出尽くして仕手も様子見しながら動かしてる醜いチャートを
PLAY
205 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:11:58 No.995762991 del そうだねx2
センセーショナルな記事で円安は150円まで行くと煽ってた経済アナリストって
誰一人言葉の責任取らなくていいんだから楽な商売だよね
PLAY
206 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:14:54 No.995763350 del +
150円行く可能性はまだあるだろ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:15:07 No.995763377 del +
    1659028507692.jpg-(27819 B)サムネ表示
中国も2022年度4〜6月は実質成長率0.4%だし宇露戦争は長期化しそうだし
PLAY
208 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:16:28 No.995763550 del +
>>ロングだったら持ってる!
>握力やば
スワップ美味しいなぁ…って泣きながら握りしめてるよ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:16:32 No.995763555 del +
とりあえず日本の国内要因でのインフレは到底来ない事がはっきりしたな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:17:17 No.995763644 del +
中国のバブル弾けたらどうなるの?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:17:31 No.995763671 del そうだねx2
こんな世界が激動な中資源もない国が比較的安定してるのはすごいわ
これからはわからんが
PLAY
212 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:18:22 No.995763767 del そうだねx4
>中国のバブル弾けたらどうなるの?
日本は依存度高すぎるのでかなり影響出る
PLAY
213 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:18:58 No.995763835 del +
>中国のバブル弾けたらどうなるの?
俺の知り合いの経済アナリストがドヤ顔で「ほら言った通りでしょ?」て言ってくる
PLAY
214 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:19:19 No.995763868 del +
日本人の投資嫌いが加速してしまう
PLAY
215 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:19:58 No.995763935 del +
日本は円安と戦争による資源食料高以外だとデフレ要素しかなさそうに見える
PLAY
216 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:20:25 No.995763984 del +
>中国のバブル弾けたらどうなるの?
日本の不景気がさらに悪化する
PLAY
217 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:21:15 No.995764072 del そうだねx4
>日本人の投資嫌いが加速してしまう
問題になってるのは投機やろ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:21:30 No.995764107 del +
>日本の不景気がさらに悪化する
利上げするわけにはいかんな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:22:18 No.995764198 del そうだねx1
投機しても儲からないような
新しい資本主義を開発せねば
PLAY
220 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:24:01 No.995764400 del +
こっからまた半年かけて110円まで戻すのか?
頭おかしなるで
PLAY
221 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:24:51 No.995764504 del +
125円くらいでいいんじゃない
PLAY
222 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:24:52 No.995764507 del +
よく考えるとアメリカの景気後退はCOVIDもウクライナもあんまり関係ない気がしてきた
PLAY
223 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:25:53 No.995764611 del そうだねx1
>よく考えるとアメリカの景気後退はCOVIDもウクライナもあんまり関係ない気がしてきた
コロナは絶対関係してるぞ…
その関係で金ばら蒔いたから
PLAY
224 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:25:56 No.995764612 del +
利上げ連発してるのになんで円高になるの
225 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:26:14 No.995764642 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
226 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:26:36 No.995764691 del そうだねx1
>よく考えるとアメリカの景気後退はCOVIDもウクライナもあんまり関係ない気がしてきた
約束されたバブル崩壊が迫ってたから
PLAY
227 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:27:07 No.995764737 del +
>>よく考えるとアメリカの景気後退はCOVIDもウクライナもあんまり関係ない気がしてきた
>コロナは絶対関係してるぞ…
>その関係で金ばら蒔いたから
ちなみにどれくらいばらまいたん?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:27:19 No.995764757 del +
アメリカの場合は単にインフレだけが悪いのではなく労働者が市場に戻ってきてない方が地味に深刻だと思う
PLAY
229 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:27:25 No.995764767 del そうだねx3
黒田「とりあえずハゲタカファンド殺すからな」
PLAY
230 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:27:48 No.995764795 del +
米中対立が際限なくヒートアップしてるよね…
毎日煽り合いしてる
PLAY
231 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:27:52 No.995764807 del +
>利上げ連発してるのになんで円高になるの
折り込み済みと利益確定の決済
これ以上の利上げ難しいとなったらドルも売られ始める
PLAY
232 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:29:04 No.995764913 del +
ロシアはいつまで粘るのかな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:30:40 No.995765056 del +
>ちなみにどれくらいばらまいたん?
