最終更新日:2022/7/27

ジューテックホールディングス(株)[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 商社(建材)
  • 設備工事
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
8億5,000万円
売上高(連結)
1,486億4,900万円(2021年3月期)
従業員
1,113名(連結)、77名(単独)、644名(ジューテック)/2021年3月時点有価証券報告書

東証一部上場。住宅業界で特別な存在感を放つジューテック。時代の変化を的確に捉える人材たちが、新たな価値を生みだす。

会社紹介記事

PHOTO
創業99年を迎えた老舗企業。歴史に甘えることなく、創業100周年に向けて新たな可能性を開拓していくために、挑戦心あふれる若い力が今、求められている。
PHOTO
住まいづくりに携わる喜びと誇りこそが、社員の原動力。さらなるサービス向上のため、常に課題点を見つけ出し、改善策を模索し続ける。

社長インタビュー:住宅業界とジューテックの未来を担える人物と会いたい。

PHOTO

99年間の既成概念を打ち破り、ジューテックに新たな“変革”を起こせる人に期待しています。

◆「自分を高める」ことで選んでもらえる存在になる。

当社の営業の仕事は、お客様に選ればれる存在になること。
数ある商社の中から、「君から買いたい」と言われる存在になること。
そのためには、常に自分を高める必要がある。

住宅業界でお客様に選んでいただくためには、クライアントのことを知り抜くこと、住宅や建築に関する豊富な知識を身につけることはもちろん、今のトレンドを知るマーケティングであったり、国の政策についても勉強し、住宅業界全体がこれからどうなっていくかを、マクロな視点から捉えていくことも大事だ。

そういう人であれば、お客様から信頼してもらえる。
なくてはならないパートナーになれる。
常に自分を磨いていくような環境で、ぜひ成長してほしい。


◆常識を疑え。歴史は塗り替えるためにある。

伝統や常識は打ち破るためにある。
そう考える人たちが、ジューテックの発展を担ってきてくれた。

少しくらい生意気の方がいい。
先輩や上司に対しても、おかしいものはおかしい、と言えなければならない。

「きみのライバルは誰だ?」と、よく社員たちに問いかけている。
競合他社?そうではない。一番のライバルは、きみの仕事をきみの前にしていた人じゃないのか?
前任者のやってきた方法を、そのまま踏襲するだけでは何の意味もない。
先輩たちを、そして今のジューテックを超えていってほしい。


◆会社を牽引するのは自分だ。

住宅業界はこれから大きく変わっていく。
すでにジューテックは太陽光発電の分野で実績を積み上げている。
だが、ここは通過点に過ぎない。
マンションリノベーション、非住宅(商業施設、教育施設等)の木造化などどんどん新しいことにもチャレンジしている。
新しい時代のビジネスを担うのは、新しい人たちだ。

仕事も、会社も、自分が引っ張っていくという気概を持った人に来てほしい。
ジューテックの社長の座には自分が座るという人に期待している。


〈代表取締役社長 足立 建一郎〉

会社データ

事業内容
■ジューテックホールディングスの事業内容
ジューテックグループ全体の経営・事業戦略の立案及び経営管理機能を行うとともに、事務の代行をします。

■総合住宅資材商社 ジューテックの事業内容
住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販売

【主な取扱い商品】
住宅設備機器(キッチン、トイレ、バスetc)、合板、建材、エネルギー関連商材等

PHOTO

大きな裁量権が与えられる中で自ら考え提案する奥の深い仕事。

本社郵便番号 105-0012
本社所在地 東京都港区芝大門1-3-2
本社電話番号 03-3433-1306
創業 1923年9月15日
設立 2009(平成21)年10月1日
資本金 8億5,000万円
従業員 1,113名(連結)、77名(単独)、644名(ジューテック)/2021年3月時点有価証券報告書
売上高(連結) 1,486億4,900万円(2021年3月期)
募集企業 <ジューテックホールディングス(株)>
本社/東京都港区芝大門

<(株)ジューテック>
本社及び全国40事業所
平均年齢 40.7歳(2021年3月末時点)
平均勤続年数 13.5年(2021年3月末時点)
募集会社1 <ジューテックホールディングス(株)>

■事業内容/傘下グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
■設立/2009(平成21)年10月1日
■本社/東京都港区芝大門一丁目3番2号
■資本金/8億5,000万円
■売上高/1,486億4,900万円(2021年3月期)
■従業員数/77名(2021年3月31日現在)
■代表者/代表取締役社長  足立 建一郎
■事業所/本社

※今回ジューテックホールディングス(株)からの出向採用となります。
募集会社2 <(株)ジューテック>

■事業内容/住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売
■創業/1923(大正12)年9月
■設立/1952(昭和27)年9月
■本社/東京都港区芝大門一丁目3番2号
■資本金/8億5,000万円
■売上高/当社規定により非公開(ジューテックホールディングスと連結のため)
■従業員数/644名(2021年3月31日現在)
      ※ジューテックホールディングスからの出向含む
■代表者/代表取締役社長 花上 稔
■事業所/本社
札幌、青森、盛岡、仙台、山形、郡山、つくば、水戸、
宇都宮、高崎、熊谷、新潟、長野、松本、東京、城北、
多摩、西東京、さいたま、千葉、横浜、横浜南部、相模原、
平塚、静岡、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡
グループ会社 ■(株)グリーンハウザー
■イシモク・エモリ(株)
■グッドハウザー(株)
■ジューテックホーム(株)
■(株)JUTEC物流
■オフィスオペレーション(株)
■(株)イワベニ
■角野産業(株)
■中部フローリング(株)
NESTグループ NESTグループ
◆North (株)クワザワ
◆East  ジューテックホールディングス(株)
◆South 越智産業(株)
主な取引先 アイカ工業(株),朝日ウッドテック(株),旭化成建材(株),旭ファイバーグラス(株),石巻合板工業(株),伊藤忠建材(株),(株)ウッドワン,永大産業(株),エヌビーエル(株),(株)オーシカ,クリナップ(株),ケイミュー(株),コニシ(株),住友金属鉱山シポレックス(株),住友林業(株),住友林業クレスト(株),セイホク(株),双日建材(株),大建工業(株),ダウ化工(株),タカラスタンダード(株),チヨダウーテ(株),チヨダセラ(株),TOTO(株),トーヨーマテリア(株),東レACE(株),ナスラック(株),海プライウッド(株),ニチアス(株),ニチハ(株),株式社日東紡マテリアル,(株)ノーリツ,(株)ノダ,パナソニック(株)エコソリューションズ社,(株)パル,フクビ化学工業(株),一般社団法人ベターライフリフォーム協議会,マグ・イゾベール(株),丸玉産業(株),丸紅建材(株),三井住商建材(株),三菱商事建材(株),ヤマハリビングテック(株),吉野石膏(株),(株)LIXIL,YKKAP(株)
沿革
  • 大正12年 9月
    • 関東大震災直後の大正12年9月12日、足立建次が当時焼野原であった、現在の港区新橋でベニア専門の「ベニア商会」を創業(後の日本ベニア(株))
  • 昭和22年 1月
    • 横浜市野毛において、木材・薪炭商及び建築請負として「梅崎産業」を創業(後の丸長産業(株))
  • 平成12年11月
    • 日本証券業協会(現:ジャスダック証券取引所)に株式上場
  • 平成14年10月
    • 日本ベニア(株)と丸長産業(株)は合併し、「(株)ジューテック」となる
  • 平成16年 1月
    • (株)ヤマキと合併
  • 平成16年 4月
    • 「(株)ジューテックリブ」を子会社化
  • 平成17年 1月
    • 子会社「(株)イシモク」を設立
  • 平成17年 4月
    • 「(株)ジューテック秋田(旧商号:三洋(株))」を子会社化
  • 平成19年 1月
    • 「(株)仙建」を子会社化
  • 平成20年 7月
    • 子会社「オフィスオペレーション(株)」を設立
  • 平成21年 4月
    • 子会社「ウェルテック関西(株)」を設立
  • 平成21年10月
    • (株)ジューテックが単独株式移転の方法により、完全親会社「ジューテックホールディングス(株)」を設立
      「ジューテックホールディングス(株)」の株式をジャスダック証券取引所上場
  • 平成22年 4月
    • 子会社「ジューテックホーム(株)」を設立
  • 平成23年 7月
    • 「江守建材工業(株)」を子会社化
  • 平成24年 5月
    • 「静岡ベニヤ(株)」を子会社化
  • 平成24年 7月
    • 「(株)グリーンハウザー」を子会社化
  • 平成25年 4月
    • (株)イシモクが江守建材工業(株)を統合し、「イシモク・エモリ(株)」に商号変更
  • 平成27年 9月
    • 子会社「グッドハウザー(株)」を設立
  • 平成27年12月
    • 子会社「(株)クニヒロ・ホームテック」を設立
  • 平成28年 4月
    • (株)ジューテックが静岡ベニヤ(株)を吸収合併
  • 平成29年 3月
    • 「ジューテックホールディングス(株)」の株式をジャスダック証券取引所より東京証券取引所第二部へ市場変更
  • 平成29年9月
    • 「ジューテックホールディングス(株)」の株式を東京証券取引所第二部より東京証券取引所第一部へ市場変更
  • 平成30年10月
    • 「(株)イワベニ」を子会社化
  • 令和2年1月
    • 「角野産業(株)」を子会社化
  • 令和3年4月
    • 「中部フローリング株式会社」を子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.2時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 18名 0名 18名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 18名 0名 18名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.2%
      (195名中14名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(ビジネスマナー研修・システム研修・工場見学・ショールーム見学等)
■若手社員研修(フォローアップ研修:1~3年実施)
■スキルアップ研修(階層別研修・メーカー工場研修等)
※資格支援制度あり
※グループ会社においても同様の内容となります。(研修は同時に実施いたします)
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育制度
■資格取得支援制度
■e-learning実施
メンター制度 制度あり
・入社後1年間は新入社員1名に対し1名のOJTトレーナー(先輩社員)がつきます
・OJTトレーナーと上司が中心となり、一人ひとりに合わせた育成計画を立てています
※グループ会社においても同様の内容となります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■OJTおよび上司との面談を定期的に実施
 短期的・長期的な自身のキャリアを相談できます
■育成計画書の活用
■自己申告制度あり

過去3年間の新卒採用者情報

  • 過去3年間の新卒採用者数
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 10 25
    2021年 22 10 32
    2020年 20 10 30
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2022年 25
    2021年 32
    2020年 30

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、島根大学、昭和女子大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、福井工業大学、福岡大学、福岡女子大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学

前年度の採用実績(人数)     2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------------------------------
大卒   31名   30名   30名  32名   25名 

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ジューテックホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジューテックホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジューテックホールディングス(株)の会社概要