[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658971390582.jpg-(56897 B)
56897 B無念Nameとしあき22/07/28(木)10:23:10No.995481909+ 16:00頃消えます
MHP2/Gスレ
今年は15周年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/28(木)10:25:37No.995482381そうだねx23
抜刀アーティラート
2無念Nameとしあき22/07/28(木)10:27:37No.995482776そうだねx53
当時アホみたいにやった
3無念Nameとしあき22/07/28(木)10:31:43No.995483636そうだねx9
当たり判定が雑だった時代
4無念Nameとしあき22/07/28(木)10:33:41No.995484024そうだねx42
1番プレイしたモンハン
5無念Nameとしあき22/07/28(木)10:33:48No.995484043そうだねx1
ラオート四人で金銀狩りしてたな
6無念Nameとしあき22/07/28(木)10:37:14No.995484722そうだねx6
7000時間も遊んだゲームはこれだけだわ
これからどんな神ゲーが出ても7000時間もやる気にはなれん
7無念Nameとしあき22/07/28(木)10:38:07No.995484899+
15年前なの
20年ぐらいまえかと思ってた
8無念Nameとしあき22/07/28(木)10:38:29No.995484979そうだねx1
未だ壁際のカメラワークが糞だと
何年モンハン作ってんだよとキレそうになる
特許がどうこうってのは理解はするけど
9無念Nameとしあき22/07/28(木)10:38:40No.995485016そうだねx7
ぼっちハンターだった俺にもオトモという狩り仲間が出来てあんなに嬉しいことなはかった…
10無念Nameとしあき22/07/28(木)10:38:56No.995485067そうだねx35
XLinkKai
11無念Nameとしあき22/07/28(木)10:39:38No.995485205+
レウスレイアは閃光、罠、貫通速射ライトで完封できるくらい弱かった
12無念Nameとしあき22/07/28(木)10:40:20No.995485341そうだねx5
最新作プレイしてから懐かしくなってスレ画のプレイ動画見直したけど
あの不便さとゲームスピードがどっぷり作品に浸かる要素だったんだなと
13無念Nameとしあき22/07/28(木)10:40:53No.995485447+
そういえばまだ貫通の速射に反動がなかったな
14無念Nameとしあき22/07/28(木)10:45:07No.995486363+
MHP2Gで急にハネたな
なんでだ
15無念Nameとしあき22/07/28(木)10:46:25No.995486664+
疲労の概念が無い頃毎回だばぁするレウスレイア
16無念Nameとしあき22/07/28(木)10:47:12No.995486822+
俺がやった最後のモンハン
手持ちでいつでもどこでも出来るのが好き
DSのは操作が無理で諦めた・・・
17無念Nameとしあき22/07/28(木)10:47:28No.995486877そうだねx2
世代ちょいズレてたから集まってモンハンは経験したことがなかったな
18無念Nameとしあき22/07/28(木)10:48:24No.995487106+
>MHP2Gで急にハネたな
>なんでだ
P2の頃に声優間で流行ってるってのが広まったからかな
20無念Nameとしあき22/07/28(木)10:49:49No.995487372+
大型モンスに調子に乗って攻撃したら怯みキャンセルして怒り咆哮→確定反撃でいつもキャンプ送り
21無念Nameとしあき22/07/28(木)10:50:15No.995487457そうだねx3
ティガレックスの全盛期
22無念Nameとしあき22/07/28(木)10:50:53No.995487601そうだねx4
Xlink kai使って友達とやってたなぁ
皆結婚するとかで疎遠になっちまったけど
23無念Nameとしあき22/07/28(木)10:51:37No.995487749そうだねx5
モンハンどうでしょうってニコニコの動画よく見てたわ
最強ハンターフェニックスとか
24無念Nameとしあき22/07/28(木)10:51:59No.995487821+
大人になってから再プレイしたら最後まで行けた
25無念Nameとしあき22/07/28(木)10:52:07No.995487853そうだねx1
次課長の井上がめっちゃやってるって有名になりだしたのってこの頃?
26無念Nameとしあき22/07/28(木)10:52:47No.995487984そうだねx13
>リア充がそれで感化されて参入して
>聞き付けたオフパコ目当て出会い厨がやってたからだよ
そういうのいいんで
27無念Nameとしあき22/07/28(木)10:53:25No.995488102+
なんつーか当時はモンハンの決定版みたいな雰囲気があった
28無念Nameとしあき22/07/28(木)10:53:36No.995488144+
この頃のほうが良かった、なんてことは言わんが
今はちょっと簡素になりすぎてるところがあるね
29無念Nameとしあき22/07/28(木)10:53:49No.995488200そうだねx9
>俺がやった最後のモンハン
>手持ちでいつでもどこでも出来るのが好き
>DSのは操作が無理で諦めた・・・
はやくエルガドに来い
30無念Nameとしあき22/07/28(木)10:54:29No.995488332そうだねx11
悪魔猫とかの弊害もあったが
オトモ導入は革命だった
使えなくても誰かいてくれるのがよかったんや
31無念Nameとしあき22/07/28(木)10:54:30No.995488339+
めちゃ流行ってたから集まったら自然とこれやってたわ
バッテリーすぐ切れてたな
32無念Nameとしあき22/07/28(木)10:55:23No.995488525+
ダウンロードクエストの武神闘宴を
大剣ソロでクリアできたのが
俺の中で誇りであり頂点
33無念Nameとしあき22/07/28(木)10:56:10No.995488680そうだねx1
>ティガレックスの全盛期
疲れ知らずだったからな…
P3ではすっ転んでゼェゼェ言うようになったから楽になって嬉しい一方で少し悲しくもあった…
34無念Nameとしあき22/07/28(木)10:56:25No.995488740そうだねx1
>この頃のほうが良かった、なんてことは言わんが
>今はちょっと簡素になりすぎてるところがあるね
簡素になったとこが思い付かぬ…農場か?
35無念Nameとしあき22/07/28(木)10:56:29No.995488752+
ボーンシューターとかいう名機
36無念Nameとしあき22/07/28(木)10:57:46No.995489026+
崖捕まりが角度に寄っては失敗するのは不便過ぎた
37無念Nameとしあき22/07/28(木)10:57:54No.995489056+
太刀だと最強クラス武器だったが
これ以降出番のないドド亜種とかいうやつ
38無念Nameとしあき22/07/28(木)10:58:22No.995489161そうだねx9
>MHP2Gで急にハネたな
>なんでだ
xlinkとPS3のパーティプレイが大きいと思う
あと純粋にP2はライト向けの調整がハマって出来が良かった
ドスのままじゃ流行らなかったんじゃないかな
39無念Nameとしあき22/07/28(木)10:58:29No.995489181そうだねx3
>今はちょっと簡素になりすぎてるところがあるね
簡素ってなんだ…
やること増えてねえか
40無念Nameとしあき22/07/28(木)10:58:59No.995489288+
大型モンスのクソ挙動が多かった
とはいえまだプロレスできるほうでもあった
41無念Nameとしあき22/07/28(木)10:59:53No.995489504そうだねx4
G級の出発地点ランダムとか意味不明だけど
ああいうランダムさも飽きない要素の一つだったのかも
42無念Nameとしあき22/07/28(木)10:59:57No.995489516+
>ボーンシューターとかいう名機
アルバレスト改といい色々使えて楽しかった
自動装填で壊れたけど……
43無念Nameとしあき22/07/28(木)10:59:59No.995489522+
据え置きハードだとコケるので外で気軽にマルチできるのが良かったと
44無念Nameとしあき22/07/28(木)11:00:52No.995489705そうだねx2
PSPを買い直したなー流石に1000だとロードが限界迎えてたわ
45無念Nameとしあき22/07/28(木)11:01:03No.995489747+
実はこれでも色々と便利になった方というのはこれ以前の作品をやれば実感出来る
46無念Nameとしあき22/07/28(木)11:01:10No.995489771そうだねx4
全体的に敵モンスも弱めに調整されてたから
新規参入にピッタリだった
ちょうど最近のライズみたいなやつ
47無念Nameとしあき22/07/28(木)11:02:02No.995489956そうだねx1
支給品なかなか来ないやつ
48無念Nameとしあき22/07/28(木)11:02:28No.995490038そうだねx1
ミラ以外は全部倒した
49無念Nameとしあき22/07/28(木)11:02:45No.995490102+
ラージャン2体くるやつクリア出来てないわ
50無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:31No.995490249+
>ぼっちハンターだった俺にもオトモという狩り仲間が出来てあんなに嬉しいことなはかった…
今では盟友も居るしいずれハンターのいなくなるモンハンも出るかもしれない…
51無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:33No.995490254+
最初の運搬横素通りするティガさん初期装備で倒してあの段階で装備つくれるのかしら…
52無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:38No.995490273+
>全体的に敵モンスも弱めに調整されてたから
>新規参入にピッタリだった
G級あってそうか?と思うがドスと比べるとまぁそうなるか
53無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:59No.995490333そうだねx6
>支給品なかなか来ないやつ
パープー
54無念Nameとしあき22/07/28(木)11:04:34No.995490458そうだねx1
降りてこないリオレウスはこれ?
55無念Nameとしあき22/07/28(木)11:04:35No.995490462+
>最初の運搬横素通りするティガさん初期装備で倒してあの段階で装備つくれるのかしら…
倒しても鱗とかしか出ないから無理
56無念Nameとしあき22/07/28(木)11:05:06No.995490567そうだねx2
>降りてこないリオレウスはこれ?
無印・G・2からそう
57無念Nameとしあき22/07/28(木)11:05:21No.995490629+
>最初の運搬横素通りするティガさん初期装備で倒してあの段階で装備つくれるのかしら…
確か別のオマケ素材が無くて作れないとかだったと思う
鉱石か骨か忘れたけどそういうの
58無念Nameとしあき22/07/28(木)11:05:34No.995490674+
>ラージャン2体くるやつクリア出来てないわ
あの頃はなんでかできたもんだ
太刀使ってたっけな
59無念Nameとしあき22/07/28(木)11:05:38No.995490693+
>ダウンロードクエストの武神闘宴を
>大剣ソロでクリアできたのが
ダウンロードクエ難しいの多かったね
60無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:14No.995490836+
>簡素になったとこが思い付かぬ…農場か?
いまの時期にあえて初代やドス系統配信やってるのいるから見てくるのだ
記憶以上に色々アレだから
61無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:20No.995490852そうだねx2
>ダウンロードクエ難しいの多かったね
マ王高台ハメ…
62無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:37No.995490914そうだねx36
    1658973997490.jpg-(32671 B)
32671 B
フィニッシュ記念撮影もあった
画像はレジェンド
63無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:44No.995490942+
OP一番好き
64無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:57No.995490993+
なんか倉庫関係はすごく進化してた気がしたけど
65無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:04No.995491016+
アーティラート全盛期
66無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:06No.995491025+
>今では盟友も居るしいずれハンターのいなくなるモンハンも出るかもしれない…
すでにニャンターが…
67無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:08No.995491036そうだねx1
パペマペとかアメザリとか自由だったよね
68無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:39No.995491148+
>すでにニャンターが…
ニャンターは操作いるじゃん…
69無念Nameとしあき22/07/28(木)11:08:06No.995491237そうだねx3
剣士が大体カイザミマン
70無念Nameとしあき22/07/28(木)11:08:12No.995491252+
ここからIBまで触れてなかったから進化に感動した
71無念Nameとしあき22/07/28(木)11:08:34No.995491325+
この頃マイセット変えるたび装飾も付け直しだっけ?
72無念Nameとしあき22/07/28(木)11:08:38No.995491340+
マ王のディアブロは上級なのにG級並に強かった
73無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:04No.995491448+
マガジンティガ「よっす、どうも」
74無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:25No.995491512そうだねx2
ラージャン角折る前にだいたい死ぬ問題
75無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:37No.995491560+
>この頃マイセット変えるたび装飾も付け直しだっけ?
そう
だから複数防具と珠作ってた気がする
76無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:51No.995491603+
ダウンロードクエはコラボ多くて楽しかった
77無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:54No.995491608+
>ダウンロードクエストの武神闘宴を
>大剣ソロでクリアできたのが
武神は近接武器だと時間との勝負
5連戦の敵を倒せる技量はあるが
1体平均7分位で倒すのは本当にキツい
78無念Nameとしあき22/07/28(木)11:10:08No.995491657+
>ラージャン角折る前にだいたい死ぬ問題
こうしてハンターは睡眠爆破を覚える
79無念Nameとしあき22/07/28(木)11:10:37No.995491768+
>>この頃マイセット変えるたび装飾も付け直しだっけ?
>そう
>だから複数防具と珠作ってた気がする
そうだーマイセット毎に玉つくってたわー
80無念Nameとしあき22/07/28(木)11:10:52No.995491807そうだねx6
ポッケ村ののどかな雰囲気とBGM大好き
81無念Nameとしあき22/07/28(木)11:11:33No.995491954+
>なんか倉庫関係はすごく進化してた気がしたけど
蜂蜜が一枠に99個収まるようになったのは2Gからだったと思う
82無念Nameとしあき22/07/28(木)11:11:39No.995491975+
ヤマツカミでうわー死んだーってキャッキャしてたな
83無念Nameとしあき22/07/28(木)11:11:43No.995491990+
15年も経ってるのか…
当時のキッズもいい大人だな
84無念Nameとしあき22/07/28(木)11:12:37No.995492164+
>グラビモス腹壊す前にだいたい死ぬ問題
85無念Nameとしあき22/07/28(木)11:14:22No.995492536+
たしか珠外すと消えるんだっけ……?
86無念Nameとしあき22/07/28(木)11:14:26No.995492553そうだねx1
今はホットドリンクもクーラードリンクもペイントボールもない
砥石は残っているけどアイテム欄にはないし無限に使える
87無念Nameとしあき22/07/28(木)11:14:27No.995492554+
閃光と罠に耐性が無かったからハメ放題
88無念Nameとしあき22/07/28(木)11:14:51No.995492641そうだねx1
2000時間ぐらいプレイしてた
89無念Nameとしあき22/07/28(木)11:15:21No.995492760そうだねx3
ナルガは今も戦ってて楽しいわ
90無念Nameとしあき22/07/28(木)11:15:36No.995492815+
>閃光と罠に耐性が無かったからハメ放題
持ち込み数制限の方が先に来るのよね
91無念Nameとしあき22/07/28(木)11:15:41No.995492843そうだねx3
ウカムは全員で交代しながら閃光玉投げ続けてたな
92無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:00No.995492910そうだねx14
    1658974560273.jpg-(2747 B)
2747 B
やあ
93無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:32No.995493015+
ミラボレアスを1人拡散祭りで細々と数回に分けて狩ってたな
94無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:57No.995493118そうだねx11
>やあ
お前はp2の救世主だ
95無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:57No.995493120+
これからモンハン始めたからガノトトスの亜空間タックルの洗礼をうけたけど
これでもだいぶマイルドになってるって聞いてビビる
96無念Nameとしあき22/07/28(木)11:17:36No.995493255+
初めてやったモンハンはスレ画だったか2ndだったか
97無念Nameとしあき22/07/28(木)11:17:53No.995493310+
抜刀大剣でガノトトスの腹斬るのが楽しくてね…
98無念Nameとしあき22/07/28(木)11:17:53No.995493311+
ラオ待ちで寝かかった事がある
99無念Nameとしあき22/07/28(木)11:17:55No.995493318+
あの頃は武器種そこまで多くなかったから色んな武器使って遊んでたな…ボウガン2種以外
100無念Nameとしあき22/07/28(木)11:18:07No.995493357+
アカム狩るのが作業と化してて全員気が緩んでたのか直線上に3人並んでてブレスくらって一気に3落ちした思い出
101無念Nameとしあき22/07/28(木)11:18:19No.995493396+
水中戦実装されたよな
102無念Nameとしあき22/07/28(木)11:19:08No.995493587+
ハチミツでもトラップツールでもひと枠に99個収まるようになったのが本当に有難かった
P2の頃はハチミツ10個ひと枠で倉庫圧迫して仕方なかったから周りにハチミツ配って回ってたわ
103無念Nameとしあき22/07/28(木)11:19:27No.995493652+
崖の上からずっとディアブロスを撃つお仕事
104無念Nameとしあき22/07/28(木)11:19:36No.995493684+
武神闘宴はメイン武器の双剣では1回しかクリアできんかったなラオートがあまりにも楽すぎた
105無念Nameとしあき22/07/28(木)11:20:03No.995493783+
シェンガオレン…お前は今何処で戦っている…
106無念Nameとしあき22/07/28(木)11:20:46No.995493924+
異常震域初めてクリア出来た時はガッツポーズしたなあ
107無念Nameとしあき22/07/28(木)11:21:05No.995493989そうだねx1
笛が無限演奏出来た時代
攻撃性能的には絶対戻りたくないけど
108無念Nameとしあき22/07/28(木)11:21:22No.995494053+
無印MHPで初めてやってレウスに壁際即死ハメコンされまくってなんじゃこりゃってなったけど
(当時はフィールドも狭い上に壁のカメラも酷かった)
MHP2Gからしっかりハマったなあ
109無念Nameとしあき22/07/28(木)11:21:32No.995494088そうだねx4
今戻ったとしてもいろいろと不便過ぎてやってられないが思い出補正込みで一番楽しかったモンハンって感じがある
110無念Nameとしあき22/07/28(木)11:21:42No.995494119+
ゴルルナ斬破刀
111無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:18No.995494254そうだねx1
P2でハメ(山越え散弾や高台拡散)で楽しすぎてGで苦労した
112無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:37No.995494326そうだねx11
村最終クエスト「モンスターハンター」が出た時の感動は忘れられない
113無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:38No.995494327+
縦切り縦切り突き切り上げ切り払い
114無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:52No.995494375+
神おにぎりさえ作れば緊急クエストはだいたいなんとかなる
115無念Nameとしあき22/07/28(木)11:23:13No.995494452+
「キャラ作成からG級に上がるまで何時間掛かるか」とか色んなプレイ条件決めて何周も遊んだ
マフモフ装備のままシールドつきボーンシューターでフルフルを突破して
沼地でカンカンして水晶派生ハンマーを作って駆け抜けるのが俺の定番ルート
116無念Nameとしあき22/07/28(木)11:23:15No.995494457+
>水中戦実装されたよな
トライだからwiiか3DS
水中案外嫌いじゃなかったが無くなったあたりまぁ不評だったか
117無念Nameとしあき22/07/28(木)11:23:59No.995494605+
Gソロの1クエ20分超えが普通はもうつらい
118無念Nameとしあき22/07/28(木)11:24:02No.995494615+
ナルガ装備禁止とかローカルルールがあった
119無念Nameとしあき22/07/28(木)11:25:38No.995494929そうだねx2
ディアブロスとエンカウント出来ないまま15分経過とかままある
自動マーキングは攻撃スキル
120無念Nameとしあき22/07/28(木)11:25:59No.995495003+
今遊ぶと弾薬や閃光玉素材集めるのがクソダルい
121無念Nameとしあき22/07/28(木)11:26:01No.995495010+
>ナルガ装備禁止とかローカルルールがあった
対戦ゲームじゃないのに…
122無念Nameとしあき22/07/28(木)11:26:07No.995495029+
最大サイズのフルフルが全然でなくてこれだけ討伐数200超えてた
P2GではG級に最大金冠があっさり出てきて拍子抜けした
123無念Nameとしあき22/07/28(木)11:26:14No.995495053そうだねx4
旧エリアの実装が懐かしすぎてほんとに完全版って感じだった
124無念Nameとしあき22/07/28(木)11:26:46No.995495171そうだねx4
まず気球に手を振ってモンスターの位置把握だよね
125無念Nameとしあき22/07/28(木)11:27:36No.995495362+
阿武祖龍弩
126無念Nameとしあき22/07/28(木)11:30:04No.995495873そうだねx5
この頃の旧砂漠返して
127無念Nameとしあき22/07/28(木)11:30:59No.995496082+
カラオケに集まってこれで徹夜してたな…
128無念Nameとしあき22/07/28(木)11:34:08No.995496843+
どちらかといえば集まって盛り上がったのは全員同時スタートだったP3だったな
こっちは開始時期にバラつきがありすぎた
129無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:27No.995497126そうだねx5
P2G→triは割とお通夜だった記憶
据え置きなのもあるけど武器種削減はやっぱりだめだわ
130無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:30No.995497134+
遊ぶ仲間が欲しくてネットでオフ会探して参加したなー公民館とかパック料金の安いネットカフェで半日遊んでた
その時知り合った何人かは今でも交流がある
131無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:37No.995497169+
全盛期はボウガン使わなかったけど最近動かしてラオート装備に構成したらガチで強くて笑ったわ
132無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:13No.995497301そうだねx1
このころの社会現象っぷりはすごかったな
ゲームなんて触ったことないっておじさんまでやってた
133無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:55No.995497439+
ライトも今では考えられない反動小の貫通速射とかあるからな
134無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:02No.995497470+
ガルルガはレイアとクック先生との不義の子とか笑ってた
135無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:27No.995497564+
授業サボってマルチプレイ
136無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:29No.995497570+
>今遊ぶと弾薬や閃光玉素材集めるのがクソダルい
死ぬほどはちみつ集めてストックしてた
はちみつ集めが簡単になった今でも溜め込む習性が抜けない
137無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:36No.995497594+
ヒットストップが気持ちよすぎる
138無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:36No.995497597+
一通りやって割とすぐ辞めちゃったほうだとは思うけどバイト先のおっちゃんにオススメしたら俺よりはるかにドはまりしてたな…
ゲームなんてやったことも無いとか言ってたのに
139無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:13No.995497722+
電車の中でやるとカチャカチャ音や肘が当たるとかあって
静かに採取クエとかやってたな
140無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:49No.995497843+
友人と一緒にプレイしていた末広町ジョナサンももうない
141無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:50No.995497846+
ビジネスシーンでモンハン接待というのがマジで現れるレベルでおじさんもやってた
142無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:52No.995497856そうだねx1
最近のカウンター武器化の流れに慣れ過ぎてこの頃の太刀でどう戦ってたか思い出せなくなった
143無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:25No.995497976+
今では考えられないがマジでクックやフルフルで詰まってた
144無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:26No.995497982+
今更やり直してもクエスト全クリできる気がしねぇ
145無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:31No.995498012+
>最近のカウンター武器化の流れに慣れ過ぎてこの頃の太刀でどう戦ってたか思い出せなくなった
武器振り回して鬼人斬りするくらいしかなかったような
146無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:50No.995498081+
親の上司とモンハンやってたわ
ある意味接待だったかもしれん
147無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:08No.995498141+
太刀の人口が圧倒的に多かったな
148無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:15No.995498166+
ティガが全盛期の全身凶器状態だったころ
149無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:21No.995498189+
>ヤマツカミでうわー死んだーってキャッキャしてたな
死んだかと思ったか?粉塵だよ!
150無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:44No.995498276+
>親の上司とモンハンやってたわ
なにそれ楽しそう
151無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:45No.995498279+
今やると咆哮とかモーションブラーしなかったりで違和感出る
エフェクトも進化したもんだ
152無念Nameとしあき22/07/28(木)11:41:24No.995498408+
>>親の上司とモンハンやってたわ
>なにそれ楽しそう
結構いたんだよなぁ
息子と一緒に狩るためにHR上げなきゃいけないから手伝ってくれとか
153無念Nameとしあき22/07/28(木)11:41:59No.995498539+
FF7のクライシスコアが出たあたりだっけ
FFとPSP買ったはいいけど持て余してるみたいな奴らに片っ端から布教したな…
154無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:09No.995498574+
>太刀の人口が圧倒的に多かったな
スラアク無い頃なんで打点が高くて斬撃で身軽なの太刀しかなかったからね
155無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:35No.995498689+
P2から始めたけど全然倒せないし時間かかるしすぐ投げたな
P2Gは友達もやってたから楽しみ方もわかって面白かった
156無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:39No.995498708+
鬼神斬破+ザザミギザミ防具!
157無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:52No.995498752+
うまい人についていくだけで数時間でHRが最高に
158無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:09No.995498811そうだねx3
笛はP2Gの仕様のが良かった
159無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:19No.995498840+
学生とかももちろん多かったけどマジで社会人やおっさんもやりまくってたな
何であんなプレイ人口増えたんだろ
160無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:39No.995498915+
季節がなく通信が快適でユーザーが多いモンハンってこんなに神ゲーなんだなってなった
161無念Nameとしあき22/07/28(木)11:44:18No.995499062+
この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
162無念Nameとしあき22/07/28(木)11:44:34No.995499114+
ゲーム性と無線通信できる携帯ゲーム機がうまく噛み合ったんだろうね
163無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:05No.995499220+
初モンハンだったから大剣並みの火力で機動性も手数もある太刀最強じゃん!って思ってた
いまだに武器ごとに倍率のかかった表示攻撃力というシステムの存在理由がわからない
164無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:11No.995499248+
>この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
そのおかげでライズも大ヒットしてるんだし悪くないだろう
165無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:19No.995499270+
方向性は違うけどこの頃もだいぶヌルゲーの部類でしょ
大体のモンスにハメが効くし
166無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:29No.995499299+
>いまだに武器ごとに倍率のかかった表示攻撃力というシステムの存在理由がわからない
それはまぁ確かに
167無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:35No.995499320そうだねx1
>この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
世間は手軽さを求めるようになったのよ
168無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:59No.995499411+
1ソフトで社会現象起こせるゲームはもう出ないんだろうなぁ
169無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:00No.995499412+
>学生とかももちろん多かったけどマジで社会人やおっさんもやりまくってたな
>何であんなプレイ人口増えたんだろ
あれの前がPS2のオンラインだからまだ敷居高かった
スレ画は持ち寄ってやれるから楽だったしPS3来てからはアドパもあってオンラインプレイも楽だった
P1軌道に乗ったタイミングで出たのも良かったし
170無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:05No.995499432+
海外では全然流行ってなかったりと日本独自の流行だったようだ
171無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:35No.995499544+
片手剣やガンランスに切れ味補正があった時代だっけか
ガンスはちょっとはじかれやすいとかそういうやつ
172無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:39No.995499561そうだねx3
>ゲーム性と無線通信できる携帯ゲーム機がうまく噛み合ったんだろうね
最大4人の友達と集まってワイワイ遊べる携帯機のアクションゲームってのがホームラン級の組み合わせだわな
173無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:41No.995499574そうだねx2
>笛はP2Gの仕様のが良かった
3rdで笛の仕様変わったの残念でならん
174無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:53No.995499608+
>XLinkKai
ディア2頭ク�G@3 黒角
175無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:14No.995499688+
PSPのバッテリー改造とかあったな
176無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:20No.995499703+
>>この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
>世間は手軽さを求めるようになったのよ
今じゃホット/コールドドリンクもペイントボールも砥石もピッケルもいらないとはな…
あと飯もキャンプで食えるし便利になり申した
177無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:49No.995499803+
砥石いらんの!?
178無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:51No.995499814+
Z順で^^
179無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:57No.995499833そうだねx8
>>>この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
>>世間は手軽さを求めるようになったのよ
>今じゃホット/コールドドリンクもペイントボールも砥石もピッケルもいらないとはな…
>あと飯もキャンプで食えるし便利になり申した
いうてそれらが面白い要素だったかと言われると…
180無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:08No.995499874+
>フルーツ 拡�U@3
181無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:18No.995499908そうだねx3
>今じゃホット/コールドドリンクもペイントボールも砥石もピッケルもいらないとはな…
>あと飯もキャンプで食えるし便利になり申した
でも忘れたからリタイアして取りに帰るって必要がなくなったのはやっぱ快適よ
182無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:29No.995499940+
砂漠でコールドドリンク配布ねぇのはミスか!?って思ってたらそもそも存在してなかった
183無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:33No.995499965そうだねx1
スラアクがないとか今では考えられない
当時はランスでちくちくしてたなぁ
ダークネスが相棒だった
184無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:57No.995500059そうだねx1
>砥石いらんの!?
砥ぐ要素はまだある
アイテムではなくなってキレアジが辛うじて残ってる
185無念Nameとしあき22/07/28(木)11:48:57No.995500062+
>今じゃホット/コールドドリンクもペイントボールも砥石もピッケルもいらないとはな…
虫取り網「おれもおれも!
186無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:16No.995500131そうだねx1
>Z順で^^
抜けます^^
187無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:22No.995500148+
黒ディアの糞長いランスばっか使ってた
188無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:23No.995500151+
>砥石いらんの!?
砥石は必要だがデフォで持ってて使用回数無限なので砥石忘れたなんて事態はもうない
189無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:30No.995500187そうだねx1
>>今じゃホット/コールドドリンクもペイントボールも砥石もピッケルもいらないとはな…
>>あと飯もキャンプで食えるし便利になり申した
>いうてそれらが面白い要素だったかと言われると…
初期から敢えて不自由設置しまくってるゲームだとは思うけど
ライズのいい所ってその辺惰性で続けてた奴だけ取っ払った部分だから本当にな
190無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:53No.995500282+
>スラアクがないとか今では考えられない
>当時はランスでちくちくしてたなぁ
>ダークネスが相棒だった
スラアクは次のP3からの登場だからな
191無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:03No.995500315+
>砥石いらんの!?
今は無限に使えるのよ
オトモに跨って移動しながら使えるし便利になり申した
192無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:26No.995500409+
ワールドから応急飲んでガッツポーズもしなくなった
193無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:28No.995500415+
>砥石いらんの!?
砥石自体はあるがアイテム欄に入れなくてもずっと持っていて無限に使える
194無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:50No.995500487+
>いうてそれらが面白い要素だったかと言われると…
料理スキルランダム性とのヒトタマドリ要素は今作限りで消えそうだな
195無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:54No.995500505+
ナズチに麻痺双剣で鬼神化しね4人でハメ殺したな
196無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:27No.995500618+
幼女王の称号作って燃え尽きた
バサルとノーマルレイヤはほとんど画面見ないでも倒せるようになった
197無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:42No.995500680+
強走薬グレートガブ飲みの乱舞廚だった
198無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:48No.995500711そうだねx3
>虫取り網「おれもおれも!
虫は最近見つけづらいから前のようにして…
199無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:48No.995500713+
>料理スキルランダム性とのヒトタマドリ要素は今作限りで消えそうだな
ヒトタマドリマジでいらん
攻撃防御アップはあってもいいと思うけど
200無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:53No.995500730+
理不尽なハメも翔蟲の受け身であんまなくなったな
201無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:12No.995500797+
クラスでめっちゃ流行ったなぁ
一人がチートに手を染めて一気に廃れた
202無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:47No.995500935+
>理不尽なハメも翔蟲の受け身であんまなくなったな
その代わりサンブレイクから最速受け身に対してきっちり受け身狩りしてくるようになった
203無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:47No.995500936+
料理スキルのランダム発動や日替わりはマジでいらない
ゴミクズ
ここまで便利にしてくれるならこっちも消してくれりゃよかったのに
204無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:52No.995500947+
>黒ディアの糞長いランスばっか使ってた
回避ランサーが楽しすぎて一度作ったらもうそればっかり使ってた思い出
205無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:59No.995500979+
悪魔ねこ!
はP2GだっけP3だっけ
206無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:13No.995501034+
>理不尽なハメも翔蟲の受け身であんまなくなったな
なんも考えずに受身とって追撃ダメで死亡いいよね…
207無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:27No.995501094+
>この頃に比べると今はだいぶヌルゲーになってしまったなぁ
まあP2自体も最初から比べるとかなりヌルゲーになってんだけどね
208無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:40No.995501148そうだねx2
ヒトダマトリ無しで今までのモンハンと同じスタートなんだから上級者は集めなきゃいいだけだし
209無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:46No.995501171そうだねx3
>クラスでめっちゃ流行ったなぁ
>一人がチートに手を染めて一気に廃れた
悪魔ネコとか結構問題になったなぁ
210無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:56No.995501209+
>強走薬グレートガブ飲みの乱舞廚だった
キリキリマイ-!
211無念Nameとしあき22/07/28(木)11:54:30No.995501342そうだねx1
この頃はスキル4つくらい発動してたら多い方だったのに今はすごい事になってるよな
剣士とガンナーの垣根も無くなったし
212無念Nameとしあき22/07/28(木)11:54:30No.995501344+
>ワールドから応急飲んでガッツポーズもしなくなった
ああいうのゲーム的で印象あるけど外人からしたら理解されない文化らしい
213無念Nameとしあき22/07/28(木)11:54:49No.995501412そうだねx3
悪魔猫はまだかわいい方でソフト買わずに遊べるぜとか言い出す奴まで現れてもう駄目だった
214無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:01No.995501444そうだねx3
オンゲでチートや改造データ平気で使う奴って本当に実在したんだと驚いた思い出
215無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:39No.995501601そうだねx3
今は重ね着あるからいいよなこの頃はスキルのために見た目犠牲にしまくった
216無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:43No.995501617+
>>ワールドから応急飲んでガッツポーズもしなくなった
>ああいうのゲーム的で印象あるけど外人からしたら理解されない文化らしい
本音言えば日本人だけど理解不能だった
そういうもんなんだで我慢はしてたけど
217無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:55No.995501663+
>悪魔猫はまだかわいい方でソフト買わずに遊べるぜとか言い出す奴まで現れてもう駄目だった
PSPの1000がセキュリティユルくてハックされまくりだったのあったなぁ…
218無念Nameとしあき22/07/28(木)11:56:04No.995501688そうだねx4
>今は重ね着あるからいいよなこの頃はスキルのために見た目犠牲にしまくった
むしろ見た目のためにスキルを犠牲にしてた
219無念Nameとしあき22/07/28(木)11:56:49No.995501851+
>今は重ね着あるからいいよなこの頃はスキルのために見た目犠牲にしまくった
トライGでは縞パン常備だったもんだ
220無念Nameとしあき22/07/28(木)11:56:59No.995501891+
ドスってほんと鬼畜ゲーなんだなってこれプレイして思った
221無念Nameとしあき22/07/28(木)11:57:50No.995502089そうだねx3
ア カ ム 銀 行
222無念Nameとしあき22/07/28(木)11:58:03No.995502134そうだねx1
>トライGでは縞パン常備だったもんだ
ナルガ胴に縞パンはみんなの制服
223無念Nameとしあき22/07/28(木)11:58:13No.995502172そうだねx1
>>強走薬グレートガブ飲みの乱舞廚だった
>キリキリマイ-!
まだ現役なんだよなアメリカザリガニ
224無念Nameとしあき22/07/28(木)11:58:20No.995502206+
今の回復はエスト飲んでる感覚に似てるからいい
でもローリングボタンが間違いやすくなるという弊害
225無念Nameとしあき22/07/28(木)11:59:01No.995502349+
アカムは銀行だなんだとよくネタにされはするけどそんな金に困った記憶が無いな
装備そんなにバンバン作らなかったからだろか
226無念Nameとしあき22/07/28(木)11:59:17No.995502413+
悪魔猫とか懐かしいな
漆黒…DAIGO…
227無念Nameとしあき22/07/28(木)11:59:27No.995502450+
今でもラスボスは銀行にしてるな
228無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:01No.995502577+
ワールドはガッツポーズ消えたけど気絶後に顔パンパン追加されたのでプラマイゼロ
229無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:13No.995502625+
古龍の大宝玉は出ない
230無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:17No.995502637そうだねx1
>>ああいうのゲーム的で印象あるけど外人からしたら理解されない文化らしい
>本音言えば日本人だけど理解不能だった
>そういうもんなんだで我慢はしてたけど
てかゲームある程度やってるならああそれでバランスとってんだなぁとはなる
んでいざ撤廃されてみていらなかったなやっぱ…ってなる…
231無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:21No.995502655そうだねx4
正直金よりも素材が…
232無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:28No.995502692+
アカム武器はそれなりに世話になったのにウカムの会心率には失望したぞ
233無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:44No.995502739そうだねx6
>まあP2自体も最初から比べるとかなりヌルゲーになってんだけどね
先鋭化させても先細りなんでライズの調整はあれでいいと思う
234無念Nameとしあき22/07/28(木)12:01:32No.995502932そうだねx6
>>まあP2自体も最初から比べるとかなりヌルゲーになってんだけどね
>先鋭化させても先細りなんでライズの調整はあれでいいと思う
わざわざ先輩アクションゲーム達と同じ轍を踏む必要も無いしな
235無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:05No.995503045+
>まあP2自体も最初から比べるとかなりヌルゲーになってんだけどね
初代はクソゲーに片足突っ込んでるので…
236無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:14No.995503095+
ライズが快適過ぎてスレ画に戻る時心配
237無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:33No.995503159そうだねx2
>>>ワールドから応急飲んでガッツポーズもしなくなった
>>ああいうのゲーム的で印象あるけど外人からしたら理解されない文化らしい
>本音言えば日本人だけど理解不能だった
>そういうもんなんだで我慢はしてたけど
ガッツポーズとか上手に焼けましたとか味方の攻撃でかち上げられた時のジタバタモーションみたいなおバカ要素は好きだけど無いなら無いで問題ないしね
今の団子食べた時とかのファンサービス程度で残ってるぐらいが丁度いい
それはそれとしてトイレスッポンのランスは復活して欲しい
238無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:43No.995503192そうだねx13
>ライズが快適過ぎてスレ画に戻る時心配
戻ることあるのか・・・?
239無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:02No.995503261+
ライズで久しぶりに密林に行って爆雷針やクイーンランゴスタのことを思い出してた
240無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:14No.995503312+
    1658977394967.jpg-(244986 B)
244986 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:47No.995503438そうだねx2
>ライズが快適過ぎてスレ画に戻る時心配
スレ画どころかアイスボーンですら不便感じるようになっちゃったぞ
242無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:16No.995503558+
前の会社で大流行して終業後にPSP持ち寄ってやってたら社長までやり始めて微妙な空気に…
243無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:17No.995503568+
序盤は切れ味が酷かった
244無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:24No.995503595+
>戻ることあるのか・・・?
ないでしょ
旧シリーズ清算総決算としてのクロス2作だったと思うし
245無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:29No.995503614+
今やると崖登るのもめんどくさく感じるぞ
バンザイしてぴょんっと跳んで上の段に引っ掛ける
246無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:31No.995503622+
>>ライズが快適過ぎてスレ画に戻る時心配
>戻ることあるのか・・・?
今更本当に戻る奴は快適がどうとか気にしないと思う
247無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:31No.995503623+
昆虫族好きなんだけどあんま人気は無いのか定番にはならんな…
まぁそれでも各シリーズ1匹くらいは入れてくれてるけど
248無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:51No.995503700+
もう翔蟲なしには戻れない
249無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:56No.995503716+
ピッケルとか採取の動作だけでもう我慢できないだろうな旧作は
250無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:59No.995503730+
ライズでガンスが空飛んでてたまげたもんだ
251無念Nameとしあき22/07/28(木)12:05:13No.995503793そうだねx4
>前の会社で大流行して終業後にPSP持ち寄ってやってたら社長までやり始めて微妙な空気に…
広域化と粉塵でモンハン接待の始まりだ!
252無念Nameとしあき22/07/28(木)12:05:24No.995503836+
抜刀アーティ
ラオート
ハキュン
これは大剣・ヘビィ・弓っいう武器種ではなく抜刀アーティ・ラオート・ハキュンという武器種だった
253無念Nameとしあき22/07/28(木)12:05:40No.995503907+
2ndの時点でそこそこ話題にはなっていた
初代ポータブル比べるとかなり快適だった
254無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:10No.995504030そうだねx5
>前の会社で大流行して終業後にPSP持ち寄ってやってたら社長までやり始めて微妙な空気に…
マジでモンハン接待なんてワードが出来たくらいだしなぁ
255無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:16No.995504057+
スリンガーとか虫で手軽に上にぴょんぴょんできるの慣れるとほんと便利よね
256無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:28No.995504110そうだねx1
4あたりからモンスターが搦手(設置攻撃とか多段攻撃)でダメージ低くても確実にこっちの体力削るような調整されてクソだったから
たまに2ndGの避けやすいけど当たれば大ダメージみたいな時代が懐かしい
257無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:40No.995504172+
ティガよりフルフルのほうが緊張感あった
258無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:52No.995504226そうだねx4
>もう翔蟲なしには戻れない
どこでも行けるどこにでも逃げれる
これがもうダメ
昔に戻れない
259無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:06No.995504296そうだねx1
ガチ勢がよくやる小樽で強走薬のガッツポーズをキャンセルしつつエリア移動
260無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:26No.995504385+
アカムの兄貴
261無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:29No.995504398そうだねx1
2nd P2G P3までやってそこでモンハンは終了って人も結構多いだろうなぁ
262無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:40No.995504437+
>今やると崖登るのもめんどくさく感じるぞ
>バンザイしてぴょんっと跳んで上の段に引っ掛ける
忍者の如くどんな崖でも駆け登る新型ふんたーさん逞し過ぎ
263無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:51No.995504471そうだねx1
P2Gまで戻りたいとは思わないがたまにトライの水中戦がやりたくなる
海の中綺麗だったなぁ
264無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:53No.995504478そうだねx6
回避性能+2つけてころころ回避しただけですげー上級者感を得られてた
265無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:54No.995504480+
4系列のモンスモーション強すぎて苦手だわ
266無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:57No.995504497+
虫とか犬を抜きにしてもちょっとした段差登るの遅いよな
267無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:00No.995504508+
モンハン婚もあった
俺の知り合いはオフ会仲間の中でもイケメンと美女のカップルだったな…
268無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:25No.995504624+
>ティガよりフルフルのほうが緊張感あった
あんころは飛び込み回避できねぇっけ確か
269無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:25No.995504626そうだねx1
エリア移動したくなってきた
あと肉+野菜食べたい
270無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:36No.995504672+
>昆虫族好きなんだけどあんま人気は無いのか定番にはならんな…
>まぁそれでも各シリーズ1匹くらいは入れてくれてるけど
単純に見た目がね
虫嫌いには当時のクイーンランゴスタですらキツかったのに今のグラフィックであんなん出されたら流石にクレーム入れるかな…
公式もわかってるのかゲネルみたいに昆虫っぽさ薄めにしたりヤツカダキも蜘蛛の糸で足を隠したり工夫してると思う
271無念Nameとしあき22/07/28(木)12:09:05No.995504779+
イャンクック強すぎ問題
272無念Nameとしあき22/07/28(木)12:09:19No.995504849そうだねx1
クーラーホットはともかくピッケル虫あみは面倒な要素だったな…
なぜそれを当時許容できたかってあのオープニングムービーのワクワクだけしかない
273無念Nameとしあき22/07/28(木)12:09:28No.995504891+
昆虫はクロスでラスボス務めたから…
274無念Nameとしあき22/07/28(木)12:09:50No.995504985+
棍は異常なモーション値といつでも乗れるってアイデンティティ失った時点で物好きしか使わない…
275無念Nameとしあき22/07/28(木)12:09:51No.995504989+
>回避性能+2つけてころころ回避しただけですげー上級者感を得られてた
回避性能無しでも咆哮避けられるらしいな
276無念Nameとしあき22/07/28(木)12:10:10No.995505058+
サンブレイクで復活したエスピナスいいぞ
P2Gの頃みたいなわかりやすいターン制バトルしてくれる
277無念Nameとしあき22/07/28(木)12:10:50No.995505228+
初期は狩猟生活という今でいうとマイクラみたいな要素を押し出したかった感じだよな
アクションのほうがウケてそう言う要素はオミットされていった
278無念Nameとしあき22/07/28(木)12:11:18No.995505342そうだねx3
ライズが終わったらカケリムシは使えなくなるんだろうけど
もう虫受け身なしで狩れる気がしないわ
279無念Nameとしあき22/07/28(木)12:11:42No.995505420そうだねx1
まあ今はモンハンにそんな高難度求める時代じゃないんよ
そういうのやりたい人とかにはそれこそソウル系とかあるしな
イベクエの高難度とか別に用意もあるし
280無念Nameとしあき22/07/28(木)12:11:50No.995505460+
G級についてこれなかった武器をG級性能で作れるようにしてくれたのは配慮が効いてた
281無念Nameとしあき22/07/28(木)12:11:52No.995505466+
3rdG出さなかったのは許されない
282無念Nameとしあき22/07/28(木)12:11:53No.995505470そうだねx3
>ライズが終わったらカケリムシは使えなくなるんだろうけど
>もう虫受け身なしで狩れる気がしないわ
蟲はともかくガルクは残してください!
もうガルクなしの移動は考えられないんです!
283無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:10No.995505542+
フィールドで肉焼かなくなっちゃったな
284無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:23No.995505605そうだねx4
エルガド民が当たり前のように虫や🐶使ってるし
普及しましたの一言で次作以降も出てきそう
285無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:24No.995505613+
農場はMAX拡張するとなんか感動する
286無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:34No.995505651+
プレイ時間が100時間超えた辺りからプレイが洗練されるようになった
具体的には敵の動きがある程度予知できるようになって回避や攻撃を合わせられるようになった
もの凄い不思議な感覚だったけどあれは一体なんだったんだろうな
287無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:17No.995505856+
>フィールドで肉焼かなくなっちゃったな
ワールドのプラチナ前最後のトロフィーは古代樹の見える場所で上手に焼けましただったわ
288無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:19No.995505869そうだねx2
ヒトダマドリはほんま…
秘薬飲んだらHPMAXにしてくれよ本当に面倒…
289無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:36No.995505948+
>>昆虫族好きなんだけどあんま人気は無いのか定番にはならんな…
>>まぁそれでも各シリーズ1匹くらいは入れてくれてるけど
>単純に見た目がね
>虫嫌いには当時のクイーンランゴスタですらキツかったのに今のグラフィックであんなん出されたら流石にクレーム入れるかな…
>公式もわかってるのかゲネルみたいに昆虫っぽさ薄めにしたりヤツカダキも蜘蛛の糸で足を隠したり工夫してると思う
コオロギベースなんだけどGみたいなのいたな…
290無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:42No.995505980+
>>ライズが終わったらカケリムシは使えなくなるんだろうけど
>>もう虫受け身なしで狩れる気がしないわ
>蟲はともかくガルクは残してください!
>もうガルクなしの移動は考えられないんです!
今回里以外の拠点になったのは忍者以外にも扱えるということを見せたかったんだと信じてる
291無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:10No.995506112そうだねx5
>3rdG出さなかったのは許されない
2Gのボリュームが異常だったとはいえ3rdはボリューム不足だったしまぁ普通にGが出るでしょって思ってた
292無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:23No.995506168そうだねx1
>ヒトダマドリはほんま…
>秘薬飲んだらHPMAXにしてくれよ本当に面倒…
団子食った時点で150なので他のシリーズの体力MAXと同じです
293無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:50No.995506292+
激昂ラージャン2体のクエストが兎に角疑問だったな
1体だとそこまで強くなかったのに
294無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:51No.995506294+
犬の安定の移動力と蟲の上移動の強さはやばいからな
また狩技みたいにして糸技消しても蟲自体は続行してほしい
295無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:54No.995506308+
一人でエロい見た目の装備組み合わせて一人で抜いてた
296無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:56No.995506321+
>農場はMAX拡張するとなんか感動する
2からの村拡張とかうわぁ…すげぇ貢献できてる…ってなるよね…
297無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:58No.995506327そうだねx3
>回避性能+2つけてころころ回避しただけですげー上級者感を得られてた
俺はそこから今も成長できていないかもしれない…
298無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:18No.995506425+
>団子食った時点で150なので他のシリーズの体力MAXと同じです
敵の攻撃力も同じだったらよかったのにね
299無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:33No.995506491+
>>3rdG出さなかったのは許されない
>2Gのボリュームが異常だったとはいえ3rdはボリューム不足だったしまぁ普通にGが出るでしょって思ってた
当時3rd買った人ってそれ信じて買ってた面あるよね
300無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:45No.995506558+
ナルガはこの時代のモンスターにしては判定がびっくりするほど素直でひょいひょい避けられて面白かった
301無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:06No.995506667そうだねx5
    1658978166417.jpg-(35132 B)
35132 B
トレジャーのこともたまには思い出してください
302無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:18No.995506730そうだねx1
>一人でエロい見た目の装備組み合わせて一人で抜いてた
キリンとザザミはパンツに出来るから組み合わせてたな
303無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:27No.995506774+
    1658978187122.jpg-(15510 B)
15510 B
コイツの再登場ってもう絶望的かね
あの生々しい気持ち悪さが好きだったんだが
304無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:27No.995506775そうだねx5
>敵の攻撃力も同じだったらよかったのにね
それこそP2GのG級の攻撃力と大して変わらんと思うが
当時ワンパンツーパンは当たり前の攻撃力だったぞ
305無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:51No.995506870+
>回避距離+2つけてころころ回避しただけですげー上級者感を得られた
306無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:02No.995506939+
トレジィとかいたなそういや
307無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:03No.995506941+
>もの凄い不思議な感覚だったけどあれは一体なんだったんだろうな
スポーツで基本動作が無意識にできるように反復で脳にモンハン回路ができたのよ
308無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:16No.995506989+
>コイツの再登場ってもう絶望的かね
>あの生々しい気持ち悪さが好きだったんだが
無理だろね
ヤツカダキすらぎりぎりらしいし
309無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:28No.995507036+
>コイツの再登場ってもう絶望的かね
>あの生々しい気持ち悪さが好きだったんだが
怖いもの見たさで出てほしいけど無理だろうね
あのビクビクを高画質はみんな泣いちゃう
310無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:42No.995507108+
大体2パンで死ぬから起き攻めしてくるモンスが凶悪だった思い出
311無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:57No.995507175+
>2Gのボリュームが異常だったとはいえ3rdはボリューム不足だったしまぁ普通にGが出るでしょって思ってた
モンスター数なんかは1→2ndと違って大幅刷新してたからまぁとは思ったけどG出ないとは思わなんだ
312無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:04No.995507211+
>それこそP2GのG級の攻撃力と大して変わらんと思うが
>当時ワンパンツーパンは当たり前の攻撃力だったぞ
そんなもんヒトダマドリ入れた今でも当たり前だぞ
間違いなく上がってる
313無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:12No.995507242+
昆虫が生理的に無理って人多いのよ
ヤツガタキだってああやってごまかしてるわけだし
314無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:16No.995507259+
>当時3rd買った人ってそれ信じて買ってた面あるよね
経営判断で任天堂行っちゃったから契約とかあったんだろう
315無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:54No.995507421+
>コイツの再登場ってもう絶望的かね
>あの生々しい気持ち悪さが好きだったんだが
虫っ腹エグいとちょっとな…
甲虫とかカマキリみたいなある程度イメージ記号化された奴モチーフにした方ベターよね
316無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:55No.995507425+
ランゴスタですら気味悪いとして帽子みたいな被らされたブナハブラにされてるからまぁでけぇクイーンは絶対復活せんだろう
317無念Nameとしあき22/07/28(木)12:18:58No.995507438そうだねx4
>そんなもんヒトダマドリ入れた今でも当たり前だぞ
>間違いなく上がってる
流石に防御700くらいあったらそんなのねえわ
攻撃スキルだけ積んで防御スキルなんも積んでないだけだろ
318無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:10No.995507502+
>怖いもの見たさで出てほしいけど無理だろうね
>あのビクビクを高画質はみんな泣いちゃう
クイーンランゴが気持ち悪いの全然分からん
319無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:26No.995507576そうだねx2
クイーンランゴスタは何も思わなかったけどライズの崖に張り付いてる5匹の虫がなんか苦手
320無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:50No.995507706そうだねx4
ワールドのグラでクイーンランゴスタ出たら悶絶すると思う
321無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:52No.995507716そうだねx3
>攻撃スキルだけ積んで防御スキルなんも積んでないだけだろ
700積んでも死ぬぞ
322無念Nameとしあき22/07/28(木)12:20:19No.995507859そうだねx6
>流石に防御700くらいあったらそんなのねえわ
>攻撃スキルだけ積んで防御スキルなんも積んでないだけだろ
防御700じゃ死ぬんじゃねぇかな
323無念Nameとしあき22/07/28(木)12:20:19No.995507861+
>ワールドのグラでクイーンランゴスタ出たら悶絶すると思う
エッチだ…
324無念Nameとしあき22/07/28(木)12:20:51No.995508044+
700くらいなら普通に2パン圏内じゃね?
325無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:05No.995508094+
>コイツの再登場ってもう絶望的かね
気持ち悪さもあるが鬱陶しいねんランゴスタ…
326無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:17No.995508151そうだねx1
>700積んでも死ぬぞ
じゃあ古龍装備ばっかで固めて竜耐性ガバガバで龍属性攻撃食らったか見てれば余裕で避けれる大技食らったのどっちかだろ
327無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:35No.995508245そうだねx1
ブナハブラでも一応あるけど虫の足ピクピク見るとうわぁってなる
328無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:45No.995508299そうだねx2
ヒトダマドリはライズスレでやれよ
329無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:49No.995508334+
ライズってたしか防御600以降は被ダメ量の補正減るんだっけ
そりゃ高いことに越したことはないけど
330無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:58No.995508386そうだねx3
P2Gからプレイしてるのならヒトダマトリなんて必要ないのでは・・?
331無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:17No.995508478+
ようつべでキリン背負投の動画見たばっかりだわ
332無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:29No.995508538そうだねx3
>じゃあ古龍装備ばっかで固めて竜耐性ガバガバで龍属性攻撃食らったか見てれば余裕で避けれる大技食らったのどっちかだろ
都合のいい妄想されてもそんな条件下なら最初から言うわ
333無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:30No.995508544+
>ライズってたしか防御600以降は被ダメ量の補正減る
知らなかったそんなの…
334無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:48No.995508643そうだねx1
ランス使いだけどもうこの時代には戻れない
335無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:57No.995508699+
ネルスキュラも気持ち悪いって言ってる人いたなぁ
336無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:12No.995508783+
太刀使いだけど、何故かラオートとか荒神とか使ってたよ
337無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:14No.995508791そうだねx1
>気持ち悪さもあるが鬱陶しいねんランゴスタ…
採集やってる時のちくちくとかスイーッて高速移動で逃げて行ったり工夫しないと散るから剝ぎ取れないとかどうでもいいウザさが豊富で笑う
338無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:23No.995508836+
ヒトタマドリやっぱいらないよなぁ
339無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:42No.995508929そうだねx2
ネルスキュラはなんか平気だったな
340無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:43No.995508937+
>ワールドのグラでクイーンランゴスタ出たら悶絶すると思う
また女ハンターが産卵される薄い本が増えてしまう
341無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:46No.995508952そうだねx1
>それこそP2GのG級の攻撃力と大して変わらんと思うが
>当時ワンパンツーパンは当たり前の攻撃力だったぞ
ティガの突進で即死とか割とあったよな
342無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:01No.995509019+
>初期は狩猟生活という今でいうとマイクラみたいな要素を押し出したかった感じだよな
>アクションのほうがウケてそう言う要素はオミットされていった
箱庭要素が多かったよね
個人的には大好きなんだけどアクションゲームでやらせるなってのはまぁうんそうだねってなる
343無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:04No.995509031+
ハンターナイフでヴォルガノス
344無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:28No.995509152+
>ネルスキュラも気持ち悪いって言ってる人いたなぁ
ネルスキュラはかっこいいよりだと思うんだ
345無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:43No.995509207そうだねx7
    1658978683256.jpg-(63925 B)
63925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:43No.995509209そうだねx2
敵攻撃は実際上がってる実感あるしだからこそ供応が生きるんよな
まぁ最初からそなもんなくて料理だけでカンストしてくれ流方が全然いいんじゃが
347無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:08No.995509327そうだねx2
ヨイヨ~イ
348無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:26No.995509426+
>アクションのほうがウケてそう言う要素はオミットされていった
わかる
今はそういう狩猟生活は簡略化してモンスターとのアクションに比重を置いてるよね
349無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:36No.995509472+
ラオートいいよね…
350無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:45No.995509514+
>ヒトタマドリやっぱいらないよなぁ
色々カジュアルに遊びやすくしたのにそこに新要素で作業入れるのは割と謎過ぎたな
351無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:48No.995509524+
>ヨイヨ~イ
アレレアレレ
352無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:51No.995509542+
>No.995509207
よくこんな画質でプレイできてたなって今にすると思う
353無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:56No.995509568+
オトモアイルーはホント好き
354無念Nameとしあき22/07/28(木)12:26:18No.995509693そうだねx10
P2Gのスレでいつまでもライズの愚痴をやめないアホは何なんだ
355無念Nameとしあき22/07/28(木)12:26:30No.995509746+
>>ネルスキュラも気持ち悪いって言ってる人いたなぁ
>ネルスキュラはかっこいいよりだと思うんだ
パーツ見るとナマのクモっぽさ抑えてるのがわかる感じだよね
356無念Nameとしあき22/07/28(木)12:26:34No.995509768+
>今はそういう狩猟生活は簡略化してモンスターとのアクションに比重を置いてるよね
肉とか久しく焼いてないな
357無念Nameとしあき22/07/28(木)12:27:00No.995509915+
>>No.995509207
>よくこんな画質でプレイできてたなって今にすると思う
当時としてはかなりきれいな画質に見えたんだけどね目が肥えるって恐ろしいもんだ
358無念Nameとしあき22/07/28(木)12:27:30No.995510063+
ウルトラ上手に焼けました
359無念Nameとしあき22/07/28(木)12:27:48No.995510158そうだねx1
>>No.995509207
>よくこんな画質でプレイできてたなって今にすると思う
PSPの小さい画面だしまぁ
今の大画面の高解像度のほうが目がつらい
360無念Nameとしあき22/07/28(木)12:28:57No.995510483+
正直当時は友達いなかったから一人でやってつまんねーって言ってた口だから
まさか15年後に今さら友達とオンラインで通話しながら新作遊んでるとは思わなかった
361無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:01No.995510502+
サクサク動いてくれれば画質の荒さはそんな気にならんかったな
まぁ結構な頻度で処理落ちした記憶があるけど
362無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:09No.995510539+
ヒトダマドリは集めるついでにMAP探索させたいって
考えもあるんじゃねえかなと思う
ついでに猟生物も取れたりするし初心者向けの導線の一つなんじゃないかな
363無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:12No.995510553+
ネコートさんが良かった
アイルー村長その後無いような
364無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:16No.995510581そうだねx1
>>>ネルスキュラも気持ち悪いって言ってる人いたなぁ
>>ネルスキュラはかっこいいよりだと思うんだ
>パーツ見るとナマのクモっぽさ抑えてるのがわかる感じだよね
わかる
あれはロボか宇宙生物よりだと思う
365無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:23No.995510616+
オーナニーシトンソナルモノ
366無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:32No.995510665+
蟹さんは気持ち悪いって声あんま聞かないな
あれも虫っぽいのに
367無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:42No.995510713そうだねx1
>肉とか久しく焼いてないな
ライズで序盤に数回焼いた後はヨモギまかせだな
368無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:57No.995510806+
ずっと2Gに幽閉されたままのヤマツカミにドドブラ亜種にショウグンギザミ亜種…
369無念Nameとしあき22/07/28(木)12:30:17No.995510909+
>肉とか久しく焼いてないな
上手に焼けましたー
も久しく聞いてない
370無念Nameとしあき22/07/28(木)12:30:27No.995510948+
2ndGの錆クシャは大人しかったのに4Gの錆クシャはなんであんなハッスルしちゃったんだ
371無念Nameとしあき22/07/28(木)12:30:44No.995511045+
レウスのワールドツアーとか何考えて設定したんだろうな
372無念Nameとしあき22/07/28(木)12:30:59No.995511132そうだねx1
オトモアイルーのシステム作ってくれてありがとう
373無念Nameとしあき22/07/28(木)12:31:01No.995511148そうだねx1
MHFやったらパンツに目覚めた
374無念Nameとしあき22/07/28(木)12:31:15No.995511209+
ライズの肉焼きは勲章もらうために焼いたけど実質死にシステムだなあ…
昔は強走薬のためにちまちま焼いてたような記憶がある
375無念Nameとしあき22/07/28(木)12:31:29No.995511293+
>上手に焼けましたー
>も久しく聞いてない
押忍!
376無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:27No.995511619+
ギザミ亜種参戦してくれてもいいんだけどな
ギザミZは普通に世話なったし
377無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:33No.995511647+
ヤマツというか大型の古龍さんたちは今さら出したとこでね…
シェンとかも再登場する可能性あるんだろか
378無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:35No.995511666そうだねx2
>MHFやったらピンクバケツに目覚めた
379無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:44No.995511707そうだねx1
>レウスのワールドツアーとか何考えて設定したんだろうな
あの間に回復するなり研ぐなりハンター側が立て直してねって彼なりの優しさだったんだ
380無念Nameとしあき22/07/28(木)12:33:06No.995511822そうだねx1
ガード出来ない武器は高耳か回避性能ないと死ぬよね
381無念Nameとしあき22/07/28(木)12:33:55No.995512073そうだねx1
サンブレイクでも重ね着脱ぐとヤバイ姿でてくる
382無念Nameとしあき22/07/28(木)12:34:05No.995512120+
フルフルも一回天井に行ったら張り付いてずっと降りてこなかったな
今は優しくなったもんよ
383無念Nameとしあき22/07/28(木)12:34:51No.995512347+
バケツテンプレもどきの重ね着作ったけどタロスの腕のデザイン変わったから違和感感じて少し残念
384無念Nameとしあき22/07/28(木)12:34:55No.995512376そうだねx1
>ライズの肉焼きは勲章もらうために焼いたけど実質死にシステムだなあ…
>昔は強走薬のためにちまちま焼いてたような記憶がある
マルチでモンス倒した後焼いてると大体妨害されるのでオススメ
385無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:00No.995512407+
逐一頭を差し出してくれる優しい古龍クシャルダオラ
386無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:06No.995512436+
楽にはなったとか言われても当時からして理不尽要素多すぎだろというのは感じてた
特にガノトトス
387無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:14No.995512477+
回避性能ですかそれ強いですよねとか言われたけど
すまない単にパピメル装備が好きなだけなんだ回避は全然できないんだ…
388無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:35No.995512583+
高級耳栓と風圧無効はかなり有能スキルだったんじゃよ…
389無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:01No.995512715そうだねx1
>高級耳栓と風圧無効はかなり有能スキルだったんじゃよ…
耳栓は今でも有能スキルだろう
390無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:06No.995512745+
アーマーやカウンターもほぼ無かった時代だしな
391無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:13No.995512787+
抜刀アーティでガノトトスの股間切るの好きだった
ヒットストップでブシャーって
392無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:15No.995512798+
紫ゲージのヒットストップが気持ち良すぎだろ
393無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:46No.995512965そうだねx1
>マルチでモンス倒した後焼いてると大体妨害されるのでオススメ
ひでえ!
後でちょっとやってみよう
394無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:55No.995513016そうだねx1
    1658979415038.jpg-(51242 B)
51242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:01No.995513048+
2ndGはモンス疲労しないしソロはしんどかった
396無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:07No.995513082+
>激昂ラージャン2体のクエストが兎に角疑問だったな
>1体だとそこまで強くなかったのに
2体にケルビステップ連打されると攻撃の隙がほとんどない
グラビの奴も2体に薙ぎ払われたら大分厳しい
397無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:11No.995513107+
この頃は回避性能なくてもフレーム回避結構できたけど
最近はきつい
398無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:24No.995513176+
>レウスのワールドツアーとか何考えて設定したんだろうな
mhp3でホバリングしてるレウスと初めて戦ったときは
風圧邪魔でランスじゃまともに戦えねぇじゃん何考えてこんなん実装したんだってなったぞ俺
399無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:25No.995513186+
雪獅子その後シリーズでしばらく復活してなかった覚え
2Gから始めると雪山であいつが最初の壁
400無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:47No.995513291+
>耳栓は今でも有能スキルだろう
コストがうんこになり申した…
401無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:02No.995513374+
ワールドツアーが多すぎて付いたあだ名がへたれウス
402無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:14No.995513436+
貫通ライトボウガンでデカいの狩りまくった思い出
ガノとかグラとか
403無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:29No.995513530+
慣れないうちはギザミやガウシカにすらハメ殺されるのいいよねよくない
404無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:41No.995513586+
村の最終クエがラージャン2頭だったっけ?
405無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:49No.995513632そうだねx1
カウンター技あるからむしろ咆哮がチャンスになること多くなったね
406無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:56No.995513663+
>この頃は回避性能なくてもフレーム回避結構できたけど
>最近はきつい
無敵時間相当弱体化されてるからね
ライズの回避性能3まで積んでやっとP2Gの回避性能なしと同じくらいと聞くし
407無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:18No.995513769そうだねx5
>1658979415038.jpg
公式の悪ノリ嫌い
408無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:32No.995513823+
村最終って黒ディアじゃなかったっけ
あれポッケ村の方だっけ…もう思えてないや
409無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:52No.995513928+
切れ味良い方がヒットストップなくなるんじゃないのって思ってた
けど昇龍拳(強みたいに深く突き刺さってる感じが気持ちいい
410無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:53No.995513937+
>カウンター技あるからむしろ咆哮がチャンスになること多くなったね
実は耳栓で無効化しててもカウンターは発動する
411無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:55No.995513952+
最新だとフレーム回避じゃなくて回避距離UPつけて範囲外に逃げてるな
412無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:04No.995513998+
>カウンター技あるからむしろ咆哮がチャンスになること多くなったね
咆哮をカウンターするのも何か変だけどな耳関係ないじゃんみたいな
413無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:22No.995514080+
火事場とか爆弾系スキル積んでソロルーツに挑んでた記憶
一度だけ残り数十秒で倒せてめっちゃ喜んでたな
414無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:27No.995514099+
最近は咆哮から確定被弾みたいのないから
耳栓の必要性は結構少なくなったな
415無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:28No.995514107+
>>1658979415038.jpg
>公式の悪ノリ嫌い
とはいえ今の判定スッカスカのティガ見ると今ガノトトスきても亜空間には程遠いんだろうなって
416無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:37No.995514150+
カウンター決めやすいのはいいんだけど溜め中の咆哮だけは許せん
417無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:38No.995514154+
>>この頃は回避性能なくてもフレーム回避結構できたけど
>>最近はきつい
>無敵時間相当弱体化されてるからね
>ライズの回避性能3まで積んでやっとP2Gの回避性能なしと同じくらいと聞くし
MH4の回避性能MAXの性能良すぎたのがやり過ぎだったんだよ
418無念Nameとしあき22/07/28(木)12:40:45No.995514191そうだねx1
ポッケ村は妙に実家感ある
419無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:10No.995514310+
飲み込んだ後でガッツポーズ止めろや!
420無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:31No.995514434+
前作で普通に使うとカスだったからかボウガンが無法染みた火力してたな
421無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:36No.995514460+
>耳栓は今でも有能スキルだろう
最近は咆哮にカウンター合わせるの簡単だし咆哮食らっても追撃されることもないから軽くしてもいいと思うんだ
422無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:58No.995514574そうだねx1
>飲み込んだ後でガッツポーズ止めろや!
やめたじゃん!
元気ドリンコはそのせいでモーションがやばいくらい長くなってるけど!
423無念Nameとしあき22/07/28(木)12:42:12No.995514641そうだねx1
種にキノコハチミツ集めに農場回し楽しかったな
今となっちゃだるいけど
424無念Nameとしあき22/07/28(木)12:42:23No.995514714+
>飲み込んだ後でガッツポーズ止めろや!
なくなったらなくなったで寂しい気持ちになるやつ
425無念Nameとしあき22/07/28(木)12:42:56No.995514882+
ミラ系は個人的にmh4から戦いやすくなってよかった
426無念Nameとしあき22/07/28(木)12:43:09No.995514961そうだねx1
鬼人薬と硬化薬はもちっとモーション短縮してくれてもって感じするな
どうせ接敵前に飲むんだし
427無念Nameとしあき22/07/28(木)12:43:50No.995515165+
>>飲み込んだ後でガッツポーズ止めろや!
>やめたじゃん!
>元気ドリンコはそのせいでモーションがやばいくらい長くなってるけど!
スタミナ回復的に地味につらいよね今
428無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:15No.995515289+
>>高級耳栓と風圧無効はかなり有能スキルだったんじゃよ…
>耳栓は今でも有能スキルだろう
今の耳栓は効果に対してコストが重すぎて微妙すぎる
429無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:18No.995515301+
ギザミが腕広げて突っ込んでくるの嫌だったなあ
2往復くらいするからストレス半端ない
430無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:29No.995515350そうだねx3
    1658979869324.jpg-(26410 B)
26410 B
とし!
431無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:39No.995515406+
攻撃する先に居てガードして切れ味を落とさせるオトモよ
432無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:40No.995515412+
    1658979880531.jpg-(60297 B)
60297 B
このポーズは癖ゆえ
433無念Nameとしあき22/07/28(木)12:45:03No.995515531そうだねx3
>とし!
チャチャンバだけ帰ってこい
434無念Nameとしあき22/07/28(木)12:45:19No.995515626そうだねx3
>>MHP2Gで急にハネたな
>>なんでだ
>P2の頃に声優間で流行ってるってのが広まったからかな
世界の中心に声優がいると思ってそう
435無念Nameとしあき22/07/28(木)12:45:40No.995515724+
>このポーズは癖ゆえ
ソードマスターさんかわいい
436無念Nameとしあき22/07/28(木)12:46:15No.995515897+
ホッハ!
437無念Nameとしあき22/07/28(木)12:47:10No.995516168+
>ホッハ!
ピャアウ!
438無念Nameとしあき22/07/28(木)12:47:22No.995516219そうだねx1
>とし!
G上がって初めて3乙した相手だ
439無念Nameとしあき22/07/28(木)12:47:35No.995516285+
>ホッハ!
てぇ~い
440無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:08No.995517071+
>ポッケ村は妙に実家感ある
♪てーてれって てーてれって てれてれてー
のフレーズがいまだに覚えてる
441無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:36No.995517203+
Xlinkなんてキッズにはよく分かんなかったので
ほぼソロ専だったけどそれでもハマったなぁ
442無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:38No.995517223+
>G上がって初めて3乙した相手だ
樹海のクソ狭いエリアで小柄で高体力高攻撃力の相手と戦わされるのよくないよねよくない
443無念Nameとしあき22/07/28(木)12:52:41No.995517805+
大学時代授業サボってみんなでやったなぁ
444無念Nameとしあき22/07/28(木)12:53:50No.995518118+
>大学時代授業サボってみんなでやったなぁ
サボらず授業中にやるんだぞ
445無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:24No.995518300+
きゅっきゅっきゅっ
446無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:31No.995518332+
ポッケ村の村長のボイス好き
447無念Nameとしあき22/07/28(木)12:55:30No.995518612そうだねx3
>きゅっきゅっきゅっ
ニャー
448無念Nameとしあき22/07/28(木)12:55:48No.995518695+
村クエ全部埋めて出てくる村最終のクエスト名がモンスターハンターなのいいよね…
毒片手でひいこら言いながらやってギリッギリ攻略できた記憶がある
449無念Nameとしあき22/07/28(木)12:56:32No.995518907+
>ポッケ村は妙に実家感ある
ライズでポッケ村のテーマ配信されたから拠点のBGMに設定してるわ
450無念Nameとしあき22/07/28(木)12:56:55No.995519018+
ヤマツカミ「サンブレの塔で出番をください」
451無念Nameとしあき22/07/28(木)12:57:33No.995519214+
>ヤマツカミ「サンブレの塔で出番をください」
君はてっきりライズで来るもんだとばかり…
装備の金剛力士像ください
452無念Nameとしあき22/07/28(木)12:58:16No.995519419+
>ヤマツカミ「サンブレの塔で出番をください」
残念ながら塔の秘境なので...
453無念Nameとしあき22/07/28(木)12:59:07No.995519669+
アーティラートでひたすらナルガのTAしてたわ
454無念Nameとしあき22/07/28(木)12:59:30No.995519780+
    1658980770821.jpg-(34562 B)
34562 B
虚無モンス
455無念Nameとしあき22/07/28(木)12:59:37No.995519818+
正直言うと今の翔蟲使ったアクションについていけない
この頃くらいのゲームスピードじゃないと反射神経も動体視力もない身には辛い
456無念Nameとしあき22/07/28(木)12:59:47No.995519858+
ポッケ村のアイルーキッチンが1番安心する
457無念Nameとしあき22/07/28(木)13:00:25No.995520028そうだねx1
水中にいるガノトトスを倒したら沈んでしまってどうしようと思ったら時間差でプカーっと浮かび上がってくるのは笑った
まあ素材は剥ぎ取れないんですけどね
458無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:14No.995520225+
今年61の母ちゃんもサンブレイクソロクリアしたから
としあきなら大丈夫だ
459無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:21No.995520258+
マジでハマったモンハンだわ
460無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:35No.995520329そうだねx9
>今年61の母ちゃんもサンブレイクソロクリアしたから
>としあきなら大丈夫だ
としあきの母ちゃん何者だよ…
461無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:05No.995520436+
この頃に友人が二次裏のスレに貼った画像が今でもネットの海にアヘ顔ラージャンとして残っている
本人はとっくの昔に忘れてるのに
462無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:15No.995520486そうだねx2
    1658980935210.webp-(146180 B)
146180 B
いやあ名機でしたね
463無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:43No.995520575そうだねx3
>としあきの母ちゃん何者だよ…
ハンターやろ
464無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:13No.995520701+
テオの突進が急カーブしてくるのが躱せなかったな
最近のテオはまっすぐ走ってくれて有り難い
465無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:21No.995520737+
アメザリクロウとか言うネタに見せかけた水最強双剣
466無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:34No.995520785+
ハンマーでクシャを怯みハメするの楽しかったなぁ
467無念Nameとしあき22/07/28(木)13:04:07No.995520914+
>この頃くらいのゲームスピードじゃないと反射神経も動体視力もない身には辛い
防御スキル盛りまくって近接したら別に喰らいまくっても問題ないぞ
昔の長時間かけて狩ってた時を思えば今の方が楽
468無念Nameとしあき22/07/28(木)13:04:09No.995520922+
>アメザリクロウとか言うネタに見せかけた水最強双剣
大砲モロコシもそうだけどネタ武器に見えて優秀な武器が多かった
469無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:01No.995521130そうだねx1
>今年61の母ちゃんもサンブレイクソロクリアしたから
>としあきなら大丈夫だ
年齢的にはファミコン遊んでそうな世代だからあり得るんだろうがお元気だな…
趣味合う母ちゃんっていいな
470無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:15No.995521179+
被弾多い人は破壊王と血気使うと世界変わるゾ
471無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:17No.995521191そうだねx2
操作が単純だから割と他の武器もすぐに使いこなせた
472無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:33No.995521244+
>アメザリクロウとか言うネタに見せかけた水最強双剣
アレで黒グラビ倒すの好き
473無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:38No.995521258+
橋の上からラオの背中に飛び乗るの苦手だったな…
474無念Nameとしあき22/07/28(木)13:06:59No.995521549+
今って根性無いん?
475無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:00No.995521553+
ハンマー当てた時のヒットストップが気持ちよかったのはここが最高点だった
以降は当ててもカッスカスで重みが減った感が強い
476無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:02No.995521561+
そういえばライズにグラビモスこなかったな
子供だけ育児放棄してるくせに
477無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:10No.995521585+
>今って根性無いん?
あるよ
478無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:10No.995521589そうだねx2
>橋の上からラオの背中に飛び乗るの苦手だったな…
乗った!と思ったら滑り落ちたりするんだよね
479無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:21No.995521634+
>今って根性無いん?
団子
480無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:35No.995521681+
>操作が単純だから割と他の武器もすぐに使いこなせた
操虫棍とかチャージアックスはちょっと触らないとすぐ操作忘れる
481無念Nameとしあき22/07/28(木)13:08:08No.995521797+
>操作が単純だから割と他の武器もすぐに使いこなせた
P2G以来久しぶりにライズで太刀握ったら出来る事増えすぎて頭が追っつかないんだ…
482無念Nameとしあき22/07/28(木)13:08:14No.995521816+
昔のモンハンはシンプルだった
よくあのマゾいドスからP2Gみたいな流行るゲームが出来たものだわ
ティガ→ナルガと凄い看板モンスを立て続けに出してきたのが凄いけど
483無念Nameとしあき22/07/28(木)13:08:27No.995521870+
>ハンマー当てた時のヒットストップが気持ちよかったのはここが最高点だった
>以降は当ててもカッスカスで重みが減った感が強い
重量感ないよね
484無念Nameとしあき22/07/28(木)13:09:40No.995522185+
>防御スキル盛りまくって近接したら別に喰らいまくっても問題ないぞ
盛りまくる前は?
485無念Nameとしあき22/07/28(木)13:10:02No.995522282+
モンハン限らず結局子供時代に触ったって思い出が一番つえーなって
486無念Nameとしあき22/07/28(木)13:10:48No.995522444そうだねx2
>ティガ→ナルガと凄い看板モンスを立て続けに出してきたのが凄いけど
ティガですげえ新骨格出してきたと思ったら同骨格で個性かなり出てるナルガ出してきたのは痺れたわ本当
3から獣竜種とか増えるけどやっぱティガが衝撃だったな
487無念Nameとしあき22/07/28(木)13:13:27No.995523127+
このへんでの大ヒットでモンハンは国民的ゲームになった感ある
488無念Nameとしあき22/07/28(木)13:13:32No.995523147+
打武器のヒットストップないと変な感じ
489無念Nameとしあき22/07/28(木)13:14:13No.995523326+
>今って根性無いん?
有るけど防具スキルでは無いし一度発動したら死ぬまで使えないからP2Gの感覚では使えない
490無念Nameとしあき22/07/28(木)13:14:53No.995523467+
>今は重ね着あるからいいよなこの頃はスキルのために見た目犠牲にしまくった
アイツいつも肩からツノ生えてるぜ
491無念Nameとしあき22/07/28(木)13:16:31No.995523824+
ハンマー使う人少なくて確実にスタンまでとってくる上手いハンマー使いは達人のように見えた
492無念Nameとしあき22/07/28(木)13:20:43No.995524786+
今のほうが軽快に動けてらくだな
493無念Nameとしあき22/07/28(木)13:21:08No.995524895+
15年も経つのにいまだに抜刀アーティに憑りつかれている
494無念Nameとしあき22/07/28(木)13:21:35No.995524991+
いつでてきてもギザミ嫌いだわ
495無念Nameとしあき22/07/28(木)13:22:05No.995525102そうだねx1
ガンランスって砲撃も出来るの?最強じゃんって思ったら
目の前の敵にしか当たらなくて
あっ砲撃ってそういう…ってなった
496無念Nameとしあき22/07/28(木)13:23:35No.995525456+
ハンマーもそうだけどガード出来ない武器は達人向けだと思ってた
グラビのビームとか怖すぎるやん
497無念Nameとしあき22/07/28(木)13:24:29No.995525662+
今ならグラビームなんて虫で飛んで避けられるな
498無念Nameとしあき22/07/28(木)13:25:44No.995525939そうだねx4
モロコシ担いでミラルーツ
ガンスにちゃんと出番があったP2G
499無念Nameとしあき22/07/28(木)13:26:28No.995526107+
>今ならグラビームなんて虫で飛んで避けられるな
今なら上にもなぎはらって来るぞ
500無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:19No.995526303+
護石とかなくて助かった
501無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:49No.995526415+
地面に曲射して爆発する弓で友達ふっ飛ばして遊んでた思い出
502無念Nameとしあき22/07/28(木)13:28:13No.995526518+
モノブロスはどこ行った…
503無念Nameとしあき22/07/28(木)13:28:55No.995526667+
>モロコシ担いでミラルーツ
いいよね決戦兵器モロコシ…
農業への想い爆発させすぎだろとは思った
504無念Nameとしあき22/07/28(木)13:32:00No.995527400そうだねx2
>モノブロスはどこ行った…
カニの背中に
505無念Nameとしあき22/07/28(木)13:32:08No.995527435そうだねx2
>モノブロスはどこ行った…
ザザミの背中に…
506無念Nameとしあき22/07/28(木)13:33:10No.995527701+
ヘビィボウガンがマジで弱くて泣きながらソロやってた記憶
ポーチはパンパンだし敵のタックル避けれねえしナルガまで回避距離お預けだし
周囲は自動装填でしか使ってないしでほんと辛かった
507無念Nameとしあき22/07/28(木)13:34:19No.995527966+
モノブロスって地面に潜らないディアブロスだっけかってぐらいに忘れられている
508無念Nameとしあき22/07/28(木)13:34:27No.995527994そうだねx1
集会所アイルーの旦那さん
ギルドからの派遣調査員とばれないように
敵前逃亡する情けないハンターのふりしてモンスターの情報集めたり
狩猟中の死を偽装して村を去ったり
やってること壮絶過ぎる
509無念Nameとしあき22/07/28(木)13:34:31No.995528020+
>>モロコシ担いでミラルーツ
>いいよね決戦兵器モロコシ…
>農業への想い爆発させすぎだろとは思った
ルーツ嫌いな人多いだろうけど
ガンス苦手な自分でもアレは結構楽しかったよ
510無念Nameとしあき22/07/28(木)13:34:32No.995528023そうだねx3
昔って弾瓶も一般アイテムと同じポーチだったんだっけ?
511無念Nameとしあき22/07/28(木)13:34:46No.995528068+
ナナテスカトリのことも思い出してあげて
512無念Nameとしあき22/07/28(木)13:35:25No.995528207+
>昔って弾瓶も一般アイテムと同じポーチだったんだっけ?
一緒だし調合書も全部持ち込み
513無念Nameとしあき22/07/28(木)13:35:31No.995528232+
モノブロスの記憶がない…
514無念Nameとしあき22/07/28(木)13:35:36No.995528251そうだねx1
>地面に曲射して爆発する弓で友達ふっ飛ばして遊んでた思い出
それは3rdや
515無念Nameとしあき22/07/28(木)13:36:24No.995528428+
    1658982984175.jpg-(30200 B)
30200 B
>モノブロスって地面に潜らないディアブロスだっけかってぐらいに忘れられている
>モノブロスの記憶がない…
そんなー
516無念Nameとしあき22/07/28(木)13:36:42No.995528495+
>ヘビィボウガンがマジで弱くて泣きながらソロやってた記憶
知らないと弱いって感じだったと思う
四本の角もちゃんといけるし
517無念Nameとしあき22/07/28(木)13:37:58No.995528776+
G級クエストにはいないドスガレオス
518無念Nameとしあき22/07/28(木)13:38:30No.995528904+
訓練でヘビーボウガンは苦行だった
519無念Nameとしあき22/07/28(木)13:39:01No.995529040+
>そんなー
装備の黒甲殻に赤角の印象が強いからそんな色だっけ?ってなった
520無念Nameとしあき22/07/28(木)13:39:04No.995529051+
>四本の角もちゃんといけるし
4本の角はちゃんとクリアした記憶ある
ただしんどいしほぼナルガ装備になりがちなだけで
521無念Nameとしあき22/07/28(木)13:39:27No.995529150そうだねx1
>モノブロスの記憶がない…
モノブロスハートのこと忘れたのかよ!
522無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:06No.995529283そうだねx1
>昔って弾瓶も一般アイテムと同じポーチだったんだっけ?
調合書も持ってビンの調合分も持ってくんだよォ!
523無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:25No.995529344+
>いいよね決戦兵器モロコシ…
>農業への想い爆発させすぎだろとは思った
植物武器好き
フレグランスも序盤~中盤で愛用してた
524無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:30No.995529361+
今は捕獲のほうが報酬的に嫌がられるんだっけ
525無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:39No.995529400+
モノとバサル
ディアとグラビ
で対になってる印象があった
でもそんなことなかった
526無念Nameとしあき22/07/28(木)13:41:21No.995529550+
>ヘビィボウガンがマジで弱くて泣きながらソロやってた記憶
>ポーチはパンパンだし敵のタックル避けれねえしナルガまで回避距離お預けだし
>周囲は自動装填でしか使ってないしでほんと辛かった
マフモフボーンシューターで村下位制覇出来る程度には強かったぞ?
ラオとかシェンにはこれ以上無いくらいの相性だったし
527無念Nameとしあき22/07/28(木)13:41:34No.995529608そうだねx2
>今は捕獲のほうが報酬的に嫌がられるんだっけ
嫌がられるなんて聞いた事ないな
少なくとも天鱗とかはまだ捕獲の方が単純確率は高いし
528無念Nameとしあき22/07/28(木)13:42:24No.995529789+
捕獲見極めも大分便利になったよね
529無念Nameとしあき22/07/28(木)13:42:24No.995529790そうだねx2
ナナちゃんがWでデビューしたんだしモノブロスも解放されても良いと思うの
サンブレイクには盟友クエもあるんだし
530無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:21No.995530008+
初めてのラオシャンロン戦は友達とだったからめっちゃ盛り上がった
最後の砦から大砲バカスカ撃ち込んだりのワチャワチャ感は今でも思い出せる
531無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:51No.995530146+
G級の一部調整は簡悔だなってなった
特定の武器が全く戦わせる気ない
532無念Nameとしあき22/07/28(木)13:44:37No.995530334そうだねx4
    1658983477058.jpg-(429075 B)
429075 B
この形のディア剣かえして
533無念Nameとしあき22/07/28(木)13:45:37No.995530551+
ナルガの尻尾ビターンでガードめくられて即死するのを理不尽に思っていた
534無念Nameとしあき22/07/28(木)13:46:14No.995530679+
今は採取が一瞬で終わるから風情が無い
老害懐古厨と言われては返す言葉もないが…
535無念Nameとしあき22/07/28(木)13:46:44No.995530807+
>マフモフボーンシューターで村下位制覇出来る程度には強かったぞ?
>ラオとかシェンにはこれ以上無いくらいの相性だったし
火力はなんだかんだあるから上手ければどうにかなるけど正直機動力無いし弓とライトがもっと強いしでなあ
ラオとシェングラビなんかは的だったけどさ
536無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:01No.995531105+
ポッケ村のBGM聞くだけでなんか泣ける
長い間お世話になったってのもあるけど強敵討伐してから村に帰るとあったかいBGMがほっこり沁みてな…
537無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:12No.995531130そうだねx3
>今は採取が一瞬で終わるから風情が無い
>老害懐古厨と言われては返す言葉もないが…
弾作るのに採取必要だったから全く風情とか感じないな…
538無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:24No.995531179+
クロスだかでポッケ村いけるんだっけ?
539無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:27No.995531197+
>今は採取が一瞬で終わるから風情が無い
>老害懐古厨と言われては返す言葉もないが…
しゃがんで調べる方がモーションがちょっとだけ早いのいいよね
540無念Nameとしあき22/07/28(木)13:49:12No.995531374+
>クロスだかでポッケ村いけるんだっけ?
行ける
541無念Nameとしあき22/07/28(木)13:49:25No.995531422+
>クロスだかでポッケ村いけるんだっけ?
クロスは過去シリーズの拠点に行ける
542無念Nameとしあき22/07/28(木)13:49:35No.995531464そうだねx2
この間までドスと初代やってた配信者のライブ見てたけど
思ってた以上に粗削りというかゲームバランス無茶苦茶だったんだなって
543無念Nameとしあき22/07/28(木)13:49:45No.995531502+
>クロスだかでポッケ村いけるんだっけ?
ココットとユクモにも行けるぜ
544無念Nameとしあき22/07/28(木)13:50:23No.995531652+
空の王者リオレウスがまだまだ空の王者だった頃
545無念Nameとしあき22/07/28(木)13:50:41No.995531725+
まぁ今は連続剥ぎ取りモーションもあったりするからどっこいどっこい
546無念Nameとしあき22/07/28(木)13:51:45No.995531974+
>>モノブロスの記憶がない…
>モノブロスハートのこと忘れたのかよ!
村クエのカニからも出るなんて…
547無念Nameとしあき22/07/28(木)13:51:48No.995531992+
>空の王者リオレウスがまだまだ空の王者だった頃
飛行ブレスの降下先に待ち構える大剣ふんたーさん達
548無念Nameとしあき22/07/28(木)13:52:36No.995532186+
結局初代以降右スティックで武器操作は無しか
あの路線だったらここまで続かなかったとも思うけど
549無念Nameとしあき22/07/28(木)13:54:43No.995532660そうだねx1
>結局初代以降右スティックで武器操作は無しか
>あの路線だったらここまで続かなかったとも思うけど
一応ドスベースのFでもスティック操作は出来た
550無念Nameとしあき22/07/28(木)13:54:55No.995532706+
全部の武器使ってる人は珍しいから人によって感想が全然違うのよね
G級は体力多いのもあってソロじゃ無理だとなるクエ多かったなあ
551無念Nameとしあき22/07/28(木)13:55:19No.995532802+
ディアに勝てないから高台に乗っけてボコってた
552無念Nameとしあき22/07/28(木)13:56:07No.995532994+
>トレジャーのこともたまには思い出してください
今も先人のなんちゃら集めがあるじゃない
全部集めてないけどゲーム内でコレクションできたっけ?
553無念Nameとしあき22/07/28(木)13:56:42No.995533109+
>全部の武器使ってる人は珍しいから人によって感想が全然違うのよね
>G級は体力多いのもあってソロじゃ無理だとなるクエ多かったなあ
同時クエとかはソロは無理だったなぁ
554無念Nameとしあき22/07/28(木)13:58:05No.995533414そうだねx1
>全部の武器使ってる人は珍しいから人によって感想が全然違うのよね
>G級は体力多いのもあってソロじゃ無理だとなるクエ多かったなあ
斬撃は一種類を極めるって人多かったけどガンナーと打撃使いはソロだと尻尾切れないから大体他の武器と兼業だったな
555無念Nameとしあき22/07/28(木)13:58:57No.995533602そうだねx1
>斬撃は一種類を極めるって人多かったけどガンナーと打撃使いはソロだと尻尾切れないから大体他の武器と兼業だったな
ブーメランがっ!
556無念Nameとしあき22/07/28(木)14:00:35No.995533956+
>同時クエとかはソロは無理だったなぁ
こやし玉もめちゃくちゃ弱かった気がする
557無念Nameとしあき22/07/28(木)14:00:46No.995533992+
ヤンクック30秒で狩る練習好き
キリン背負い投げとか無理ぃ
558無念Nameとしあき22/07/28(木)14:01:23No.995534133そうだねx1
この頃の肥やしは未発覚でないと効果がない
559無念Nameとしあき22/07/28(木)14:03:25No.995534568+
麻痺が異様に強かったなぁ
状態異常値計算してずっと麻痺にしてた
560無念Nameとしあき22/07/28(木)14:03:29No.995534589+
>この頃の肥やしは未発覚でないと効果がない
友達とこやしと煙玉投げまくって笑いながら狩りしてた
561無念Nameとしあき22/07/28(木)14:03:30No.995534592+
>こやし玉もめちゃくちゃ弱かった気がする
気付かれてると効果ないからぶつけたらエリア移動して去るのを待つんだったっけ
562無念Nameとしあき22/07/28(木)14:04:33No.995534851+
>全部の武器使ってる人は珍しいから人によって感想が全然違うのよね
全ての武器使ってたけどずっと金欠だったなぁ…
あんま強くない武器探して逆算して重要じゃない素材売ったり工面が楽しかった
563無念Nameとしあき22/07/28(木)14:04:44No.995534892+
>斬撃は一種類を極めるって人多かったけどガンナーと打撃使いはソロだと尻尾切れないから大体他の武器と兼業だったな
ハンマーがメインでサブはランスとガンランスと片手剣と双剣とヘビィと弓使ってたわ
564無念Nameとしあき22/07/28(木)14:04:50No.995534922+
>>こやし玉もめちゃくちゃ弱かった気がする
>気付かれてると効果ないからぶつけたらエリア移動して去るのを待つんだったっけ
ぶつけるのではなくケムリ玉のように地面にボンする
画面が黄色くなる
565無念Nameとしあき22/07/28(木)14:04:57No.995534948+
ボウガン縛りで金レイアの尻尾ブーメランで切り落としてたなあ
すげえ当てるの極まってたわあの時だけ
566無念Nameとしあき22/07/28(木)14:06:35No.995535315+
スタンが付いて笛とハンマーが楽しかったけど
尻尾切れないから太刀使ってたりしたけど大剣抜刀術があれこれ強くね?ってネットでスレ見ない時代でも気が付いたな
567無念Nameとしあき22/07/28(木)14:06:39No.995535326+
久し振りに起動してディア行ったらいつまでたっても地面から出やがらなかったのでそっと電源落とした
今やると完全にクソゲー
568無念Nameとしあき22/07/28(木)14:06:45No.995535350+
ブーメランも棒立ちや移動しながらで軌道が変わるので上手く使い分けする
569無念Nameとしあき22/07/28(木)14:06:45No.995535353+
P2Gは全武器使ったけどP3はやる気出なかった
新操作が全体的にしっくりこなかった
570無念Nameとしあき22/07/28(木)14:08:03No.995535658+
>斬撃は一種類を極めるって人多かったけどガンナーと打撃使いはソロだと尻尾切れないから大体他の武器と兼業だったな
ランスで入ったからティガも割と楽に倒せて他の武器使うなんて考えなかったなあ
ラージャンとキリンに会うまでは
571無念Nameとしあき22/07/28(木)14:08:16No.995535696+
今やると凄い操作シンプルだけど一般人も巻き込むならこれくらいでいいんだろうなって
572無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:08No.995535886+
モンスターに合わせて武器を変えてたわ操作も比較的簡単だし気軽だったね
573無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:18No.995535926+
>ボウガン縛りで金レイアの尻尾ブーメランで切り落としてたなあ
>すげえ当てるの極まってたわあの時だけ
すげえなあダルすぎて自分は諦めたわ
切断って切断属性ダメージ蓄積させないといけないから当て続けないとだめなんだよね?
574無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:34No.995535995そうだねx3
調合書と最大数生産はもう嫌じゃ
575無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:53No.995536065+
ハンマーはハンマーで部位破壊考えなくていいから気軽なにょ
576無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:55No.995536075そうだねx4
>しゃがんで調べる方がモーションがちょっとだけ早いのいいよね
9回剥ぎになるとその辺で明暗わかれたりしたな
577無念Nameとしあき22/07/28(木)14:10:07No.995536121+
>久し振りに起動してディア行ったらいつまでたっても地面から出やがらなかったのでそっと電源落とした
>今やると完全にクソゲー
怒る→潜る→出る→突進→潜る
マジでクソゲー
578無念Nameとしあき22/07/28(木)14:10:22No.995536181+
>P2Gは全武器使ったけどP3はやる気出なかった
>新操作が全体的にしっくりこなかった
俺はwiiで発売でハード変わるのかよって手を出さなかったな
初代MHとGとMHPMHP2MHP2Gと付き合い続けてた
リアルの事情もあって3と4プレイしないまま今に至ってるわ
579無念Nameとしあき22/07/28(木)14:10:50No.995536288+
>調合書と最大数生産はもう嫌じゃ
ボウガンは基本的に弾持たんから
通常弾と貫通弾どっちの扱いにも慣れる必要あったりで楽しかった
580無念Nameとしあき22/07/28(木)14:12:51No.995536760+
>切断って切断属性ダメージ蓄積させないといけないから当て続けないとだめなんだよね?
斬裂弾なんてなかったしね
当然確率で紛失するから調合分持ち込んでた
581無念Nameとしあき22/07/28(木)14:13:05No.995536818そうだねx1
>火力はなんだかんだあるから上手ければどうにかなるけど正直機動力無いし弓とライトがもっと強いしでなあ
>ラオとシェングラビなんかは的だったけどさ
散弾へビィは強かったろ
弓と違ってスタミナ管理やビンに悩まされる事もないし
582無念Nameとしあき22/07/28(木)14:13:23No.995536898+
ディアは咆哮が一番厄介だったな
高耳付けてないからだろうけど…
583無念Nameとしあき22/07/28(木)14:13:38No.995536950+
>散弾へビィは強かったろ
>弓と違ってスタミナ管理やビンに悩まされる事もないし
商人から散弾の素材が買えるようになって楽になったよね
584無念Nameとしあき22/07/28(木)14:14:40No.995537191+
ヘビィはGの調整だと整うまでツラいんじゃないかな
585無念Nameとしあき22/07/28(木)14:15:10No.995537333+
弓ソロでうかむの尻尾切った時は感動した
40分くらいかかったけど
586無念Nameとしあき22/07/28(木)14:16:28No.995537651+
ラージャンがここまで長生きすると思ってなかった
マスコットだろもう
587無念Nameとしあき22/07/28(木)14:16:39No.995537697+
ヘビーは高台から撃つだけの簡単なお仕事じゃない?
地形を覚えるまでが大変かもしれんけど
588無念Nameとしあき22/07/28(木)14:17:33No.995537912そうだねx1
    1658985453211.png-(1744542 B)
1744542 B
>ラージャンがここまで長生きすると思ってなかった
>マスコットだろもう
589無念Nameとしあき22/07/28(木)14:17:50No.995537983+
大剣使いだったけどフルフル怖すぎてボンシュで行ったわ
590無念Nameとしあき22/07/28(木)14:19:23No.995538360+
平日昼間にこんだけ伸びるあたり本当にP2Gはプレイヤー多かったんだな
591無念Nameとしあき22/07/28(木)14:19:53No.995538474+
    1658985593127.jpg-(19279 B)
19279 B
これとゴゴゴとマグニチュードがメインだったよ
592無念Nameとしあき22/07/28(木)14:20:37No.995538650+
You Tubeのおかげで効率のいいやり方や間違ったテクニックの訂正が広まって
だんだんとローカルルールに縛られた変なプレイスタイルを脱した
593無念Nameとしあき22/07/28(木)14:21:10No.995538772+
>散弾へビィは強かったろ
>弓と違ってスタミナ管理やビンに悩まされる事もないし
確かに強かったけど撃てる銃が結構限られてて後半あんまり使えなかった記憶がある
ゲリョスやガルルガとかには全く苦戦しなかったのは間違いなく散弾のおかげ
594無念Nameとしあき22/07/28(木)14:22:20No.995539049+
道中はギザミ装備で切れ味+1にしてたやつが大半だった
大剣抜刀術まで行くにはラージャンラオ狩りしないといけないし太刀使いばっかであんま見かけなかったな
595無念Nameとしあき22/07/28(木)14:22:43No.995539133+
>久し振りに起動してディア行ったらいつまでたっても地面から出やがらなかったのでそっと電源落とした
>今やると完全にクソゲー
そこでこの音爆弾を
596無念Nameとしあき22/07/28(木)14:24:01No.995539437+
>怒る→潜る→出る→突進→潜る
>マジでクソゲー
慣れると
怒った時に殴る→潜る所を殴る→壁に寄っておく→出るのを回避して殴る→突進が壁に当たって止まるので殴る→潜る所を殴る
になるで
597無念Nameとしあき22/07/28(木)14:25:24No.995539756そうだねx2
>>久し振りに起動してディア行ったらいつまでたっても地面から出やがらなかったのでそっと電源落とした
>>今やると完全にクソゲー
>そこでこの音爆弾を
足りねえくらい潜ってくるあいつ
598無念Nameとしあき22/07/28(木)14:25:33No.995539789+
>とし!
弓だと滅茶苦茶めんどいよね
599無念Nameとしあき22/07/28(木)14:26:09No.995539929+
クイーンランゴスタはハンマーでボコスカ殴ってたら簡単に死ぬから再登場して楽だったけど
蜘蛛とかサソリとか再登場しないね
600無念Nameとしあき22/07/28(木)14:26:44No.995540070+
>この間までドスと初代やってた配信者のライブ見てたけど
>思ってた以上に粗削りというかゲームバランス無茶苦茶だったんだなって
当時は自然は厳しいなぁって思ってたけど
今のモンハンに慣れると苦行でしかないね
601無念Nameとしあき22/07/28(木)14:26:52No.995540106+
>>>久し振りに起動してディア行ったらいつまでたっても地面から出やがらなかったのでそっと電源落とした
>>>今やると完全にクソゲー
>>そこでこの音爆弾を
>足りねえくらい潜ってくるあいつ
小型タル爆弾持っていく俺
602無念Nameとしあき22/07/28(木)14:27:29No.995540252+
ヴォルガノスって何で生き残れたんだ
本家だとP2Gだけだと思ってたのに
603無念Nameとしあき22/07/28(木)14:27:53No.995540330そうだねx3
なんだよクソ!角壊せないぞ!!→龍属性以外NG
604無念Nameとしあき22/07/28(木)14:28:11No.995540404+
>この間までドスと初代やってた配信者のライブ見てたけど
>思ってた以上に粗削りというかゲームバランス無茶苦茶だったんだなって
卵を持ってるときの移動速度懐かしすぎて笑ったわ
砂漠の卵3個納品見たかったなぁ
605無念Nameとしあき22/07/28(木)14:28:32No.995540489+
今音爆弾ほぼ役に立たないからねえ
606無念Nameとしあき22/07/28(木)14:28:41No.995540518そうだねx1
>平日昼間にこんだけ伸びるあたり本当にP2Gはプレイヤー多かったんだな
MH一色の時代だったからねぇ
その後ちょっとしてからスマホにメインが移っていった
607無念Nameとしあき22/07/28(木)14:28:57No.995540583+
蟲網とかツルハシとか釣り餌でポーチ埋まるのキツかった
608無念Nameとしあき22/07/28(木)14:28:58No.995540587+
>この間までドスと初代やってた配信者のライブ見てたけど
>思ってた以上に粗削りというかゲームバランス無茶苦茶だったんだなって
からすまか?
609無念Nameとしあき22/07/28(木)14:29:29No.995540721+
クラスでやってないのほぼ俺だけみたいになってて修学旅行で悲しい思いをした
帰ってきてすぐに買った
610無念Nameとしあき22/07/28(木)14:29:38No.995540765+
>足りねえくらい潜ってくるあいつ
怒り時無効だしうまく閃光玉当てられないと怒り中延々潜行され続ける可能性もあるのが辛いね
611無念Nameとしあき22/07/28(木)14:29:45No.995540792+
たまに復活希望に挙げられるヤマツカミやジェンガオレンだがあいつらをどう改造したら面白くなるかは思いつかない
612無念Nameとしあき22/07/28(木)14:30:12No.995540892+
最近ようつべでMHP2G動画見るのにハマってる
一人で4台動かして狩ってる人とかいて笑った
613無念Nameとしあき22/07/28(木)14:30:46No.995541017+
>怒った時に殴る→潜る所を殴る→壁に寄っておく→出るのを回避して殴る→突進が壁に当たって止まるので殴る→潜る所を殴る
この出るのを回避して殴るのが武器次第すぎてなあ
大剣でやった時は簡単でビビったけど
614無念Nameとしあき22/07/28(木)14:30:58No.995541075+
ジエンモーランとかもだけど超巨大モンスターは最初は面白いけどだんだん作業になるのよね
615無念Nameとしあき22/07/28(木)14:31:04No.995541100+
最初はラオの道中で死にまくってた
最初にテーマソング聞きながら撃退成功したときの感動よ…
616無念Nameとしあき22/07/28(木)14:31:20No.995541173そうだねx1
友達とこれやってた時代に戻りたいよ俺は
617無念Nameとしあき22/07/28(木)14:31:27No.995541196そうだねx2
ヤマツカミはともかくシェンガオレンは楽しくないか?
618無念Nameとしあき22/07/28(木)14:31:35No.995541225+
この頃のモンハン友達が最近ライズやろうぜって連絡来た
30手前のおっさんだがデビューするよ
619無念Nameとしあき22/07/28(木)14:31:58No.995541319+
秋葉原にリアル集会所が乱立してたなぁ
あの頃は秋葉原もオタク街として元気だった
620無念Nameとしあき22/07/28(木)14:32:15No.995541383+
>最近ようつべでMHP2G動画見るのにハマってる
>一人で4台動かして狩ってる人とかいて笑った
初めて知ったわ
睡眠で同時に斉射してんのか
効率極めると兵士を操作するリアルストラテジーみたいになるのな…
621無念Nameとしあき22/07/28(木)14:32:16No.995541388そうだねx8
>30手前のおっさん
622無念Nameとしあき22/07/28(木)14:32:45No.995541518そうだねx1
>>30手前のおっさん
事実陳列罪ですねぇ
623無念Nameとしあき22/07/28(木)14:32:50No.995541537+
>この頃のモンハン友達が最近ライズやろうぜって連絡来た
>30手前のおっさんだがデビューするよ
ライズは初心者向けだから気楽にやればいいよ
よくよく考えたらP2G時代とかよく初心者生き残ったな
624無念Nameとしあき22/07/28(木)14:33:09No.995541600+
>たまに復活希望に挙げられるヤマツカミやジェンガオレンだがあいつらをどう改造したら面白くなるかは思いつかない
シンプルに皆でボコボコにしたい
制作側も効率追求しすぎだよ今は
625無念Nameとしあき22/07/28(木)14:33:31No.995541701+
Switchも持ち寄って遊ばないしな時勢的にも
対面でマルチするのは昔のモンハンの特権だと思う
626無念Nameとしあき22/07/28(木)14:33:45No.995541752+
ディアは怒り時だか潜る風圧から飛び出しが確定とかもあった
627無念Nameとしあき22/07/28(木)14:34:03No.995541823+
>ヴォルガノスって何で生き残れたんだ
>本家だとP2Gだけだと思ってたのに
他の魚竜骨格が火山に来ないからじゃね?
628無念Nameとしあき22/07/28(木)14:34:52No.995542008+
>>たまに復活希望に挙げられるヤマツカミやジェンガオレンだがあいつらをどう改造したら面白くなるかは思いつかない
>シンプルに皆でボコボコにしたい
>制作側も効率追求しすぎだよ今は
マップの起伏で引っかかったり昔より違う制約かかってるって説明してたからしょうがないよ
それでも超大型モンス狩りの需要はあるから実装してほしいね
629無念Nameとしあき22/07/28(木)14:34:58No.995542029+
>シンプルに皆でボコボコにしたい
シンプルに金玉(今はマキヒコ)を貫通でボコボコにしてるやん?
まぁラオやシェンとは違うけどさ
そういう意味では百鬼楽しいんだよな
あのワチャワチャ感が昔の超大型モンスターを思い出すん
630無念Nameとしあき22/07/28(木)14:35:18No.995542109そうだねx2
>シンプルに皆でボコボコにしたい
>制作側も効率追求しすぎだよ今は
効率追求しすぎてるのは製作側じゃないだろ
631無念Nameとしあき22/07/28(木)14:35:41No.995542184+
>マップの起伏で引っかかったり昔より違う制約かかってるって説明してたからしょうがないよ
>それでも超大型モンス狩りの需要はあるから実装してほしいね
専用MAPほしいよねえ
632無念Nameとしあき22/07/28(木)14:36:33No.995542372そうだねx2
>シンプルに金玉(今はマキヒコ)を貫通でボコボコにしてるやん?
>まぁラオやシェンとは違うけどさ
>そういう意味では百鬼楽しいんだよな
>あのワチャワチャ感が昔の超大型モンスターを思い出すん
いややっぱり面白くないぞ百竜
MRいってから百竜やってみると苦行でしかない
633無念Nameとしあき22/07/28(木)14:37:23No.995542549+
>効率追求しすぎてるのは製作側じゃないだろ
時間拘束のあるような超大型が復活しないのはそういうことだろう
634無念Nameとしあき22/07/28(木)14:38:20No.995542754+
効率っていうかラオやシェンは割とダラダラ長いだけだったからな
効率じゃなくて退屈だったが正しい
635無念Nameとしあき22/07/28(木)14:39:05No.995542940+
>たまに復活希望に挙げられるヤマツカミやジェンガオレンだがあいつらをどう改造したら面白くなるかは思いつかない
ヤマツカミは低空ホバリング状態で戦うなら膨張ザボアザギルみたいで楽しそうだと思う
636無念Nameとしあき22/07/28(木)14:39:10No.995542956+
IBのミラとかは超大型でも楽しかったけどギミック迎撃系は難しそうだな
637無念Nameとしあき22/07/28(木)14:39:49No.995543098+
>効率っていうかラオやシェンは割とダラダラ長いだけだったからな
>効率じゃなくて退屈だったが正しい
復活しない奴は退屈なモンスってことか
638無念Nameとしあき22/07/28(木)14:40:39No.995543280+
>よくよく考えたらP2G時代とかよく初心者生き残ったな
正直みんながやってるからやってたって人ばかりでG級含めて全クリした人は全然いなかったな
ミラルーツとか見た覚えねえや
639無念Nameとしあき22/07/28(木)14:40:50No.995543337+
MH2Gにしか登場しないモンスターいる?
640無念Nameとしあき22/07/28(木)14:40:52No.995543347+
>復活しない奴は退屈なモンスってことか
X Xのラオとかは大幅にステージとかをいじって
良改善って言われてたからそうだろうな
641無念Nameとしあき22/07/28(木)14:40:59No.995543371+
>大剣使いだったけどフルフル怖すぎてボンシュで行ったわ
俺は片手でフルフルが倒せなくて大剣で行ったな
そこから4G辺りまではずっと大剣だった
642無念Nameとしあき22/07/28(木)14:41:04No.995543384そうだねx1
ラオシェンヤマツ皆怠いって言うけど個人的にはそこまで思わなかったな…
絵面が変わらないのはそう
643無念Nameとしあき22/07/28(木)14:41:10No.995543407+
>MH2Gにしか登場しないモンスターいる?
ドド亜種とザザミ亜種
644無念Nameとしあき22/07/28(木)14:41:35No.995543493+
>よくよく考えたらP2G時代とかよく初心者生き残ったな
あれでもそれまでと比べたら超ユーザーフレンドリーだったし…
その後ダクソ系も流行ったのでマゾゲー需要を掘り起こした可能性があるが
646無念Nameとしあき22/07/28(木)14:41:58No.995543584+
ラオなんかは最終エリアまで倒せないのもまずかったな
途中で倒して首埋まる可能性はあるけど
647無念Nameとしあき22/07/28(木)14:42:37No.995543730+
ザザミ亜種は4gとかにもおるやで
648無念Nameとしあき22/07/28(木)14:42:38No.995543737+
XXラオもだいぶ改善されたとはいえ途中討伐出来ない形式は色々言われてたからねえ
649無念Nameとしあき22/07/28(木)14:42:43No.995543758+
シェンガオレンは足ボコボコ殴ってガシャーーーンってカタルシスがあった
ガンナーなら平時から弱点貫通で殴れるし
ラオはつまらなかったな…
651無念Nameとしあき22/07/28(木)14:43:19No.995543895+
>ラオなんかは最終エリアまで倒せないのもまずかったな
>途中で倒して首埋まる可能性はあるけど
絶対倒せないのと削りすぎて最終エリア到達してすぐ倒しちゃって剥げないとかもあったな
652無念Nameとしあき22/07/28(木)14:43:29No.995543927そうだねx1
やっぱり大型はアカムウカムくらいまでのバランスがちょうどいいと思う
653無念Nameとしあき22/07/28(木)14:43:30No.995543928+
>この形のディア剣かえして
強さも含めてモンハン武器で1番好き
654無念Nameとしあき22/07/28(木)14:43:53No.995544029+
P2Gで始めたらドスとかもっと面倒だったって聞かされてたから…
655無念Nameとしあき22/07/28(木)14:44:02No.995544061+
戦ってつまんない敵なんか復活するわけないわな
動き改善させるのも手間なんだし
それなら新規か人気モンス収録するよ
656無念Nameとしあき22/07/28(木)14:44:15No.995544102そうだねx5
あんま口悪いのは処すのでよろしく
657無念Nameとしあき22/07/28(木)14:44:42No.995544187+
シェンは大剣で殻を攻撃すると弱点に当たるのが気持ちいい
658無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:16No.995544306+
ラオは寝落ちしてる人多かった
変化なさすぎると脳が死ぬ
659無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:18No.995544310+
ラオシェンツカミやりたきゃそれこそスレ画やればいいだけ
660無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:19No.995544316そうだねx1
シェンガレオンは口の中に大タル爆弾仕掛けられるのが面白かった
661無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:24No.995544329+
ハンターの機動力上がってる今ならヤマツカミもアリだとは思うんだよね
662無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:33No.995544359+
覇弓でラオやると動かなくなったりしてたな
663無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:42No.995544402+
>>MH2Gにしか登場しないモンスターいる?
>ドド亜種とザザミ亜種
ザザじゃなくてギザの方やな
あとアイルー村抜いていいならクイーンランゴ
664無念Nameとしあき22/07/28(木)14:45:49No.995544421そうだねx1
>ヤマツカミはともかくシェンガオレンは楽しくないか?
通路?を歩くシェンを追いかけながら脚を殴るやつはクソつまらん
砦?でシェンが来るのを待ち構えてボコる方は好きだったよ
665無念Nameとしあき22/07/28(木)14:46:16No.995544529+
私ガノトトスの異次元タックル嫌い!
666無念Nameとしあき22/07/28(木)14:46:25No.995544563+
>ヤマツカミはともかくシェンガオレンは楽しくないか?
本当にそう思われてるなら復活してるよ
667無念Nameとしあき22/07/28(木)14:47:10No.995544723+
>覇弓でラオやると動かなくなったりしてたな
はきゅんは強すぎてガンナーこれ以外なくね?ってレベルだったな
668無念Nameとしあき22/07/28(木)14:47:12No.995544729+
>私ガノトトスの異次元タックル嫌い!
怒りの亜空間タックル→水ブレスのデスコン笑うしかなかったわ
669無念Nameとしあき22/07/28(木)14:47:32No.995544816+
ヤマツカミはみんなで突進するの楽しかったわ
670無念Nameとしあき22/07/28(木)14:47:41No.995544850+
>私ガノトトスの異次元タックル嫌い!
好きな異端ですまない
あの暴力的な範囲がトトスの魅力だと思うんだ
671無念Nameとしあき22/07/28(木)14:48:00No.995544915+
    1658987280277.jpg-(43305 B)
43305 B
そんなに楽しすぎるって褒めなくてもいいぞ
672無念Nameとしあき22/07/28(木)14:48:29No.995545021+
ヤマツカミはFだったかな?みたいに
いきなり頂上から始まれば
そんな文句出なかったかも
673無念Nameとしあき22/07/28(木)14:48:31No.995545028+
つまり砦マップがクソだったんだよ!!
674無念Nameとしあき22/07/28(木)14:48:55No.995545124そうだねx1
大好きだし傑作だと思うけど今からやり直したいとは思わない
675無念Nameとしあき22/07/28(木)14:49:00No.995545145そうだねx2
    1658987340264.jpg-(54759 B)
54759 B
地味…
676無念Nameとしあき22/07/28(木)14:49:26No.995545241+
>そんなに楽しすぎるって褒めなくてもいいぞ
お前はホント毎回強くなって帰ってくるのさあ…
677無念Nameとしあき22/07/28(木)14:49:31No.995545258+
>地味…
な割りにずーっと潜ってるから嫌いだった
678無念Nameとしあき22/07/28(木)14:49:41No.995545291そうだねx1
>そんなに楽しすぎるって褒めなくてもいいぞ
実際収録されてる事実があるからね
679無念Nameとしあき22/07/28(木)14:50:05No.995545386+
>私ガノトトスの異次元タックル嫌い!
大剣だったけど不思議と全部歩いて躱すかガードできてた
680無念Nameとしあき22/07/28(木)14:50:25No.995545481そうだねx1
クシャはライズのはまあいいバランスなんじゃない
681無念Nameとしあき22/07/28(木)14:51:09No.995545635+
>通路?を歩くシェンを追いかけながら脚を殴るやつはクソつまらん
こっちは全く記憶にないからつまらなすぎて全然やらなかったかも
>砦?でシェンが来るのを待ち構えてボコる方は好きだったよ
そうそれまあ来るまで結構時間あるのが面倒いとも言えるけど
682無念Nameとしあき22/07/28(木)14:51:55No.995545802+
>シェンガレオンは口の中に大タル爆弾仕掛けられるのが面白かった
そんなギミックあったんだ
683無念Nameとしあき22/07/28(木)14:52:08No.995545854+
街は秘薬ガチャするの楽しくない…?
684無念Nameとしあき22/07/28(木)14:52:28No.995545922+
クシャはGでモーション追加あったっけ?
あんまり覚えてないや
685無念Nameとしあき22/07/28(木)14:53:03No.995546068+
>時間拘束のあるような超大型が復活しないのはそういうことだろう
ゲスの勘ぐりだよそれは
686無念Nameとしあき22/07/28(木)14:53:15No.995546114+
シェンって巨龍用爆弾以外も仕掛けられたのか
687無念Nameとしあき22/07/28(木)14:53:50No.995546254+
>よくよく考えたらP2G時代とかよく初心者生き残ったな
あの頃は罠も閃光も全力出せてたからなー
あるもの全部使う覚悟ができたらやりようあったよ
688無念Nameとしあき22/07/28(木)14:54:08No.995546326+
>シェンって巨龍用爆弾以外も仕掛けられたのか
ラオも置けなかったっけ?
巨龍爆弾は弱点にしか置けないってだけで
689無念Nameとしあき22/07/28(木)14:54:26No.995546395そうだねx1
>よくよく考えたらP2G時代とかよく初心者生き残ったな
それこそマルチプレイがあったからだよ
690無念Nameとしあき22/07/28(木)14:55:38No.995546650そうだねx1
そもそもフルクリアコンプレックスに取り憑かれてるオタク以外もいっぱい遊んでたからな
691無念Nameとしあき22/07/28(木)14:55:43No.995546669+
>>シェンって巨龍用爆弾以外も仕掛けられたのか
>ラオも置けなかったっけ?
>巨龍爆弾は弱点にしか置けないってだけで
置ける エリア入り口にまとめて仕掛けて角折りやってた
692無念Nameとしあき22/07/28(木)14:55:51No.995546701+
>それこそマルチプレイがあったからだよ
P2Gだけは職場で大流行してたな
仕事終わった後にみんなで会議室に忍び込んでリアル集会所やってたり
693無念Nameとしあき22/07/28(木)14:56:05No.995546744そうだねx1
kaiでマルチプレイ出来たな
694無念Nameとしあき22/07/28(木)14:57:02No.995546965+
対巨乳爆弾
695無念Nameとしあき22/07/28(木)14:57:09No.995546992+
>kaiでマルチプレイ出来たな
PS3のアドホックパーティーでやってたわ
部屋立ててるフレの名前がめっちゃ伏せ字になってて笑った
696無念Nameとしあき22/07/28(木)14:58:06No.995547203+
黄金魚を釣れ!
697無念Nameとしあき22/07/28(木)14:58:17No.995547242そうだねx1
>つまり砦マップがクソだったんだよ!!
エリア1~4までモンスターが延々歩いて来て5に来るまで倒せないんだもんな…
初めて聞いた時それはどうなのかと思ったの覚えてるよ…
698無念Nameとしあき22/07/28(木)14:58:24No.995547260+
ミラバルzで火事場発動してからラオと戦ってたなぁ
699無念Nameとしあき22/07/28(木)14:58:59No.995547400+
ラオシェンより硬化するミラ系とはもうやりあいたくない(笑
700無念Nameとしあき22/07/28(木)14:59:41No.995547544+
ラオとシェンだけは俺でもW火事場でイキれたから好き
701無念Nameとしあき22/07/28(木)15:00:02No.995547622+
>私ガノトトスの異次元タックル嫌い!
ハンマーで挑む時はヒヤヒヤしながら腹にムロフシホームランぶち込んでたわ
702無念Nameとしあき22/07/28(木)15:01:02No.995547849+
>ラオとシェンだけは俺でもW火事場でイキれたから好き
それ2ndまでなんですよ
703無念Nameとしあき22/07/28(木)15:01:15No.995547892+
ラオやシェンがもし今後出てくるなら1マップで決着ついて
割とアグレッシブに動くようになりそうだね
704無念Nameとしあき22/07/28(木)15:01:16No.995547902そうだねx3
    1658988076447.jpg-(1184492 B)
1184492 B
オトモが持っていきました
当然剥ぎ取りに間に合わず終了
705無念Nameとしあき22/07/28(木)15:01:23No.995547924そうだねx1
太刀の人気はどれだけモンハンが続いても色褪せず
706無念Nameとしあき22/07/28(木)15:01:29No.995547946+
ゾラマグダラオスもそんなに面白くなかったしなぁ
雰囲気のために1戦やるぐらいでちょうどいいわ
707無念Nameとしあき22/07/28(木)15:02:19No.995548133+
百竜もあまり評判が芳しくなかったところを見ると
単純に1回が長いクエは敬遠されるのかもな
708無念Nameとしあき22/07/28(木)15:02:44No.995548236+
>kaiでマルチプレイ出来たな
ポート開放とかでネットワーク関係をある程度勉強する必要があったせいか変なキッズが湧いてこないのが良かった
709無念Nameとしあき22/07/28(木)15:02:48No.995548255+
    1658988168169.png-(75229 B)
75229 B
>オトモが持っていきました
キリン男爵…
710無念Nameとしあき22/07/28(木)15:03:48No.995548506+
なんか歩いてたら小動物がまとわりついてくるなー(払いのけ)って感じの圧倒的巨大感はよかったんだけどねえ
711無念Nameとしあき22/07/28(木)15:04:11No.995548595+
カイザミが多かったけど自分はディアブロZ一式使ってたわ
712無念Nameとしあき22/07/28(木)15:04:12No.995548602+
>ラオやシェンがもし今後出てくるなら1マップで決着ついて
>割とアグレッシブに動くようになりそうだね
そいつらの為に割くリソースはないと思う
世界展開のワールドにもライズにも居なかったし
713無念Nameとしあき22/07/28(木)15:04:18No.995548613+
kaiのロビーみたいなの
P2Gじゃなくてなんか別のゲームのロビーが使われてたの憶えてる
714無念Nameとしあき22/07/28(木)15:05:11No.995548848そうだねx1
>>オトモが持っていきました
>キリン男爵…
えっアカムのアニキも15周年みたいなものってこと?ワグナス!
715無念Nameとしあき22/07/28(木)15:05:26No.995548900+
>kaiのロビーみたいなの
>P2Gじゃなくてなんか別のゲームのロビーが使われてたの憶えてる
接続の確認用によく煉獄のロビー勝手に使ってたわ
716無念Nameとしあき22/07/28(木)15:05:48No.995548981+
>太刀の人気はどれだけモンハンが続いても色褪せず
歩き早いし動かしてて爽快だし納刀も早いからカッコいい以外でもそりゃ人気出るて
717無念Nameとしあき22/07/28(木)15:05:51No.995548995+
俺はmhp2giosでいつまでも待ってるぞ!
718無念Nameとしあき22/07/28(木)15:06:30No.995549164+
dosの太刀は弱かったのにすっかり立派になって…
719無念Nameとしあき22/07/28(木)15:06:39No.995549196+
>接続の確認用によく煉獄のロビー勝手に使ってたわ
ああそれかも
720無念Nameとしあき22/07/28(木)15:06:49No.995549238+
シェンの頭骨の中入れたことないわ
入れるタイミングすら知らん
721無念Nameとしあき22/07/28(木)15:07:17No.995549341そうだねx2
武器倍率のこと知らずに
大剣と同じ威力で動き速い太刀最強じゃん
とか思ってた
722無念Nameとしあき22/07/28(木)15:07:38No.995549439+
>俺はmhp2giosでいつまでも待ってるぞ!
残念ながらios13からマルチ繋がらなくなったよ
カプコンがアップデートしてくれないとダメなんだとさ
でもアプリの方は普通に配信終了してるという
723無念Nameとしあき22/07/28(木)15:07:54No.995549505+
>百竜もあまり評判が芳しくなかったところを見ると
>単純に1回が長いクエは敬遠されるのかもな
というか普通モンス相手でもソロで1回15~20分の時点で重いしそれより更にかかるとなると報酬めっちゃくれないとね…
724無念Nameとしあき22/07/28(木)15:08:38No.995549663そうだねx1
>歩き早いし動かしてて爽快だし納刀も早いからカッコいい以外でもそりゃ人気出るて
大剣並みの攻撃力に加えて片手剣の如き属性値に職場の人みんな魅了されてた
725無念Nameとしあき22/07/28(木)15:08:39No.995549670+
周回するのがキツいのは嫌だわ
726無念Nameとしあき22/07/28(木)15:08:57No.995549758+
>武器倍率のこと知らずに
>大剣と同じ威力で動き速い太刀最強じゃん
>とか思ってた
モーション値はまだしも武器倍率はほんと謎仕様だった
727無念Nameとしあき22/07/28(木)15:09:50No.995549969+
Steamとかで再配信…ないか
無いわな
728無念Nameとしあき22/07/28(木)15:09:50No.995549974そうだねx2
>武器倍率のこと知らずに
>大剣と同じ威力で動き速い太刀最強じゃん
>とか思ってた
他の武器種とは表記数値違うしあれは誤解しか生まない…
729無念Nameとしあき22/07/28(木)15:10:05No.995550025+
大剣と同じ攻撃モーションでぶん回す太刀
730無念Nameとしあき22/07/28(木)15:10:28No.995550124+
P2の頃は大剣と同じ4.8倍だったしね太刀
731無念Nameとしあき22/07/28(木)15:11:00No.995550261+
クシャの太刀は今のよりエクディシスの方が好きやった
732無念Nameとしあき22/07/28(木)15:12:07No.995550491+
百竜夜行さっくり削除だもんな
それだけで不評度が窺える
733無念Nameとしあき22/07/28(木)15:12:29No.995550566+
いつ聞いてもこの曲はカタルシスあるわ
https://youtu.be/we6p-CVbG8E [link]
734無念Nameとしあき22/07/28(木)15:12:59No.995550694+
片手剣は初心者向けの時代
735無念Nameとしあき22/07/28(木)15:14:31No.995551100+
    1658988871593.jpg-(49591 B)
49591 B
>片手剣は初心者向けの時代
ねっとり張り付けないと火力が出ない…!
736無念Nameとしあき22/07/28(木)15:14:43No.995551139+
>片手剣は初心者向けの時代
今は違うの?
737無念Nameとしあき22/07/28(木)15:15:32No.995551357+
>>片手剣は初心者向けの時代
>今は違うの?
ライズは太刀が初心者向け
だった
738無念Nameとしあき22/07/28(木)15:15:37No.995551381+
今の片手はオールラウンダーで火力も出るだけの初心者向け
739無念Nameとしあき22/07/28(木)15:15:40No.995551393+
>片手剣は初心者向けの時代
なんかみんなボマーつけてた気がする
740無念Nameとしあき22/07/28(木)15:15:54No.995551450+
>百竜夜行さっくり削除だもんな
里のハンターさんが淵源のナルハタぶっ殺して百竜は収束したから…
741無念Nameとしあき22/07/28(木)15:16:05No.995551491+
片手剣が初心者向けって言いたい事はわかるけど
あんまりそう思った事はない
742無念Nameとしあき22/07/28(木)15:16:22No.995551559そうだねx3
>今は違うの?
そもそも昔から初心者向けではなかった
743無念Nameとしあき22/07/28(木)15:17:04No.995551751+
当時は双剣使いもめっちゃ多かった
今どうなんか知らんけど
744無念Nameとしあき22/07/28(木)15:17:25No.995551831+
>>片手剣は初心者向けの時代
>今は違うの?
ライズとサンブレイクの片手剣は使いやすいぞ
745無念Nameとしあき22/07/28(木)15:17:33No.995551860+
機動力高い・ガードも出来る・納刀なしでアイテム使える
と言うところをクローズアップすると
初心者向けと言うコピーもわからない事はない
746無念Nameとしあき22/07/28(木)15:17:51No.995551929+
>片手剣は初心者向けの時代
ただし火力を出すのにものすごい練習が必要
747無念Nameとしあき22/07/28(木)15:18:05No.995551983+
>里のハンターさんが淵源のナルハタぶっ殺して百竜は収束したから…
という事にして削除したんだよ
合体金玉はMRにも居るのに
748無念Nameとしあき22/07/28(木)15:18:29No.995552099そうだねx2
この頃は大剣が初心者向けでは?
抜刀ころりんのセオリーを覚えるだけ
749無念Nameとしあき22/07/28(木)15:18:40No.995552143そうだねx1
>片手剣が初心者向けって言いたい事はわかるけど
>あんまりそう思った事はない
武器順列で一番上だしスタンダードで小回りが利いてガードもできるって言われると初心者向けに見える罠
真の初心者向けは大剣という
750無念Nameとしあき22/07/28(木)15:18:52No.995552186+
盾コンが公式おすすめコンボだった時代
751無念Nameとしあき22/07/28(木)15:18:59No.995552223+
ジャンプ斬りして数回切ってコロリンしてまた同じことをするって感じだから自分は使いやすいとは思ってた
752無念Nameとしあき22/07/28(木)15:19:00No.995552224そうだねx1
モンスターに依って武器を使い分けたほうがラクということを知らなかった
ガンランスでクック倒すの辛かった
753無念Nameとしあき22/07/28(木)15:19:37No.995552381+
P2とP2Gはめっちゃやったな
P3ではちょっと落ち着いた
ティガの2回飛びかかり後の確定うなりの隙を返して欲しい
754無念Nameとしあき22/07/28(木)15:19:52No.995552446そうだねx2
大剣は切ったら納刀を知らないで
なにこのうんちと思っていた初心者ハンター時代
755無念Nameとしあき22/07/28(木)15:19:57No.995552461+
>ジャンプ斬りして数回切ってコロリンしてまた同じことをするって感じだから自分は使いやすいとは思ってた
様子見て突っ込めばいいし離脱も楽だしガードで切れ味落ちないのも大きい
756無念Nameとしあき22/07/28(木)15:19:57No.995552466+
>この頃は大剣が初心者向けでは?
>抜刀ころりんのセオリーを覚えるだけ
溜め斬り当てるのも難しくないから初心者向けと言っても良かったな自分は使いこなせなかったけど
757無念Nameとしあき22/07/28(木)15:20:24No.995552602+
>この頃は大剣が初心者向けでは?
>抜刀ころりんのセオリーを覚えるだけ
だが初心者は大剣の武器出し歩きの遅さに絶望して太刀に持ち替える
758無念Nameとしあき22/07/28(木)15:20:57No.995552734+
大剣の方が難しかったわため斬り当てるのモンスターの動き完全に覚えないと無理だし
759無念Nameとしあき22/07/28(木)15:20:59No.995552741+
>確かに強かったけど撃てる銃が結構限られてて後半あんまり使えなかった記憶がある
>ゲリョスやガルルガとかには全く苦戦しなかったのは間違いなく散弾のおかげ
ヤマツが出ないからって荒神を忘れないで下さい…
760無念Nameとしあき22/07/28(木)15:21:21No.995552826+
太刀のが張り付き必須でテクニカルなのよねぇ
攻撃回数も調整しないといけんし
761無念Nameとしあき22/07/28(木)15:21:28No.995552860+
>大剣は切ったら納刀を知らないで
>なにこのうんちと思っていた初心者ハンター時代
森丘のブルファンゴに殺されかけたのもいい思い出
762無念Nameとしあき22/07/28(木)15:21:39No.995552893+
>当時は双剣使いもめっちゃ多かった
>今どうなんか知らんけど
属性双剣でスタミナ減らないようにしてひたすら乱舞して角折るプレイとかあったなあ
763無念Nameとしあき22/07/28(木)15:21:42No.995552907+
大剣はちゃんとダメ出る角度で当ててるかでも速度変わるからな
764無念Nameとしあき22/07/28(木)15:22:02No.995552990+
>溜め斬り当てるのも難しくないから初心者向けと言っても良かったな
モンスターの振り向きが機械的だったから合わせやすかったな
765無念Nameとしあき22/07/28(木)15:22:44No.995553162+
今の大剣は金剛激昂あるから抜刀しっぱなしな事も結構ある
766無念Nameとしあき22/07/28(木)15:22:57No.995553214+
>ヤマツが出ないからって荒神を忘れないで下さい…
ディアハメと対キリンの最終兵器だった
767無念Nameとしあき22/07/28(木)15:23:02No.995553237+
抜刀会心で斬って納刀して~ってのが強いのはなんだかなあと思ってた大剣
768無念Nameとしあき22/07/28(木)15:23:16No.995553287+
昔は線とか面に当てれば良かったけど
いつしか点で当てなきゃいけなくなってきた
769無念Nameとしあき22/07/28(木)15:23:25No.995553316+
荒神は強かったなぁ
770無念Nameとしあき22/07/28(木)15:24:58No.995553689+
>ヤマツが出ないからって荒神を忘れないで下さい…
麻痺も打てるから重宝した記憶
ただこれ作れるとこまで行くと残ってるのがラージャンとかミラとかウカムくらいしかいない…
771無念Nameとしあき22/07/28(木)15:25:14No.995553759+
村最終クエのモンスターハンターは終生クリア出来ることはなかった
772無念Nameとしあき22/07/28(木)15:25:25No.995553801+
>昔は線とか面に当てれば良かったけど
>いつしか点で当てなきゃいけなくなってきた
当たり判定がわりと見た目通りになったので
773無念Nameとしあき22/07/28(木)15:25:56No.995553926+
>ライズとサンブレイクの片手剣は使いやすいぞ
みんな昇竜してるけど風車が好きですまない
774無念Nameとしあき22/07/28(木)15:25:59No.995553937+
>抜刀会心で斬って納刀して~ってのが強いのはなんだかなあと思ってた大剣
重いモーションでもう一撃追加も楽しいものよね
775無念Nameとしあき22/07/28(木)15:26:06No.995553964+
2ndで公式狩猟大会で笛ペアがトップになったから2ndGでかりかりぴー弱体化されたんだっけ
776無念Nameとしあき22/07/28(木)15:26:27No.995554043+
>ジャンプ斬りして数回切ってコロリンしてまた同じことをするって感じだから自分は使いやすいとは思ってた
ジャンプ斬りって地味に風圧や地震無視できて良かったが後に突進斬りになっちゃったのが残念
777無念Nameとしあき22/07/28(木)15:27:34No.995554293+
>村最終クエのモンスターハンターは終生クリア出来ることはなかった
抜刀アーティ作れなかったけど抜刀大わんこでクリアできた時はちょっと泣いたな
ティガ大好き怖いけど
今のティガは見るに忍びないけど
778無念Nameとしあき22/07/28(木)15:27:43No.995554324+
>麻痺も打てるから重宝した記憶
>ただこれ作れるとこまで行くと残ってるのがラージャンとかミラとかウカムくらいしかいない…
ルーツを倒すには幻獣筒
じゃあキリンを倒すには?
779無念Nameとしあき22/07/28(木)15:28:51No.995554597+
>今のティガは見るに忍びないけど
ちゃんとターン制しててレイアやティガはいいモンスターだよ
聞いているかねセルレギオスくん!
780無念Nameとしあき22/07/28(木)15:29:01No.995554637そうだねx1
このころはいたわりとかひるみ減なかったから
ランスとかガンスがよく敵の股下でビクンビクンしてた
781無念Nameとしあき22/07/28(木)15:29:16No.995554701+
>じゃあキリンを倒すには?
雪山穴ハメ
782無念Nameとしあき22/07/28(木)15:30:04No.995554897そうだねx1
>抜刀会心で斬って納刀して~ってのが強いのはなんだかなあと思ってた大剣
よく考えてみれば他のゲームなら刀がやる事だよな…
783無念Nameとしあき22/07/28(木)15:30:08No.995554915+
2ndの時は尻尾でダウンくらってそのまま起き攻めされてピヨったところを追撃で死ぬという無慈悲があった気がする
2Gで起き攻めがなくなって大分遊びやすくなった
784無念Nameとしあき22/07/28(木)15:31:22No.995555201そうだねx1
眠り鳥のハメもあった
785無念Nameとしあき22/07/28(木)15:32:13No.995555395+
ゲキリュウでナズチのケツを延々と掘って玉探ししてた
786無念Nameとしあき22/07/28(木)15:32:28No.995555447そうだねx1
キリンの背負い投げは今見ても頭おかしい
787無念Nameとしあき22/07/28(木)15:33:53No.995555829そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=gPUrnlQ4618 [link]
なつかし
788無念Nameとしあき22/07/28(木)15:34:17No.995555928そうだねx1
    1658990057685.jpg-(27465 B)
27465 B
お前は今どこで戦っている
789無念Nameとしあき22/07/28(木)15:34:20No.995555939+
>じゃあキリンを倒すには?
く、崩砲…
790無念Nameとしあき22/07/28(木)15:34:20No.995555943+
>眠り鳥のハメもあった
Fではマジハメレベルのブレス頻度だったから2Gではかなりマシになってたんだあれで
791無念Nameとしあき22/07/28(木)15:35:11No.995556147+
ガンランスの踏み込み突きがライズより速くて笑った
やっぱり普通はそうだって
792無念Nameとしあき22/07/28(木)15:35:27No.995556214+
> https://www.youtube.com/watch?v=gPUrnlQ4618 [link]
>なつかし
あったなぁ
一回くらいは真似できたけど連続で背負えなかった
793無念Nameとしあき22/07/28(木)15:36:08No.995556389そうだねx1
G級のディアブロスを45分かけて倒したっけな…
基本デカいから足しか殴れない上に全くコケないからどうしようもなかった記憶
794無念Nameとしあき22/07/28(木)15:38:02No.995556840+
https://www.youtube.com/watch?v=JneQ_8Jwbwc [link]
このムービー好きだった
795無念Nameとしあき22/07/28(木)15:39:56No.995557241+
>Fではマジハメレベルのブレス頻度だったから2Gではかなりマシになってたんだあれで
ヴォルガノスも去勢されて楽だったな
もう高速広範囲這いずり突進で犠牲になるハンターはおらんのやな…ってなった
796無念Nameとしあき22/07/28(木)15:40:04No.995557264+
G級は制限時間ギリギリまで使い切ってどうにかして狩ってたな
そんな中角笛を忘れて詰んだ旧沼地のフルフル
797無念Nameとしあき22/07/28(木)15:40:25No.995557354そうだねx1
P2Gまでのディアは音爆弾と閃光玉で結構楽だったな
剣で頭割ったり尻尾切ったりしてたけどヘビーの貫通特化でかなりあっさり倒せてビビったくらい
798無念Nameとしあき22/07/28(木)15:40:43No.995557412+
>>この間までドスと初代やってた配信者のライブ見てたけど
>>思ってた以上に粗削りというかゲームバランス無茶苦茶だったんだなって
>からすまか?
調合書盗まれて台パンしたの本当に笑った
799無念Nameとしあき22/07/28(木)15:41:00No.995557486+
ヴォルガノスといえばジャンピングビターンで何回か殺された
800無念Nameとしあき22/07/28(木)15:42:27No.995557797+
Wのヴォルはカチカチになって好きじゃなかった
801無念Nameとしあき22/07/28(木)15:42:37No.995557838+
チートで数値出すとわかるけど弾かれがダメージ10でちゃんと当てないと時間足りないんよね2G
あとモンスター同士打ちも全然ダメージ低かった
802無念Nameとしあき22/07/28(木)15:44:09No.995558178+
寝る前に必ず竜王の系譜をやってたな
803無念Nameとしあき22/07/28(木)15:44:39No.995558303+
ヴォルガノスって見えない壁に阻まれて入ってこれないエリアがあったな
そっから全員ガンナーで撃ちまくってた
804無念Nameとしあき22/07/28(木)15:44:46No.995558332そうだねx1
同士討ちダメージってWあたりからまともなダメージになってPSP時代はハナクソ程の威力しかなかったような
X系はやってないのでわからない
805無念Nameとしあき22/07/28(木)15:45:15No.995558435+
>寝る前に必ず竜王の系譜を読んでたな
一瞬こう見えて教養高そうなとしだなってなった
806無念Nameとしあき22/07/28(木)15:45:21No.995558446+
調合書1をメラルーやらナズチに盗まれてキレるのは誰しも経験してると思うが
807無念Nameとしあき22/07/28(木)15:45:39No.995558507+
まあ昔は同士討ちってかあらゆる状況で
モンスターはハンターしか狙ってこなかったよな
808無念Nameとしあき22/07/28(木)15:46:09No.995558614+
2はモンハンの世界観を広げたって意味では好きだし村の発展も好きだった
バランスに関してはまぁうん…
809無念Nameとしあき22/07/28(木)15:46:16No.995558635+
>ヴォルガノスって見えない壁に阻まれて入ってこれないエリアがあったな
>そっから全員ガンナーで撃ちまくってた
入り口の通路に入ってこれないからそこでバカスカ撃つだけで終わり
810無念Nameとしあき22/07/28(木)15:47:14No.995558881+
>まあ昔は同士討ちってかあらゆる状況で
>モンスターはハンターしか狙ってこなかったよな
そこらへんはワールドになってからやっと逸脱できたと感じたな
811無念Nameとしあき22/07/28(木)15:47:45No.995558999+
>同士討ちダメージってWあたりからまともなダメージになってPSP時代はハナクソ程の威力しかなかったような
>X系はやってないのでわからない
一応トライは部位破壊狙える程度にはダメージ入って同士討ちは有効な手段ではあった
812無念Nameとしあき22/07/28(木)15:48:11No.995559105+
>ヴォルガノスって見えない壁に阻まれて入ってこれないエリアがあったな
>そっから全員ガンナーで撃ちまくってた
確か似たようなハメを火山ラージャンでもできたはず
というかP2はいろんなハメ技があったなぁ
813無念Nameとしあき22/07/28(木)15:48:41No.995559212+
沼地のグラビモスとか顔面間近から貫通弾打つの楽しい
814無念Nameとしあき22/07/28(木)15:48:43No.995559219そうだねx1
ソロで闘技場クエを全埋めするのに全武器使わざるを得なかった
ティガレックスの弓・笛とかめっちゃ楽なのもあれば
バイオレットキャノンで激昂ラージャンと戦わされる罰ゲームみてえなやつもあった…
815無念Nameとしあき22/07/28(木)15:48:51No.995559254そうだねx2
>>ヴォルガノスって見えない壁に阻まれて入ってこれないエリアがあったな
>>そっから全員ガンナーで撃ちまくってた
>入り口の通路に入ってこれないからそこでバカスカ撃つだけで終わり
ブレスは撃ってくるからランスで守ってハメたもんだ
816無念Nameとしあき22/07/28(木)15:51:47No.995559877+
今やったら多分どっかで心折れる
817無念Nameとしあき22/07/28(木)15:51:54No.995559905+
>というかP2はいろんなハメ技があったなぁ
雪山キリン散弾ハメ
密林ガルルガ段差ハメ
あったねぇ
818無念Nameとしあき22/07/28(木)15:52:11No.995559971+
>というかP2はいろんなハメ技があったなぁ
アカムと戦うステージでアカムの地中潜航→急襲のときに壁際でアカムが地上に出るタイミングに合わせて緊急回避すると
上手いことステージの外壁に登れてガンナーならハメれるって小技なら覚えてる
819無念Nameとしあき22/07/28(木)15:53:32No.995560268+
城の弓ハメ
古龍拡散祭り
820無念Nameとしあき22/07/28(木)15:53:53No.995560348+
沼地のグラビも崖上ハメとかあったよね
金冠サイズだと失敗するけど
821無念Nameとしあき22/07/28(木)15:54:05No.995560406+
回避性能が輝いてた
回避性能がなければ俺はクリアできなかった
822無念Nameとしあき22/07/28(木)15:54:13No.995560440+
ディアを高台でハメてたら潜って出てきたときのジャンプがデカすぎてワンパンされて泣いた記憶ある
823無念Nameとしあき22/07/28(木)15:54:47No.995560577+
>古龍拡散祭り
拡散弾は速射でも固定ダメージだから威力落ちないってほんとアホだったと思う
824無念Nameとしあき22/07/28(木)15:55:17No.995560703+
ディアブロス高台乗せとかプレイヤーをエリア外に移動させてボウガンで撃つとか思い出した
あとはジャンプテオの岩ハメ
825無念Nameとしあき22/07/28(木)15:55:40No.995560799+
>回避性能が輝いてた
>回避性能がなければ俺はクリアできなかった
回避性能は何年も輝いてたよ
今作は回避距離に持っていかれてるけど
826無念Nameとしあき22/07/28(木)15:56:02No.995560895+
>古龍拡散祭り
肉質硬化で近接組の出番を無くしたミラさんサイドに問題がある
827無念Nameとしあき22/07/28(木)15:56:10No.995560929+
ゲリョスの閃光を前転で回避するの楽しかったね
828無念Nameとしあき22/07/28(木)15:56:37No.995561030+
>回避性能が輝いてた
回避性能つけてると叩かれる風潮って今でもあるんだろうか
回避性能がスキル構成の前提になってたFはやりやすかった
829無念Nameとしあき22/07/28(木)15:57:09No.995561175+
>今作は回避距離に持っていかれてるけど
正直回避性能は効果実感全然できなくて距離だけつけばいいやってなった俺
830無念Nameとしあき22/07/28(木)15:57:19No.995561222+
>今やったら多分どっかで心折れる
敵の強さよりシステム回りの不便さで
ダル・・・ってなりそう
831無念Nameとしあき22/07/28(木)15:57:57No.995561382+
回避性能は今のはMAX3にして5と同等くらいの調整でちょうどいいと思った
832無念Nameとしあき22/07/28(木)15:58:12No.995561440+
>>今作は回避距離に持っていかれてるけど
>正直回避性能は効果実感全然できなくて距離だけつけばいいやってなった俺
RISEの性能5がWの1
833無念Nameとしあき22/07/28(木)15:58:51No.995561618+
>敵の強さよりシステム回りの不便さで
アイテムセットの実装と装備セットの充実くらいしてくれればもう一回遊びたい
834無念Nameとしあき22/07/28(木)15:59:50No.995561828+
>RISEの性能5がWの1
ワールドすげえな
まあP2Gで距離より先に性能つけれたけどあんま実感できなかったって話なんだが

[トップページへ] [DL]