GDPの30%
PLAY
234 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:31:40 No.995765143 del +
>GDPの30%
…何兆円ですか?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:32:22 No.995765215 del +
コロナでばらまいたお金で言えば日本は大分抑えた方みたいね
PLAY
236 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:32:25 No.995765223 del そうだねx3
そりゃインフレする
PLAY
237 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:33:18 No.995765313 del +
少しずつばらまけば良かったのに
PLAY
238 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:34:41 No.995765434 del そうだねx2
>少しずつばらまけば良かったのに
トランプにできてこのバイデンにできない理由などないっていわれたらしゃーない
PLAY
239 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:35:05 No.995765482 del +
>>ちなみにどれくらいばらまいたん?
>GDPの30%
すごいとしか言いようがない
PLAY
240 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:37:15 No.995765680 del そうだねx1
非常に治安悪い国だし
国民の大半がドラッグで
頭おかしいし仕方なくね
PLAY
241 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:38:34 No.995765811 del +
大半の意味
PLAY
242 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:39:26 No.995765905 del そうだねx3
バイデン政権になってからバラマキ政策増えてるからな
コロナとはいえやりすぎた
PLAY
243 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:39:36 No.995765921 del そうだねx1
>少しずつばらまけば良かったのに
アメリカとヨーロッパの政治はどうも「少しずつ」というのが苦手な気がする
何事も
PLAY
244 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:40:07 No.995765975 del +
>アメリカの場合は単にインフレだけが悪いのではなく労働者が市場に戻ってきてない方が地味に深刻だと思う
適正な給料出してる会社は埋まってる
時給15ドル以下で雇おうとするから誰も来ない
PLAY
245 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:41:32 No.995766085 del そうだねx2
バラまかれた金で投資やってりゃ働かなくていいぜーって遊んでたアメリカ国民は今頃どうしてんだろう
PLAY
246 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:43:01 No.995766211 del +
なんで株上がってんの…
売るに売れなくて怖いんだけど
PLAY
247 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:44:55 No.995766368 del +
>コロナでばらまいたお金で言えば日本は大分抑えた方みたいね
海外では手厚い補助が〜って言ってふた開けてみたらこうなっちゃ何ともしがたいね
PLAY
248 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:45:23 No.995766411 del そうだねx2
>GDPの30%
そん
なに
PLAY
249 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:46:04 No.995766469 del +
>なんで株上がってんの…
>売るに売れなくて怖いんだけど
いつものパターンでパウエルが出た数日は上がってその後ガッツリ下げる
特に土日で日経が休みに入って身動きできないのにダウがガッツリさがる
PLAY
250 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:46:07 No.995766474 del +
>そもそもアメリカ以外のハゲタカファンドが仕掛け人でアメリカと日本の依存度しらないくせに調子のって若手ファンドだけのってきたけど
>大物の投機筋は全員日銀砲知ってるからのってこなかったのが敗因
デカい事言ってたヤツらって結局どうなったん?
PLAY
251 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:47:07 No.995766547 del +
134円突破しちゃうぜ
すげえな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:47:21 No.995766567 del +
>GDPの30%
22兆ドルの30%とか頭おかしくなりそう
PLAY
253 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:47:45 No.995766599 del +
2007年の米国の金利は5%あったから
それくらいまで戻すのかな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:48:11 No.995766631 del +
>なんで株上がってんの…
>売るに売れなくて怖いんだけど
株は悲観が強まるほど上がる傾向があり逆に楽観が生まれると売られたりする
むしろ悲観してる今はまだしばらく耐えるが「大丈夫だなガハハ」な空気が来た時が一番危険
PLAY
255 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:50:15 No.995766805 del +
半導体関連に補助金でたニュースでガッツリ上げたがレーザーテックとか決算が近いのと半導体需要の下げでどうなるかわからんな
今日で20000突破するかと思ったら売り圧すごかったし
PLAY
256 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:52:27 No.995766985 del +
もしかして完全に円高モードにトレ転していく感じ?
PLAY
257 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:54:07 No.995767097 del そうだねx1
>海外では手厚い補助が〜って言ってふた開けてみたらこうなっちゃ何ともしがたいね
欧米ガーのひとは今は利上げガーしてるし
PLAY
258 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:54:10 No.995767101 del そうだねx1
俺はいつも思考停止して塩漬けしてる…
それでもなんとかプラスなんだけど今回は流石にやばいよなぁ…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:55:12 No.995767166 del +
ダウさんも数日経ったら正気に戻ってガクッと下がったりするんです?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:55:59 No.995767220 del そうだねx1
>もしかして完全に円高モードにトレ転していく感じ?
