コロナ、無症状なら保育所「登園可能」に 保育所内で陽性者と接触した時の対応、沖縄県が変更を検討 感染急増受け
Tweet
Conversation
Replying to
厚労省は濃厚接触者を特定しないし、検査もしないというスタンスだったところ、沖縄県はPCR検査してた。
検査結果が出るまでの間、無症状なら登園可能ということかな?
1
1
Replying to
保育現場のことは何にも考えずに軽い発言は勘弁です。。日々子どもたちが使う所は消毒して、さらに陽性出たら再度消毒して、保育士の負担を何もわかってない。一度現場に出向いてほしい。保育士さん、政府に振り回されて精神的にも肉体的にも限界だよ。。
2
9
43
Show replies
Replying to
そだよね(っ◞‸◟c)
保護者のため…無症状なら預けたい 検査結果を待つ時間も働けない&預けられない→経済回せない…
キツく行動制限 一律に休業補償しないから こーなる
2
9
Show replies
ほんとやっとだね〜
うちは保育士さん辞めてってて定員割れしそう笑
このツケもまた大きいわ〜
2
Replying to
現役保育士です。毎日陽性者出て大変ですが、新たな対策を実施したら余計感染急増しそうです。保育士を人として見てない気がします。もし妊婦の保育士が感染したら県はどのような対応を取ってくれるのでしょうか?そこも、琉球新報さん記者会見で取材して欲しいです。お願いします。
1
11
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
5 hours ago
台風5号が発生 奄美地方に接近へ 気象庁
Trending in Japan
都民の60人
5,325 Tweets
Music · Trending
#ReadyForLove
127K Tweets
MAMADAYS|ママデイズ
Yesterday
【優雅にがっつり】
冷凍トーストつくりおきレシピ5選【休日に準備したい!】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Yesterday
湧き出る天然ガス“地産地消”の町…ガス代・防災・温泉と「魅力ある町作り」に活用