レス送信モード |
---|
少食の人って大変なんだなってなったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://omocoro.jp/kiji/346714/ [link]
… | 122/07/28(木)21:14:30No.954133182そうだねx23ストーム叉焼の人の良さが伝わってくる記事 |
… | 222/07/28(木)21:15:28No.954133596そうだねx23めちゃくちゃわかる |
… | 322/07/28(木)21:15:52No.954133753+わかる |
… | 422/07/28(木)21:16:46No.954134138+外食だと多すぎるから行けない |
… | 522/07/28(木)21:19:58No.954135519そうだねx1王将のジャストサイズめっちゃ丁度良くて好き |
… | 622/07/28(木)21:20:03No.954135545+大食いの人は普通の定食とかで辛くて残すって選択肢がないのは羨ましすぎる |
… | 722/07/28(木)21:20:31No.954135745そうだねx19僕らも、人間のふりをしなきゃいけないので。 |
… | 822/07/28(木)21:21:11No.954136026+外食はライスの量が多いなって思う |
… | 922/07/28(木)21:21:31No.954136146+そこまでではないけど外食で無料ですけど大盛しないんですか!?って店員に言われると |
… | 1022/07/28(木)21:21:38No.954136191+ポテチ1袋食べ終わるのに2~3日はかかる |
… | 1122/07/28(木)21:24:10No.954137203+毎回すき家の並注文して多すぎた...ってなる |
… | 1222/07/28(木)21:25:34No.954137804+コース料理のパンに手を付けられない |
… | 1322/07/28(木)21:26:12No.954138068+菓子パンは半分でいい |
… | 1422/07/28(木)21:26:16No.954138105そうだねx6>そこまでではないけど外食で無料ですけど大盛しないんですか!?って店員に言われると |
… | 1522/07/28(木)21:26:38No.954138260そうだねx2飲みの後のラーメンが理解できないのは本当そうだった |
… | 1622/07/28(木)21:27:04No.954138440+連れ立ってラーメン屋とかに行くと他はラーメンのほかに餃子とか炒飯も注文しててよくそんなの食べきれるなってなるし逆にラーメン一杯で足りるの?って心配されてこっちがびっくりする |
… | 1722/07/28(木)21:28:30No.954139059そうだねx4全然知らないけどストーム焼豚さんって人いい人なんだろうなあ…って伝わってきた |
… | 1822/07/28(木)21:28:34No.954139084+カップ焼きそばは残り1/3あたりで『まだあるのか…』ってなる |
… | 1922/07/28(木)21:28:37No.954139108+牛丼の並を毎回がんばって食べきってるので特盛とか異次元の世界 |
… | 2022/07/28(木)21:28:46No.954139172+ラーメン一杯もキツい |
… | 2122/07/28(木)21:29:02No.954139284+つまみなんて腹いっぱいにならないからな… |
… | 2222/07/28(木)21:29:25No.954139446+食べるの大好きだけどあまり食べられないのが悲しい |
… | 2322/07/28(木)21:29:33No.954139502+まず朝飯を食べない5時間もしたらお昼ごはんを食べるから |
… | 2422/07/28(木)21:29:54No.954139661+晩飯に弁当2つ食ってる俺には異次元の世界だな |
… | 2522/07/28(木)21:29:59No.954139690そうだねx5俺はゴビにデブが付くデブだけど |
… | 2622/07/28(木)21:30:45No.954139982+牛丼一杯食べてエンジン掛かるのは分かる |
… | 2722/07/28(木)21:31:24No.954140262+鍋のしめとかも普通にしんどい |
… | 2822/07/28(木)21:32:56No.954140886+昼飯とかも胃袋に詰め込む作業の時間だ…って思ったりしてるわ |
… | 2922/07/28(木)21:32:58No.954140906+家系ラーメンとか味覚的には明らかにライスに絶対的に合うのは理解できるのに |
… | 3022/07/28(木)21:33:34No.954141158+ラブラブサンドは1枚食ったらもう1枚は次の日食う |
… | 3122/07/28(木)21:34:11No.954141408+ちょっと意識して生活するだけですぐ太れるのに努力不足だな |
… | 3222/07/28(木)21:34:17No.954141455そうだねx1>お腹いっぱい食べる事自体が辛いと思わなかった |
