|
|
建築工事施工管理業務【60歳以上限定】五十嵐建設工業 株式会社 -新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 新潟県内または関東地方の建築工事現場の施工管理業務を行ってい ただきます。 コミュニケーション能力のある方。建築現場は、ひとつのチームと して動いているため、各担当の方々と協調性を持ち、仕事に取り組 むことが必要です。 自らがまじめに頑張ることで、信頼され、よいチームワークができ 、良い建築物が完成します。 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
建築工事現場の施工管理業務の実務経験
|
| 必要な免許・資格 |
1級建築施工管理技士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセル、ワード、メールソフトの基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 勤務地 |
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号 ニュージニアス3階 |
| 最寄り駅 | 新潟駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 当社ビル内1階と4階に喫煙室あり |
| 賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.5日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 年間休日 | 106日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 新潟県村上市瀬波温泉に社員用保養施設あり |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 土木工事は公官庁発注物件中心。特殊工法で売上急増中。 建築工事は民間受注中心。介護福祉施設、医療施設の受注施工が順 調に伸びている。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号 ニュージニアス3階 |
| 最寄り駅 | 新潟駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ハローワークから電話連絡の上、履歴書、紹介状を郵送 職務経歴書、自己PR書類の送付は任意 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 作業服、ヘルメットは支給します。 駐車場は、無料です。 必要に応じて、会社用の携帯電話とノートパソコンを支給します。 *トライアル利用:無 ☆当社の創業は、1915年大正4年4月。100年を超え存続し ている会社ですが、常に新しい挑戦を続けています。 グループ会社に、自社で建てたマンションを管理する不動産会社が あり、自社で建てた老人介護施設を、管理運営する会社もあるなど 、自社グループ内で、開発・提案・建築・管理運用まで行い、お客 さまのニーズにきめ細かく対応することができます。 ☆2016年平成 |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:五十嵐 豊 |
| 会社所在地 | 〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号 ニュージニアス3階 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和28年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 一般土木工事業 農業土木工事業 建築工事事業 土砂石採取販売業 |
| 年商 |
|
| 事業所からのメッセージ | 当社の創業は、1915年大正4年4月。100年を超え存続して いる会社ですが、常に新しい挑戦を続けています。 グループ会社に、自社で建てたマンションを管理する不動産会社が あり、自社で建てた老人介護施設を、管理運営する会社もあるなど 、自社グループ内で、開発・提案・建築・管理運用まで行い、お客 さまのニーズにきめ細かく対応することができます。 2016年平成28年3月に、本社機能を、自社施工にて完成した 新社屋に移転、集約しました。 さらに、点在していたグループ会社を新社屋に集結させ、さらなる 成長をめざし、社員一丸となって各業務に取り組んでいます。 また、福利厚生施設として、新潟県村上市の瀬波温泉に、社員用保 養施設があります。 |
| 支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
| 事業所番号 | 1501-501416-5 |
| 法人番号 | 3110001006338 |
| ホームページ | http://www.ikarashi-k.com |