古川陽明

4.6万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfurunomitamaさんをフォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司・八幡神社権禰宜・教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・在家密教行者『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。顧問神主として毎日祈祷中。公開コミュニティ「神道・古神道・神社・祝詞を愛する人の会」twitter.com/i/communities/
宗教指導者御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております
24
21
391
年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Twitterにログインしてください。詳細はこちら

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

これは良い動画 【岡田斗司夫】本『神道はなぜ教えがないのか』の紹介をする※1/5くらいの読破でこの内容【書籍おすすめ 書評】 youtu.be/ZEw6XqNgWbA より
youtube.com
【岡田斗司夫】本『神道はなぜ教えがないのか』の紹介をする※1/5くらいの読破でこの内容【書籍おすすめ 書評】
岡田斗司夫が『神道はなぜ教えがないのか』の紹介をする動画の切り抜きです。00:00 カルトの定義01:09 宗教の最終段階としての神道03:50 神殿について04:43 日本の神道の面白いところ【本家動画】岡田斗司夫ゼミ#220(2018.3)ガイナックス感動の定理『プリンセスメーカー』開発秘話とアニメ化不可能?...
2
35
手書きのお曼荼羅書いてもらって、荒行で開眼して 表装までお任せしてそれにお礼を加えたら、いくら包むのが 相場かは存じませんよ。でも、そういう方がいらっしゃっての 荒行参加です。
1
12
だいたい(それの是非は別とし)パワースポットとか御朱印集めとかで神社に来る人は増えてる兆候があるのに神宮大麻の頒布は大して伸びない点で、構造的問題があり、発想転換が必要なのではと普通の頭だと思うんだろうが、「若い奴らは神社が分かってない」「現場がだらけてる」とかの話になるからね。
40
97
現代人の1日に触れる情報量は「江戸時代の一年分」「平安時代の一生分」らしいです。さらにネット社会の情報過多も影響して「現代っ子が感じている不安は、精神疾患を持つ人と同じレベル」という話もあります。マイナスな情報にやられてしまいそうな時は「自分の心にシャッターを下ろす」が正解ですね
17
1,218
5,358
年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Twitterにログインしてください。詳細はこちら
難しいことはわからんが 簡単なことはもっとわからん 四十年以上生きてきて 何にもわからんことがよくわかった
67
返信先: さん
天皇陛下の御足元の葉山の御用邸での厳粛なる禊です 禊の後は 隣にシート敷いてたビキニのお姉ちゃん二人と並んで寝てました
2
13
お盆の慰霊修法、いわゆる先祖供養です ご先祖の霊的な位を上げていく特殊な先祖供養になります 宗教は関係なく供養できます
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
毎年恒例のお盆の慰霊修法の申込のお知らせです 令和四年の八月十五日の慰霊修法|古川陽明 @furunomitama #note note.com/koshintonorito
2
29

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
プロ野球⚾楽天 vs. 日本ハム
音楽 · トレンド
#向井康二
トレンドトピック: #ドッキリGP
野球 · トレンド
レビーラ
2,356件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
スポーツ
ライブ
プロ野球⚾広島 vs. 中日