株式会社エルジオ創りたいのは、いい関係。

会社概要

企業データ

商号 株式会社エルジオ
英文表記 ELGEO,Inc.
代表者 木村 容治
所在地 岡山県岡山市北区大内田764番3  〒701-0165
TEL 086-292-5560
FAX 086-292-5565
URL https://www.elgeo.co.jp
創業 大正7年3月
設立 昭和19年5月16日
資本金 50,000千円
決算期 年1回(9月)
年商 257億円(令和3年9月期)
社員数 299名(正社員120名/パート179名)
事業内容
  • 石油製品サプライ(卸)、天然ガスサプライ
  • ガソリンスタンド
  • 生命保険・損害保険代理店
  • 新車・中古車販売
  • 自動車整備・板金・塗装
  • TSUTAYA事業
  • 介護事業
事業所・支店
  • 玉野事業所 〒706-0027 岡山県玉野市日比5-9-7 TEL 0863-81-3500
  • 東京支店 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-2 TEL 03-3526-5557
  • 四国支店 〒761-0301 香川県高松市林町2217番21 TEL 087-813-9437
油槽所 玉野油槽所 〒706-0027 岡山県玉野市日比5-9-7 TEL:0863-81-3500
主な取引先
<特約契約>
ENEOS株式会社
<石油製品取引先>
三井E&Sホールディングス
三菱重工マリタイムシステムズ
日比製煉
三菱マテリアル
伊藤忠エネクス
出光エナジーソリューションズ
丸紅エネルギー
三菱商事エネルギー
鈴与商事
<保険会社>
東京海上日動火災保険
損害保険ジャパン日本興亜
オリックス生命
<自動車メーカー>
ダイハツ工業
スズキ
SUBARU
日産自動車
本田技研工業
三菱自動車工業
トヨタ自動車
マツダ
特約契約 ENEOS株式会社
取引銀行
  • 百十四銀行
  • 中国銀行
  • みずほ銀行
グループ
  • (株)タカオ
  • エルピーガス販売(株)
  • 備中ガス(株)

役員

代表取締役社長 木村 容治
専務取締役 仕田原 英一
常務取締役 木村 雄介
取締役 戸川 修
取締役総務部長 川井 隆行
取締役 木村 壮
取締役玉野事業所所長 弘中 修

沿革

大正 7年 3月 創業者木村九平治は岡山県玉野市築港7342番地において石炭、石油、油脂、塗料、船具に関する営業を開始する。
昭和19年 5月 石油統制令及び当局の企業合同奨励により石油部門を分離し、有限会社玉野石油店を設立する。
昭和22年 5月 石油配給公団設立に伴い全指定配給会社となる。
昭和24年 4月 石油配給公団解散後、日本石油株式会社の特約店となる。
昭和41年12月 有限会社玉野石油店を玉野石油株式会社に組織変更する。
昭和61年 3月 本社を岡山市大内田764番3に移転し、旧本社を玉野事業所とする。
平成 4年11月 現社長木村容治が代表取締役社長に就任。
平成 5年 8月 玉野事業所を全面改造し、玉野市日比5-9-7に移転設置する。
平成 7年10月 平田石油株式会社を玉野石油株式会社に吸収合併する。
平成11年 6月 株式会社高尾石油を株式会社タカオと社名変更し、当社の物流サービス会社とする。
平成15年10月 株式会社玉野丸善を玉野石油株式会社に吸収合併する。
平成16年12月 天瀬店を災害対応型SSとして全面リニューアルし「スーパーセルフ・アースエコ岡山店」とする。
平成18年 1月 海上営業部門のシェアアップを目指し、株式会社テラシタマリンを新たに設立。
平成19年 1月 全国優秀給油所・資源エネルギー庁長官賞「環境貢献部門」の表彰を受ける。
平成19年10月 TSUTAYA事業に加盟。1号店「TSUTAYA丸亀郡家店」営業開始。
平成20年 2月 新造船27玉光丸竣工。
平成20年 4月 玉野店を災害対応型SSとして全面リニューアルし「スーパーセルフ宇野店」とする。
平成20年10月 「玉野石油株式会社」から「株式会社エルジオ」に社名変更する。
平成21年 6月 2号店「TSUTAYA伏石店」オープン。
平成21年10月 株式会社テラシタマリンを株式会社エルジオに吸収合併し、大阪支店・東京支店とする。
平成22年10月 3号店「TSUTAYA屋島店」オープン。
平成22年11月 リハビリデイサービス「ポシブル宇野」オープン。
平成23年10月 四国支店を開設。
平成23年10月 スーパーセルフ カーサポート岡山中央店オープン。
平成25年8月 4号店「TSUTAYA西宝店」「TULLY’S COFFEE西宝店」オープン。
平成25年11月 住宅型有料老人ホーム「アレーズ宇野」オープン。
平成26年7月 増資を行い、資本金50,000千円・資本準備金23,102千円とする。
平成27年6月 荘内店をセルフ化し「スーパーセルフ荘内店」とする。
平成29年5月 高松市林町に「TSUTAYA高松サンシャイン通り店」を伏石町の「TSUTAYA伏石店」より移転オープン。
平成29年7月 「スーパーセルフ・アースエコ岡山店」を「スーパーセルフ岡山天瀬店」に店名変更。
平成29年7月 「サービスステーション部門」を「カーリテール販売部門」に改名する。
平成30年3月 創業100周年を迎える。
平成30年5月 「ニコニコレンタカーお客様大賞2018」を「スーパーセルフ岡山天瀬店」が受賞する。
令和元年7月 JXTGエネルギー全国優秀SS表彰にて 「スーパーセルフ岡山天瀬店」と「スーパーセルフ荘内店」が「総合賞」を受賞。 「スーパーセルフ宇野店」と「スーパーセルフ岡山中央店」が「特別賞」を受賞。
令和元年9月 タリーズコーヒー「バリスタコンテスト中四国大会」にて タリーズコーヒー高松サンシャイン通り店マネージャー岩井俊平が優勝。 10月の「バリスタコンテスト全国大会」に出場する。
令和2年3月 経済産業省より健康経営に取り組む「健康経営優良法人2020」大規模法人部門の認定を受ける。
令和3年1月 玉野市宇野に新車・中古車販売、整備工場を併設した「トータルカーサポート宇野海岸通り店」をオープン。 2月に中国運輸局より「指定整備工場」の認可を受ける。
令和3年3月 経済産業省より健康経営に取り組む「健康経営優良法人2021」大規模法人部門の認定を受ける。

「全ては人が基本」エルジオの採用情報

「全ては人が基本」エルジオの採用情報

このページの先頭へ