[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1720人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659021688564.png-(942865 B)
942865 B22/07/29(金)00:21:28No.954208829そうだねx6 02:25頃消えます
お前たちにも教えよう。俺の亡国の吸血姫への執着の理由を。
俺はこのアニメオーバーロード4期を期に原作を追い始めたんだ。
1冊、2冊、3冊…俺の周りには原作書籍の棚ができた。
そこに亡国姫の情報がやって来た。俺は再販を待とうとした。俺には亡国姫が再販される自信があったんだ。
実際俺が追ってる中に特典が再販された奴がある。
だが、奴は強すぎた。作者直々に再販はないと言われた。
俺は在庫を漁ったが生き残った亡国の吸血姫に10万を下回るものはいなかった。
後発は転売に従うしかなかったのだ。俺は買えなかった。
転売に屈するしか亡国の吸血姫を合法的に読むことのできない俺の悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。後発など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。金こそ正義。金こそ絶対なのだと。
世界で今一番不幸なのはこの私だな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/07/29(金)00:38:31No.954214374そうだねx2
顔色が悪いようだが
222/07/29(金)00:44:24No.954216225そうだねx13
>後発など無価値だと
オバロについては割とそう
322/07/29(金)00:51:08No.954218318そうだねx1
「」ルクニフのハゲは計り知れない
422/07/29(金)00:54:47No.954219583そうだねx1
大丈夫?
髪残ってる?
522/07/29(金)01:01:17No.954221555+
作者が年取って考えを変えるパターンもあるから気長に待つしかない
622/07/29(金)01:06:48No.954223074そうだねx10
コレは海外読者でネット上で転載ばら撒かれまくって作者がキレてモチベ無くしたってなって言われた日本読者(買ってる)もキレると誰も得しない結果すぎたね
722/07/29(金)01:06:50No.954223085+
劇場版配布だったやつはなんかに再録されたんだっけ…
822/07/29(金)01:09:49No.954223809+
再販はもうあきらめるのでスピンオフ漫画とかにしてほしい
922/07/29(金)01:12:50No.954224569+
転売の温床になって転載抜きでも酷い有様になってるから二度と分厚い特典は来ないだろうな
転載は論外だが正当に読みたい人も悲鳴上げてる
単行本ひとつ分の特典をつけることのリスクは計り知れない
くがねちゃんは11才になった
1022/07/29(金)01:13:06No.954224634+
まあ思い切って金払って買ったら
スキャン用にバキバキに折り目付いてたり
切れ込み入ってる事もあるから気をつけてね
1122/07/29(金)01:13:39No.954224760そうだねx17
特典なんて再販しないなら至高の情報がちょっと分かる小冊子くらいにしないと誰も得しないという話なのでは
普通に売った方が作者的にも得だったろうに本当に誰も得してない
1222/07/29(金)01:14:03No.954224858+
>まあ思い切って金払って買ったら
>スキャン用にバキバキに折り目付いてたり
>切れ込み入ってる事もあるから気をつけてね
不良品をつかまされた「」の悲しみは計り知れない
1322/07/29(金)01:15:08No.954225132+
作者がキレたから仕方ない
どうしてもなら闇の力に頼って後で何か出たら買い直すなり他の商品買うなりするしかない
1422/07/29(金)01:15:11No.954225159そうだねx1
作者もファンも悲しむ結果になったんで
幸せになったやつが少ない
1522/07/29(金)01:15:37No.954225297そうだねx8
恒常特典にするな再販するかのどっちかならまだいいんだよ
限定特典再販なしとかいう洒落にならんやつはやめろ
1622/07/29(金)01:15:47No.954225347+
よくわからんけど特典で読めないものがあるのは大変そうだ
1722/07/29(金)01:16:32No.954225550そうだねx3
>特典なんて再販しないなら至高の情報がちょっと分かる小冊子くらいにしないと誰も得しないという話なのでは
>普通に売った方が作者的にも得だったろうに本当に誰も得してない
アニメ3期の出来悪かったしファンでも金払いたくないわ
1822/07/29(金)01:16:34No.954225554そうだねx9
亡国が最悪なのはヒでやったエイプリルフールネタだったせいで序盤の書き出しだけは見たってファンが山ほど居るとこ
1922/07/29(金)01:17:02No.954225689+
キレるのは当然のことだが特典商法としては最低最悪の類で結果も知っての通り
ファンと作者の悲しみは計り知れない
2022/07/29(金)01:17:14No.954225744そうだねx3
DVD買うほどのモチベじゃない読者は萎えるし作者も萎えるしでここまでの悪手はなかなか無いと思う
2122/07/29(金)01:18:10No.954225980そうだねx6
>DVD買うほどのモチベじゃない読者は萎えるし作者も萎えるしでここまでの悪手はなかなか無いと思う
限定再生産なしとかいうクソほど足元見た商法でさえなければ…
2222/07/29(金)01:18:31No.954226070そうだねx10
作る労力とモチベダウンまで考えると
やらないほうがマシだったまでありそう
2322/07/29(金)01:18:48No.954226138+
何もかもが悪かった
これから良くなる事もない
かなしみ
2422/07/29(金)01:19:27No.954226282そうだねx1
ぶっちゃけ完全限定特典で再販ないって部分だけならまぁいいか…で流せるんだけどめちゃくちゃ面白そうな序盤の公開を無料公開してそれってのが最悪すぎる
普通に売れよ…
2522/07/29(金)01:20:00No.954226413そうだねx11
我慢して買ったらキレた作者の全体攻撃が直撃した正当なファンが一番可哀想じゃ無いかい?
2622/07/29(金)01:20:10No.954226465+
アニメ1期が低予算でもいい感じに人気出たからって
2期3期は1期売れたのに露骨に低予算でしょぼくてあんまりDVD欲しくないところにコレだもんな
2722/07/29(金)01:20:58No.954226663+
>ぶっちゃけ完全限定特典で再販ないって部分だけならまぁいいか…で流せるんだけどめちゃくちゃ面白そうな序盤の公開を無料公開してそれってのが最悪すぎる
>普通に売れよ…
設定資料集程度のものなら極論ネット上で転載とかなくても無理なく共有できるしな
分厚い外伝作品はやめろ
2822/07/29(金)01:20:59No.954226668+
しかも1冊分ってなぁ…
サービス精神のつもりだったのかもしれないけど流石にオイオイオイってなるよこっちは…
2922/07/29(金)01:21:58No.954226938+
作画しょぼいだけならまだいいんだけどなんか演出とか構成面も手抜きってのっぺりしてるせいで話の印象残らないってのも酷いよな特に3期
3022/07/29(金)01:21:59No.954226942+
というかなんで再販しないのよ
3122/07/29(金)01:22:07No.954226973+
これ2期の特典だっけ?
4期は楽しんでるけど2期3期はなあ…
3222/07/29(金)01:22:21No.954227034そうだねx4
実際亡国書いてて直後の新刊遅れてなかった?
そこからさらに諸々の問題でモチベ下がって新刊ペースさらに遅れたし碌なことなかった
3322/07/29(金)01:23:32No.954227361そうだねx3
>アニメ1期が低予算でもいい感じに人気出たからって
>2期3期は1期売れたのに露骨に低予算でしょぼくてあんまりDVD欲しくないところにコレだもんな
こう言ってはなんだが一番話が大衆受けする部分が1期だったのも悪かった
アニメから入って2期以降で「なんか…思ってたのと違うな…」で離れた感想を山ほど聞いた
3422/07/29(金)01:23:47No.954227421+
電子版で売ったりしちゃだめなのか
3522/07/29(金)01:24:25No.954227581+
クズの方見て商売しちゃうと誰も得しない結果になりがち
3622/07/29(金)01:24:42No.954227648+
>我慢して買ったらキレた作者の全体攻撃が直撃した正当なファンが一番可哀想じゃ無いかい?
ここは割とお金出す正当な読者多そう
図書館で借りて読んだ私からはその悲しみを推し量ることは出来ない…
3722/07/29(金)01:24:47No.954227665そうだねx5
>電子版で売ったりしちゃだめなのか
ある種の詐欺になるから
だから再販の余地は残した文言にしとけというのに
3822/07/29(金)01:25:05No.954227741そうだねx1
特典だらけで後追い無理だし書籍はいいかなあってなる人多いだろ
3922/07/29(金)01:25:14No.954227781+
合法的に見ようとしたら高い金払って転売されるしかないから後発が来る度話題になる
オーバーロードの歴史の中でも一番よくない話が何度でも蒸し返される形になってしまった作者の悲しみは計り知れない
4022/07/29(金)01:25:54No.954227947そうだねx5
>クズの方見て商売しちゃうと誰も得しない結果になりがち
正当な買い手が目に入らなくてクズを殴った気でいるけど、それで一番殴られてるのは正当な買い手なんだよね
4122/07/29(金)01:26:07No.954227992そうだねx5
>図書館で借りて読んだ私からはその悲しみを推し量ることは出来ない…
図書館で読める「」の環境への興味は計り知れない
4222/07/29(金)01:26:38No.954228140+
まぁ書籍再販しちゃ駄目ってだけだから本編のアニメ完結したら劇場版アニメにしてやってくれ…
4322/07/29(金)01:27:12No.954228264そうだねx5
海外勢は買う機会すら与えられなかったからそんなに責められん
4422/07/29(金)01:27:24No.954228312+
こんな貴重本貸出にある図書館とか存在するのか絶対パクられて終わりだろ
4522/07/29(金)01:28:00No.954228441+
>>図書館で借りて読んだ私からはその悲しみを推し量ることは出来ない…
>図書館で読める「」の環境への興味は計り知れない
語弊があったね…
特典全スルーでお金出してないからちゃんとお金出して追ってたファンからするとダメージ少ない的な意味です…ごめんね…
4622/07/29(金)01:28:04No.954228457+
特典商法でアニメガンガン売ろって最後までアニメ化されたい!って頑張るのは作者の気持ちとしてわかるし・・
ファンとしては特典じゃなく普通に売ったら普通に本編クラスに売れたよねこれとは思うし売れよ
4722/07/29(金)01:28:07No.954228474そうだねx2
>合法的に見ようとしたら高い金払って転売されるしかないから後発が来る度話題になる
>オーバーロードの歴史の中でも一番よくない話が何度でも蒸し返される形になってしまった作者の悲しみは計り知れない
酷な事を言うとあんな商法である以上は作者も表だってキレるべきではなかったのだ…
違法視聴する元からゼロの連中よりまともに買ってる方だけがダメージ受けてるのだ…
4822/07/29(金)01:30:15No.954228948そうだねx15
限定特典で←よくある
再販なしの←強気すぎだがたまにある
外伝文庫一冊分←正気か?
4922/07/29(金)01:30:46No.954229068+
理屈が通っていても感情が納得しない
感情を振りかざせば無関係な人が傷付く
どうにもならなかった
5022/07/29(金)01:30:59No.954229128そうだねx1
>特典全スルーでお金出してないからちゃんとお金出して追ってたファンからするとダメージ少ない的な意味です…ごめんね…
どこで読めるのか教えてくれと言う意味だと思われる
5122/07/29(金)01:31:10No.954229178そうだねx4
>>>図書館で借りて読んだ私からはその悲しみを推し量ることは出来ない…
>>図書館で読める「」の環境への興味は計り知れない
>語弊があったね…
>特典全スルーでお金出してないからちゃんとお金出して追ってたファンからするとダメージ少ない的な意味です…ごめんね…
>オーバーロード本編を図書館で読める「」の環境への興味は計り知れない
5222/07/29(金)01:33:15No.954229682+
普通に市立図書館のホームページで検索したら出てきたから予約して借りて読んだんだけど他の自治体だと置いてないとこ多いの…?
5322/07/29(金)01:33:18No.954229692そうだねx2
当時の事は知らないがテメーあんな商法しといてよぉ!って逆ギレというには酷なキレ方をした正当(買った)なファン相当いそう
5422/07/29(金)01:35:02No.954230059そうだねx1
まぁこれ再販したら正当なファンはガチギレしていいよ
だから劇場版アニメ化しよそれなら買ったファンも怒らないでしょ…
5522/07/29(金)01:35:13No.954230104+
>普通に市立図書館のホームページで検索したら出てきたから予約して借りて読んだんだけど他の自治体だと置いてないとこ多いの…?
虚言じゃないだろうな
5622/07/29(金)01:35:23No.954230143+
あっちょっと絶望のオーラ出るっ♥
5722/07/29(金)01:35:39No.954230195そうだねx10
もっとサクサク書いてくれる作者の1冊ならまだまあうんだけど
1年1冊ペースの時に本編ださずにそっち出します!は殴られてもしょうがない
5822/07/29(金)01:36:10No.954230297+
特典小説を作者が書いてた時期は放送前だろうしな
あの出来では原作からの濃い目のファンこそ購入を躊躇するだろうし
5922/07/29(金)01:36:26No.954230349+
キレるのは仕方ないけど再販しねーよ!は言いすぎじゃないの?アニメしか追ってなかったからどんくらいの騒動か知らなかったんだけど
6022/07/29(金)01:37:16No.954230520+
くそがァ!!ってキレてもええよ
6122/07/29(金)01:37:21No.954230544+
それこそ電子版みたいに遅れて出しますくらいなら普通に飲み込めるんだけどな
ていうか電子も同時発売にしてくだち…
6222/07/29(金)01:37:42No.954230605そうだねx4
コンテンツがあったまってる時期に冷水をぶっ掛けるような事件だったのは確かだったと思う
6322/07/29(金)01:38:07No.954230704+
国会図書館でコピーしてもらうとか…
6422/07/29(金)01:38:18No.954230736+
3期は本当に出来がよろしくなかったからちゃんと見てる人ほどBD/DVD買いたくなくなるという地獄
6522/07/29(金)01:38:32No.954230778そうだねx6
実際言い過ぎだし違法DLは主に海外なのに作者は当然日本語でキレたので読めるファン=日本人もキレたり失望したりの地獄絵図だが?
6622/07/29(金)01:38:41No.954230810+
>ていうか電子も同時発売にしてくだち…
未だに時間差発売してるよね
書籍の販売数を稼ぎたいのかな
6722/07/29(金)01:38:49No.954230838+
>>普通に市立図書館のホームページで検索したら出てきたから予約して借りて読んだんだけど他の自治体だと置いてないとこ多いの…?
>虚言じゃないだろうな
特典を置いてるのか?
本編が図書館に入ってるとかならわかるが
6822/07/29(金)01:39:21No.954230946+
国会図書館のサーチでも該当なしだったが
6922/07/29(金)01:39:34No.954230991そうだねx11
>コンテンツがあったまってる時期に冷水をぶっ掛けるような事件だったのは確かだったと思う
こんなことがあった後の4期で熱を再生させた鮮血帝と武王の功績は計り知れない
帝国は属国になった
7022/07/29(金)01:40:00No.954231070+
普通に疑問なんだけど国会図書館て限定特典小説なんてものまで保存するの?すげぇな
7122/07/29(金)01:40:31No.954231155そうだねx2
ちょっとした小話程度ならよかったんだけどね…
7222/07/29(金)01:40:32No.954231159そうだねx4
>特典を置いてるのか?
>本編が図書館に入ってるとかならわかるが
遡ってみて特典は追ってないって言ってるよ
>>オーバーロード本編を図書館で読める「」の環境への興味は計り知れない
7322/07/29(金)01:40:34No.954231169+
なんでピエロ定形なんだ…
7422/07/29(金)01:41:07No.954231297+
>3期は本当に出来がよろしくなかったからちゃんと見てる人ほどBD/DVD買いたくなくなるという地獄
最近興味持っていまアニメ1期見終わったとこなのに3期はダメっぽいのか…
7522/07/29(金)01:41:17No.954231344そうだねx4
いや実際4期は演出がすごくよくて今まで何だったのってなってるよ
7622/07/29(金)01:41:28No.954231384+
2期も駄目だが?
7722/07/29(金)01:42:04No.954231506+
本編の外伝だったとしてもまぁまだいい
本編じゃ絶対みれないモモンガさんの楽しい一人旅エンジョイ話とかさ…
7822/07/29(金)01:42:08No.954231516+
>2期も駄目だが?
いま2期1話見始めてるんだが?
怖い事言うの止めて欲しいんだが?
7922/07/29(金)01:42:21No.954231561+
>3期は本当に出来がよろしくなかったからちゃんと見てる人ほどBD/DVD買いたくなくなるという地獄
あの出来だったから4期視てなかった
好評でちょっとイラっとした
いや俺自身の判断ミスなんだけど
8022/07/29(金)01:42:35No.954231618+
>いや実際4期は演出がすごくよくて今まで何だったのってなってるよ
まぁ2期3期で舐め腐った作りしたのを相当絞られたんだろう
8122/07/29(金)01:42:36No.954231621そうだねx1
でも俺2期のOP好きだよ
8222/07/29(金)01:42:44No.954231647+
2~3期は人選ぶ上にアニメ自体が雑だったからな
8322/07/29(金)01:42:45No.954231651+
三期は期待してたシーンの不燃焼感が…
8422/07/29(金)01:43:14No.954231757+
全てが噛み合ってない失望したぞに失望したファンは多い
8522/07/29(金)01:43:30No.954231802そうだねx2
>本編の外伝だったとしてもまぁまだいい
>本編じゃ絶対みれないモモンガさんの楽しい一人旅エンジョイ話とかさ…
二次創作のモモンガソロ転移の数見るに需要高い題材だしなぁ
8622/07/29(金)01:43:30No.954231803+
>でも俺3期のOP好きだよ
8722/07/29(金)01:43:32No.954231810+
2期はオーバーロードの話が肌に合うなら普通~ちょっとダメなアニメ化程度
3期はアニメスタッフ!お前には失望したぞ!!って感じ
4期は見ての通りのクオリティ
8822/07/29(金)01:43:45No.954231849+
2期もだめなんだけどまだ記憶に残るとこあるからまだいい
3期は何やったっけ?なるレベルつまらないとか酷いとかそれ以前になんか異様にあらゆる面で起伏がない
8922/07/29(金)01:44:08No.954231923+
4期はハードル下がってたのもあるけど今の所かなりいい
後はどうまとめるか
9022/07/29(金)01:44:16No.954231939そうだねx3
>でも俺全期のOPED好きだよ
>EDの子出てこないな…
9122/07/29(金)01:44:25No.954231975+
うろ覚えだけど3期は範囲も悪かった気がする
9222/07/29(金)01:44:58No.954232082そうだねx1
OPがしっかり盛り上がるから低調な本編が余計に気になる悪循環だったからな…
9322/07/29(金)01:45:02No.954232096+
>本編の外伝だったとしてもまぁまだいい
>本編じゃ絶対みれないモモンガさんの楽しい一人旅エンジョイ話とかさ…
ユグドラシルユーザーがなぜあの世界に呼び込まれるかのヒントもあるらしくて
なんで特典の外伝でやるのかと
9422/07/29(金)01:45:40No.954232208+
どうして良かれと思って作ったボリューミーな付録がこんなことに
9522/07/29(金)01:46:20No.954232332+
3期もガゼフや息子たん大好きさんとかはいい感じだったし・・
CG兵士は今期も持ち越しだし・・
9622/07/29(金)01:46:44No.954232403そうだねx13
>どうして良かれと思って作ったボリューミーな付録がこんなことに
普通に売れ
9722/07/29(金)01:48:07No.954232682+
思い出して悲しくなってきた
9822/07/29(金)01:48:34No.954232784+
I wish!
9922/07/29(金)01:49:44No.954233047+
>I wish!
パリィン…
10022/07/29(金)01:50:30No.954233199そうだねx1
顔色が優れないようだな「」ルクニフ殿
あの当時にオバロ三期BDを全巻購入して期間内に応募すれば皆手に入ったものだが…
10122/07/29(金)01:50:59No.954233305+
>パリィン…
クソがあああああ!!!1!
10222/07/29(金)01:51:06No.954233332そうだねx8
>あの当時にオバロ三期BDを全巻購入して期間内に応募すれば皆手に入ったものだが…
なんと悪辣な…!
>俺はこのアニメオーバーロード4期を期に原作を追い始めたんだ。
10322/07/29(金)01:51:31No.954233406+
大虐殺はすごい迫力なんだろうなとワクワクしてた
10422/07/29(金)01:52:24No.954233577+
3期は低予算手抜きアニメあるあるの1シーンはやたらと冗長にゆったり作るのに間飛ばすせいで丁寧に作った感じ一切ないうえ消化する範囲は同じだから結果的に話全体の内容薄くなるって最悪の作り
あとキャラクターの内心だ取捨選択全然してなくて原作既読前提なのに原作見てる奴ほど見たくないできって地獄
10522/07/29(金)01:52:37No.954233628+
当時のファンの荒れ具合以上に問題だよね
後続が触れないのは
10622/07/29(金)01:52:54No.954233677+
実際網羅不可能だったりハードル高いのが理由で小説かわないってなったな
10722/07/29(金)01:53:45No.954233843そうだねx2
>大虐殺はすごい迫力なんだろうなとワクワクしてた
マジでびっくりするほど迫力ないクソショボ群体CGの引き絵まみれてお前…
10822/07/29(金)01:53:57No.954233882+
「」魔導王陛下には特典を読まずに四期を見て頂きます
規則ですので
10922/07/29(金)01:54:13No.954233935+
強大な魔に魅了された者よ
11022/07/29(金)01:54:43No.954234034+
自分だけ知らない部分があるというのはまぁストレスだからな…
11122/07/29(金)01:55:17No.954234128+
3期は求めてたシーンがサラッと流されたり
オリジナルのさすアイの為に謹慎してた筈のアルベドが解き放たれてたり…
2期もシャッフルされた時系列元に戻すとかしないかなとは思った
高望みなのは分かってはいたけど…
11222/07/29(金)01:55:57No.954234246+
まあ後から入ったファンには同情するけどアニメ化前からのファンで特典手に入れてない人はぶっちゃけ自己責任では…?
買えば良かったじゃんとしかならないし
11322/07/29(金)01:56:02No.954234264+
あんま言いたくないけど特典に小説つけるのめちゃくちゃ悪手だと思うけど何でやったんだろうな
11422/07/29(金)01:56:11No.954234291+
良かれと思って思慮の浅い行動を取ると参事が起こる
11522/07/29(金)01:56:20No.954234316そうだねx5
むしろこれで4期やめようってならなかったの凄いよ
そして今のとこ出来がいいのがめちゃくちゃ勿体ないよ…
11622/07/29(金)01:56:40No.954234381+
盛り上がりどころ少ないのは2期はまあ分かるよ
3期は大きいイベントがどれもしょぼかった私の悲しみは計り知れない
11722/07/29(金)01:57:08No.954234468+
>あんま言いたくないけど特典に小説つけるのめちゃくちゃ悪手だと思うけど何でやったんだろうな
アニメの出来悪くても特典のおかげで売れるし…
11822/07/29(金)01:57:16No.954234491そうだねx5
>まあ後から入ったファンには同情するけどアニメ化前からのファンで特典手に入れてない人はぶっちゃけ自己責任では…?
>買えば良かったじゃんとしかならないし
っていうくらいの気持ちで制作サイドもこの特典構成にしたと考えられる
11922/07/29(金)01:57:38No.954234551そうだねx5
作者がオバロ最後まで書くのやめるわみたいなこと言い出したのが一番悲しい
12022/07/29(金)01:58:11No.954234645+
>作者がオバロ最後まで書くのやめるわみたいなこと言い出したのが一番悲しい
実際アルベドの反乱フラグ折れたし
12122/07/29(金)01:58:22No.954234666+
>あんま言いたくないけど特典に小説つけるのめちゃくちゃ悪手だと思うけど何でやったんだろうな
1期ぐらいの頃に3期まで行ったら特典小説付けるって言ったから
12222/07/29(金)01:58:39No.954234712+
3期はよりにもよってカッツェ平野にカルネ村襲撃とアニメ映えするところだったからなおさらねえ…
12322/07/29(金)01:58:53No.954234763+
ぶっちゃけ最大のピンチがシャルティア洗脳イベで1期ラストで消化しちゃってるしな…
12422/07/29(金)01:59:02No.954234793そうだねx10
>作者がオバロ最後まで書くのやめるわみたいなこと言い出したのが一番悲しい
ぶっちゃけちょっと性格アレだな…って正直思ってしまった
12522/07/29(金)01:59:10No.954234810そうだねx1
>>あんま言いたくないけど特典に小説つけるのめちゃくちゃ悪手だと思うけど何でやったんだろうな
>1期ぐらいの頃に3期まで行ったら特典小説付けるって言ったから
全巻限定特典再販無しは盛りすぎだよ!
12622/07/29(金)01:59:57No.954234943+
>買えば良かったじゃんとしかならないし
当時は若くお金が無かったファンとかも居るだろうし結果的にコンテンツとしては得してないからなぁ…
そんだけの冊子なら流石に書籍化されるだろってタカ括ってた人も多かろうし
12722/07/29(金)02:00:05No.954234961+
>作者がオバロ最後まで書くのやめるわみたいなこと言い出したのが一番悲しい
もともとあと数巻で終わりの予定じゃなかったっけ?
12822/07/29(金)02:00:10No.954234966+
素直にDVDボックスに同梱特典くらいで済ませりゃよかったものを
12922/07/29(金)02:00:44No.954235071そうだねx1
ちょっとで済まない程度にはあれだよ
まあ作者と作品は分けて考えた方が幸せになれる
分けさせて欲しかった!
13022/07/29(金)02:00:53No.954235094+
確か内容判明したときにはもう受付打ち切ってたとかじゃなかったっけ…
13122/07/29(金)02:00:54No.954235095そうだねx2
作品面白かったからついてきてたけと魔法が解けたわって人結構いそうな事件だなって当時さすがに特典まで追う気になれない俺は思った
13222/07/29(金)02:01:18No.954235169そうだねx1
四期も全巻購入特典で一冊やれば前みたいに手遅れになりたくない!って人がこぞって買うのでは?
13322/07/29(金)02:01:35No.954235213そうだねx1
当時の転売価格相場が30万円だったから
いまなら20万円もお得ってことだろう?
13422/07/29(金)02:01:43No.954235230+
予定30巻くらい→17巻じゃなかった?
13522/07/29(金)02:01:47No.954235245そうだねx2
>四期も全巻購入特典で一冊やれば前みたいに手遅れになりたくない!って人がこぞって買うのでは?
最悪手ては?
13622/07/29(金)02:01:57No.954235274+
キレた原作者による裏設定もう開示しない発言に俺は萎えた…
13722/07/29(金)02:02:06No.954235299+
アニメの出来が良ければ
まだ被害が少なくて済んだのにな
13822/07/29(金)02:02:42No.954235396そうだねx12
>キレた原作者による裏設定もう開示しない発言に俺は萎えた…
キレたいのはこっちだよ過ぎる…
13922/07/29(金)02:03:34No.954235525+
くがねちゃんがんばえー!😭
14022/07/29(金)02:03:49No.954235571そうだねx5
じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
14122/07/29(金)02:03:50No.954235572+
ハンタ0巻とかじゃなくてマジの文庫本七日
14222/07/29(金)02:03:55No.954235587+
特典小説もだけどソシャゲでシナリオ書き下ろすよってオバマスも同時期に配信開始だったのがまたね…
14322/07/29(金)02:03:59No.954235597そうだねx4
>じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
はい
14422/07/29(金)02:04:00No.954235598そうだねx1
作者がそれ言い出したら歪なものを見せられてる感じがして作品に入り込めなくなるのでやめて欲しかった…
14522/07/29(金)02:04:04No.954235610そうだねx3
迷惑な客にキレた結果普通の客が大迷惑食らう最悪のパターン
14622/07/29(金)02:04:13No.954235630そうだねx2
>じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
まぁ…はい
14722/07/29(金)02:04:40No.954235713そうだねx1
>じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
はい
上手に使えば売上に繋がりはすると思うんだけど上手に使える人じゃなかったね…
14822/07/29(金)02:04:45No.954235730そうだねx1
>キレた原作者による裏設定もう開示しない発言に俺は萎えた…
そんなこと言ってたん!?
14922/07/29(金)02:04:48No.954235738そうだねx1
>当時の転売価格相場が30万円だったから
>いまなら20万円もお得ってことだろう?
悪辣~~~!
15022/07/29(金)02:04:48No.954235739+
アルベド裏切らないんだ…とホッとしてしまった
15122/07/29(金)02:05:01No.954235772+
まあ兼業作家だからあんま作家って職業に執着無いんだろうな
15222/07/29(金)02:05:15No.954235801+
最低限ネガティブな内容はよくよく考えて言わなきゃ駄目だよ
15322/07/29(金)02:05:20No.954235812そうだねx4
>特典なんて再販しないなら至高の情報がちょっと分かる小冊子くらいにしないと誰も得しないという話なのでは
>普通に売った方が作者的にも得だったろうに本当に誰も得してない
兼業作家でクソ忙しいのに特典なんかで小説並みの量を書いたのに即割られた作者の悲しみは計り知れない
いや最初から書籍として販売しとけ!
15422/07/29(金)02:05:33No.954235847+
>じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
公式垢ならはい
15522/07/29(金)02:05:37No.954235855+
>まあ兼業作家だからあんま作家って職業に執着無いんだろうな
兼業なの!?
15622/07/29(金)02:05:40No.954235865+
>じゃあなんですか?原作者のヒは書籍発売情報とか公式関連のリツイートだけして余計なこと呟かない方がいいとでも言うんですか?
作品に関係無い余計な雑談はいいよ
作品に関わる余計な事は堪えてくれよ
15722/07/29(金)02:05:45No.954235880+
○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
15822/07/29(金)02:05:50No.954235896そうだねx1
4期はなんで出来がいいんだろう
センスある人がやってんのかな
15922/07/29(金)02:05:56No.954235914そうだねx3
ヒは上手く使える作家と使えない作家の差がはっきり出てきて面白いよね
面白くないわこれ
16022/07/29(金)02:05:58No.954235918そうだねx2
なんなら特典入手できてる人も他のファンと内容について語り合うのが難しくなるからあんまり嬉しくない…
16122/07/29(金)02:06:09No.954235946+
>兼業なの!?
普通に会社員です
数年前課長に昇進したんじゃなかったっけ
16222/07/29(金)02:06:16No.954235963+
>○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
なにそれ
16322/07/29(金)02:06:19No.954235974+
CG兵士でいくら低クオリティにしても最後の黒山羊だけはしっかりやってくれれば何も言わないんだよ3期
16422/07/29(金)02:06:26No.954235999+
作者はアインズ様を開放しろ
16522/07/29(金)02:06:26No.954236003+
>>まあ兼業作家だからあんま作家って職業に執着無いんだろうな
>兼業なの!?
うん
働いてる会社の上司がいい人で辞められずに責任ある立場まで来ちゃった
16622/07/29(金)02:06:39No.954236041そうだねx5
正当じゃ無い読者が割った怒りをぶつけられる正当な読者の悲しみは計り知れない
16722/07/29(金)02:06:48No.954236053+
>>兼業なの!?
>普通に会社員です
>数年前課長に昇進したんじゃなかったっけ
印税で相当稼いでるんじゃないのか…
16822/07/29(金)02:06:51No.954236062そうだねx1
>4期はなんで出来がいいんだろう
>センスある人がやってんのかな
まだまだこれからだぞ評価は
16922/07/29(金)02:06:52No.954236066そうだねx1
ここで見る作者の発言云々は割と話半分に見てる
17022/07/29(金)02:07:06No.954236098+
あほらし
17122/07/29(金)02:07:13No.954236119+
>>○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
>なにそれ
オバロ追ってるのに知らんのか
とある二次創作系サイトを文字数稼ぎだけしたオバロ二次で溢れさせた事件を
17222/07/29(金)02:07:19No.954236131+
>CG兵士でいくら低クオリティにしても最後の黒山羊だけはしっかりやってくれれば何も言わないんだよ3期
仮にそこの出来がよくても多分言う
言うけどまぁそこだけでもしっかりやってほしかったね
17322/07/29(金)02:07:24No.954236143+
見ての通り例の騒動とそれに対する悪手極まる対応による傷の深さは計り知れない
ファンは痛感したんだ…創作者がツイッターやつのはやめた方がよかったと
時がたち現在絶賛放送中の4期の責任は計り知れない
ジルクニフはハゲた
17422/07/29(金)02:07:27No.954236153+
>>数年前課長に昇進したんじゃなかったっけ
>印税で相当稼いでるんじゃないのか…
ラノベ作家の社会人信用度なんて底辺だから…
17522/07/29(金)02:07:35No.954236175+
>印税で相当稼いでるんじゃないのか…
オバロ一巻出すときに編集から会社辞めるなってかなり念押されてたと言ってる
17622/07/29(金)02:07:39No.954236191+
>ここで見る作者の発言云々は割と話半分に見てる
ヒ見に行けばすぐ確認出来るのでは?
17722/07/29(金)02:07:41No.954236196そうだねx1
>ここで見る作者の発言云々は割と話半分に見てる
そもそも「」の話なんて戯言程度に聞いとくのが正解だ
17822/07/29(金)02:07:42No.954236200+
>>○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
>なにそれ
二次創作サイトのハーメルンで一定数の文字数の作品書いたら作者の小説読めたんだよ
あれも大概揉めた気がする
17922/07/29(金)02:07:47No.954236217+
たすけて…ぶおー…
18022/07/29(金)02:07:51No.954236227+
>>>○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
>>なにそれ
>オバロ追ってるのに知らんのか
>とある二次創作系サイトを文字数稼ぎだけしたオバロ二次で溢れさせた事件を
二次創作あまり見ないから…そんなことあったんだありがとう
18122/07/29(金)02:07:55No.954236239そうだねx1
しょうがねーだろ11歳なんだから
18222/07/29(金)02:08:05No.954236268+
>たすけて…ぶおー…
がんばれーーーぶおおおーーー
18322/07/29(金)02:08:16No.954236303+
>印税で相当稼いでるんじゃないのか…
オーバーロードの部数が1000万部超えてるから一冊の印税100円で計算したら10億円だな
18422/07/29(金)02:08:30No.954236340+
>いや最初から書籍として販売しとけ!
売ってりゃ買うんだよ
なんで特典限定なんだ
18522/07/29(金)02:08:31No.954236341そうだねx5
>オーバーロードの部数が1000万部超えてるから一冊の印税100円で計算したら10億円だな
なそ
18622/07/29(金)02:08:51No.954236397+
読者に求めすぎる…
18722/07/29(金)02:08:52No.954236400+
>4期はなんで出来がいいんだろう
>センスある人がやってんのかな
作画とかじゃなくてセンスなきがする
18822/07/29(金)02:09:12No.954236445そうだねx7
>ここで見る作者の発言云々は割と話半分に見てる
ツイッターですぐ確認できることと作者の発言関係なしの亡国の吸血姫の惨状は計り知れない
18922/07/29(金)02:09:17No.954236456+
>>印税で相当稼いでるんじゃないのか…
>オーバーロードの部数が1000万部超えてるから一冊の印税100円で計算したら10億円だな
ただ税金とかで差っ引かれまくるだろうし手元三億位だと思うが人生の稼ぎとしては十分すぎるよね
19022/07/29(金)02:09:24No.954236472+
丸山くがねちゃんはこのオーバーロード関連でアホほど稼いどったんや!
その額3億円位!
19122/07/29(金)02:09:34No.954236502+
普通に売ってりゃ100万部近く売れて印税1億近かったのでは…?
19222/07/29(金)02:09:38No.954236515+
くがねちゃんは特典云々よりも予告の時期を大幅にずれるのが嫌だった
最初から未定ならいいんだけど
19322/07/29(金)02:09:41No.954236521そうだねx1
>ただ税金とかで差っ引かれまくるだろうし手元三億位だと思うが
なそ
19422/07/29(金)02:09:43No.954236523+
孫の手とか同じなろう作家なのにアニメ化とヒでのムーブのうまさがずるいぞ!
19522/07/29(金)02:09:58No.954236555+
櫻井のうるささはちょうどいいしアルベドはかわいいしで本当にいい感じの演出してるよね
19622/07/29(金)02:09:58No.954236559そうだねx1
>>>○○字以上の二次創作を書いた人にだけ作者直々に贈られる特典小説はどうなったんだっけ
>>なにそれ
>二次創作サイトのハーメルンで一定数の文字数の作品書いたら作者の小説読めたんだよ
>あれも大概揉めた気がする
コピペやどうでもいい文字で埋めた作品がめっちゃ投稿されてゴミで新作ランキングが埋め尽くされたハメの管理人と読者たちの悲しみは計り知れない
19722/07/29(金)02:10:16No.954236603+
逆に言うとこんだけ大ヒット作品作っても3億円程度なのよね
19822/07/29(金)02:10:18No.954236610+
イデ屋のマケプレで287,511円 か…いや買えるだけ幸運なのか?
19922/07/29(金)02:10:22No.954236622+
>孫の手とか同じなろう作家なのにアニメ化とヒでのムーブのうまさがずるいぞ!
オバロってなろうだっけ…?
20022/07/29(金)02:10:23No.954236626+
>くがねちゃんは特典云々よりも予告の時期を大幅にずれるのが嫌だった
それで巻末予告削るのは大概だとおもう
勝ったじゃねーんだわ
20122/07/29(金)02:10:50No.954236688+
>オバロってなろうだっけ…?
なろうにもあるから一応
産まれたのは理想郷だけど
20222/07/29(金)02:11:00No.954236705+
楽しかったんだ
20322/07/29(金)02:11:02No.954236710+
>>孫の手とか同じなろう作家なのにアニメ化とヒでのムーブのうまさがずるいぞ!
>オバロってなろうだっけ…?
今は亡き理想郷だね
20422/07/29(金)02:11:12No.954236736そうだねx3
オーバーロードの特典小説の展開の仕方の稚拙さは計り知れない
そして読んだ者は痛感したんだ
特典そのものは面白いからよりたちが悪いと
20522/07/29(金)02:11:18No.954236753+
>イデ屋のマケプレで287,511円 か…いや買えるだけ幸運なのか?
本物の完品が手に入る保証はない
20622/07/29(金)02:11:24No.954236761+
>イデ屋のマケプレで287,511円 か…いや買えるだけ幸運なのか?
上等なゲーミングPC買えるな…
20722/07/29(金)02:11:25No.954236762そうだねx2
>コピペやどうでもいい文字で埋めた作品がめっちゃ投稿されてゴミで新作ランキングが埋め尽くされたハメの管理人と読者たちの悲しみは計り知れない
思ったより洒落にならん事態だな…
20822/07/29(金)02:11:30No.954236773+
>逆に言うとこんだけ大ヒット作品作っても3億円程度なのよね
アニメでも書籍でもそうだが売れなかった歳のリスクを背負う代わりに出版社とかの利益がでかい契約だからね
それが嫌なら完全自力で製本から流通販売まで管理するしかない
20922/07/29(金)02:11:37No.954236785+
あらすじだけ見ても面白そうだからなぁ
21022/07/29(金)02:11:43No.954236799+
理想郷ってもうないのか
21122/07/29(金)02:11:52No.954236812そうだねx8
>今は亡き理想郷だね
勝手に殺された理想郷の悲しみは計り知れない
21222/07/29(金)02:12:04No.954236851+
>4期はなんで出来がいいんだろう
>センスある人がやってんのかな
予算じゃないのか
ちょっと三期は予算ケチすぎたから多めにしてくれたとか…
21322/07/29(金)02:12:18No.954236891+
うーんクソみたいな特典商法で客にクソ投げてるだけじゃないですか
21422/07/29(金)02:12:18No.954236892+
>理想郷ってもうないのか
まだあるけど放置状態なのでゾンビだね
21522/07/29(金)02:12:21No.954236896そうだねx1
その三億はグッズ版権とかは含んでないんじゃない?
21622/07/29(金)02:12:24No.954236900+
>理想郷ってもうないのか
あるよぉ!?
21722/07/29(金)02:12:38No.954236931そうだねx1
>まだあるけど放置状態なのでゾンビだね
骨か
21822/07/29(金)02:12:47No.954236948+
>>コピペやどうでもいい文字で埋めた作品がめっちゃ投稿されてゴミで新作ランキングが埋め尽くされたハメの管理人と読者たちの悲しみは計り知れない
>思ったより洒落にならん事態だな…
そもそもくがねちゃん自身が月姫二次創作書いてたら出版社に見初められた経歴持ちなので二次創作への思い入れが強いんだ
そして二次創作を邪魔しないために裏設定をもう開示しない発言へとつながる
21922/07/29(金)02:13:01No.954236971+
>うーんクソみたいな特典商法で客にクソ投げてるだけじゃないですか
投げてるのは宝石だ
クソみたいな商法なのはそうなので悲しみは計り知れない
22022/07/29(金)02:13:18No.954237021+
16巻アマで品切れしてんじゃんウケる
22122/07/29(金)02:13:23No.954237030+
>うーんクソみたいな特典商法で客にクソ投げてるだけじゃないですか
特典に関してはOK出した編集側も悪いと思う
22222/07/29(金)02:13:34No.954237051+
>うーんクソみたいな特典商法で客にクソ投げてるだけじゃないですか
その商品が客から見たら宝石だったからシャレにならなかったんだ
せめて三期がクソオブクソでなければ…
22322/07/29(金)02:13:35No.954237056そうだねx5
>そもそもくがねちゃん自身が月姫二次創作書いてたら出版社に見初められた経歴持ちなので二次創作への思い入れが強いんだ
>そして二次創作を邪魔しないために裏設定をもう開示しない発言へとつながる
方向性がおかしいんだが?
22422/07/29(金)02:13:37No.954237060+
>逆に言うとこんだけ大ヒット作品作っても3億円程度なのよね
管理できるならnoteとかでサブスクで公開した方が利益は得やすいと思うよ
どっちにせよ実力勝負だしグッズは頑張らなきゃいけないけど
22522/07/29(金)02:13:38No.954237066+
くがねちゃんの月姫二次創作読んでみたいな…
22622/07/29(金)02:13:44No.954237077+
>>コピペやどうでもいい文字で埋めた作品がめっちゃ投稿されてゴミで新作ランキングが埋め尽くされたハメの管理人と読者たちの悲しみは計り知れない
>思ったより洒落にならん事態だな…
露悪的な作品書いてる癖に読者に良識を期待していた作者の悲しみは計り知れない
22722/07/29(金)02:14:06No.954237136+
鼠色猫も大概狂犬なのにあっちはうまくやってるよね
22822/07/29(金)02:14:15No.954237173そうだねx1
裏設定開示しないって発言もわざわざ言わなくて良くない…?
そんな勿体ぶらなくても…
22922/07/29(金)02:14:17No.954237177+
>くがねちゃんの月姫二次創作読んでみたいな…
月箱で読めるし…
23022/07/29(金)02:14:25No.954237201そうだねx1
>方向性がおかしいんだが?
わしもそう思う
23122/07/29(金)02:14:49No.954237267+
>>くがねちゃんの月姫二次創作読んでみたいな…
>月箱で読めるし…
やまいこさんのベースになったキャラの奴だったか
23222/07/29(金)02:14:50No.954237271そうだねx3
>>くがねちゃんの月姫二次創作読んでみたいな…
>月箱で読めるし…
あれ…思ったより話のレベルが高いな…?
23322/07/29(金)02:14:52No.954237277+
助けてデミえもん
23422/07/29(金)02:14:59No.954237291そうだねx1
くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
23522/07/29(金)02:15:12No.954237322+
あの…すいません
なんでみんなモモンガさんみたいに最後まで残って執着するムーブしてるんです?
23622/07/29(金)02:15:14No.954237327+
三期の件があるからでクアゴアの戦闘がちょっと心配
23722/07/29(金)02:15:14No.954237328そうだねx3
>そもそもくがねちゃん自身が月姫二次創作書いてたら出版社に見初められた経歴持ちなので二次創作への思い入れが強いんだ
わかる
>そして二次創作を邪魔しないために裏設定をもう開示しない発言へとつながる
わからない
23822/07/29(金)02:15:19No.954237346+
型月に染まってたなら裏設定を公式で出す文化を知ってるだろうになんで出さないなんて方向に行くんだろう
23922/07/29(金)02:15:24No.954237356+
>>くがねちゃんの月姫二次創作読んでみたいな…
>月箱で読めるし…
特大のハードルを設置された「」の困惑は計り知れない
24022/07/29(金)02:15:26No.954237364+
>裏設定開示しないって発言もわざわざ言わなくて良くない…?
>そんな勿体ぶらなくても…
正解を提示したらそれに縛られて二次創作の幅が狭くなるかも…ってのはわかる
読者としては設定の答えが知りたいってのもよくわかる
24122/07/29(金)02:15:47No.954237408+
>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
後発も被害者だからじゃないか
24222/07/29(金)02:15:52No.954237414そうだねx2
>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
24322/07/29(金)02:16:02No.954237440+
月箱に入ってるの!?すげぇな…
24422/07/29(金)02:16:13No.954237473+
くがねちゃんは自業自得サイドじゃねーか!
24522/07/29(金)02:16:19No.954237488+
二次創作だとデミえもんが正妃になってる可能性だってあるんだからな
潰すわけにはいかん
24622/07/29(金)02:16:22No.954237496+
>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
くがねちゃんの悲しみは計り知れない
それ以上に正当なファンの悲しみは計り知れない
それと同等に後追いののファンの悲しみは計り知れない
24722/07/29(金)02:16:25No.954237504+
それで月箱ってのはどこで買えるんですか?
24822/07/29(金)02:16:27No.954237509+
唯一の抜け道はアニメ化では?
24922/07/29(金)02:16:32No.954237527+
くがねちゃんの話ってあれでしょ?メイド2人とsexしまくるやつ!!
25022/07/29(金)02:16:37No.954237541+
月箱って今いくらするんだよ
25122/07/29(金)02:16:42No.954237549そうだねx2
あんま言いたくは無いがそもそもそのクソみたいな特典商法をやめろ
25222/07/29(金)02:16:47No.954237562+
>元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
特典つけましょうっていうのは編集っていうか会社側からだと思ってたけどどうなんだろ
25322/07/29(金)02:16:48No.954237569そうだねx3
>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
それは認めるし加害者への怒りも正当だと思うが純粋に購入してたファンごと全部巻き込むレベルだったので色んな感情がね…
25422/07/29(金)02:17:03No.954237607+
>>そもそもくがねちゃん自身が月姫二次創作書いてたら出版社に見初められた経歴持ちなので二次創作への思い入れが強いんだ
>>そして二次創作を邪魔しないために裏設定をもう開示しない発言へとつながる
>方向性がおかしいんだが?
オバロ2次創作ではたまに作品の出来よりもこの設定公式じゃないとか捏造だとかで読者が争う事があり設定よりも面白ければなんでもいいよ派の作者の悲しみは計り知れない
25522/07/29(金)02:17:05No.954237611+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
>元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
キレた相手はあくまで非正規で楽しんでるハエ相手にだろ
25622/07/29(金)02:17:06No.954237614+
特典欲しさにBD買ったけどアニメ3期を見返すことはないだろうな…
25722/07/29(金)02:17:12No.954237627+
>それで月箱ってのはどこで買えるんですか?
そりゃいつものとこよ
25822/07/29(金)02:17:23No.954237650そうだねx1
>あんま言いたくは無いがそもそもそのクソみたいな特典商法をやめろ
出版不況のなか生き残りをかけてドル箱コンテンツをしゃぶりつくす姿勢を悪くは言えない…
25922/07/29(金)02:17:38No.954237688+
>型月に染まってたなら裏設定を公式で出す文化を知ってるだろうになんで出さないなんて方向に行くんだろう
くがねちゃんに何でもゆるしてくれる社長と設定管理してくれる三輪さんがいないからかな…
26022/07/29(金)02:17:41No.954237695+
>唯一の抜け道はアニメ化では?
それかドラマCDとかだよね
Fateはそうやって抜け道を作った
26122/07/29(金)02:17:49No.954237716そうだねx3
でも俺設定生やした二次創作著者の◯巻が出る前の話ですって言い訳好きなんだ
26222/07/29(金)02:17:52No.954237724そうだねx5
>>>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
>>元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
>キレた相手はあくまで非正規で楽しんでるハエ相手にだろ
それでモチベ無くしたって言われたらキレたくもなるだろ
26322/07/29(金)02:18:00No.954237741+
>それで月箱ってのはどこで買えるんですか?
アイウィッシュ!
26422/07/29(金)02:18:18No.954237779+
作者だって一人の人間だからくがねちゃんみたいに許せなくて怒る人もいるだろうなって正当な読者は諦めるしかないよ
だってくがねちゃん自体は悪くねえじゃん
26522/07/29(金)02:18:25No.954237799そうだねx3
>>>くがねちゃんも被害者側なのにえらい言われようだな
>>元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
>キレた相手はあくまで非正規で楽しんでるハエ相手にだろ
言い方が最悪で巻き込まれた正当な読者の悲しみは計り知れない
そして痛感したんだ。これ後発が居る限り再燃するやつだと
4期で再燃した
26622/07/29(金)02:18:38No.954237836+
スレッドを立てた人によって削除されました
こういうことされた特典は不正入手してもいいだろって思う
26722/07/29(金)02:18:41No.954237840そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>それでモチベ無くしたって言われたらキレたくもなるだろ
ファンならモチベ無くさせたハエにキレろよ
くがねちゃんにキレるのは筋違いだ
26822/07/29(金)02:18:56No.954237872そうだねx1
>>元がクソみたいな特典商法でそれでも買ったファンに理不尽にキレ散らかした構図だからまぁそりゃそうなる
>特典つけましょうっていうのは編集っていうか会社側からだと思ってたけどどうなんだろ
多分そういうのは会社からだけど多分小説一冊分書くことになったのはくがねちゃんのせいだと思う
26922/07/29(金)02:19:02No.954237893+
>だってくがねちゃん自体は悪くねえじゃん
そうかな…?
27022/07/29(金)02:19:03No.954237894そうだねx3
赤字だからって露骨すぎるだろ
27122/07/29(金)02:19:07No.954237904そうだねx1
>だってくがねちゃん自体は悪くねえじゃん
そもそもこんな阿漕な限定特典商法しなければこんな悲劇はですね…
27222/07/29(金)02:19:09No.954237906そうだねx3
特典読ませてくれたら味方するよ
27322/07/29(金)02:19:10No.954237910+
>作者だって一人の人間だからくがねちゃんみたいに許せなくて怒る人もいるだろうなって正当な読者は諦めるしかないよ
>だってくがねちゃん自体は悪くねえじゃん
正当な読者も一人の人間だからキレてモチベ仕方ないんじゃ無いか?
27422/07/29(金)02:19:18No.954237928そうだねx1
>作者だって一人の人間だからくがねちゃんみたいに許せなくて怒る人もいるだろうなって正当な読者は諦めるしかないよ
>だってくがねちゃん自体は悪くねえじゃん
許せないのは分かるけど読者にそれを公表しないでほしかった…
特に関係ないのにキレ散らかされて今後話読める機会を喪失した読者の悲しみは計り知れない
27522/07/29(金)02:19:19No.954237931そうだねx1
こういうとあれだけど別にKADOKAWA的にはオバロは売れ線だからそれなりに大事にするけど
そもそもKADOKAWAのコンテンツ管理が雑…
27622/07/29(金)02:19:30No.954237954+
カスアニメ化でいい特典つけたらそりゃ荒れるわ
27722/07/29(金)02:19:40No.954237981そうだねx2
>そもそもKADOKAWAのコンテンツ管理が雑…
それはそう
27822/07/29(金)02:19:47No.954237998+
>正当な読者も一人の人間だからキレてモチベ仕方ないんじゃ無いか?
海賊版憎んで作者憎まずじゃダメなのか
なんか読者が怒る相手は作者じゃなくね?って思うが
27922/07/29(金)02:19:50 sNo.954238006そうだねx9
言ってることに理はあるけど臭いから消すね
28022/07/29(金)02:19:51No.954238008+
メルカリに10万であるな
28122/07/29(金)02:19:52No.954238009+
再販しないとは何度も言ってたから仕方ない部分はある
それに伴ったいざこざが…
28222/07/29(金)02:20:12No.954238053+
むちむちぷりりん
28322/07/29(金)02:20:15No.954238058+
>こういうとあれだけど別にKADOKAWA的にはオバロは売れ線だからそれなりに大事にするけど
>そもそもKADOKAWAのコンテンツ管理が雑…
出版側がこういうのは対応しろってのは本当に思う
28422/07/29(金)02:20:22No.954238069そうだねx2
こう作者にも悪いところある時に作者悪くないって言い出すといよいよ宗教じみてきたな
みたいな気持ちになれる
28522/07/29(金)02:20:30No.954238088+
>カスアニメ化でいい特典つけたらそりゃ荒れるわ
ルプーへの失望したぞがクッソ軽すぎて失望したのいまだに記憶してる
28622/07/29(金)02:20:41No.954238109そうだねx1
>>あんま言いたくは無いがそもそもそのクソみたいな特典商法をやめろ
>出版不況のなか生き残りをかけてドル箱コンテンツをしゃぶりつくす姿勢を悪くは言えない…
アニメの予算をケチってファンからにも見放されそうになったのでとびきりの特典をつけて無理やり買わされることになった上に火種にもなったファンの悲しみは計り知れない
28722/07/29(金)02:21:14No.954238181+
>なんか読者が怒る相手は作者じゃなくね?って思うが
作者の方針で後発が読めないってなったら後発が恨むのは作者の方が速くなるわ
28822/07/29(金)02:21:20No.954238195+
スレッドを立てた人によって削除されました
>言ってることに理はあるけど臭いから消すね
その発言自体が作者叩きたいだけのスレって公言してて臭くないか
28922/07/29(金)02:21:37No.954238234+
>むちむちぷりりん
俺がなろう読もうとした時に誰ー!?ってなった人きたな…
29022/07/29(金)02:21:45No.954238249+
関係ないけどリゼロ更新来てたよ
29122/07/29(金)02:22:00No.954238274そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
29222/07/29(金)02:22:07No.954238293そうだねx5
>関係ないけどリゼロ更新来てたよ
本当に関係なさすぎて計り知れない…
29322/07/29(金)02:22:13No.954238307そうだねx2
あんまり期待していなかった4期の出来が良いからなんかいい流れになってほしいところだね
29422/07/29(金)02:22:30No.954238339+
ハゲに気をつけて
29522/07/29(金)02:22:32No.954238342そうだねx1
>むちむちぷりりん
初見の俺の困惑は計り知れない
29622/07/29(金)02:22:35No.954238349+
>関係ないけどリゼロ更新来てたよ
本当に関係ねえ!
書籍新刊配送のメールが来たよ
29722/07/29(金)02:22:45No.954238364そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>正当な読者も一人の人間だからキレてモチベ仕方ないんじゃ無いか?
>海賊版憎んで作者憎まずじゃダメなのか
>なんか読者が怒る相手は作者じゃなくね?って思うが
まず作者としては今の時代海賊版や割られるのは当然の事だと身構えておいてほしい
29822/07/29(金)02:22:58No.954238394+
リゼロとこのすばとオバロ
どこで差がついたのか
29922/07/29(金)02:23:34No.954238470そうだねx8
>リゼロとこのすばとオバロ
>どこで差がついたのか
全部結構成功してるように見える…
30022/07/29(金)02:23:47No.954238507+
それこそ特典だから一年寝かせて書籍版発行しまーすとかさあ…
30122/07/29(金)02:24:12No.954238559+
>全部結構成功してるように見える…
言葉が足りなかった
なろうで読み続けられなくなってどこで差がついたのかなって
30222/07/29(金)02:24:20No.954238584+
>>リゼロとこのすばとオバロ
>>どこで差がついたのか
>全部結構成功してるように見える…
オバロだけ失点部分あるけど概ね成功だよね
30322/07/29(金)02:24:28No.954238599+
>リゼロとこのすばとオバロ
>どこで差がついたのか
特典商法が酷いだけでオバロも成功している
いせかるの関係性は計り知れない
30422/07/29(金)02:24:52No.954238661+
>言葉が足りなかった
>なろうで読み続けられなくなってどこで差がついたのかなって
オバロは根本から設定変更してるからそれじゃないかな
30522/07/29(金)02:24:56No.954238670+
>>全部結構成功してるように見える…
>言葉が足りなかった
>なろうで読み続けられなくなってどこで差がついたのかなって
それは確かに計り知れない…
30622/07/29(金)02:25:15No.954238713+
何も考えてなかったりして

- GazouBBS + futaba-