最終更新日:2022/7/30

  • 積極的に受付中 のコースあり

(株)臨海【旧社名:(株)臨海セミナー】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
201億 4,000万円(2020年3月実績)
正社員数
1,381名(2021年9月現在)

【臨海セミナー】『子どもたちの、未来を支える人になる』

  • 積極的に受付中 のコースあり

□■教えるだけではない教育企業■□ (2022/07/30更新)

PHOTO


【会社説明会 実施中!】

みなさんこんにちは!臨海人事部の小松です。
弊社のページをご覧頂きありがとうございます。

■説明会会場
*横浜本社(横浜)
*東京採用センター(神田)
*早稲田採用センター(高田馬場)
*町田採用センター(町田)
*埼玉採用センター(大宮)
*千葉採用センター(西船橋)


■募集職種
講師職(総合職)
事務職(一般職)


****************************

【新型コロナウイルス感染症への対応】

■安心して参加できる説明会・選考■
・WEB説明会を実施予定です。
・1~10名の小規模の説明会を複数回開催します。
・マスク着用での説明会、選考参加が可能です。
・スタッフもマスク着用での対応を致します。
・手洗いうがいが可能な場所を用意しております。

****************************


エントリーお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1974年に個人塾としてスタートした同社。相互参加型の「共演授業」、しっかりと生徒に向き合う「面倒見の良さ」を強みに、神奈川を代表する学習塾へと発展を遂げた。
PHOTO
少人数で運営する校舎が多く、明るく賑やかな雰囲気の職場。授業はもとより、生徒の特徴や接し方のポイントについて、講師同士で話し合う機会も少なくない。

首都圏を中心に約500校を展開する地域密着型の総合学習塾。その強みと魅力とは

PHOTO

「かつての教え子に結婚式に呼んでもらったこともありました。生徒一人ひとりと深く、長い関係を築くことができるのが魅力です」(人事部 社員採用課長 小島大介さん)

私たち臨海は神奈川県横浜市を拠点として、小学生~高校生の受験・学習指導を行う「臨海セミナー」や、個別指導コース「臨海セレクト」、大学生~社会人対象のTOEIC指導専門コース「臨海グローバル」等を運営している総合学習塾です。

当社には大きく分けて二つの強みがあります。一つは「圧倒的な校舎数」です。毎年20~25の新校舎をオープンしており、2021年11月時点では首都圏の一都三県及び大阪府で約500校舎を展開。とりわけ神奈川県では約300校を運営しており、大規模な鉄道駅周辺では3校舎を展開しているケースもあります。これにより、学校別の定期テスト対策や、各地域の特色に合った入試対策、進路指導など、「地域密着」の教育を実現し、皆さまの信頼を獲得しているのです。もう一つの特徴は、これらの校舎をフランチャイズ契約や業務提携ではなく、全て直営で運営している点。こうした体制を構築しているからこそ、講師が生徒と共に成長していく「共育」というコンセプト、そして、「Ever Onwards(限りなき前進)」という理念を全ての校舎で実践することができるのです。

当社の講師は実にやりがいのある仕事です。生徒たちの「わかった!」という顔、成績アップに喜ぶ姿など、自らの仕事の成果を実感できる場面が数多くありますし、生徒一人ひとりと親身になってコミュニケーションを取り、長期的な信頼関係を築くことができるでしょう。スタッフ同士の仲も良く、明るい雰囲気の職場で安心して働くことができるのも大きな魅力です。

私たちは今、「2030年に生徒数10万人」という目標を掲げています。現時点での生徒数は6万人。目標の実現に向けて、「地域密着」という当社のあるべき姿は守りながら、ICTの発展をはじめとする時代環境の変化に適応すべく、変えるべきものは積極的に変えていく方針です。具体的には、2021年冬からプログラミング教育の本格的な展開をスタートさせるなど、新たな分野への挑戦を進めますが、私たちの成長の源泉が“人”であることに変わりはありません。必要なのは、子どもの成長はもとより、自分自身の成長のために楽しみながら努力できる人。または相手軸を持って物事を考えられる人。そして「臨海に入社して、これがやりたい!」という目的意識と熱い志を持った人です。自分なりの先生像をお持ちの方とお会いできる日を楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

「Ever Onwards 限りなき前進」
*誰かの役に立ちたい
*影響力のある仕事をしたい
*『やりたいこと』への道のりが明確な方がやる気になる
*憧れの先輩・先生がいる
そんなあなたと一緒に働きたいと考えています!

