COMPANY企業情報

COMPANY PROFILE会社概要

社名 株式会社ラック
代表 代表取締役社長 松井秀二
役員 取締役会長 柴山三鈴
専務取締役 牧野昭広
取締役部長 木之元広子
取締役部長 石川隆司
取締役部長 徳永雅人
監査役 古谷麻妃
本社
〒812-0007
福岡市博多区東比恵3丁目14-25
TEL:092-473-0101    
FAX:092-473-0090
URL:https://www.j-lac.com/
設立 昭和42年12月
資本金 65,750,000円
従業員数 250名(契約社員、パート社員含む)
事業内容 前払式特定取引業(経済産業大臣許可互第8002号)
ウエディング事業【Ritz5・Pulse5】
ドレス事業【Lazy Cinderella 福岡・大分】
フォト&プロデュース事業【RES WEDDING】
フューネラル事業【西日本典礼(24斎場)・大分典礼(5斎場)】
福祉事業
関連会社 霊柩車事業【㈱西日本博愛社】
美容着付事業【㈱ジョイさんわ】
人材派遣事業【㈱NAVY・STAFF・SERVICE】
贈答品卸売・花卉事業【シマ商事㈱】

PHILOSOPHY企業理念

ミッション

私たちは日本人の喜び、哀しみといった通過儀礼の施行(サービス)を通じて、民族の儀式文化の応援団になります。

ビジョン

私たちはワクワク系ビジネスの実践から
「青春する心、感動する心、愛と正義の心」を創り、育て、伝えます。

クレド25ケ条

  • 1. クレド(信条)はラックグループの基本的な信念です。全員でこれを理解し、自分のものとし、表現された価値観を共有します。私たちの判断、行動の全てはクレドに基づきます。
  • 2. 私たちのミッションは「日本人の喜び、悲しみといった通過儀礼の施行(サービス)を通じて、民族の儀式文化の応援団になること」です。そのためには冠婚葬祭業のオンリーワン企業を目指します。常識にとらわれず、前向きで、積極的なサービスのプロフェッショナルになります。お客様や価値観を共有するパートナーを尊敬し、品位をもって接します。
  • 3. サービスの3ステップはラックグループのおもてなしの基本です。お客様と接するたびに必ず3ステップを実践し、お客様に満足していただき、感動していただき、ロイヤリティーを高めます。
MORE

MESSAGE代表メッセージ

冠婚葬祭マーケットでいちばん人気の会社、ラック

株式会社ラックのビジネスコンセプトは「バカなとなるほど」という競争戦略と「Be daring(勇気を持って)、Be first(誰よりも先に)、Be different(人と違ったことをする)」です。

「ビジネスで成功するためには、何が一番重要か」と会社を創業してから、今日まで考えてきました。そして到達した持論は「バカなとなるほど」です。

成功している会社を研究してみますと、経営の仕方が一見したところ非常識と思えることが少なくありません。「そんなバカな」と思わず言いたくなります。

しかし、経営者や現場の方々からお話を聞いてみますと、理屈が通っています。「なるほど」と納得せざるを得ません。この二つの特徴を同時に持つことが成功のファクターであることを知りました。競争戦略のポイントです。ラックが展開する新しいビジネスの数々です。

また、ビジネスはマーケティングとイノベーションが生命です。お客様に魅力的な商品サービスを提供すること(マーケティング)とブルーオーシャン戦略(イノベーション)を展開することです。そのためには、Be daring(勇気を持って)Be first(誰よりも先に)Be different(人と違ったことをする)が必要です。

リッツファイブやパルスファイブの「おもてなしのウエディング」の展開、西日本典礼・大分典礼の「新しいお葬式」の展開にご期待ください。
今、冠婚葬祭ビジネスシーンでいちばん人気は株式会社ラックが展開する新しいビジネスの数々です。