予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/1
読売ISでは現在、2023年度新卒採用のエントリーを受け付けています!広告、マーケティング、セールスプロモーションの仕事に興味をお持ちの方は、ぜひマイナビからエントリーしてください。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
営業の高田さん(右)と晴山さん(左)お二人は小売・流通、学習塾、ITなどの大手企業や、地域の商店、自治体など、さまざまなクライアントの広告を担当している。
読売ISは、読売新聞東京本社のグループ会社。新聞折込広告では長年トップシェアを維持しつつ、マーケティング分析、デジタル戦略、マスメディア広告、イベントなど、幅広い広告戦略でクライアントのビジネスをサポートしています。折込広告の実績で培った「販売促進」や「エリアマーケティング」のノウハウが強みであり、地域の住民特性やターゲットの消費行動を反映した企画を実現しています。近年はデジタルにも注力し、デバイスの位置情報をもとに配信するジオターゲティングなどのWeb広告、Webサイト制作、SNS、MEOなど、多面的に展開しています。◆読売ISは、エリアマーケティング力を活用してあらゆる手法の広告企画を提案しています。例えば私は、学習塾や商業施設などのクライアントに対し、どのような手法を活用すれば効率的な広告展開が行えるかということを念頭に、地域や商材特性を分析、最適と思われる広告手法を提案、コミュニケーションのリーチを高めることで、実際に“効果に繋がる”戦略提案を行っています。今後は、当社のデジタル分野をさらに発展させ、折込広告などの既存のメディアと同様にノウハウを蓄積することで、私自身のクライアントに対する課題解決力を磨いていきたいです。そして折込広告はもちろん、「地域」と「販促」を知り尽くす読売ISだから実現できる戦略で多くのクライアントを支えていきます。(高田健太さん/営業・入社11年目)◆当社は折込広告で大きなシェアがありますが、そのほかにもWebやTVCM、イベントなど、さまざまな広告でお客様を支援できることを知り、お客様が望む未来を一緒につくる仕事ができると感じて入社を決めました。現在は、街の商店から上場企業や官公庁まで、多様なお客様を担当し、折込広告のほか、交通広告やWeb広告など、お客様のニーズに応じた企画に挑戦してきました。仕入れ先の開拓から始めてオリジナルグッズを制作した案件では、手に取った人の反応やSNSで紹介される様子を見ることができ、大きな手応えを感じました。当社は若手でも裁量が大きく、提案内容や営業先も自分で考えて動くことができる一方で、先輩たちが親身にサポートしてくれる風土があります。この好環境を支えに、より大きな成果を出す営業へと成長したいです!(晴山銀太さん/営業・入社4年目)
1976 年に設立された読売新聞グループの広告会社です。新聞折込広告では長年トップシェアを維持しつつ、総合広告会社として、マーケティングリサーチ、コンセプト開発、クリエイティブ、マスメディア、デジタル、SPなど、幅広いコミュニケーション戦略の提案・提供を行っています。
<大学> 青山学院大学、関西大学、学習院大学、学習院女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、首都大学東京、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京女子大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp98181/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。