未経験から始める方が7割以上。
学生時代には考えなかった、『先生』を目指してみませんか。

■『地域密着』
神奈川県を拠点として、東京、千葉、埼玉、大阪に400校以上を展開しています。
校舎数が増えても、臨海の想いはひとつ
『生徒のために』
拠点校ではなく『地元』にこだわって教室展開をしています。

■『共演授業』
臨海の授業法といえば、『臨海方式AQuA』
コミュニケーションを取りながら、生徒が集中して学習できる環境を作っています。
「褒める・認める・励ます」で、生徒に自信をつけてモチベーションUP、成績UPに繋げます。

■『共育』
生徒はがんばる大人が大好きです!
だからこそ、生徒だけでなくスタッフも成長できるように、会社が全力サポート!
研修専門部署の『人材育成センター』が内定~入社後をバックアップします。

事業内容
【小学生から社会人まで、幅広い年代への学習指導・支援】
公式LINEはこちらから!
https://landing.lineml.jp/r/1582357601-prr8zKgK?lp=Lng6L5

■臨海セミナー 小中学部【集団】
学習習慣と基礎学力の定着を目的とした小中学生対象のコース。
中学部ではテスト対策から公立高校入試まで、地域の学校に密着した授業で得点力を伸ばします。
幅広い生徒層なので、講師にも多様性が求められます。
生徒も先生も十人十色、そんなコースです!

■臨海セミナー ESC中学受験科【集団】
国私立中学校・公立中高一貫校合格を目的とした、小学生対象のコース。
専門スタッフによる少人数徹底指導で、生徒のやる気・力を最大限に引き出します。
家庭と二人三脚で、生徒を支えていきます。

■臨海セミナー ESC高校受験科【集団】
難関国私立高校・公立トップ校への合格を目標にした中学生対象のコース。
神奈川県随一を誇る実績を輩出中!
知的欲求の高い生徒に、ワンランク上の指導をしたい!そんな思いの先生が集まっています。

■臨海セミナー 大学受験科【集団】
現役大学合格を目指す高校生対象のコース。
予備校レベルの高品質な授業と個別指導並みの面倒見の良さが自慢!
単科受け持ち制なので、スペシャリストの能力が身につきます。

■臨海個別指導セレクト【個別】
小学生から高校生までを対象とした個別指導コース。
【徹底指導プログラム】で、生徒の「できたつもり」を防止!
直接指導と映像授業を併用した新しいスタイルの個別指導です。
授業はもちろん、1年目から教室運営に関わることが可能です。

■臨海グローバル
大学生~社会人対象の英語指導専門コース。
「TOEICスコアアップ」「英会話」「ジュニアイングリッシュ」など、多くのコースを設置しています!

■私立高校への委託授業
■映像授業の配信
■学習教材の企画・開発
■英検・数研・漢検の受験支援(文部科学省認可)

PHOTO

寄せ書きは、生徒たちへの情熱であふれています。その想いを届けるために、会社はサポートを惜しみません。

本社郵便番号 221-0056
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8 横浜本社ビル
本社電話番号 045-451-5131
創業 1974(昭和49)年
設立 1980(昭和55)年
資本金 5,000万円
正社員数 1,381名(2021年9月現在)
売上高 201億 4,000万円(2020年3月実績)
売上高推移 186億 7,000万円(2019年3月実績)
181億 1,400万円(2018年3月実績)
170億 1,800万円(2017年3月実績)
159億 5,000万円(2016年3月実績)
148億 8,800万円(2015年3月実績)
147億 7,311万円(2014年3月実績)
140億 9,000万円(2013年3月実績)
123億 7,500万円(2012年3月実績)
116億 2,900万円(2011年3月実績)
事業所 本社 : 神奈川県横浜市

教室 :
■神奈川県■
横浜市・川崎市・横須賀市・大和市・海老名市・鎌倉市・逗子市・厚木市・藤沢市・相模原市・綾瀬市・茅ヶ崎市・平塚市・伊勢原市・座間市・秦野市・小田原市・高座郡・足柄上郡 等

■東京都■
大田区・世田谷区・荒川区・目黒区・板橋区・江東区・杉並区・江戸川区・足立区・墨田区・葛飾区・練馬区・品川区・北区・新宿区・町田市・八王子市・武蔵野市・調布市・府中市・多摩市・小平市・西東京市・狛江市・羽村市・日野市・稲城区・三鷹市 等

■千葉県■
浦安市・千葉市・市川市・船橋市・八千代市・松戸市・柏市・鎌ケ谷市・流山市・佐倉市・四街道市・我孫子市・習志野市 等

■埼玉県■
さいたま市・春日部市・草加市・吉川市・川口市・越谷市・川越市・朝霞市・新座市・所沢市・鶴ヶ島市・上尾市・志木市・富士見市・ふじみ野市 等

■大阪府■
豊中市・茨木市・吹田市・箕面市・高槻市・池田市・寝屋川市 等
主要取引先企業 【出版】
  (株)旺文社, (株)東京出版、
  東京書籍(株)、(株)声の教育社、
  (株)育伸社、図書印刷(株) ほか
【広告】
  (株)朝日広告社、(株)読売神奈川広告社 ほか
【印刷】
  大日本印刷(株)、関東プリンテック(株)、
  佐川印刷(株) ほか
【金融】
  (株)三菱東京UFJ銀行、(株)みずほ銀行、
  (株)三井住友銀行 ほか
【人材】
  (株)マイナビ、(株)リクルート、
  (株)ディスコ、(株) ほか
【通信】
  リコージャパン(株)、富士ゼロックス神奈川(株)、
  富士通エフ・アイ・ピー(株) ほか
【その他】
  スターツピタットハウス(株)、神奈川トヨタ自動車(株)、(株)コナカ、
  佐川急便(株) ほか
教育理念 地域に根差し社会とつながり
教育を通じて子どもたちの可能性を伸ばす。
子どもたちの夢と希望に満ちた未来を創り
その笑顔にあふれた街を創っていく。

私たちの教育は『未来につながる責任』であり
決して合格のみで終わってはならない。

私たちの教育は『共育』であり
子どもたちの笑顔がまた私たちを成長させる。

すべての子どもたち・保護者の最高の笑顔のために
全力で努力する。

「我々は、この仕事を通じて何をすべきなのか」
臨海は、私たち自身の夢を
一つひとつ叶えることで成長してきた。

その夢がまた、私たちの新しい仲間、
そして子どもたちの新たな夢へとつながる。

その夢を叶えるために、実現させるために
私たちは限りなき前進を続ける。
今後の展望 ■埼玉県
【埼玉・北部エリア】【埼玉・東部エリア】【埼玉・秩父】
■茨城県
【茨城・県北エリア】【茨城・県央エリア】【茨城・県西エリア】【茨城・県南エリア】【茨城・鹿行エリア】
■栃木県
【栃木・県北エリア】【栃木・県央エリア】【栃木・県南エリア】
■群馬県
【群馬・北毛エリア】【群馬・東毛エリア】【群馬・中毛エリア】【群馬・西毛エリア】
■大阪 
【大阪・大阪市エリア】【大阪・北摂エリア】【大阪・京阪/東大阪エリア】【大阪・堺/南大阪エリア】
沿革
  • 1974
    • 前身さくら塾創立
  • 1980
    • (株)臨海セミナー設立
  • 1994
    • 横須賀市へ進出
      大学受験科部門設立
  • 1995
    • 中学受験科部門設立
  • 1997~1999
    • 大和市、川崎市、相模原市、伊勢原市、厚木市へ進出
  • 2000
    • 西東京(町田)へ進出
      英会話事業部開設
  • 2001
    • 東京23区進出
      個別指導部門臨海セレクト開設
      委託事業部開設
      ESC(難関受験)ブランド 設立
  • 2007
    • 千葉県進出
      神奈川の中心、横浜にターミナル校開校
      他11校開校
  • 2008
    • 東京都足立区へ進出
      八王子・千葉方面を急速展開
      13校開校
  • 2010
    • 23校開校
  • 2011
    • 20校開校
  • 2011.05
    • 本社移転
       ※横浜駅前に、新本社竣工!
  • 2012
    • 25校開校

      2012年 6月
      藤沢本校竣工
       ※藤沢南口に新社屋竣工。全コース併設。
  • 2013
    • 20校開校
  • 2014
    • 21校開校
  • 2014.04
    • 『(株)臨海』へ社名変更
  • 2014年
    • 21校開校
  • 2015
    • 16校開校
  • 2016
    • 22校開校
  • 2017
    • ついに大阪に第1校目が開校!
      25校開校
  • 2018 
    • 20校開校
  • 2019
    • 22校開校
  • 2020
    • 23校開校
  • 2021 春期
    • 薬園台校・香里園校・上尾校・東伏見校・中学受験科中山校・中学受験科狛江校・セレクト薬園台校・セレクト京成大久保校

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 20名 31名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 1名 12名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
★内定期
■内定者全体研修(月1~2回)
・ホスピタリティ研修
・コミュニケーション研修
・マナー研修
・Discovery Camp
・Start up Camp
■センター研修(週2~3回/希望者予約制)
・授業研修
・トーク研修

★新卒期
■新人研修
・授業研修
・業務研修
■エリア研修
■統括エリア研修
■教室研修

★その他
■フォローアップ研修
■新人室長研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、慶應義塾大学、成蹊大学、千葉科学大学、筑波大学、日本大学、武蔵大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都教育大学、共立女子大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2018年度 181名
2019年度 217名
2020年度 220名
2021年度 223名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 155 68 223
    2020年 142 78 220
    2019年 148 69 217

採用データ

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp59411/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)臨海【旧社名:(株)臨海セミナー】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)臨海【旧社名:(株)臨海セミナー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)臨海【旧社名:(株)臨海セミナー】の会社概要