ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659040998910.jpg-(280421 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/29(金)05:43:18 No.995776242 そうだねx18/01 13:03頃消えます
相次ぐbz4X(ソルテラ)のリコール問題について
今のところ内容は非公開です
代替車両はこちら
トヨタ プロボックス
カローラクロス
ハイエースワゴン(グランドキャビン)
ハイエースコミューター
日産 X-TRAIL e-POWER
ノート e-POWER
オーラ e-POWER
サクラ
三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEV
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)05:50:36 No.995776630 del そうだねx4
リコールの内容非公開?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)05:51:57 No.995776706 del そうだねx13
何も考えずいいかげんに車両名並べた感
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)05:55:37 No.995776922 del +
これ作るよりハリアーとかランクル作ればいいのに
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:09:26 No.995777775 del そうだねx10
ヨタとしては実質的なBEV1号機でど派手にやらかして散々やな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:10:40 No.995777849 del そうだねx2
>相次ぐbz4X(ソルテラ)のリコール問題について
>今のところ内容は非公開です
バブボルトだろ
ホイールのハブボルトは最初からハブにねじ込んでありネットを締めることに
よってホイールを固定するのだけどハブの方をネジ穴にしてハブボルトを
差し込み式にすれば定期的に交換するので強度も低くできるし
軽くも出来ると採用したけど逆にそれが不具合の発生源になったと聞いた
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:10:57 No.995777874 del そうだねx6
BYD トヨタから学びたいことはほとんどない
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:16:33 No.995778258 del +
>差し込み式にすれば定期的に交換するので強度も低くできるし
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:17:04 No.995778301 del そうだねx1
    1659043024376.jpg-(65393 B)サムネ表示
>No.995777849
PLAY
無念 Name としあき 22/07/29(金)06:19:38 No.995778461 del +
リコール理由を言わないリコールとかあるんだね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:33:18 No.995779465 del そうだねx3
スレあきもリコール
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:35:16 No.995779629 del +
>スレあきもリコール
としあきはこの世に生きていることすら罪なのだ
12 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:36:44 No.995779750 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
いつものキチガイ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:37:47 No.995779832 del そうだねx1
    1659044267532.jpg-(141772 B)サムネ表示
6月23日のは国交省のHPにあった
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:38:39 No.995779899 del そうだねx1
スレ画はスバルに作らせたんじゃないの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:43:03 No.995780265 del そうだねx3
相次ぐって
そんな何種類もリコール出てんの
ハブの話以外見当たらないけど
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:44:12 No.995780362 del +
よく見たらクッキングパパみたいなフロントフェイスだな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:46:19 No.995780541 del +
>リコール理由を言わないリコールとかあるんだね
普通の車でもあるぞ
メーカーがお役所が動くほどじゃない問題を正規ディーラー持ちこまれたときに自主的に小改良してるとかな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:47:59 No.995780694 del そうだねx2
ナットじゃなくてボルト締めなんだ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:48:58 No.995780769 del +
    1659044938835.jpg-(23971 B)サムネ表示
>よく見たらクッキングパパみたいなフロントフェイスだな
俺はこれ思い出した
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:49:21 No.995780820 del そうだねx7
薄々ヤバいと思ってたからkintoオンリーにしたんだろ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:54:10 No.995781255 del +
EVで社外ホイール皆殺しにしたかったの?
スタッドレス履きたければディーラーで純正ホイール買えみたいな
22 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:54:35 No.995781294 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
いつもの車名羅列キチガイ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:56:00 No.995781441 del そうだねx5
もうこれ設計からやり直しでしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:56:12 No.995781468 del +
    1659045372412.jpg-(82531 B)サムネ表示
リコールしてくれるだけまだいいじゃん
プジョーなんかほったらかしだぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:58:27 No.995781659 del +
>リコール理由を言わないリコールとかあるんだね
走行中ハンドル切った時にタイヤが外れるとか新聞記事で見た気がするが
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/29(金)06:58:53 No.995781701 del +
役所の情報公開が遅れてるだけか?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:00:59 No.995781949 del +
>プジョーなんかほったらかしだぞ
ほったらかしは流石に無いと思うが
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:02:58 No.995782142 del そうだねx1
ボルボの日本法人とか死人が出るレベルの不具合を有償修理させたことがあるぞ
ちなみにEUとアメリカじゃあリコールで無償修理な
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:04:34 No.995782297 del そうだねx1
    1659045874903.jpg-(72853 B)サムネ表示
>リコールしてくれるだけまだいいじゃん
>プジョーなんかほったらかしだぞ
リコールはされたな
お笑い案件だが
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:06:11 No.995782443 del そうだねx1
>ボルボの日本法人とか死人が出るレベルの不具合を有償修理させたことがあるぞ
>ちなみにEUとアメリカじゃあリコールで無償修理な
MINIもECUのプログラムに欠陥あったのをリコールせず
ユーザーから申告があった件だけ対応とかしてたな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:09:56 No.995782800 del そうだねx2
外車はハブボルト式だけど初めてやると意外と難しいものなのかな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:14:32 No.995783290 del そうだねx1
>外車はハブボルト式だけど初めてやると意外と難しいものなのかな
ハブボルト自体はレクサスNXやISで既に採用してるよ
だからなんで今更?って言われてる
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:18:19 No.995783688 del そうだねx2
やっちゃいけないところでコスト削減したとかじゃないの
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:20:46 No.995783934 del +
>外車はハブボルト式だけど初めてやると意外と難しいものなのかな
ナット側(ハブ)の強度の問題もある
ボルトを固くするとナットが壊れて修理に金がかかるし逆にボルトを
柔らかくすると折れたりする
緩み防止はスプリングワッシャーで緩めずに止めるっていうのはトヨタ自身が意味ないって
辞めた事案だしロックタイトも除去とか考えると車にはあまり使いたくないので
ボルトが伸びてロックさせる方式での経験値が少なかったのだと思う
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:21:40 No.995784036 del そうだねx9
気持ち悪いスレ文
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:27:59 No.995784775 del そうだねx4
>普通の車でもあるぞ
>メーカーがお役所が動くほどじゃない問題を正規ディーラー持ちこまれたときに自主的に小改良してるとかな
お前は絶対にリコールとサービスキャンペーンを勘違いしてる
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:33:41 No.995785509 del そうだねx1
リコール理由はハブボルトですーって言えばいいだけじゃないの
別になんか致命的なやつあったとか?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:41:11 No.995786540 del そうだねx1
>>差し込み式にすれば定期的に交換するので強度も低くできるし
>?
ケチろうとしてやらかしたって事なのかね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:42:34 No.995786727 del +
>EVで社外ホイール皆殺しにしたかったの?
普通に使えるのでは
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:46:28 No.995787236 del そうだねx3
一ヶ月経ってるのに解決の見込みが立ってない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:48:10 No.995787477 del +
>1659044267532.jpg
>6月23日のは国交省のHPにあった
スレあきは隠してるとか言ってるけどこのレスのことじゃなく?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:48:12 No.995787480 del +
トヨタ車が壊れないなどというナイーヴな考えは捨てろ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:48:58 No.995787602 del そうだねx1
>トヨタ車が壊れないなどというナイーヴな考えは捨てろ
それはバカの思考だろう壊れないなんてものはない
トヨタ車は壊れにくいんだよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:51:58 No.995788032 del そうだねx3
これが解決しなくて製造ラインが止まり続けてるって相当ヤバくない?
かなり致命的な所に問題があるんだろうな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:54:51 No.995788433 del +
>プジョーなんかほったらかしだぞ
プジョー乗り「こういう故障もまた味があっていいよね」
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:55:26 No.995788528 del +
トヨタは2.4Lの2AZエンジンでやらかしたからあそこから信用してない
ちなみに2AZは中国製
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:55:47 No.995788573 del +
これこのまま解決できなかったら新型クラウン発売できないのでは
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:56:09 No.995788634 del +
スバル製のA型だろ
普通普通
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:57:12 No.995788807 del +
>リコールはされたな
>お笑い案件だが
俺が昔206に乗ってたときはドアミラーの漏水で同じようになってたな
一応リコール来たけど
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/29(金)07:57:16 No.995788821 del +
>スバル製のA型だろ
>普通普通
GR86のエンジンブローの話?
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:00:29 No.995789277 del +
>リコール理由はハブボルトですーって言えばいいだけじゃないの
ほんとそれ
言わないとEV的な要素でダメだったのかなって思われちゃうのにね
初めてのEVなんだからそういう疑いをもたれたら後々印象悪いのにね
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:00:35 No.995789295 del +
>かなり致命的な所に問題があるんだろうな
ハブとボルトの作り直しをやらなきゃならんだろうな
ハブの方は鍛造金型まで波及するだろうし熱処理の設定もいろいろ試験して
最適な温度と時間を練り直しになる
今走っているのは固いボルトとロックタイト処理してあとでリコールで
セットで交換って感じ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:01:02 No.995789353 del そうだねx3
トヨタが本気を出したらEVなんて直ぐに出来る!
あれ?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:02:01 No.995789492 del そうだねx6
>ボルトを固くするとナットが壊れて修理に金がかかるし逆にボルトを
無知すぎる
従来のスタッドボルト式なら破損してもスタッドボルトの打ち替えとナットの交換だけで済む
ボルト式で破損した場合最悪ナックルごと交換になるんだが
PLAY
55 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:03:16 No.995789676 del そうだねx1
>トヨタが本気を出したらEVなんて直ぐに出来る!
>あれ?
EVじゃなくて車としての欠陥だからノーカン!
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:03:17 No.995789681 del +
対策のためか知らんが元町のラインはずっと止まったまんまだな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:03:21 No.995789691 del +
BYDのOEMらしいと言う噂を見たけどどうなの?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:04:16 No.995789825 del そうだねx1
>今走っているのは固いボルトとロックタイト処理してあとでリコールで
>セットで交換って感じ
全車走行禁止の指示が出て今は一台も走ってない(ことになってる)けど
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:04:39 No.995789876 del +
    1659049479359.jpg-(91274 B)サムネ表示
>相次ぐbz4X(ソルテラ)のリコール問題について
スバルだもんな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:04:44 No.995789885 del +
>>トヨタが本気を出したらEVなんて直ぐに出来る!
>>あれ?
>EVじゃなくて車としての欠陥だからノーカン!
車メーカーとして余計タチが悪い…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:04:51 No.995789909 del +
>プジョーなんかほったらかしだぞ
義兄が208に乗っていた時はATとエアコンが逝ったが3年以下にも関わらず
リコールにも初期保証にもならず合わせて80万近い見積もりが来たので頭きて
トヨタカルディナに乗り換えた思い出
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:05:45 No.995790035 del +
>トヨタが本気を出したらEVなんて直ぐに出来る!
>あれ?
MRJの様な事に
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:06:22 No.995790135 del +
86でもありえないミスやらかしてるけどあっちはリコールせんのか
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:07:11 No.995790286 del そうだねx1
対策なんざもうヤケクソになってクロカンみたいな6穴式にしろよ出来るだろ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:07:21 No.995790313 del そうだねx3
車としてタイヤが外れるやすいとか
トヨタじゃ無ければ叩かれてまくっていた所だったのでセーフ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:09:51 No.995790708 del +
>86でもありえないミスやらかしてるけどあっちはリコールせんのか
スポーツ走行しなければ大丈夫らしいから
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:11:03 No.995790884 del +
    1659049863458.jpg-(31652 B)サムネ表示
新型クラウンもこの問題で生産に入れないらしい
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:11:14 No.995790907 del そうだねx8
全固体電池に異状に執着するあまり完全に出遅れたからな
そして出遅れしたのを挽回するために慌てて出した初号機が
あれだけクソミソに貶していた普通のリチウムイオン電池を採用というお笑い状態に
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:12:31 No.995791113 del +
これ従来のスタッドボルト式なら問題なかったの?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:13:49 No.995791343 del そうだねx3
ウチは安心安全な全固体で行くからそれまでBEVは出さないとか言ってた気がする
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:14:00 No.995791370 del +
>全固体電池に異状に執着するあまり完全に出遅れたからな
爆発しないし大容量な夢の電池だったしな
欧州メーカーもそれを期待してトヨタが出したらウチらも作るって感じで
やっていたらステラ(韓国系電池)と中国に全部取られた感じ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:14:29 No.995791450 del そうだねx7
キチガイ<トヨタのリコールは良いリコール

最近多くない虹裏に
トヨタ車絶賛せんと非国民にする輩
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:14:29 No.995791451 del +
>ケチろうとしてやらかしたって事なのかね
海外はハブボルトが主流だからそれに合わせただけと認識してた
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:16:01 No.995791691 del +
>これ従来のスタッドボルト式なら問題なかったの?
その可能性は高い
素人がDIY整備でよくやる「整備してるつもりで壊してる」に似た状態
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:22:56 No.995792704 del +
>ウチは安心安全な全固体で行くからそれまでBEVは出さないとか言ってた気がする
慢心して悠長にしていたらBYDが安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを実用化して販売し始めてしまった
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:23:31 No.995792794 del +
外車じゃこの方式のが普通なんだろけど
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:26:15 No.995793198 del そうだねx2
>>トヨタ車が壊れないなどというナイーヴな考えは捨てろ
>それはバカの思考だろう壊れないなんてものはない
>トヨタ車は壊れにくいんだよ
知るかよ
トヨタ車は壊れないとか言ってる馬鹿に言ってくれ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:26:51 No.995793297 del そうだねx5
壊れにくいってのも眉唾もんだけどな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:29:27 No.995793670 del +
完璧になるまでと実験室でオナっていたら
早く市場に出して多くの経験からのフィードバックを得た者が
あっと言う間に追い越して行ってしまった感じ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:30:23 No.995793806 del +
国産EVの中では最底辺だと思うトヨタ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:33:07 No.995794253 del +
>国産EVの中では最底辺だと思うトヨタ
MRJとホンダジェットと同じ構図で
bz4Xとサクラな陰陽な感じに
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:34:40 No.995794489 del そうだねx1
最初からうまくいくなんて思ってないんだけどさ
その覚えさせる気一切ない車名はなんとかできただろ
スバルはソルテラってすぐ浮かぶけどスレ画はああん…?ってなる
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:35:26 No.995794606 del +
>bz4X(ソルテラ)
なにこれ
bz4X・ソルテラでしょ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:37:33 No.995794948 del そうだねx3
沢山のEVを前に社長が誇らしげにしていたのに
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:40:14 No.995795335 del そうだねx8
    1659051614472.jpg-(82872 B)サムネ表示
このときトヨタを絶賛してた人は今どこで戦っているのか
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:55:01 No.995797728 del そうだねx5
>このときトヨタを絶賛してた人は今どこで戦っているのか
なんで戦う必要が…?