… | 3322/07/28(木)21:34:55No.954141733+昔はご飯茶碗1杯も食えなかったのに今じゃ牛丼大盛りで足りない |
… | 3422/07/28(木)21:35:22No.954141929そうだねx1どっちかというと最近の外食は女性目線で少なめのとこが増えてると思うデブぅ |
… | 3522/07/28(木)21:36:37No.954142422+旅館飯とかすごい美味しいけど食べきれなかった場合への恐れがすごい |
… | 3622/07/28(木)21:36:56No.954142560そうだねx1>ポテチ1袋食べ終わるのに2~3分はかかる |
… | 3722/07/28(木)21:37:06No.954142624+カップヌードルのBIGで新味がよく出るけど食いきれそうにないから買えない |
… | 3822/07/28(木)21:37:24No.954142742+みなさん体力あります?→ないです |
… | 3922/07/28(木)21:37:59No.954142992+原宿ってデブなのに少食なの!? |
… | 4022/07/28(木)21:38:30No.954143220+ライス系は総じて量多くて美味そうと思っても頼むの躊躇する |
… | 4122/07/28(木)21:38:39No.954143265+若いから食べられるでしょは凄い解る |
… | 4222/07/28(木)21:39:26No.954143628+昼飯は菓子パン一つがジャストサイズなんだよ |
… | 4322/07/28(木)21:39:37No.954143719+年取ってから明らかに食えなくなったの実感して愕然とする |
… | 4422/07/28(木)21:39:56No.954143844+今の会社の人は大盛りがデフォルトでなおかつ早食いが多い |
… | 4522/07/28(木)21:40:02No.954143887+俺も小学校入るぐらいの頃はそんな感覚だった気がするのに |
… | 4622/07/28(木)21:40:22No.954144032+>そもそも、世の中の「全てのメシは少ない」と思っていますデブ。例外なく。 |
… | 4722/07/28(木)21:40:48No.954144223そうだねx3目に入った「おいしそう」に対して摂取できる「おいしい」が追い付かない |
… | 4822/07/28(木)21:40:50No.954144241そうだねx1何らかの病気なのでは…?と思ったら全員基本逆流性食道炎でだめだった |
… | 4922/07/28(木)21:41:09No.954144363+「」は揚げ物はどれだけ食べても足りないからな… |
… | 5022/07/28(木)21:41:47No.954144643そうだねx1>原宿ってデブなのに少食なの!? |
… | 5122/07/28(木)21:42:03No.954144767+>何らかの病気なのでは…?と思ったら全員基本逆流性食道炎でだめだった |
… | 5222/07/28(木)21:42:09No.954144816+ひと並べくらいしか米のないコンビニの弁当とか割と需要あるのかもな |
… | 5322/07/28(木)21:43:13No.954145241+人生通して空腹感じたこと無いってのはいくらなんでもかましすぎ |
… | 5422/07/28(木)21:43:17No.954145278+少食なのにデブる人は可哀想過ぎる |
… | 5522/07/28(木)21:43:53No.954145547+雁首並べて病的だからそりゃ変に見られるよ |
… | 5622/07/28(木)21:43:59No.954145589+原宿小食か?普通に食べてない? |
… | 5722/07/28(木)21:44:03No.954145609+病名忘れたが米粒でもそのまま出てくるくらい胃腸弱った時は何一つ食えなくなった |
… | 5822/07/28(木)21:44:07No.954145636+>>何らかの病気なのでは…?と思ったら全員基本逆流性食道炎でだめだった |
… | 5922/07/28(木)21:44:40No.954145907+おすしと原宿はもうジジイだから… |
… | 6022/07/28(木)21:45:11No.954146116そうだねx3>ラブラブサンドは1枚食ったらもう1枚は次の日食う |
… | 6122/07/28(木)21:45:19No.954146185+メシ食わなくても砂糖水飲んでれば太るからな |
… | 6222/07/28(木)21:45:44No.954146345+>ラブラブサンドは1枚食ったらもう1枚は次の日食う |
… | 6322/07/28(木)21:45:47No.954146370+小食でもさすがに空腹を感じる瞬間はあるよ |
… | 6422/07/28(木)21:45:53No.954146417+俺はよく食べる方だけどだから太る訳だしこれが正常とは思わないが |
… | 6522/07/28(木)21:46:09No.954146526+1日食べなくてもいけるは歳のせいだろ |
… | 6622/07/28(木)21:46:12No.954146539+>毎回すき家の並注文して多すぎた...ってなる |
… | 6722/07/28(木)21:46:18No.954146587+家系ラーメンにライスはわかる気がする |
… | 6822/07/28(木)21:46:23No.954146616そうだねx1少食の人は食いしん坊の大食漢と一緒に食事に行けば良い |
… | 6922/07/28(木)21:46:40No.954146729+原宿ってそんなに痩せてもなさそうなのにな |
… | 7022/07/28(木)21:46:53No.954146821+歳のせいか最近は昔より食べれなくなったなと |
… | 7122/07/28(木)21:47:05No.954146898+白米で胃もたれするようになったのは俺の胃はもう駄目だな!ってなった |
… | 7222/07/28(木)21:47:15No.954146970+視覚情報で腹が満たされちゃうのは常人でもあることだな |
… | 7322/07/28(木)21:47:24No.954147034+高校生くらいで同年代の人と外で飯食う機会が増えたあたりから自分って少食側なんだなって気付いた |
… | 7422/07/28(木)21:47:42No.954147142+お腹いっぱいになるまでご飯食べるのは少数派ってこの前初めて知ったよ |
… | 7522/07/28(木)21:47:45No.954147166+>原宿小食か?普通に食べてない? |
… | 7622/07/28(木)21:47:47No.954147184+大食いだったのが加齢で食が減ったんで両方わかる |
… | 7722/07/28(木)21:47:57No.954147263+我々は味方だから辛くなる前に頼ってほしい |
… | 7822/07/28(木)21:48:06No.954147318+増やすはともかく減らすは外食でも簡単だろうに |
… | 7922/07/28(木)21:48:18No.954147398+ラーメンつらくなるのって3杯目からだよ… |
… | 8022/07/28(木)21:48:48No.954147591そうだねx2>治るのかな逆流性食道炎って… |
… | 8122/07/28(木)21:48:52No.954147614+ラーメンライスで腹いっぱいとかねえよ!とか昔は思ってました |
… | 8222/07/28(木)21:48:55No.954147647+なんかこの対談…というかストームの人格のおかげでなんか和やかだな |
… | 8322/07/28(木)21:48:57No.954147659+一口頬張る量が確実に小さくなってる |
… | 8422/07/28(木)21:48:57No.954147661+ラーメンだと辛いだろうな |
… | 8522/07/28(木)21:49:02No.954147688そうだねx1>ラーメンつらくなるのって3杯目からだよ… |
… | 8622/07/28(木)21:49:06No.954147713+>増やすはともかく減らすは外食でも簡単だろうに |
… | 8722/07/28(木)21:49:09No.954147735+少食のわりに痩せてないな… |
… | 8822/07/28(木)21:49:22No.954147830+折り紙みたいな寿司のくだりだけ治安悪くなりすぎじゃない? |
… | 8922/07/28(木)21:49:24No.954147844そうだねx1>増やすはともかく減らすは外食でも簡単だろうに |
… | 9022/07/28(木)21:49:36No.954147918そうだねx1少食な上に食うのが遅いから周囲の食事のペースを見つつ待たせないように無理やり詰め込むんで結果めっちゃ疲れるし食事の後半苦痛なだけみたいなことは結構ある |
… | 9122/07/28(木)21:49:41No.954147957+すっごい残してた時期は痩せてて |
… | 9222/07/28(木)21:50:06No.954148111+周りが二郎系大好きな人ばっかりだったから飯付き合うのがしんどかった… |
… | 9322/07/28(木)21:50:06No.954148112そうだねx2どうも世の中の大半の人はメニューを決めるより先にご飯大盛りが無料かどうかを確認したりはしないらしい |
… | 9422/07/28(木)21:50:10No.954148141そうだねx3>少食な上に食うのが遅いから周囲の食事のペースを見つつ待たせないように無理やり詰め込むんで結果めっちゃ疲れるし食事の後半苦痛なだけみたいなことは結構ある |
… | 9522/07/28(木)21:50:31No.954148299+>増やすはともかく減らすは外食でも簡単だろうに |
… | 9622/07/28(木)21:50:40No.954148364+早く食べるコツでもあるのか?ってなるよね |
… | 9722/07/28(木)21:50:42No.954148373+少食の人は偉くなって奢ればついてくる部下を用意するんだ |
… | 9822/07/28(木)21:51:09No.954148558+>早く食べるコツでもあるのか?ってなるよね |
… | 9922/07/28(木)21:51:16No.954148605そうだねx4大盛り無料サービスを断ると損した気分になるデブ |
… | 10022/07/28(木)21:51:27No.954148672+>小食でもさすがに空腹を感じる瞬間はあるよ |
… | 10122/07/28(木)21:51:31No.954148699+バイキングの全料理網羅するデブ~ |
… | 10222/07/28(木)21:51:33No.954148709+たくさん食うし食うのも早いタイプだから人とメシ食いに行くの嫌だわ |
… | 10322/07/28(木)21:51:45No.954148808そうだねx1>すっごい残してた時期は痩せてて |
… | 10422/07/28(木)21:51:53No.954148867そうだねx1>早く食べるコツでもあるのか?ってなるよね |
… | 10522/07/28(木)21:51:54No.954148871+>少食のわりに痩せてないな… |
… | 10622/07/28(木)21:51:55No.954148874+食べるの遅い人はよく噛んで食べてて偉いなって思ってたけど普通に遅いだけの人も居るのか… |
… | 10722/07/28(木)21:52:02No.954148928そうだねx1>少食な上に食うのが遅いから周囲の食事のペースを見つつ待たせないように無理やり詰め込むんで結果めっちゃ疲れるし食事の後半苦痛なだけみたいなことは結構ある |
… | 10822/07/28(木)21:52:18No.954149048+>増やすはともかく減らすは外食でも簡単だろうに |
… | 10922/07/28(木)21:52:18No.954149054+おかしい…俺は少食なのになぜ体重が |
… | 11022/07/28(木)21:52:21No.954149072+デブの「」はもう少し人間のフリをしろ! |
… | 11122/07/28(木)21:52:37No.954149190+>そういう人はだいたい酒が原因で太ってる |
… | 11222/07/28(木)21:52:49No.954149266+一度に食う量は普通だし頑張れば大盛りも食えるけど1日2回しか飯食わん |
… | 11322/07/28(木)21:52:52No.954149285+>高校生くらいで同年代の人と外で飯食う機会が増えたあたりから自分って少食側なんだなって気付いた |
… | 11422/07/28(木)21:53:08No.954149377そうだねx2残すの嫌だって気持ちは分かるけど働いてる側からすると営業するだけで毎日廃棄出てるんだしちょっとくらい増えても誤差だよってなる |
… | 11522/07/28(木)21:53:27No.954149527そうだねx7>デブの「」はもう少し人間のフリをしろ! |
… | 11622/07/28(木)21:53:44No.954149631+>大盛り無料サービスを断ると損した気分になるデブ |
… | 11722/07/28(木)21:53:46No.954149653そうだねx1>残すの嫌だって気持ちは分かるけど働いてる側からすると営業するだけで毎日廃棄出てるんだしちょっとくらい増えても誤差だよってなる |
… | 11822/07/28(木)21:54:13No.954149846そうだねx1腹八分目が満腹で |
… | 11922/07/28(木)21:54:18No.954149879そうだねx1床に落としたとかじゃない限り出された料理残すとかありえないだろ |
… | 12022/07/28(木)21:54:26No.954149936そうだねx1>ちゃんと食べて運動して痩せろ |
… | 12122/07/28(木)21:54:46No.954150074そうだねx1>少食な上に食うのが遅いから周囲の食事のペースを見つつ待たせないように無理やり詰め込むんで結果めっちゃ疲れるし食事の後半苦痛なだけみたいなことは結構ある |
… | 12222/07/28(木)21:55:05No.954150198そうだねx4我々は小食の者の味方だ |
… | 12322/07/28(木)21:55:07No.954150214+>>ラーメンつらくなるのって3杯目からだよ… |
… | 12422/07/28(木)21:55:38No.954150416そうだねx2店舗単位!? |
… | 12522/07/28(木)21:55:39No.954150421そうだねx1並より下のサイズないのに1メニューで一日の摂取カロリーの1/3以上お出ししてくるのおかしくない? |
… | 12622/07/28(木)21:56:02No.954150569+>>少食な上に食うのが遅いから周囲の食事のペースを見つつ待たせないように無理やり詰め込むんで結果めっちゃ疲れるし食事の後半苦痛なだけみたいなことは結構ある |
… | 12722/07/28(木)21:56:09No.954150609そうだねx3小食は別にいい |
… | 12822/07/28(木)21:56:12No.954150634そうだねx4>というよりむしろ、「そんなに食べたら人として良くないかな」みたいな気持ちです。たくさん食うことをダサいと思ってる人もいるんですよ。 |
… | 12922/07/28(木)21:56:13No.954150643+絶対朝に摂取カロリーの1/3食べてないだろうし… |
… | 13022/07/28(木)21:56:14No.954150653+原宿がぽちゃっとして見えるのは骨格も大きいと思う |
… | 13122/07/28(木)21:56:54No.954150903+少食だけど色んなメニュー喰いたいって奴は全然遠慮しなくていいから |
… | 13222/07/28(木)21:57:00No.954150956+>並より下のサイズないのに1メニューで一日の摂取カロリーの1/3以上お出ししてくるのおかしくない? |
… | 13322/07/28(木)21:57:07No.954150998そうだねx3頼みまくっておいて残す少食は馬鹿だけど |
… | 13422/07/28(木)21:57:12No.954151042+ラーメン屋ってなんかめっちゃ密集してる地域あるじゃん、だからたまに行くといろんなラーメン食ってから帰りたいの |
… | 13522/07/28(木)21:57:28No.954151136+少々で食うの遅いならちゃんと最初の分量でどの程度時間かかるかは考えておいてほしい |
… | 13622/07/28(木)21:57:42No.954151242+>我々は小食の者の味方だ |
… | 13722/07/28(木)21:57:49No.954151288+割とよく食う方なんだけど満腹中枢にバレないうちなかき込んで食いまくってる感じがする |
… | 13822/07/28(木)21:58:02No.954151374+残すのは良くないというのは大前提としてわかった上でマジでキツかったらどうしようもなくない…とも思う |
… | 13922/07/28(木)21:58:11No.954151426+朝昼晩で200k600k1000kなら晩の比率は高いけど摂取カロリー量としては成人男性だと問題ないからな… |
… | 14022/07/28(木)21:58:18No.954151459+>目に入った「おいしそう」に対して摂取できる「おいしい」が追い付かない |
… | 14122/07/28(木)21:58:20No.954151487+遠慮の塊の始末は難しい問題だよな… |
… | 14222/07/28(木)21:58:22No.954151492+彼女が少食だからコース頼むと毎回終盤で残しちゃう |
… | 14322/07/28(木)21:58:24No.954151508+寿司とか割と本当に5皿ぐらいで腹がそろそろだぞって言い出すんだけど |
… | 14422/07/28(木)21:58:38No.954151591そうだねx1毎回学食の唐揚げを4つくらい譲るから学内でからあげクンって呼ばれてたの思い出した |
… | 14522/07/28(木)21:58:40No.954151597そうだねx4デブは少食の味方だ |
… | 14622/07/28(木)21:58:52No.954151671+むしろ少食な俺は飲み会とかでバクバク食べてる人かっけぇ…って思ってるから気にせずバクバクいって欲しい |
… | 14722/07/28(木)21:58:53No.954151681+1口2口だけ食べたいな…って時は先にデブに食べてくれるか確認すればいいのか |
… | 14822/07/28(木)21:58:54No.954151687+>1日3食想定で均等に食べることもないからそこは別にいいのでは |
… | 14922/07/28(木)21:59:21No.954151846+>>デブの「」はもう少し人間のフリをしろ! |
… | 15022/07/28(木)21:59:22No.954151852+この記事すごく面白くて笑った |
… | 15122/07/28(木)21:59:25No.954151882+飯誘ってくれてセットメニューの唐揚げとかくれる少食の同僚が「大食いデブのまま健康でいてくれよな」って言ってくれてるの |
… | 15222/07/28(木)21:59:28No.954151894+>残すのは良くないというのは大前提としてわかった上でマジでキツかったらどうしようもなくない…とも思う |
… | 15322/07/28(木)22:00:00No.954152128そうだねx1俺は味方だよって切り込み方がすごい |
… | 15422/07/28(木)22:00:08No.954152184+職場の毎日弁当二つ食う先輩を少しあこがれの目で見ている |
… | 15522/07/28(木)22:00:15No.954152225+>少々で食うの遅いならちゃんと最初の分量でどの程度時間かかるかは考えておいてほしい |
… | 15622/07/28(木)22:00:22No.954152272そうだねx3少食の人ってダイエットとかしなくて良さそうだし食費も少なくて羨ましい |
… | 15722/07/28(木)22:00:43No.954152397そうだねx1>遠慮の塊の始末は難しい問題だよな… |
… | 15822/07/28(木)22:00:46No.954152421そうだねx1>困ったことに食い始める瞬間はこれ一瞬じゃない?おかわりいける奴じゃない?って思ってるんだ |
… | 15922/07/28(木)22:00:48No.954152427+>なんか少食過ぎて若い子がいっぱい食ってるのを見るのが楽しいおじさんみたいになってる人間は割と世代に限らずいるから |
… | 16022/07/28(木)22:00:51No.954152441+いつもよく遊びに行ったり飯食いに行ったりするやつが少食だから |
… | 16122/07/28(木)22:00:57No.954152483そうだねx1>学べ?そうだね… |
… | 16222/07/28(木)22:01:25No.954152675そうだねx1デブからすると少食は別にいいよこっちの食べる量に何も言ってこなければ… |
… | 16322/07/28(木)22:01:34No.954152753そうだねx9すっごい飲む人と同席したときの割り勘まじで釈然としない |
… | 16422/07/28(木)22:01:58No.954152931+牛丼とか海苔弁は半分くらいで食べること自体に飽きてくるんだよな |
… | 16522/07/28(木)22:02:11No.954153025+ラーメンで1杯だとちょっと物足りなくて替麺入れると後半辛くなるぐらいの微妙な少食だから困る |
… | 16622/07/28(木)22:02:17No.954153062そうだねx2飲み会でその皿が空になった後欲しかったならもう一皿頼めよ余ったら俺が全部食うからって職場のデブが頼りになり過ぎる |
… | 16722/07/28(木)22:02:19No.954153078+デブだって別にブラックホール胃袋ではないからな… |
… | 16822/07/28(木)22:02:49No.954153264そうだねx1>少食の人ってダイエットとかしなくて良さそうだし食費も少なくて羨ましい |
… | 16922/07/28(木)22:02:57No.954153325そうだねx2>すっごい飲む人と同席したときの割り勘まじで釈然としない |
… | 17022/07/28(木)22:03:00No.954153342そうだねx2座談会でもいってるように3倍盛りチャレンジして残すのは非常にダサい |
… | 17122/07/28(木)22:03:19No.954153472+バイキングの折り紙って何? |
… | 17222/07/28(木)22:03:19No.954153480そうだねx7>彼女が少食だからコース頼むと毎回終盤で残しちゃう |
… | 17322/07/28(木)22:03:19No.954153481+>いつもよく遊びに行ったり飯食いに行ったりするやつが少食だから |
… | 17422/07/28(木)22:03:39No.954153609+ありスパの反省会が面白かった |
… | 17522/07/28(木)22:03:48No.954153681そうだねx1>すっごい飲む人と同席したときの割り勘まじで釈然としない |
… | 17622/07/28(木)22:04:07No.954153800+最初にここまで食えないからあげるは実際やってほしいよねデヴ |
… | 17722/07/28(木)22:04:09No.954153829+>バイキングの折り紙って何? |
… | 17822/07/28(木)22:04:13No.954153850そうだねx2>>いつもよく遊びに行ったり飯食いに行ったりするやつが少食だから |
… | 17922/07/28(木)22:04:37No.954154000+自分はとりあえず腹が満たされればいいタイプなので |
… | 18022/07/28(木)22:04:45No.954154036+>バイキングの折り紙って何? |
… | 18122/07/28(木)22:04:47No.954154051+どちらかというと少食よりなので言い分は分かるけど |
… | 18222/07/28(木)22:04:51No.954154089+>>少食の人ってダイエットとかしなくて良さそうだし食費も少なくて羨ましい |
… | 18322/07/28(木)22:04:57No.954154125+家族間だと食べ差しの融通とか割とやりやすいけどね |
… | 18422/07/28(木)22:05:23No.954154284+唐揚げとか焼き鳥はデブに渡せるんだけど海鮮丼とかがなぁ |
… | 18522/07/28(木)22:05:37No.954154378+ちょうどマクドナルドの期間限定バーガーを2セット頼んで持ち帰った俺にはタイムリーなスレだ |
… | 18622/07/28(木)22:05:47No.954154450+大食い側に共感できて楽しい |
… | 18722/07/28(木)22:06:00No.954154549+>家族間だと食べ差しの融通とか割とやりやすいけどね |
… | 18822/07/28(木)22:06:12No.954154619そうだねx1>すっごい飲む人と同席したときの割り勘まじで釈然としない |
… | 18922/07/28(木)22:06:14No.954154630+味噌汁でお腹いっぱいはなるほどとなった |
… | 19022/07/28(木)22:06:15No.954154645そうだねx1>ただ外食した時どんな量出てくるか予想できない時 |
… | 19122/07/28(木)22:06:21No.954154687+キャベジンとエビオスで食欲にかなりブーストかかってる |
… | 19222/07/28(木)22:06:24No.954154702+俺はそれなりに食えるガリ |
… | 19322/07/28(木)22:06:45No.954154841+実際食ってる方が偉いし凄いしな…どうにかならないものかって思ってたからたくさん食べる側も苦しんでるのは盲点だった |
… | 19422/07/28(木)22:06:50No.954154874+>唐揚げとか焼き鳥はデブに渡せるんだけど海鮮丼とかがなぁ |
… | 19522/07/28(木)22:06:53No.954154891そうだねx1食事に興味が無い人とは真の意味で仲良くなれんが持論だったけど |
… | 19622/07/28(木)22:06:58No.954154938+デブに頼れはホントにその通りだから歩み寄って欲しい |
… | 19722/07/28(木)22:07:02No.954154958+マックってセット一つで昼食として満足なんだけどわりとハンバーガーもう一個とかしてる人多いよね |
… | 19822/07/28(木)22:07:02No.954154963+>少食の人ってダイエットとかしなくて良さそうだし食費も少なくて羨ましい |
… | 19922/07/28(木)22:07:15No.954155044そうだねx2>やっぱり割り勘という文化が悪なのでは |
… | 20022/07/28(木)22:07:47No.954155265+嫁さんが俺や子供にチャーシューくれるのは少食だから? |
… | 20122/07/28(木)22:07:54No.954155309そうだねx2飲めないのに飲み会の代金同じってわりと釈然としないよね |
… | 20222/07/28(木)22:08:00No.954155351+少食が基本被害者意識 |
… | 20322/07/28(木)22:08:04No.954155386+テレワーク全盛の頃はナゲット15ピース入りのやつ冷凍させてそれで一週間持たせたりとかしてたな… |
… | 20422/07/28(木)22:08:07No.954155399そうだねx3>>すっごい飲む人と同席したときの割り勘まじで釈然としない |
… | 20522/07/28(木)22:08:09No.954155423そうだねx2マクドナルドはセット1つ食うのもキツい |
… | 20622/07/28(木)22:08:22No.954155505そうだねx3ビッグマック3つ頼むと辛い |
… | 20722/07/28(木)22:08:28No.954155532そうだねx2あと少食の人に知ってほしいものは食べ放題は平等な事 |
… | 20822/07/28(木)22:08:34No.954155566+パーティにタンクは必要だろ |
… | 20922/07/28(木)22:08:35No.954155576+>嫁さんが俺や子供にチャーシューくれるのは少食だから? |
… | 21022/07/28(木)22:08:46No.954155650そうだねx1オモコロ輸入「」はやっぱり居たんだな… |
… | 21122/07/28(木)22:08:49No.954155669+>すっごい飲む側なんだけど割り勘だと飲まないのに払う人の事考えてしまってどうしても全力で飲めなくなる |
… | 21222/07/28(木)22:08:53No.954155697+>テレワーク全盛の頃はナゲット15ピース入りのやつ冷凍させてそれで一週間持たせたりとかしてたな… |
… | 21322/07/28(木)22:08:53No.954155698+マックは某ソシャゲコラボの時にグラン系列3つ食べた |
… | 21422/07/28(木)22:08:59No.954155735+胃が小さくてタッパだけがでけえと消費エネルギー量が多いのに量は食えないからしょっちゅう腹が鳴る割にそんな食えないみたいなことになりがちでつらいです |
… | 21522/07/28(木)22:08:59No.954155741そうだねx1世の中の人ってみんな逆流性食道炎じゃないのか!? |
… | 21622/07/28(木)22:09:12No.954155828そうだねx4実はデブはこの世の中に |
… | 21722/07/28(木)22:09:16No.954155857そうだねx6>マクドナルドはセット1つ食うのもキツい |
… | 21822/07/28(木)22:09:28No.954155934+>>チキンマックナゲット15ピースのカロリーは810kcal |
… | 21922/07/28(木)22:09:35No.954155962+体力低いから少食なんじゃないの? |
… | 22022/07/28(木)22:09:52No.954156089そうだねx22人で3つ頼んで0.5と2.5で分けろ |
… | 22122/07/28(木)22:10:03No.954156170+>ただ外食した時どんな量出てくるか予想できない時 |
… | 22222/07/28(木)22:10:23No.954156305+小鳥の餌みたいな量で生きていけるやつが実在するなんて |
… | 22322/07/28(木)22:10:29No.954156345そうだねx1>体力低いから少食なんじゃないの? |
… | 22422/07/28(木)22:10:30No.954156355+>体力低いから少食なんじゃないの? |
… | 22522/07/28(木)22:10:47No.954156460+あとは店が取り分けに寛容かだなぁ |
… | 22622/07/28(木)22:11:27No.954156743+少食は案外食わなくてもなんとかなるだけで適正量食うとちゃんと脳も体も動くから食うのって大事だな!ってなる |
… | 22722/07/28(木)22:11:29No.954156756+デブも太ったまま餓死するらしいから災害時は似たりよったりかもな |
… | 22822/07/28(木)22:11:47No.954156885+>つまり食べたい分食べてもなんら金銭的・健康的負担が生じないのであれば |
… | 22922/07/28(木)22:11:50No.954156911+>あとは店が取り分けに寛容かだなぁ |
… | 23022/07/28(木)22:11:54No.954156943そうだねx3大食漢デブからすると少食で細い人には侮蔑の目線よりも |
… | 23122/07/28(木)22:12:07No.954157037+>2人で3つ頼んで0.5と2.5で分けろ |
… | 23222/07/28(木)22:12:07No.954157038+>デブも太ったまま餓死するらしいから災害時は似たりよったりかもな |
… | 23322/07/28(木)22:12:12No.954157073そうだねx3安中華定食の量とかマジ何なのって思う |
… | 23422/07/28(木)22:12:13No.954157074そうだねx2偏見だけど太ってる事を選んだ人はちゃんと周りの期待に応えて欲しいと思う |
… | 23522/07/28(木)22:13:03No.954157410そうだねx1腹いっぱい食べた後のはずなのになんか食いたいな…ってなったときの絶望感すごいよね |
… | 23622/07/28(木)22:13:05No.954157431+読む気起きないけど少食なのに太ってんのかよ原宿… |
… | 23722/07/28(木)22:13:10No.954157473+飯食うくらいしか生きてて楽しい事ないだろ |
… | 23822/07/28(木)22:13:10No.954157476+>>あとは店が取り分けに寛容かだなぁ |
… | 23922/07/28(木)22:13:13No.954157488+親が吐いても食えって言ってきてた時期思い出してちょっと憂鬱になった |
… | 24022/07/28(木)22:13:14No.954157497+親子3人で来て夫婦のみラーメン2つ頼んで奥さんが小皿に取り分けて子供のぶんにみたいなのは嫌がられる |
… | 24122/07/28(木)22:13:16No.954157519+>偏見だけど太ってる事を選んだ人はちゃんと周りの期待に応えて欲しいと思う |
… | 24222/07/28(木)22:13:20No.954157559そうだねx1>>デブも太ったまま餓死するらしいから災害時は似たりよったりかもな |
… | 24322/07/28(木)22:13:23No.954157584+俺は間食多めで一回の量はそこまででもないデブだが許して欲しい |
… | 24422/07/28(木)22:13:57No.954157799そうだねx2夕食早めに食ったせいで腹減ってきたデブ… |
… | 24522/07/28(木)22:14:09No.954157884+メガ盛り めちゃくちゃ腹減ってる時なら満足、そうでない時は苦しい |
… | 24622/07/28(木)22:14:13No.954157914そうだねx3>>どういうこと?小皿くれっつったら怒られるとかか? |
… | 24722/07/28(木)22:14:23No.954158005+腹一杯に食べてみてえなあ… |
… | 24822/07/28(木)22:14:26No.954158039+一食満腹まで食べるととそれで2日くらい持つんだよな… |
… | 24922/07/28(木)22:14:31No.954158063+>俺は間食多めで一回の量はそこまででもないデブだが許して欲しい |
… | 25022/07/28(木)22:14:35No.954158093そうだねx1実家の母は明らかに親父と俺の胃袋のサイズ感を30年前からアップデートできていない… |
… | 25122/07/28(木)22:14:54No.954158208+>一食満腹まで食べるととそれで2日くらい持つんだよな… |