132円ぐらいまで戻るかもな
さすがに円安が急激すぎたからこんなもんでいいかも
中長期的には150円目指す気がするが
PLAY
261 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:56:56 No.995767294 del +
いきなり2円も上がったのか…
PLAY
262 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:58:21 No.995767419 del +
やっぱマネーゲームって害悪だわ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:59:45 No.995767531 del そうだねx1
>いきなり2円も上がったのか…
逆に2円以上下がった場面が何回もあったからな
こういう反動が起きるのは当然
PLAY
264 無念 Name としあき 22/07/29(金)02:59:55 No.995767549 del そうだねx3
思ったんだど日本人って貯蓄しまくるから
低リスクでばら撒きができる...?
265 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:03:51 No.995767851 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
266 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:05:20 No.995767963 del そうだねx1
コロナ以前から購買欲投資欲が過熱しててそこにコロナばら撒きで倍プッシュしたから景気が落ちる速度も早まったかな
それでも購買欲も投資欲を捨てないのがアメリカンスピリットだと思うけど
PLAY
267 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:10:28 No.995768320 del そうだねx1
よっしゃ円高で来年は物価が下がるのでヤッタッ!!
海外通販も再開したいからはよ100円台に戻せ
結局日本人はデフレで生きて行くのが最善とわかったので一安心だぜ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:12:13 No.995768448 del +
ガソリン下がるかな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:18:40 No.995768946 del +
    1659032320691.png-(3999 B)サムネ表示
>もしかして完全に円高モードにトレ転していく感じ?
階段状の波があって今はちょっと上がったようになってる
270 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:19:33 No.995769019 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
271 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:20:05 No.995769051 del +
もう今でもさっさと売って楽になるべきだろうか
PLAY
272 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:23:00 No.995769228 del そうだねx3
    1659032580443.png-(84523 B)サムネ表示
さすがに調整(決済)なしで一方的な上げだから
いざ決済するとなったら全部決済して落っこちるよ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:47:14 No.995770737 del +
このまま下がったら日銀を的にしてるヘッジファンド大喜びじゃん
PLAY
274 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:48:16 No.995770811 del +
決済した奴らが適当なところで買い入れそうな気はする
PLAY
275 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:49:34 No.995770879 del +
いうて円そのものには価値が上がる要素ないからなぁ…
PLAY
276 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:51:26 No.995770979 del +
円高なったら円安のおかげでまだなんとかなってる米国株が死んじゃうわ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:52:35 No.995771034 del +
もう終わりだねかの国
PLAY
278 無念 Name としあき 22/07/29(金)03:58:10 No.995771343 del +
まぁ先月くらいにガッと下がった時も同じような流れだったよね…
尚結果
PLAY
279 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:00:06 No.995771447 del +
株価上げる意味が分からん
PLAY
280 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:02:29 No.995771591 del +
>株価上げる意味が分からん
ずっと下がってたし
PLAY
281 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:03:27 No.995771646 del +
いうて無理矢理なんとかするだろうアメリカは
PLAY
282 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:14:56 No.995772201 del そうだねx3
こんなこと言うと口うるさいの沸くけどロシアはいいタイミングで戦争仕掛けたと思う
PLAY
283 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:16:08 No.995772252 del +
アメリカは2023年中に利下げすること目論んでそうだから怖いね
目先のハードランディング避けるためにさらに危険を冒そうとしてる
まさか意図的にやってるんじゃないかと疑いたくなる
PLAY
284 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:20:08 No.995772425 del +
このままインフレ止めるの諦めて利下げに踏み切るってあり得るのか
アメリカの国民死ぬぞ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:28:02 No.995772760 del +
>>コロナでばらまいたお金で言えば日本は大分抑えた方みたいね
>海外では手厚い補助が〜って言ってふた開けてみたらこうなっちゃ何ともしがたいね
1年ニートで節制したらまぁまぁ暮らせるぐらいのお金バラ撒いたら
そりゃ労働者として働きたくなくなるからな
PLAY
286 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:28:30 No.995772782 del +
>こんなこと言うと口うるさいの沸くけどロシアはいいタイミングで戦争仕掛けたと思う
わかっててやったと思うよ
欧米のインフレがいよいよってタイミングでやってるから
PLAY
287 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:30:19 No.995772874 del +
>このままインフレ止めるの諦めて利下げに踏み切るってあり得るのか
>アメリカの国民死ぬぞ
利下げと引き換えに皆殺しってあるのかねえ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:31:05 No.995772919 del +
実体に殴られてるって事なのかな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:31:29 No.995772939 del +
>このままインフレ止めるの諦めて利下げに踏み切るってあり得るのか
>アメリカの国民死ぬぞ
インフレで焼き殺されるか利上げしまくってインフレを収めるけど景気悪化で死ぬか…
PLAY
290 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:31:48 No.995772957 del そうだねx1
>投機しても儲からないような
>新しい資本主義を開発せねば
国家社会主義かな?
PLAY
291 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:33:25 No.995773037 del そうだねx1
>実体に殴られてるって事なのかな
労働者が戻ってこない
物流が途切れてるか動脈硬化起して流れが悪い
光熱費関連の値上げがひどい
実体部分で問題大有りだからね…
PLAY
292 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:33:51 No.995773057 del +
>国家社会主義かな?
イデオロギー抜きに自主管理社会主義やコーポラティズムの方が近いんじゃない?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:37:51 No.995773249 del そうだねx1
>インフレで焼き殺されるか利上げしまくってインフレを収めるけど景気悪化で死ぬか…
正直前者よりは後者の方が長い目で見たらマシな気はする
PLAY
294 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:38:54 No.995773323 del +
リセッシュへの甚大な風評被害が懸念される
PLAY
295 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:39:00 No.995773327 del +
やれナチズムだファシズムだ共産主義だとか言って対策や方策潰したから招いた事もあるんだろうな…
PLAY
296 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:39:28 No.995773353 del そうだねx1
つーか今日もイエレンがインフレが低下する可能性に言及してる段階で
利下げまだまだしないだろ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:51:51 No.995773940 del +
>>誰だよドル140円とか言ってた奴は
>ハゲタカヘッジファンドだよ
また髪の話してる…
PLAY
298 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:57:13 No.995774201 del そうだねx1
>思ったんだど日本人って貯蓄しまくるから
>低リスクでばら撒きができる...?
そもそもばら撒きというレベルのばら撒きしてないからな
一時的な減税すらしない国だぜ日本って
PLAY
299 無念 Name としあき 22/07/29(金)04:57:18 No.995774208 del そうだねx3
結局黒田さんが正しいのか
PLAY
300 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:04:45 No.995774576 del +
過去の歴史からみて5%以上のインフレは
そのあとかならず不況をもたらすって言われてたもんなぁ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:11:48 No.995774865 del +
先進国が4%のインフレの場合は3年から5年で6%ぐらいになると2年で社会が壊れると噂で聞いたな
10%近いのはおそらく1年も耐えれんだろうな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:17:00 No.995775070 del +
AMZNアフターアワーズでプラス10パー
最高だぜアメリカ株
PLAY
303 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:27:56 No.995775513 del +
対ユーロも円高になってるのはどうして
PLAY
304 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:28:40 No.995775542 del +
>先進国が4%のインフレの場合は3年から5年で6%ぐらいになると2年で社会が壊れると噂で聞いたな
>10%近いのはおそらく1年も耐えれんだろうな
欧米軒並みダメじゃん…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:36:15 No.995775875 del +
>なんで株上がってんの…
>売るに売れなくて怖いんだけど
>対ユーロも円高になってるのはどうして
何年かぶりの金利引き上げってあったからじゃないの?
PLAY
306 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:37:17 No.995775916 del +
今日がとりあえず勝負だな!
PLAY
307 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:39:13 No.995776018 del +
>対ユーロも円高になってるのはどうして
利上げしたのにインフレ止まらない上に通貨安のEUが一番どうしようも無い感強い
PLAY
308 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:42:19 No.995776176 del +
経済回復の先読みがコロナ抜きでのシュミレーションでミス認めた記事がNYtimesに出てから
上げる要素一切なくなったしそこで売り抜けたのが勝ち組
PLAY
309 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:46:26 No.995776394 del +
やはり株や相場で儲けるのは俺には無理だ
大人しく競艇やってよう
PLAY
310 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:49:54 No.995776588 del +
株価は右肩上がりなのに何で?
PLAY
311 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:52:49 No.995776755 del +
円安止まる要素ないよって二次裏で見たのに
PLAY
312 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:56:38 No.995776982 del +
>結局黒田さんが正しいのか
たまたま
PLAY
313 無念 Name としあき 22/07/29(金)05:59:24 No.995777151 del +
ハゲタカしんだ?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:03:43 No.995777399 del +
>円安止まる要素ないよって二次裏で見たのに
円安止まる要素が二次裏で見つかったってことは?
PLAY
315 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:12:15 No.995777957 del +
    1659042735197.png-(2534166 B)サムネ表示
>空前の好景気らしいな
テロを支援した事から治安悪化して生産力や輸送力が落ちて物資不足になり
そこら中でテロや強盗・略奪が起こってるという『空前の好景気』を生み出した米民主党…
8/01 6:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト