[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4101人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1294345.jpg[見る]
fu1294191.jpg[見る]
fu1294166.png[見る]
fu1294359.jpg[見る]


画像ファイル名:1659008274863.png-(615784 B)
615784 B22/07/28(木)20:37:54No.954117497そうだねx2 21:48頃消えます
地味なウマ娘だ・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/28(木)20:40:15No.954118520そうだねx59
光り輝いて見える
222/07/28(木)20:41:17No.954118951+
まあ勝ち上がれたらいい方だろう…
322/07/28(木)20:41:55No.954119233+
成績上げられなくてトレーナー交代させられちゃうんだ
422/07/28(木)20:42:32No.954119510+
まさかあんなことになるなんて…
522/07/28(木)20:42:38No.954119558+
これといった特徴のない地味なウマ娘だな
722/07/28(木)20:43:35No.954119985+
競り合うとやる気なくしそう
822/07/28(木)20:43:43No.954120035+
クラシックで一瞬輝いて終わるタイプかな
922/07/28(木)20:43:47No.954120075+
クラシック追加登録とか無謀でしょ…
1022/07/28(木)20:44:15No.954120261そうだねx19
でも顔はいいな
1122/07/28(木)20:45:04No.954120615そうだねx6
ゴルシは頭のあれ取るとただの美少女になるが
オペラオーは王冠ないと無愛想な美少年に見える
1222/07/28(木)20:45:49No.954120930そうだねx9
鞍上がリュージ以外の世界線オージ
1322/07/28(木)20:46:15No.954121100そうだねx6
王冠と耳の宝石が派手すぎるだけで
プレーンの顔は地味というか中性的で普通の顔なんだな
1422/07/28(木)20:47:11No.954121500+
>クラシック追加登録とか無謀でしょ…
ダートメインで走ってるじゃん…何の為に…
1522/07/28(木)20:47:36No.954121662+
ハーッハッハッハ!じゃなくて
はははって笑いそう
1622/07/28(木)20:48:20No.954121944そうだねx26
>鞍上がリュージ以外の世界線オージ
3冠取ってるってことか…
1722/07/28(木)20:48:41No.954122087+
心肺機能は凄いんです
きっと強いはずなんです
手を抜くとこがあって…もっとやる気があれば
1822/07/28(木)20:49:08No.954122284そうだねx3
>手を抜くとこがあって…もっとやる気があれば
和田竜二
闘魂注入
鞭が飛ぶ
1922/07/28(木)20:49:34No.954122465+
1000万円ぐらいだからなあ…まあそんなに走らんだろうな
2022/07/28(木)20:49:53No.954122606そうだねx36
>>鞍上がリュージ以外の世界線オージ
>3冠取ってるってことか…
…すぞ
2122/07/28(木)20:50:39No.954122953+
いくら外国産馬っていっても500万じゃなぁ
こっちもロクに走らないよ…
2222/07/28(木)20:51:19No.954123279そうだねx55
中央デビュー!(0)
今日は僕の初重賞です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
菊花賞登録しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
リュージがとても怒られています…(0)
鞍上すげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
2322/07/28(木)20:51:20No.954123286+
次負けたら騎手も変わって貰わなくちゃなぁ…
2422/07/28(木)20:51:38No.954123419+
>王冠と耳の宝石が派手すぎるだけで
>プレーンの顔は地味というか中性的で普通の顔なんだな
実馬もこんな覇気のない顔してるやつが走るわけないだろと言われてたからそのへんの話を拾ってデザインしたのかもね
2522/07/28(木)20:51:55No.954123539そうだねx14
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
王冠かぶったな
2622/07/28(木)20:52:13No.954123653そうだねx3
王冠=リュージ説
2722/07/28(木)20:52:42No.954123891+
クラシック登録後リュージから乗り替わったオージ
2822/07/28(木)20:53:14No.954124129+
fu1294166.png[見る]
2922/07/28(木)20:53:49No.954124380そうだねx1
スレ画はリュージが理事長に「次負けたらもう庇えないよ…」って最後通告されて思わず動揺して王冠落としたシーンなんだよね…
そのあと真顔で王冠を拾ってから
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
3022/07/28(木)20:55:12No.954124981+
怪物(モンスター)……
3122/07/28(木)20:56:02No.954125354+
>fu1294166.png[見る]
想像以上にスライムだった
3222/07/28(木)20:56:03No.954125358+
お前はなぜ走れたのか
3322/07/28(木)20:56:06No.954125372そうだねx17
>>鞍上がリュージ以外の世界線オージ
>3冠取ってるってことか…
でもあなたセイちゃんに三冠あげられませんでしたよね
3422/07/28(木)20:57:18No.954125886そうだねx15
鞍上がリュージ以外なら三冠と有馬はいけた
でもリュージだからこそ世紀末覇王になれた
3522/07/28(木)20:57:32No.954125981+
なんで2000年になってからそんな勝ち続けられるの
3622/07/28(木)20:57:58No.954126162+
ぼくはオペラオーだった
3722/07/28(木)20:58:13No.954126277そうだねx2
何かに覚醒したとしか……
3822/07/28(木)20:58:52No.954126565そうだねx5
>でもあなたりゃいあんに三冠あげられませんでしたよね
3922/07/28(木)20:59:06No.954126664+
やっぱ我は世紀末覇王だったんじゃ…
4022/07/28(木)20:59:23No.954126812+
>そのあと真顔で王冠を拾ってから
>>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
fu1294191.jpg[見る]
4122/07/28(木)20:59:30No.954126861+
耳の宝石ってなんか元ネタあるの?
4222/07/28(木)20:59:33No.954126887そうだねx2
>>鞍上がリュージ以外の世界線オージ
>3冠取ってるってことか…
ノリさんのレス
4322/07/28(木)21:00:00No.954127094+
>>>鞍上がリュージ以外の世界線オージ
>>3冠取ってるってことか…
>でもあなたセイちゃんに三冠あげられませんでしたよね
自分が乗ってればメジロライアンは三冠勝ってた
4422/07/28(木)21:00:33No.954127328そうだねx12
時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
4522/07/28(木)21:02:15No.954128080そうだねx8
個人的に大川が嫌いなのはオペラオー(というか和田を)ケチョンケチョンにけなしてたからだなあ
4622/07/28(木)21:03:14No.954128546+
いやもう評価されつくしてると思うよ
何かよくわからんけど世間では不人気だった=弱い世代ってのははっきり否定されてる
4722/07/28(木)21:04:06No.954128918+
>我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
このスレも8回に分けて少しずつレスが増えていったんだろうな
4822/07/28(木)21:04:20No.954129047+
>時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
一年連対維持や馬券内維持掲示板維持ですら中々出来ないのにG2 3G1 5走って無敗て
4922/07/28(木)21:04:26No.954129087+
全盛期の期間が長い長い
5022/07/28(木)21:04:59No.954129326+
>時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
年間グランドスラム下位互換の古馬三冠ですらロブロイ以降誰もとれんとか思わんやん…?
5122/07/28(木)21:05:23No.954129501そうだねx21
>家にある飼い葉全部食べました…(1)
いつ見てもここ元気いっぱいじゃねえか
5222/07/28(木)21:05:33No.954129587そうだねx1
よかったですねぇ~オペラオーさんがいないレースですよぉ♥
5322/07/28(木)21:05:53No.954129719そうだねx13
>いつ見てもここ元気いっぱいじゃねえか
オペラオーは食が細い
5422/07/28(木)21:05:56No.954129739そうだねx17
>よかったですねぇ~オペラオーさんがいないレースですよぉ♥
でたな暗黒時代の原因その2
5522/07/28(木)21:06:00No.954129768そうだねx3
>よかったですねぇ~オペラオーさんがいないレースですよぉ♥
ドトウはこんなこと言わない
5622/07/28(木)21:06:08No.954129831+
>時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
短めの距離がやや苦手だったり体調崩したりG1未勝利馬の渾身の走りにやられたりとかの負け筋がないと思った
5722/07/28(木)21:06:11No.954129852+
オペラオーの強さが知りたいなら皐月賞を見ればいい
オペラオーの凄さが知りたいなら有馬記念を見ればいい
5822/07/28(木)21:06:24No.954129954そうだねx1
>時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
そもそも評価が低かったのがおかしいからな…
5922/07/28(木)21:06:24No.954129959+
>年間グランドスラム下位互換の古馬三冠ですらロブロイ以降誰もとれんとか思わんやん…?
秋古馬三冠を走る馬が少ないってのはあるけどそれにしたってね…
6022/07/28(木)21:06:35No.954130019+
おーいお宅のオペラオーまた脱柵してるよー
6122/07/28(木)21:06:55No.954130168+
このお馬さんちょっとおかしくありませんかね
6222/07/28(木)21:07:01No.954130210+
もし乗り換えさせられてたら誰が乗ってんだろう
ブライト引退後は古馬に特に強いお手馬いない河内さんになりそうだけども
6322/07/28(木)21:07:05No.954130238そうだねx3
>>家にある飼い葉全部食べました…(1)
>いつ見てもここ元気いっぱいじゃねえか
少食のオペラオー
強くなるために無理して全部かっこんだんだ
6422/07/28(木)21:07:19No.954130327そうだねx1
またオペラオーさんに勝てませんでしたあぁぁ!!G2から出直してきますぅぅぅ!!!
6522/07/28(木)21:07:27No.954130380そうだねx3
こうしてみると飾りの影響力ってあるな…
6622/07/28(木)21:07:39No.954130450+
>オペラオーの凄さが知りたいなら有馬記念を見ればいい
勝った後の死んだ顔のリュージが凄さを物語ってる
6722/07/28(木)21:07:56No.954130574+
>あけましておめでとう!!(0)
>サラブレッドの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
>菊花賞登録しちゃいました!!(0)
毎回思うけどこの間に皐月賞の話は出ないのか…
6822/07/28(木)21:08:14No.954130678+
ちらっとお外の競馬スレみたけど民度まじ低い…
6922/07/28(木)21:08:29No.954130791そうだねx17
>またオペラオーさんに勝てませんでしたあぁぁ!!G2から出直してきますぅぅぅ!!!
(1着)
7022/07/28(木)21:09:12No.954131063+
ドトウはなんであんな急に強くなったの
7122/07/28(木)21:10:00No.954131419そうだねx3
ドトウのレースが先行してスタミナでゴリ押すえげつないレースだよね
それをチョイ差しするオペラオーもひどいが
7222/07/28(木)21:10:03No.954131431+
>時代が進むにつれ評価が上がってる筆頭だと思うオージ
未だに元気なアンチが湧くのがおかしいんだよ…
7322/07/28(木)21:10:03No.954131433そうだねx5
見た目地味っていうけど素人だからレースの写真カッケェ~!ってなる
例のラクダ顔はラクダ~!ってなる
かわいいよね
7422/07/28(木)21:10:07No.954131452そうだねx20
>ちらっとお外の競馬スレみたけど民度まじ低い…
ここもお気に入りの馬には優しいだけで他の馬には手厳しかったりするからあんまり変わらんぞ
7522/07/28(木)21:10:34No.954131614+
ウマ娘のオペラオーは上手いことキャラ作ったと思う
トンチキだけど格好いいのが
7622/07/28(木)21:10:35No.954131623+
古馬もすごいけど皐月までのローテもすごいよ
厩舎すごい
7722/07/28(木)21:10:42No.954131678+
>オペラオーの凄さが知りたいなら有馬記念を見ればいい
あっ前が開いたわ(200を切っている)
7822/07/28(木)21:10:48No.954131724+
いろいろお馬さん調べてみたけどこの馬が一番特異だと思ったよ スピードパワー等の強さと頑丈さを両立してるのがいいね
7922/07/28(木)21:10:51No.954131738+
有馬は途中で包囲されてるのを察して
動揺したリュージが立ち上がって様子見たりかなり早い段階から鞭入れてるんだけど
オージがわずかなとこ見つけて抜けてくるところがすごすぎる
レース後にリュージは泣いた
8022/07/28(木)21:11:16No.954131893そうだねx4
海外遠征の話が出た時に飼い葉食いが悪いから海外行ったらどうなるか心配されるくらいには食が細いオペさん
8122/07/28(木)21:11:45No.954132082+
中山の直線はけっこう長い
8222/07/28(木)21:11:47No.954132095+
たまにはラスカルスズカのことも思い出してやってください
8322/07/28(木)21:11:55No.954132148+
安い
デビュー戦で骨折
未勝利戦でも負け
ダートで初勝利
8422/07/28(木)21:12:09No.954132246+
全部本気で走ってるのが体力すごいよ…
8522/07/28(木)21:12:19No.954132315+
今でも凱旋門賞いけたかもしれないと思ってるよ
8622/07/28(木)21:12:24No.954132352+
先日熱心なアンチを見かけちゃって(そんなに凄かったんだなぁ……)と思ってしまったよ
8722/07/28(木)21:12:26No.954132372+
>中山の直線はけっこう長い
残り310mしかありません!テイエムはどうするんだ!!
8822/07/28(木)21:12:28No.954132387そうだねx6
残り310mしかありません!とは言うけど実際抜け出すのは310どころじゃないよねあれ
8922/07/28(木)21:12:37No.954132443+
>安い
>デビュー戦で骨折
>未勝利戦でも負け
>ダートで初勝利
なぜ勝てたのか…
9022/07/28(木)21:13:10No.954132679+
>たまにはラスカルスズカのことも思い出してやってください
強さに対して重賞1つも勝ててないの逆におかしくないこの子?
9122/07/28(木)21:13:15No.954132716+
まあ1着2着ほぼ固定だったのはね…
9222/07/28(木)21:13:18No.954132742+
>レース後にリュージは泣いた
自分はあきらめたのに…って聞いて
オペラオーやばい…ってなる
まあ今の武史くらいの年であれだけマークされたら壊れるよ
9322/07/28(木)21:13:26No.954132782+
でも皐月賞取ってるよ…?
9422/07/28(木)21:13:26No.954132785+
>海外遠征の話が出た時に飼い葉食いが悪いから海外行ったらどうなるか心配されるくらいには食が細いオペさん
強心臓はくれたけど食の太さはくれなかった神様
9522/07/28(木)21:13:29No.954132807そうだねx9
馬券を買えば買う程「残り310mしかありません!」の絶望さが染みてくる…
9622/07/28(木)21:13:38No.954132851そうだねx4
>先日熱心なアンチを見かけちゃって(そんなに凄かったんだなぁ……)と思ってしまったよ
まぁ馬券師としては面白くなかったろうな2000年
9722/07/28(木)21:13:47No.954132905+
中山競馬場の横の道路も高低差かなりあるんだけど
レース場もあんな感じなんだろうと思ってる
9822/07/28(木)21:14:35No.954133211+
>でも皐月賞取ってるよ…?
無茶な追い方すんな!馬が壊れるだろ!
9922/07/28(木)21:14:36No.954133221+
2000年アホほど走ってるのに故障無しで無敗なのおかしいのでは
10022/07/28(木)21:14:41No.954133255+
RKST1000万評価の時のオペラオー
10122/07/28(木)21:14:57No.954133374そうだねx1
ここの競馬スレはスぺちゃんの皮のおかげで比較的穏やかに見える
10222/07/28(木)21:15:00No.954133387そうだねx5
>2000年アホほど走ってるのに故障無しで無敗なのおかしいのでは
おかしいです
10322/07/28(木)21:15:00No.954133393+
>耳の宝石ってなんか元ネタあるの?
未勝利脱出までに2回ほど負けてるから?
10422/07/28(木)21:15:06No.954133429そうだねx4
>馬券を買えば買う程「残り310mしかありません!」の絶望さが染みてくる…
競輪でライン組まれると勝てない…ってよくわかる
10522/07/28(木)21:15:13No.954133482そうだねx4
やっぱりリュージあってのオペラオーなんだよね
オペラオーあってのリュージでもある
10622/07/28(木)21:15:52No.954133754+
>まあ1着2着ほぼ固定だったのはね…
馬単につぎ込んだら大金持ちですね
10722/07/28(木)21:16:09No.954133877+
朗読皐月賞がお宝鑑定団でのオペラオーが持ち込んだ名品紹介っぽくて好き
10822/07/28(木)21:16:21No.954133964そうだねx7
>>先日熱心なアンチを見かけちゃって(そんなに凄かったんだなぁ……)と思ってしまったよ
>まぁ馬券師としては面白くなかったろうな2000年
どんな強い馬も一度は負けると逆張りしたその馬が一年間ずっと勝ち続けたら頭が沸騰すると思うわ
10922/07/28(木)21:16:25No.954134003+
外からレース見てても(いや無理じゃん…)ってなるよね…
11022/07/28(木)21:16:25No.954134004+
皐月賞のアレは野平師があんなスピードで差してくるのは見たことないって言ってた
11122/07/28(木)21:16:33No.954134063+
調教の仕上げが違う時代とはいえ3歳有馬記念後に京都記念叩いたり秋天前に京都大賞典叩いてるのちょっと詰めまくりだと思う
11222/07/28(木)21:17:20No.954134377そうだねx8
知れば知るほどステイヤーズから有馬は無茶ありすぎると思う
11322/07/28(木)21:17:23No.954134405そうだねx1
引退した後リュージが顔出しに来たから乗るか?って誘ったのに遠慮されたから噛んだみたいな話好き
11422/07/28(木)21:17:28No.954134443+
オージ引退後にタッグ組んだクーリンガー先生
オージと正反対のズブさだよね
11522/07/28(木)21:17:36No.954134504+
闘魂注入のルーツはクーちゃん以降な気がする
11622/07/28(木)21:17:44No.954134561+
今見ると人気が出る要素満載なんだけど当時はほんとに実績の割に人気がいまいちだった
人気が低いというよりアンチがひどかったというべきか
11722/07/28(木)21:18:01No.954134692+
>知れば知るほどステイヤーズから有馬は無茶ありすぎると思う
3着になっただけ凄いよ
11822/07/28(木)21:18:04No.954134703そうだねx1
前に誰かが言ってたベテランが乗ってたらどこかで二着確保みたいな妥協案があったかも知れないけど若手のリュージが乗ってたからガムシャラに行けた説好き
11922/07/28(木)21:18:10No.954134749+
世紀末覇王が再現不可能扱いなのはローテ内容も大きいからな…
12022/07/28(木)21:18:35No.954134932そうだねx7
オペラオーと言えば和田さんだけど和田さんの騎乗スタイルを象徴するならクランモンタナ
12122/07/28(木)21:18:46No.954135021+
いつのまにかぬるっとでて抜け出すかしてわずかにテイエム化するのすごいギリギリ
12222/07/28(木)21:18:50No.954135046そうだねx10
リュージがオージが死んだ場所に寝転がってアイツが見ていた空か…ってやった話好き
12322/07/28(木)21:18:55No.954135083+
格安取引馬に蹂躙されるとか我慢ならなかったんだろうな
12422/07/28(木)21:19:33No.954135330+
武豊が乗ってるかSS産駒だったら扱いは違ったんだろうと言われたやつ
12522/07/28(木)21:19:34No.954135337+
菊からステイヤーズSそして有馬は大分おかしい
菊JCとか菊有馬はまだしも
12622/07/28(木)21:19:51No.954135460+
今のリュージの騎乗スタイルは確実にクーちゃんの影響でしょう
12722/07/28(木)21:20:16No.954135628+
>前に誰かが言ってたベテランが乗ってたらどこかで二着確保みたいな妥協案があったかも知れないけど若手のリュージが乗ってたからガムシャラに行けた説好き
ガキが...と言わんばかりのブロック平気で跳ね返すの見ると他の騎手側が一番評価してるはずなんだよねオペ
12822/07/28(木)21:20:17No.954135643そうだねx9
>リュージがオージが死んだ場所に寝転がってアイツが見ていた空か…ってやった話好き
重い…いつか本出してほしい
12922/07/28(木)21:20:31No.954135738そうだねx2
本当に凄い子だねぇ
私も頑張んなきゃねぇ
13022/07/28(木)21:20:31No.954135741+
東スポnote記事見るにマスコミも押そうとはしてたので
最終的には競馬ファン全体の成熟度合いに帰する
13122/07/28(木)21:20:39No.954135817+
>オペラオーと言えば和田さんだけど和田さんの騎乗スタイルを象徴するならクランモンタナ
全然疲れてません(嘘)
13222/07/28(木)21:21:02No.954135963+
ハナ取ったらやる気なくす賢い馬特有の癖があるからゴール前まで抜かさせない強者なトドウがいなかったらどっかで負けてたって評価好き
13322/07/28(木)21:21:06No.954135990+
なんかウマ娘知る前の記事ででした。が乗りたい馬に挙げてた記憶がある
13422/07/28(木)21:21:23No.954136087+
ウマ娘のオペラオーは元の馬の不人気要素を全部潰そうとしてて面白い
派手な勝負服で大差勝ちを目指し黄金世代を打ち倒す
13522/07/28(木)21:21:28No.954136128+
>今見ると人気が出る要素満載なんだけど当時はほんとに実績の割に人気がいまいちだった
>人気が低いというよりアンチがひどかったというべきか
逆にアンチの立場で考えると2000年の1年は鬱憤を晴らせる機会が一度も無かったわけでたぶんその時に発狂したのかもね
13622/07/28(木)21:21:36No.954136179+
>武豊が乗ってるかSS産駒だったら扱いは違ったんだろうと言われたやつ
今は逆にそうじゃないことが個性になるんだからわからないもんだ
13722/07/28(木)21:21:48No.954136261そうだねx10
まああんだけ強い馬なら騎手なら一回は乗ってみたいと思う
13822/07/28(木)21:22:23No.954136508+
社台入りしなかったと聞いたけどしてた場合は竹園オーナーが権利手放すことになってたの?
13922/07/28(木)21:22:26No.954136525+
リュージ似は悪いけどリュージがあまりG1勝ててないのを見れば見るほどオージの評価上がっていくという
14022/07/28(木)21:22:26No.954136526+
オージは凄いけど騎手は関係者異口同音にダメ出しされてたから…
14122/07/28(木)21:22:39No.954136611+
レース中の馬の顔はほぼ全てカッコいい
14222/07/28(木)21:23:10No.954136823+
>格安取引馬に蹂躙されるとか我慢ならなかったんだろうな
誰が?
14322/07/28(木)21:23:14No.954136856+
>ハナ取ったらやる気なくす賢い馬特有の癖があるからゴール前まで抜かさせない強者なトドウがいなかったらどっかで負けてたって評価好き
いつもドトウが先に抜けてるからそれ追っかけて差してるんだよね
ドトウよく心折れなかったな?
14422/07/28(木)21:23:15No.954136874そうだねx3
リュージはスルッと認めたけど世話する相手や乗せる相手だいぶ選り好みするタイプだったんだっけオペラオー
14522/07/28(木)21:23:36No.954137002+
他に年間無敗した馬がスマートファルコンでその年間無敗がかかった東京大賞典で立ちはだかったのがよりにもよって和田竜二なのがなんか運命的
14622/07/28(木)21:23:50No.954137087+
「あっ!ルメールだ!」みたいなノリのCMは殆どのジョッキーとお手ウマでめちゃくちゃイメージ出来るんだけど「あっ!和田竜二だ!」ってスマホのオージを見てるリュージだけは色んな意味で想像出来ねえ
14722/07/28(木)21:24:17No.954137257+
>まああんだけ強い馬なら騎手なら一回は乗ってみたいと思う
ソラを使うから逃げみたいなことはできないけど それ以外なら割と脚質自在だったから引き出しのある騎手ならやりたいこといろいろできるんじゃないかな
14822/07/28(木)21:24:30No.954137334+
>ウマ娘のオペラオーは元の馬の不人気要素を全部潰そうとしてて面白い
>派手な勝負服で大差勝ちを目指し黄金世代を打ち倒す
マーク?僕が人気者だから仕方ない!
みんな凄い!でもそんなみんなに勝つ僕も凄い!
それはそれとして周囲への意識がしっかりしてて違和感や人の内面に真っ先に気づく
強大な覇王という感じじゃないけどそれでも覇王だって言われたら貴方ほどのウマ娘が言うなら…ってなるすげぇいいキャラしてると思う
14922/07/28(木)21:24:35No.954137364そうだねx3
>リュージはスルッと認めたけど世話する相手や乗せる相手だいぶ選り好みするタイプだったんだっけオペラオー
でもリュージはコンクリに叩きつけました
15022/07/28(木)21:24:36No.954137375+
>オージは凄いけど騎手は関係者異口同音にダメ出しされてたから…
新人な事勘定にいれても割とね…あの頃は追い詰められまくって愛想とかも全くなかったみたいだし
15122/07/28(木)21:24:47No.954137450+
ドトウは諦めが悪いからな…(おやつをねだり続けるドトウを見ながら)
15222/07/28(木)21:24:50No.954137474そうだねx3
>「あっ!ルメールだ!」みたいなノリのCMは殆どのジョッキーとお手ウマでめちゃくちゃイメージ出来るんだけど「あっ!和田竜二だ!」ってスマホのオージを見てるリュージだけは色んな意味で想像出来ねえ
やめたげてよお!ってなる…
アキュートばあちゃんなんとかして
15322/07/28(木)21:24:56No.954137520そうだねx8
>東スポnote記事見るにマスコミも押そうとはしてたので
>最終的には競馬ファン全体の成熟度合いに帰する
あれ当時の様子を書いてくれるので読んでいて楽しい
15422/07/28(木)21:25:17No.954137666+
ウマ娘の逃げC追込みGはどう考えても逆
どういう流れでそうなったんだろう
15522/07/28(木)21:25:30No.954137765+
オペラオーいなかったらドトウがグランドスラムやってたのかな
15622/07/28(木)21:25:33No.954137788+
今更いってもいけないことだろうけど
オペラオーにできなかったことを引退までに一つ
凱旋門に行ってほしかった…
15722/07/28(木)21:25:42No.954137843+
>リュージはスルッと認めたけど世話する相手や乗せる相手だいぶ選り好みするタイプだったんだっけオペラオー
調教師やリュージを調教の時に振り落としてたとかいう逸話からして割りとワガママな性格してそう
15822/07/28(木)21:25:48No.954137889+
スレ画みたくオージが真顔になる時は関係者一同に緊張走るよね
15922/07/28(木)21:25:52No.954137918そうだねx6
>馬券を買えば買う程「残り310mしかありません!」の絶望さが染みてくる…
今年の大阪杯の話題は出すなや
ワイはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや
16022/07/28(木)21:26:04No.954137999+
ドトウも急に掲示板乗るようになってきたんで本当にわけがわからなかった
16122/07/28(木)21:26:16No.954138104+
>新人な事勘定にいれても割とね…あの頃は追い詰められまくって愛想とかも全くなかったみたいだし
悲鳴がわりに絞り出すシャー!と猪木の真似
あいつ調子乗っとんなという空気
16222/07/28(木)21:26:23No.954138155+
>今更いってもいけないことだろうけど
>オペラオーにできなかったことを引退までに一つ
>凱旋門に行ってほしかった…
やろう!ウイポ2022!
16322/07/28(木)21:26:46No.954138320そうだねx4
>ウマ娘の逃げC追込みGはどう考えても逆
>どういう流れでそうなったんだろう
皐月賞の末脚凄いよな…ああいう勝ち方も出来るのは純粋にずるい
でもあんなん毎回やってたら壊れるよって判断は極極まともだと思う
16422/07/28(木)21:26:50No.954138347そうだねx6
>ドトウは諦めが悪いからな…(おやつをねだり続けるドトウを見ながら)
現役時代の強さの答え合わせをおやつでするな
16522/07/28(木)21:26:55No.954138379そうだねx3
>オペラオーいなかったらドトウがグランドスラムやってたのかな
年跨ぎのG1総取りはあり得たけどまあオペのマークがドトウに行くと考えたらそう簡単にはいかんというのが通説だと思う
16622/07/28(木)21:27:00No.954138417+
>オペラオーいなかったらドトウがグランドスラムやってたのかな
春天は取ってないはず
マークに耐えられるかは分からない
16722/07/28(木)21:27:03No.954138433+
>>馬券を買えば買う程「残り310mしかありません!」の絶望さが染みてくる…
>今年の大阪杯の話題は出すなや
>ワイはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや
F4があの位置からオペみたいに差してくれないかなと思ったね…
16822/07/28(木)21:27:03No.954138434+
真面目だけが取り柄のジョッキーが今や抱腹絶倒ギャグの名手になるんだから凄い
16922/07/28(木)21:27:06No.954138458そうだねx1
>>まあ1着2着ほぼ固定だったのはね…
>馬単につぎ込んだら大金持ちですね
馬単ないです…
もちろん3連系も
17022/07/28(木)21:27:18No.954138541+
>リュージはスルッと認めたけど世話する相手や乗せる相手だいぶ選り好みするタイプだったんだっけオペラオー
水にもこだわるみたいだし結構なお坊ちゃん気質なんだろうね
17122/07/28(木)21:27:30No.954138621そうだねx15
>真面目だけが取り柄のジョッキーが今や抱腹絶倒ギャグの名手になるんだから凄い
ウッ?
17222/07/28(木)21:27:50No.954138777+
>リュージ似は悪いけどリュージがあまりG1勝ててないのを見れば見るほどオージの評価上がっていくという
今はその論理を用いてミッキーロケットをオペラオー並の名馬だと持ち上げてディープボンドは和田じゃなければ勝てたG Iがたくさんあると豪語するリュージアンチをヒやデスマンの掲示板で結構見かけるから正直複雑
17322/07/28(木)21:27:51No.954138781+
>やろう!ウイポ2022!
何度見ても血統が日本で走るそれじゃ無さすぎて笑えてくるヤツ
17422/07/28(木)21:27:55No.954138810+
>ドトウも急に掲示板乗るようになってきたんで本当にわけがわからなかった
99有馬の裏で惨敗してたのが
一気に覇王のライバルにのし上がるとかドラマが過ぎる
17522/07/28(木)21:27:56No.954138812そうだねx5
>>馬券を買えば買う程「残り310mしかありません!」の絶望さが染みてくる…
>今年の大阪杯の話題は出すなや
>ワイはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや
酷かったね…
エフフォーリアは…エフフォーリアは中断で揉まれている!の絶望感
17622/07/28(木)21:28:01No.954138860+
あんなおっちゃんみたいな顔して気難しい
17722/07/28(木)21:28:16No.954138966+
>>ウマ娘の逃げC追込みGはどう考えても逆
>>どういう流れでそうなったんだろう
>皐月賞の末脚凄いよな…ああいう勝ち方も出来るのは純粋にずるい
>でもあんなん毎回やってたら壊れるよって判断は極極まともだと思う
JRAの皐月賞紹介朗読動画も完全に途中までトプロとアヤベさんメインで紹介しつつ最後にかっさらってくオペラオーがちょっとインパクト強すぎて面白い
17822/07/28(木)21:28:18No.954138976そうだねx2
>「あっ!ルメールだ!」みたいなノリのCMは殆どのジョッキーとお手ウマでめちゃくちゃイメージ出来るんだけど「あっ!和田竜二だ!」ってスマホのオージを見てるリュージだけは色んな意味で想像出来ねえ
今ならワンダーアキュートがいるから…
17922/07/28(木)21:28:24No.954139019そうだねx2
>やろう!ウイポ2022!
いつもリュージに任せてるけど海外は適正持ってるノリさんやらに代えてごめんなさい…
18022/07/28(木)21:28:28No.954139049+
レース前日に忍び込んで馬にダイレクトアタックとか冷静に考えてアンチやべーだろって思う2000年有馬
本当にそれアンチのファンの仕業?
18122/07/28(木)21:28:48No.954139193+
>>新人な事勘定にいれても割とね…あの頃は追い詰められまくって愛想とかも全くなかったみたいだし
>悲鳴がわりに絞り出すシャー!と猪木の真似
>あいつ調子乗っとんなという空気
入社間もない若手社員が花見で一発芸やらされてるみたいな…
18222/07/28(木)21:28:53No.954139222そうだねx2
>エフフォーリアは…エフフォーリアは中断で揉まれている!の絶望感
あの状況見た時に思わず膝から崩れちゃいましたね…
私の3スペ返してください!
18322/07/28(木)21:28:54No.954139227+
ジャパンカップは逃げステイゴールドで笑ってしまう
さらっとファンタスティックライトに先着するドトウ強い
18422/07/28(木)21:29:27No.954139464+
リュージはCMで見たいけどでリュージはオージに触れてほしくなかったから
ワンダーアキュートおばあちゃん来てくれて助かった
18522/07/28(木)21:29:51No.954139631+
闘魂注入鞭が飛ぶってよくまあ20年前のことを持ち出すよね
18622/07/28(木)21:29:51No.954139638そうだねx3
>>新人な事勘定にいれても割とね…あの頃は追い詰められまくって愛想とかも全くなかったみたいだし
>悲鳴がわりに絞り出すシャー!と猪木の真似
>あいつ調子乗っとんなという空気
闘魂注入とかまた流行ってるし今やらないんですか?って言われたらこの年であんなんやったらアホでしょって返したので本格的に封印されてしまったようだ
18722/07/28(木)21:30:00No.954139696そうだねx10
>今はその論理を用いてミッキーロケットをオペラオー並の名馬だと持ち上げてディープボンドは和田じゃなければ勝てたG Iがたくさんあると豪語するリュージアンチをヒやデスマンの掲示板で結構見かけるから正直複雑
そういうことはヒやデスマンの掲示板で言ってくれ
18822/07/28(木)21:30:00No.954139699+
ドトウさんの覚醒は金鯱賞だったかな…
18922/07/28(木)21:30:16No.954139792そうだねx1
>リュージはCMで見たいけどでリュージはオージに触れてほしくなかったから
これリュージの夢女みたいな発言で好き
19022/07/28(木)21:30:27No.954139863+
JCはステゴが逃げて超スローになってから超ハイペースのロングスパート戦だから見た目以上にしんどいレースだ
19122/07/28(木)21:30:36No.954139913+
ステゴは逆立ちしても勝てないみたいなのを地で行っててネタ馬感も極まってた
19222/07/28(木)21:30:42No.954139964+
>やろう!ウイポ2022!
欧州適性あるしリュージ弱いしでした。お願いね…
アヤベさんも自己所有して国内宜しくね
19322/07/28(木)21:30:49No.954140008そうだねx2
>闘魂注入鞭が飛ぶってよくまあ20年前のことを持ち出すよね
キセキが悪いよキセキがー
19422/07/28(木)21:30:51No.954140020+
>>リュージはCMで見たいけどでリュージはオージに触れてほしくなかったから
>これリュージの夢女みたいな発言で好き
リュージとオペさんは聖域だから…
19522/07/28(木)21:31:17No.954140196+
ステゴ逃げはウマ娘でもたまにある逃げ馬が居ないせいで先行馬の誰かが逃げ馬役になるヤツ…ってなる
19622/07/28(木)21:31:20No.954140220+
なのでリュージのCMにはアキュートに出てもらう
19722/07/28(木)21:31:33No.954140323+
あーっ!和田竜二だ!
(どことも知れない牧場で寝転んでいるリュージ)
ウマ娘やってるんですか!?
オペさんはそういうのとちゃうから…
のCM好き
19822/07/28(木)21:31:48No.954140419+
>闘魂注入鞭が飛ぶってよくまあ20年前のことを持ち出すよね
よほど見ている人の耳に残ったのか結構ガッツリまた流行ってる和田竜二=闘魂注入のイメージ
まぁマカヒキ復活のレースであの後乗ったキセキも遅いと見たか和田竜二!とやはり先頭指定席!だったから記憶に焼き付くのもわかる
19922/07/28(木)21:31:54No.954140455+
ウイポのリュージはオージがデビューするまでに海外重賞をたくさん勝たせれば強くできるし…
20022/07/28(木)21:32:08No.954140558+
世代だとトプロが一番人気だったんだっけ?
20122/07/28(木)21:32:17No.954140610そうだねx10
>あーっ!和田竜二だ!
>(どことも知れない牧場で寝転んでいるリュージ)
>ウマ娘やってるんですか!?
>オペさんはそういうのとちゃうから…
>のCM好き
(BGMがLily)
20222/07/28(木)21:32:19No.954140629そうだねx2
でした。新年会で見栄晴にふられてクーリンガーで切り抜けたリュージ
でした。が上手くそらしてくれたのもあるけど
20322/07/28(木)21:32:47No.954140833+
キセキは一家頭キセキ民が中継で映ったのが耐えられなかった
20422/07/28(木)21:32:49No.954140846+
シベリアンタイガーももう2年ぐらい擦られてるしまあ…
20522/07/28(木)21:32:50No.954140850そうだねx2
>>オージは凄いけど騎手は関係者異口同音にダメ出しされてたから…
>新人な事勘定にいれても割とね…あの頃は追い詰められまくって愛想とかも全くなかったみたいだし
入社2-3年目の真面目な若造に「お前あとワンミスでクビね」って社長が声かけたようなもんでそりゃ壊れる
20622/07/28(木)21:32:58No.954140903+
和田竜二って声に出して読みやすい名前なのも印象に残りやすいんだよ
20722/07/28(木)21:33:06No.954140958+
ウイポは馬質も大事だけど鞍上ゲーだからな…
20822/07/28(木)21:33:12No.954141005+
京都大賞典とJCで何故か闘魂注入が固有スキルになってしまった
いや本当にどうして
20922/07/28(木)21:33:29No.954141118+
あの頃は勝ってるジョッキーはプロレス的にイキってるというかふかしてないと駄目だったみたいな話があったけど新人には辛くない?
21022/07/28(木)21:33:32No.954141142そうだねx5
今となっては同じローテで走ることすら難しいからなぁ
21122/07/28(木)21:33:46No.954141250+
>>あーっ!和田竜二だ!
>>(どことも知れない牧場で寝転んでいるリュージ)
>>ウマ娘やってるんですか!?
>>オペさんはそういうのとちゃうから…
>>のCM好き
>(BGMがLily)
The LEGEND!
21222/07/28(木)21:34:09No.954141392+
>入社2-3年目の真面目な若造に「お前あとワンミスでクビね」って社長が声かけたようなもんでそりゃ壊れる
上司は上司ではいはい(むちゃくちゃ言いよるわ)って流してるのがひどい
21322/07/28(木)21:34:10No.954141399+
なんせ和田さんの府中初勝利が天皇賞秋である
21422/07/28(木)21:34:26No.954141518+
キタサンローテもあるけどそっちも滅茶苦茶きついという
21522/07/28(木)21:34:29No.954141539そうだねx3
宝塚でのプボくんへの開幕闘魂注入は痺れたよ
2スペ無くなったけど後悔は無いレースでした
21622/07/28(木)21:34:42No.954141653そうだねx1
>和田竜二って声に出して読みやすい名前なのも印象に残りやすいんだよ
和田竜二いいですよね…
特に和風竜田バーガーのところが…
21722/07/28(木)21:34:43No.954141660そうだねx2
>和田竜二って声に出して読みやすい名前なのも印象に残りやすいんだよ
音が5だから色々セットで耳に残る
和田竜二
 ちょうど中断
  いい感じ
とか
21822/07/28(木)21:34:53No.954141724そうだねx1
>シベリアンタイガーももう2年ぐらい擦られてるしまあ…
前が壁!とか高低差200mの坂とかこれだって感じのネタはまあずっと擦られるよね
これに関しては競馬とかに限った話ではないけども
21922/07/28(木)21:35:14No.954141868+
>でした。新年会で見栄晴にふられてクーリンガーで切り抜けたリュージ
>でした。が上手くそらしてくれたのもあるけど
レース以外はノーサイドだからね
22022/07/28(木)21:35:17No.954141892+
オージがヤバいって言われると同時に
デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
22122/07/28(木)21:35:31No.954141984+
>今となっては同じローテで走ることすら難しいからなぁ
前哨戦の阪神大賞典って負担デカすぎない?
22222/07/28(木)21:35:40No.954142047そうだねx4
>和田竜二いいですよね…
>特に和風竜田バーガーのところが…
レモンでウッってなんだよ!
22322/07/28(木)21:35:43No.954142065そうだねx1
春と秋の古馬三冠無理ゲーでしょ
22422/07/28(木)21:35:49No.954142108+
>あの頃は勝ってるジョッキーはプロレス的にイキってるというかふかしてないと駄目だったみたいな話があったけど新人には辛くない?
でした。とかノリさんもフカシた上にやらかして先輩ジョッキーにガチ殴りされた事もあったしそんぐらいのギラギラが無いとのし上がれないんだろう
22522/07/28(木)21:35:49No.954142109+
猪木のはちょうど引退試合TVで見た人達がみんな物まねしてたからちょっとしたブームだったんじゃないかな…
22622/07/28(木)21:35:49No.954142112そうだねx3
>キタサンローテもあるけどそっちも滅茶苦茶きついという
春三冠と秋三冠を真面目に挑戦しに行ったのはすごかったんだけどね…
ライバルも強かった
22722/07/28(木)21:36:01No.954142182そうだねx6
>オージがヤバいって言われると同時に
>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
誰か忘れていないかーーーー!!!!
22822/07/28(木)21:36:18No.954142295+
こういうデビューから引退まで1人のジョッキー乗せ続けた馬ってゲームではそのジョッキー乗せると補正ついたりするのかな
22922/07/28(木)21:36:34No.954142400そうだねx3
>誰か忘れていないかーーーー!!!!
うるさいけど見えないねえ!
23022/07/28(木)21:36:52No.954142522そうだねx4
>>オージがヤバいって言われると同時に
>>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
>誰か忘れていないかーーーー!!!!
真面目にオペラオーの敗北したレースだと1番の名レースだと思う
23122/07/28(木)21:36:54No.954142545+
キセキのやはり先頭指定席は空の彼方に最後の軌跡ー!とセットで一生擦られると思います
23222/07/28(木)21:36:54No.954142547そうだねx1
>>オージがヤバいって言われると同時に
>>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
>誰か忘れていないかーーーー!!!!
真っ向勝負で勝つのは流石の府中ロボだよお前も
23322/07/28(木)21:36:55No.954142550+
>前哨戦の阪神大賞典って負担デカすぎない?
でも今年のプボ君は春ローテはほぼオージローテだったからね
どちらかというと阪神大賞典の前に京都記念で一叩きするほうが負担大きそうかな?
23422/07/28(木)21:37:00No.954142586+
和田がグイグイグイグイ押している!(ここじゃないぞ)
テイエムはどうするんだ!テイエムはどうする!(まだまだ)
テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!(そろそろあくぞ)
テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!(ほらな)
テイエムかー!僅かにテイエムかー!(ばぐんのさばきかたわかったか?)
23522/07/28(木)21:37:15No.954142691+
>>シベリアンタイガーももう2年ぐらい擦られてるしまあ…
>前が壁!とか高低差200mの坂とかこれだって感じのネタはまあずっと擦られるよね
>これに関しては競馬とかに限った話ではないけども
それこそキングヘイローのダービーはウマ娘というコンテンツ内でもずっと擦られてるからな…
今年も擦られてキングは頭真っ白になってた
23622/07/28(木)21:37:17No.954142703+
嘘やおっちゃんふかしすぎやで~
23722/07/28(木)21:37:19No.954142711そうだねx1
>こういうデビューから引退まで1人のジョッキー乗せ続けた馬ってゲームではそのジョッキー乗せると補正ついたりするのかな
乗るけどその頃はでした。さんが強く育ちすぎてるって言われてた
23822/07/28(木)21:37:28No.954142770+
>誰か忘れていないかーーーー!!!!
よりによって一番脂が乗る時に改修は残念でしたね…
23922/07/28(木)21:37:33No.954142807+
そういや武豊さんも若い頃は大変だったみたいだから勝ちまくる若者への目が厳しいのはそういうもんなのかもね
24022/07/28(木)21:37:35No.954142823+
>オージがヤバいって言われると同時に
>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
俺も混ぜろーーーーーーーーーー!!!!!!
24122/07/28(木)21:37:36No.954142834+
ベガはベガでもホクトベガとかも未だに〇は〇でも⚫⚫みたいにして引用されるしなぁ
それだけ印象に残るフレーズだし仕方ない
24222/07/28(木)21:37:39No.954142848+
>オージがヤバいって言われると同時に
>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
デジたんはこいつは絶対来るって確信あったよ
でも正直言ってそれまでMTBのお陰だろって思われてた雰囲気はあった
24322/07/28(木)21:37:41No.954142862そうだねx1
>>オージがヤバいって言われると同時に
>>デジたんとドットさんのヤバさが際立つ
>誰か忘れていないかーーーー!!!!
真面目にめちゃくちゃカッコいいよ…
24422/07/28(木)21:38:09No.954143077+
>それこそキングヘイローのダービーはウマ娘というコンテンツ内でもずっと擦られてるからな…
>今年も擦られてキングは頭真っ白になってた
ユーイチはビッグアーサーでも擦られていたからな…
24522/07/28(木)21:38:26No.954143191+
>春三冠と秋三冠を真面目に挑戦しに行ったのはすごかったんだけどね…
>ライバルも強かった
もっとレース厳選してれば勝ってたに違いないけどファンは夢見ちゃうんだ
悪い子だなキタちゃん
24622/07/28(木)21:38:53No.954143365+
>>>シベリアンタイガーももう2年ぐらい擦られてるしまあ…
>>前が壁!とか高低差200mの坂とかこれだって感じのネタはまあずっと擦られるよね
>>これに関しては競馬とかに限った話ではないけども
>それこそキングヘイローのダービーはウマ娘というコンテンツ内でもずっと擦られてるからな…
>今年も擦られてキングは頭真っ白になってた
あそこら辺はまぁユーイチがしっかり名ジョッキーになったからより擦られてるのかなという気もする
24722/07/28(木)21:39:32No.954143672そうだねx3
強い自分に見合った風格!を心掛けてるだけでウマ娘のオペさんの実家は庶民オブ庶民なんだっけ?
24822/07/28(木)21:39:32No.954143678+
いいですよね平成終盤に現れた昭和みたいな名馬
24922/07/28(木)21:39:39No.954143728+
府中2400ならアイツもっと勝ち鞍増えてたよな…
25022/07/28(木)21:39:45No.954143767+
時代の破壊者テイエムオペラオー
その被害者…フリした破壊者メイショウドトウ
その被害者…なんだけどたまに向こう側に行くナリタトップロード
25122/07/28(木)21:39:47No.954143776+
>ベガはベガでもホクトベガとかも未だに〇は〇でも⚫⚫みたいにして引用されるしなぁ
>それだけ印象に残るフレーズだし仕方ない
それを避けた結果運命の相手がみゆぴーになる馬もいるのがまた競馬実況面白いなぁって
25222/07/28(木)21:40:10No.954143948+
>>誰か忘れていないかーーーー!!!!
>よりによって一番脂が乗る時に改修は残念でしたね…
衰えたとはいえオペにあの競い合いで勝ったジャンポケが翌年G1取れないってほんと競馬ってわからんわ
25322/07/28(木)21:40:17No.954144000+
>強い自分に見合った風格!を心掛けてるだけでウマ娘のオペさんの実家は庶民オブ庶民なんだっけ?
父母共に平民の幸せな家庭な上に正月は家族揃ってコタツ公園だぞ
25422/07/28(木)21:40:35No.954144130+
オージは超コミュ強メンタル強みたいなキャラなのに現実のオペさんは無愛想で気難しそうなキャラっぽいのが面白い
25522/07/28(木)21:40:40No.954144165+
ウイポやってると馬がコンスタントに勝てるようになるから途中から騎手育成ゲーになるよね
いつのまにか勝春が短距離の鬼になったりバシシュー・ストーンブリッヂ氏が緊急来日するようになる
25622/07/28(木)21:40:41No.954144173+
騎手の実況ネタで擦られてるのって何かある?
河内の夢か!とかは個人的に印象に残ってるけどあんまり擦られてはないイメージある
25722/07/28(木)21:40:42No.954144179+
>強い自分に見合った風格!を心掛けてるだけでウマ娘のオペさんの実家は庶民オブ庶民なんだっけ?
一般的な庶民っぽい家に生まれたけど新春公演とかします
家族も楽しみにしてます
25822/07/28(木)21:40:52No.954144255+
テイエムオペラオーを新世代が各々の得意や戦法で破っていく01秋は悲しいけど嬉しい
25922/07/28(木)21:41:15No.954144415+
オペラハウスの種付け料って400万くらいだったしな
26022/07/28(木)21:41:18No.954144438+
原作知らないけどジャンポケはなんでいつも叫んでるの
26122/07/28(木)21:41:23No.954144478+
久しぶりに再開した時に噛んできたのは何だったんだろうか
何で乗らないんだよ!ってキレたのなら良いな
26222/07/28(木)21:41:25No.954144493+
>強い自分に見合った風格!を心掛けてるだけでウマ娘のオペさんの実家は庶民オブ庶民なんだっけ?
正月に毎年こうして単独ライブ見ないとねえって親に言われるくらいには普通の家
26322/07/28(木)21:41:26No.954144499+
>>>誰か忘れていないかーーーー!!!!
>>よりによって一番脂が乗る時に改修は残念でしたね…
>衰えたとはいえオペにあの競い合いで勝ったジャンポケが翌年G1取れないってほんと競馬ってわからんわ
年度代表馬が翌年精彩欠く姿は見とうなかった
26422/07/28(木)21:41:27No.954144507+
改修がなければもう少し…なのはトプロもあるよな
26522/07/28(木)21:41:36No.954144568そうだねx2
>バシシュー・ストーンブリッヂ氏が緊急来日
ダメだった
26622/07/28(木)21:41:47No.954144640+
>原作知らないけどジャンポケはなんでいつも叫んでるの
見よう!ダービー!
26722/07/28(木)21:41:56No.954144708+
>原作知らないけどジャンポケはなんでいつも叫んでるの
ダービーで勝った後に思いっきり嘶いたからね
26822/07/28(木)21:42:02No.954144760+
オペラオーの前の賞金獲得王ってスペの11億だったんだな
そこからいきなり18億に跳ね上げられたら関係者は脳が壊れるよなぁ
26922/07/28(木)21:42:04No.954144773+
>原作知らないけどジャンポケはなんでいつも叫んでるの
ダービーで叫んでたから
騎手じゃなくて馬が
27022/07/28(木)21:42:06No.954144786+
>>>誰か忘れていないかーーーー!!!!
>>よりによって一番脂が乗る時に改修は残念でしたね…
>衰えたとはいえオペにあの競い合いで勝ったジャンポケが翌年G1取れないってほんと競馬ってわからんわ
ペリエーーー!!久しぶりだなペリエーーー!!
今年もよろしくなペリエーーー!!どうしたんだペリエーーー!!なぜ俺に乗らないんだペリエーーー!!
27122/07/28(木)21:42:33No.954144969+
トニービン産駒の東京専門感は一体何なんだろう…
27222/07/28(木)21:42:36No.954144988そうだねx4
>年度代表馬が翌年精彩欠く姿は見とうなかった
もしもし?今年はもしかして2002年ですか?
27322/07/28(木)21:42:37No.954144996+
うるさいねぇ…
うるさいですね…
27422/07/28(木)21:42:39No.954145004+
時代の破壊者となって自らが時代を築き
翌年は長年のライバルやシンクラシック世代にマル外という新時代そのものに討ち取られるんだ
美しいね
27522/07/28(木)21:42:40No.954145010+
競馬をギャンブルとして見た場合オージ(とドトウ)は最悪の存在ではあると思うから叩く人間の気持ちもわかってしまう
27622/07/28(木)21:42:53No.954145099そうだねx2
>騎手の実況ネタで擦られてるのって何かある?
>河内の夢か!とかは個人的に印象に残ってるけどあんまり擦られてはないイメージある
運命の相手は幸英明!!
27722/07/28(木)21:42:54No.954145108+
>騎手の実況ネタで擦られてるのって何かある?
>河内の夢か!とかは個人的に印象に残ってるけどあんまり擦られてはないイメージある
タンタアレグリア蛯名ァ!
ディープインパクト産駒武豊
クリスチャン・デムーロ皐月賞馬
27822/07/28(木)21:43:05No.954145185+
99年スペがグランドスラム未遂
00年オペがグランドスラム達成
ははーんこれ案外出る記録だな?
27922/07/28(木)21:43:14No.954145253+
>オペラオーの前の賞金獲得王ってスペの11億だったんだな
>そこからいきなり18億に跳ね上げられたら関係者は脳が壊れるよなぁ
そこら辺の数年間はいろいろおかしい
28022/07/28(木)21:43:23No.954145337そうだねx1
実況ネタは青嶋が強すぎる…
28122/07/28(木)21:43:28No.954145371+
>騎手の実況ネタで擦られてるのって何かある?
>河内の夢か!とかは個人的に印象に残ってるけどあんまり擦られてはないイメージある
それこそ残り310メートルとかリャイアン!リャイアン!とかこれが競馬の恐ろしさとか色々あると思う
あとアオシマバクシンオーは味を占めて有馬のキタサンみたいな韻を踏んだ絶叫使うから構文化しやすい
28222/07/28(木)21:43:29No.954145379+
>全部本気で走ってるのが体力すごいよ…
それは違うぞ
本気で走った皐月のスタイル使ったら壊れるから全力は封印してた
28322/07/28(木)21:43:43No.954145470そうだねx5
トプロとか他の応援してる馬がいたら素直に賞賛できない気持ちは分かる
叩くのはわからん
28422/07/28(木)21:43:43No.954145471+
ウマの方で言うと夜更かしでおねむになっちゃうのがすごい好き
中学生かよ
あれは流石に元ネタは無いよね?
28522/07/28(木)21:43:46No.954145497+
>ディープインパクト産駒武豊
>クリスチャン・デムーロ皐月賞馬
これが一つのレースという恐ろしさ
28622/07/28(木)21:43:59No.954145588+
>実況ネタは青嶋が強すぎる…
真ん中に…
28722/07/28(木)21:44:06No.954145629+
>>年度代表馬が翌年精彩欠く姿は見とうなかった
>もしもし?今年はもしかして2002年ですか?
2002年メガネ掛けなきゃ…
28822/07/28(木)21:44:08No.954145643+
>競馬をギャンブルとして見た場合オージ(とドトウ)は最悪の存在ではあると思うから叩く人間の気持ちもわかってしまう
当時は三連複も三連単もない
これでワイドもなかったら尚更嫌われてたと思う
28922/07/28(木)21:44:12No.954145674そうだねx3
このオペさん目がくりくりで好き
fu1294345.jpg[見る]
29022/07/28(木)21:44:16No.954145707そうだねx1
>中学生かよ
中学生だろ!?
29122/07/28(木)21:44:17No.954145714+
キズナカッター!で最後ゴリ押すの好きだよ
29222/07/28(木)21:44:22No.954145764+
>>実況ネタは青嶋が強すぎる…
>真ん中に…
犬が!
29322/07/28(木)21:44:24No.954145773+
>トニービン産駒の東京専門感は一体何なんだろう…
トニービン自体はJCダメだったのにな…
29422/07/28(木)21:44:30No.954145821+
どーせ今回もオペラオーなんだろ…ってところでドトウが買った宝塚記念はさぞかし波乱があったことだろうな
29522/07/28(木)21:44:32No.954145840+
最後にちょっと抜かす勝ち方だから地味だよね
頭がいいのね
29622/07/28(木)21:44:46No.954145940そうだねx1
同じフジなら三宅アナも冷静に聞けばトチるんだけど
帳尻が上手くてなんか気にならなくなるのはテクニックか
29722/07/28(木)21:44:53No.954145988+
>>トニービン産駒の東京専門感は一体何なんだろう…
>トニービン自体はJCダメだったのにな…
レース中の怪我はしょうがないって
29822/07/28(木)21:44:54No.954145993+
最近だと横山武史アリストテレス22歳も印象的
29922/07/28(木)21:45:09No.954146095+
>ウマの方で言うと夜更かしでおねむになっちゃうのがすごい好き
>中学生かよ
>あれは流石に元ネタは無いよね?
オペさんじゃないけど走る前に寝かけたディープインパクトという馬が居たりするから大体のネタを出せるよな競馬って
30022/07/28(木)21:45:13No.954146131そうだねx2
この前の宝塚だと岡安のスタコラサッサとパンサラッサが好き
30122/07/28(木)21:45:24No.954146218+
ノリポツン(勝)
ノリポツン(負)
30222/07/28(木)21:45:27No.954146232+
ハープスター!ハープスター!…どうかっ!
に比べたらキズナカッターはいい方
30322/07/28(木)21:45:37No.954146291+
>このオペさん目がくりくりで好き
>fu1294345.jpg[見る]
大体おっちゃん顔しか見たことなかったけどすごい童顔だな…
30422/07/28(木)21:45:40No.954146310+
パドックで寝た奴もいるしな…
30522/07/28(木)21:45:40No.954146314+
実況そのものは詰まったりしてもフレーズ一つをビシッと決めるときもあるアオシマバクシンオー
どこまで行っても逃げてやる!
これだ!これだ!目に焼き付けろ!これがオルフェーヴルだ!!
これが漢の引き際だ!!
30622/07/28(木)21:45:41No.954146318+
オペラオーはスペシャリストが得意条件で挑んできたら負けるけど他の条件なら全部勝つ…みたいなイメージ
バランス良すぎて得意不得意がわからん
30722/07/28(木)21:45:41No.954146324+
>キズナカッター!で最後ゴリ押すの好きだよ
過程が波乱万丈すぎるよぉ…
30822/07/28(木)21:45:46No.954146365そうだねx1
ダービーアオシマの裏で中野雷太が最高の実況してたのすき
30922/07/28(木)21:45:56No.954146435+
自分にとってヒーローだったからネットでボロカス言われてたのはつらかった
31022/07/28(木)21:45:56No.954146436+
馬券師の皆さんは勝てる時のノリポツンを見分ける方法ってあるんですか?
31122/07/28(木)21:46:00No.954146458+
>最後にちょっと抜かす勝ち方だから地味だよね
この戦法で陣営が言ってた東京2000ベストって話ならどんな相手でもハナ差決着に持ち込めると思う
31222/07/28(木)21:46:08No.954146525+
ネットとかの情報発信体制が今の基準だったらまた変わっていたのだろうか
プイプイとかもだけどイメージだいぶ変わりそう
31322/07/28(木)21:46:09No.954146530+
>騎手の実況ネタで擦られてるのって何かある?
>河内の夢か!とかは個人的に印象に残ってるけどあんまり擦られてはないイメージある
先頭はテイエムオペラオーだ!テイエムオペラオー! やはり強かったテイエムオペラオーです!
今、ランフランコ・デットーリとハイタッチ!和田竜二! 強い!本当に強い!正に敵なし!
外から追い詰めるランフランコ・デットーリ、ファンタスティックライト!
内のほうからはメイショウドトウ!しかし間違いなく勝ったのはテイエムオペラオーです!
31422/07/28(木)21:46:17No.954146575+
>実況そのものは詰まったりしてもフレーズ一つをビシッと決めるときもあるアオシマバクシンオー
>どこまで行っても逃げてやる!
>これだ!これだ!目に焼き付けろ!これがオルフェーヴルだ!!
>これが漢の引き際だ!!
ダート3戦3勝完勝!好き
31522/07/28(木)21:46:32No.954146685+
キズナダービーはキズナ産駒含めて実況にネタを呼び寄せすぎる…
31622/07/28(木)21:46:34No.954146700+
同世代のトゥザヴィクトリーが好きなので実装してほしい
スキップしてコーナー回って1位の姿が見たい
31722/07/28(木)21:46:48No.954146780そうだねx1
>ダート3戦3勝完勝!好き
それはスタートからゴール後まで120点だから…
31822/07/28(木)21:47:01No.954146858+
>実況そのものは詰まったりしてもフレーズ一つをビシッと決めるときもあるアオシマバクシンオー
手加減無用の真っ向勝負
府中センハチ毎日王冠
ってアオシマバクシンオーだっけ?あれめちゃくちゃ語感が良くて好きなんだよな
31922/07/28(木)21:47:04No.954146888+
右手を挙げた武豊!は伝説だから許すよ
32022/07/28(木)21:47:15No.954146973+
>オペラオーはスペシャリストが得意条件で挑んできたら負けるけど他の条件なら全部勝つ…みたいなイメージ
>バランス良すぎて得意不得意がわからん
全科目95点みたいな…ルドルフもそのイメージある
32122/07/28(木)21:47:16No.954146982+
>大体おっちゃん顔しか見たことなかったけどすごい童顔だな…
まあ現役時代もたまにラクダ化してるんだが…
fu1294359.jpg[見る]
32222/07/28(木)21:47:26No.954147048+
青嶋さんの適正距離は1200~1400だから…
32322/07/28(木)21:47:26No.954147052+
カルストンライトオのスプリンターズステークスすき
32422/07/28(木)21:47:43No.954147154そうだねx1
2000年もだいぶ昔ですからねぇ
32522/07/28(木)21:47:55No.954147245+
これが!本来の姿だゴォールインッ!!
32622/07/28(木)21:48:10No.954147345+
>馬券師の皆さんは勝てる時のノリポツンを見分ける方法ってあるんですか?
ポツン見てから馬券買えませんよ!
いいかわけぇの!昆ノリだ昆ノリを買え
32722/07/28(木)21:48:13No.954147365+
>まあ現役時代もたまにラクダ化してるんだが…
>fu1294359.jpg[見る]
おっちゃん徹夜明けなん?

[トップページへ] [DL]