水素ばっかやってるのかと思ったらEVバーンと出してきたのは面白かったじゃん
まさかその中にクラウンあるとは思わなかったけどさ…
でも少なくとも自動車のメーカーとして今一番いい意味でアホなことやってるのトヨタくらいだし自分は好き
ただスレ画の名前にゴーサイン出したやつは島送りでいい
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/29(金)08:59:13 No.995798415 del そうだねx6
>このときトヨタを絶賛してた人は今どこで戦っているのか
窓が真っ黒なガワだけのモックアップを見て凄過ぎる!とか言ってた子をバカにするなよ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:03:45 No.995799210 del +
30年までに全部出すんだっけ
初動から躓いてるじゃん
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:15:02 No.995801112 del +
>30年までに全部出すんだっけ
この中の1個は計画中止になったけどな
どれとは言わんが
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:17:43 No.995801544 del そうだねx1
>このときトヨタを絶賛してた人は今どこで戦っているのか
社長が手広げてるバージョンが好き
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:17:57 No.995801583 del そうだねx6
ハリボテ扱いされてたけど本当に急造のハリボテだったでござふ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:19:49 No.995801909 del +
>このときトヨタを絶賛してた人は今どこで戦っているのか
まったくやってないわけじゃないから…って話しただけだものな
さももう作られたの如く絶賛するのはどうかと思うけど方針示したのは良かったと思うよ
どうなるかは追々見てだな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:20:01 No.995801956 del +
>ただスレ画の名前にゴーサイン出したやつは島送りでいい
スレ画の名前に罪は無いだろ…問題は車そのものであって
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:26:12 No.995803048 del +
トヨタは車も禄に作れない
やっぱり世界で1番のピョンデを買うしかないな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/29(金)09:29:20 No.995803635 del そうだねx4
そういうの、間に合ってますから
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:33:06 No.995816116 del そうだねx1
技術革新もせずにキレイ事ばかり並べる無能に仕事させんな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:33:57 No.995816271 del そうだねx1
>水素ばっかやってるのかと思ったらEVバーンと出してきたのは面白かったじゃん

トヨタってHCV一本槍で行くなんて一言も言ってないが?
むしろHCVは選択肢の一つ、という姿勢だぞ勝手に勘違いしてないか?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:42:26 No.995817985 del そうだねx2
>慢心して悠長にしていたらBYDが安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを実用化して販売し始めてしまった
LFPは自動車用途としてみるととにかく重いのが難点
東芝が開発してるSCiBに期待しよう

なぜ政府が全固体電池に固執してるかというとかつて日本が諦めたLFPを中華が実用化してしまったため
この失敗から全固体は絶対に日本が勝ち取る成功させると官民一体で推し進めたが
逆に固執しすぎて盲目的になってしまい全固体が成功するまで手も足も出ない状態にまで追い詰められてる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:45:54 No.995818699 del +
東芝の電池に期待ってVWが契約済で日本メーカーに回ってこないでしょ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:55:24 No.995820821 del +
やはりスプリングワッシャーこそが性義…
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/29(金)10:56:42 No.995821127 del +
まあEVは日産系に任せればいいんでない?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/29(金)11:26:12 No.995827790 del +
ハブボルトの問題早く解決してくれ
クラウンに早く乗りたいんだよ…
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/29(金)11:27:10 No.995827989 del そうだねx1
日産には勝てないので中国EVばらまいて日本市場荒らしますね(*^^*)
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/29(金)11:50:14 No.995833535 del +
>1659051614472.jpg
ありがとうBYD
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/29(金)11:54:51 No.995834603 del そうだねx1
>ハブボルトの問題早く解決してくれ
>クラウンに早く乗りたいんだよ…
クラウンそんな状態で発表したの…?
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/29(金)12:37:47 No.995847960 del +
>クラウンそんな状態で発表したの…?
はい
トヨタも流石に解決するやろと考えてたから発表と同時に受注開始するつもりが思ったより深刻だったので発表直前に急遽受注は秋ねとか言い出しました
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/29(金)12:42:47 No.995849682 del +
ホイール周りのリコールだからEVのシステムは何ら問題ないんだよね…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/07/29(金)12:45:05 No.995850457 del +
レクサスでは問題なかったはずのハブボルトがトヨタになるとコレとかトヨタ式のカイゼンってのが良くなかったんだろうな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/07/29(金)12:48:34 No.995851611 del そうだねx1
んまあこのご時世に下請けに値下げ要求するくらいのキチガイだし
8/01 13:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト