会社概要
社名 | 株式会社ウッティかわい |
---|---|
設立 | 平成4年 |
資本金 | 48,900,000円 |
従業員 | 112名(男性101名、女性11名) |
代表者 | 代表取締役 澤田 令 |
設立の目的 | 木材の付加価値を高める事業内容にして、若者の就労の場を確保し、地域の活性化を促進することを目的とする |
事業内容 | 主に住宅関連部材(構造用集成材)の製造販売 構造用及び造作用集成材の年間生産量 87,600m3 (平成25年度、年間原木換算消費量 250,000m3) 構造用集成材工場で国産材の使用量は、日本一 木質バイオマス発電(発電端出力:5,800kW) |
拠点 |
【本社事務所】 【本社工場】 |
JAS認定証 |
沿革
平成4年 6月 | 株式会社ウッティかわい設立 |
---|---|
平成4年 11月 | 操業開始(ピアノ用椅子の部材加工等) |
平成10年 4月 | 集成材工場 操業開始 |
平成14年 4月 | 防腐処理工場 操業開始 |
平成16年 4月 | 防腐処理装置2号機 増設 |
平成16年 4月 | 蟹岡工場 製材工場 操業開始 |
平成16年 10月 | 蟹岡工場 ラミナ工場 操業開始 |
平成17年 3月 | 蟹岡工場 プレス工場および仕上工場 操業開始 |
平成22年 7月 | 防腐処理装置3号機 増設 |
平成26年 4月 | 区界発電所 運転開始 |
平成26年 7月 | ペレット製造開始(1t/h) |
平成26年 11月 | 蟹岡工場 製材工場 設備更新(2m専門工場) |
平成26年 12月 | 蟹岡工場 防腐処理装置4号機 増設 |