最終更新日:2022/5/23

イオンプロダクトファイナンス(株)

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 金融総合グループ
  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都
資本金
39億1,000万円
売上高
社内規定より非公開
従業員
485名(2020年3月時点)

「こんな暮らしがしたい!」を実現し、豊かな生活を支える。

2023年度卒エントリー受付を開始しました! (2022/02/14更新)

こんにちは!

私たちはローン事業を通じ、モノを買いたいお客さまとモノを売りたいお店をつなぐ“架け橋”として社会に貢献をしています。
少しでも興味があれば、ぜひセミナーや選考にお越しください♪

ご応募お待ちしております!

《当社採用HP》
https://www.aeonfs.com/fresh/

会社紹介記事

PHOTO
ipadなどを用いて加盟店さまに提案を行っています!
PHOTO
営業担当は加盟店さまを訪問する際は社用車で向かいます。

失敗も糧にする「挑戦」を応援します!

当社は失敗をしないことも大事ですが、失敗を恐れず、失敗を糧にする挑戦を応援したい、そんな会社です。若手のうちから主体となって様々な仕事を経験することができ、発言もできる環境があります。周りにはいつでも相談できる先輩がおり、何かあったときは助けてくれる上司もいますので、安心して色んな経験をしていただけます。
「自己申告制度」もあり、年に一度、勤務地や配属に関する希望を提出できます。必ず希望が叶うとは限りませんが、ご自身のキャリアプランに沿った成長も可能です。
若手から活躍したい!という方は、ぜひ「当社だからできること」を一緒に考えていきましょう!

会社データ

プロフィール

◆お客さまの「くらし」と加盟店さまの「モノ」をつなぐ架け橋となる◆
イオンフィナンシャルサービスの中で個品割賦(ローン)を取り扱う会社として「お客さまの豊かな生活実現」を目指し、ライフイベントを支えるローンサービスを提供しております。結婚や出産などのライフイベント時に、車の購入やリフォームを検討される方は多くいらっしゃいます。そういった高額商品は一括払いでの購入が負担となるためローンが欠かせません。だからこそ、私たちが架け橋となることでお客さまの購入や加盟店さまの販売のサポートをし、多くの方に喜びと幸せを提供したいと考えています。

事業内容
【個品割賦事業】
個品割賦はローンのことを指します。ローンは商品の分割払いを可能とするサービスです。当社では、自動車や住宅リフォーム、太陽光発電システムなどのローンを中心に、お客さまの生活の中にあるさまざまなシーンでご利用いただける商品を取り扱っています。
当社からお客さまに直接ローンをご提案することは基本なく、加盟店さまからお客さまにローンをご紹介いただきます。そのため、全国で新規加盟店開拓をし、より多くのお客さまにご紹介いただけるよう営業やサポートを行っています。また、お客さまに対してはご契約後のお支払のサポートやお問い合わせに対応し、安心してご利用いただけるよう努めています。
近年では、お客さまのご要望に迅速に対応するため、インターネットやシステムを活用した利便性の向上に努めています。たとえば、ローンのお申込みから契約手続きまでWEB上でできるシステムや、申込の自動審査の仕組みを導入しています。また、ローンのみならず、リース事業の取り組みも開始し事業領域の幅を広げています。

<主なローン商品>
・オートローン(自動車)
・リフォームローン
・ソーラーローン(太陽光パネル)
・農業機械ローン(田植え機など)
・デンタルローン(歯の治療)
・ペットローン   など
本社郵便番号 101-0045
本社所在地 東京都千代田区神田鍛冶町三丁目4番地 oak神田鍛冶町9階
本社電話番号 03-5281-2155
設立 1959年4月1日
資本金 39億1,000万円
従業員 485名(2020年3月時点)
売上高 社内規定より非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.7年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
各職場にて上司・先輩から業務知識を習得する「職場内研修(OJT)」のほか、各資格・職位・担当別に行う「集合研修」、自ら前向きな姿勢で学ぶ「自己啓発」に力を入れています。

<新卒入社時の研修スケジュール>※年度により内容変更あり
入社時研修(1~1ヶ月半)

本配属後、OJT

11月頃、フォローアップ研修
(入社から3年間、年1回実施)
自己啓発支援制度 制度あり
社内推奨資格取得時の助成金制度、業務必須資格等の受験料補助、通信教育講座費用の会社負担、各種資格に関する資格取得支援セミナー、セルフスタディガイド(FP資格、通信講座学習、語学(TOEIC)、業界専門誌購読)  ほか

<助成対象資格の例>
FP技能士、クレディッター、クレジット債権管理士、貸金業取扱主任者、個人情報取扱主任者  など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、関西学院大学、國學院大學、国士舘大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、法政大学、北星学園大学、明治大学、立正大学、龍谷大学

その他、全国国公私立の大学・大学院ならびに専門学校
※上記は昨年度実績となります。

採用実績(人数) 2021年  15名
2020年  14名
2019年  14名

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp226163/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

イオンプロダクトファイナンス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イオンプロダクトファイナンス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】イオングループ

トップへ

  1. トップ
  2. イオンプロダクトファイナンス(株)の会社概要