[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658910857662.jpg-(68026 B)
68026 B無念Nameとしあき22/07/27(水)17:34:17No.995231520そうだねx1 20:56頃消えます
鶴見中尉スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/27(水)17:35:07No.995231738+
1945年で何歳くらい?
2無念Nameとしあき22/07/27(水)17:35:15No.995231767そうだねx12
なんか生きてらしたんですって?
3無念Nameとしあき22/07/27(水)17:38:44No.995232680そうだねx3
>1945年で何歳くらい?
80くらいですね
めちゃ長生き
4無念Nameとしあき22/07/27(水)17:39:19No.995232843そうだねx62
妻子は大切
国も大切
部下も大切
アチャは嫌い
実はただのいい人なのでは?
5無念Nameとしあき22/07/27(水)17:39:23No.995232859+
>1945年で何歳くらい?
70過ぎは確実
6無念Nameとしあき22/07/27(水)17:39:58No.995233018そうだねx42
スレ画の表情本当好き
7無念Nameとしあき22/07/27(水)17:40:49No.995233258+
作中が1905年位だから終戦時でも40年経過してることになる
8無念Nameとしあき22/07/27(水)17:41:24No.995233407そうだねx6
ゴールデンカムイを使わず北海道を守った人
9無念Nameとしあき22/07/27(水)17:41:51No.995233527そうだねx32
どちらかと言えば加害者側なのにスレ画の表情で全部許したくなるからズルい
10無念Nameとしあき22/07/27(水)17:41:58No.995233556そうだねx5
本心なのに部下から信用されないおじさん
11無念Nameとしあき22/07/27(水)17:42:03No.995233582そうだねx4
単行本書き下ろしか何かの話?
12無念Nameとしあき22/07/27(水)17:42:18No.995233632そうだねx28
>実はただのいい人なのでは?
いい人だったから歪んちゃった
13無念Nameとしあき22/07/27(水)17:42:56No.995233838そうだねx8
>実はただのいい人なのでは?
スパイしてたものの家族に情が移ってしまってこれからどうしようか迷ってたっぽい
そんな時にアチャら三人組が来た
14無念Nameとしあき22/07/27(水)17:43:14No.995233910+
>単行本書き下ろしか何かの話?
うん
ネタバレになるから詳細は言えんが
第二次大戦後の話がちょっと描かれた
15無念Nameとしあき22/07/27(水)17:43:35No.995234020+
関東軍にはやっぱり入ってたのかね
16無念Nameとしあき22/07/27(水)17:44:06No.995234183そうだねx31
>妻子は大切
>国も大切
>部下も大切
>アチャは嫌い
>実はただのいい人なのでは?
アチャ嫌いなのが良い人要素なの笑う
たしかにそうだけどさぁ
17無念Nameとしあき22/07/27(水)17:44:53No.995234417そうだねx5
>関東軍にはやっぱり入ってたのかね
関わりは確実にあったと思う
満鉄や満州でのケシ栽培の話してたし
18無念Nameとしあき22/07/27(水)17:44:54No.995234421+
鶴見も不死身だったか
19無念Nameとしあき22/07/27(水)17:46:11No.995234793そうだねx5
ちょいとおまけでワンショットツーキルするアチャが悪い
20無念Nameとしあき22/07/27(水)17:47:23No.995235129+
>鶴見も不死身だったか
まぁ前頭葉の一部吹き飛ばされて生きてる時点で
21無念Nameとしあき22/07/27(水)17:47:25No.995235133そうだねx25
まぁこいつに関してはアチャが狂わせたって作中でも言ってるしその通り
軍の命令無視して妻子とひっそり幸せに暮らせたかは別問題だが
22無念Nameとしあき22/07/27(水)17:47:42No.995235213そうだねx4
でもやっぱり部下への根回しは常軌を逸してるぜ
23無念Nameとしあき22/07/27(水)17:48:03No.995235313そうだねx4
カケトモになると長生きできるらしい
24無念Nameとしあき22/07/27(水)17:48:38No.995235484そうだねx3
>でもやっぱり部下への根回しは常軌を逸してるぜ
全ては愛がなせる業
25無念Nameとしあき22/07/27(水)17:48:45No.995235515そうだねx7
アチャの被害者
26無念Nameとしあき22/07/27(水)17:48:47No.995235521+
単行本の加筆はやっぱ鶴見関連なの?
27無念Nameとしあき22/07/27(水)17:48:53No.995235554そうだねx4
>どちらかと言えば加害者側なのにスレ画の表情で全部許したくなるからズルい
正直主役側もアシリパさん以外加害者側だしメインキャラに被害者的なキャラ少ない漫画なんだよなぁ
28無念Nameとしあき22/07/27(水)17:49:10No.995235652そうだねx8
>妻子は大切
>国も大切
>部下も大切
>アチャは嫌い
尾形「よそ見しすぎ」
29無念Nameとしあき22/07/27(水)17:49:19No.995235695そうだねx9
スパイやるにはいい人過ぎたな
現地の家族なんて道具くらいに思わないといけないのに愛してしまったからな
30無念Nameとしあき22/07/27(水)17:49:21No.995235706+
>単行本の加筆はやっぱ鶴見関連なの?
うん
31無念Nameとしあき22/07/27(水)17:49:55No.995235881そうだねx7
スレ画は本当に名画過ぎる
眉毛無しでここまで悲哀を表現出来るとは…
32無念Nameとしあき22/07/27(水)17:50:16No.995235969+
もう最終巻出たのか
単行本まだ1冊も買ってないけどとりあえず最終巻だけ買うか…
33無念Nameとしあき22/07/27(水)17:50:48No.995236114+
宇佐美の過去話で殺人の忌避感を乗り越えるのは愛って鶴見が言ってたが
本人が妻子への愛と想いで乗り越えてたんかな
34無念Nameとしあき22/07/27(水)17:51:18No.995236248そうだねx4
>スレ画は本当に名画過ぎる
>眉毛無しでここまで悲哀を表現出来るとは…
ハイライトがちょっとだけ戻ってるからね
35無念Nameとしあき22/07/27(水)17:53:09No.995236753そうだねx2
>>関東軍にはやっぱり入ってたのかね
>関わりは確実にあったと思う
>満鉄や満州でのケシ栽培の話してたし
暗躍してる最中に関東軍暴走して見切り付けてラストの一枚絵になったとかだろうか
36無念Nameとしあき22/07/27(水)17:53:40No.995236895そうだねx6
ちょっと辺見先生
鶴見中尉に愛を向けすぎでは?
37無念Nameとしあき22/07/27(水)17:53:50No.995236932そうだねx1
アニメでスレ画を見れるのはいつになるのやら
38無念Nameとしあき22/07/27(水)17:54:17No.995237059そうだねx14
言ってることが全部嘘なんじゃないかと思ったら全部本当だった
39無念Nameとしあき22/07/27(水)17:55:30No.995237419+
鶴劇はまだまだ続く
40無念Nameとしあき22/07/27(水)17:56:16No.995237638+
120歳くらいまで生きそう
41無念Nameとしあき22/07/27(水)17:58:26No.995238239そうだねx8
    1658912306868.jpg-(84080 B)
84080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/07/27(水)17:59:34No.995238575そうだねx2
鶴見劇場のツケ全ておっ被った鯉登くん
43無念Nameとしあき22/07/27(水)18:00:29No.995238847そうだねx48
    1658912429505.jpg-(76130 B)
76130 B
>1658912306868.jpg
44無念Nameとしあき22/07/27(水)18:00:36No.995238880そうだねx6
最後の最後の最後で人間出しちゃったから失敗した
45無念Nameとしあき22/07/27(水)18:01:15No.995239070そうだねx6
書き下ろしの鶴見は愛国心で行動してたって事か
46無念Nameとしあき22/07/27(水)18:01:19No.995239091そうだねx2
>>でもやっぱり部下への根回しは常軌を逸してるぜ
>全ては愛がなせる業
人から愛されたいときは相手の愛を試さないことです
47無念Nameとしあき22/07/27(水)18:01:29No.995239144+
単行本の描き下ろしで生存してるんだっけ?
48無念Nameとしあき22/07/27(水)18:01:30No.995239148+
人間を見る力が終始すごかったな
49無念Nameとしあき22/07/27(水)18:01:50No.995239244+
>最後の最後の最後で人間出しちゃったから失敗した
悲しい
50無念Nameとしあき22/07/27(水)18:03:07No.995239631そうだねx1
>1658912306868.jpg
うん長谷川さん怒るの無理もない
51無念Nameとしあき22/07/27(水)18:04:46No.995240116そうだねx9
    1658912686901.jpg-(42189 B)
42189 B
芸術が多い人
52無念Nameとしあき22/07/27(水)18:05:22No.995240314そうだねx28
    1658912722127.jpg-(49210 B)
49210 B
>最後の最後の最後で人間出しちゃったから失敗した
53無念Nameとしあき22/07/27(水)18:05:46No.995240448+
結局月島にはどこからどこまで嘘ついてたんだっけ
54無念Nameとしあき22/07/27(水)18:08:48No.995241404そうだねx6
いい人というより情が深すぎるんだよな捨てるということができない
そこがウイルクと対極
55無念Nameとしあき22/07/27(水)18:09:08No.995241503そうだねx18
>結局月島にはどこからどこまで嘘ついてたんだっけ
実は殆ど嘘はついてない
いご草ちゃんもちゃんと本当に生きてたし
56無念Nameとしあき22/07/27(水)18:12:10No.995242504+
ウイルクは捨てなきゃ大業は達成できないってタイプだからな
切り捨てられる側やそれを理想化した人間からは怒りを買ってしまう
57無念Nameとしあき22/07/27(水)18:13:12No.995242839そうだねx1
タイトル回収する人
58無念Nameとしあき22/07/27(水)18:15:58No.995243696+
もっとガッツリ前頭部が欠けてると思ってたのに…
59無念Nameとしあき22/07/27(水)18:16:42No.995243927+
>実は殆ど嘘はついてない
>いご草ちゃんもちゃんと本当に生きてたし
ノラ坊編で生存確定するまでは
もう本当にどっちがどっちか分からなくて混乱してたわ
60無念Nameとしあき22/07/27(水)18:16:52No.995243994そうだねx8
    1658913412980.jpg-(104882 B)
104882 B
つく必要の無い嘘をついて月島がかつてのフィーナのように自分が嘘をついていると知ってもなお愛してくれるかどうか試した
61無念Nameとしあき22/07/27(水)18:17:46No.995244304そうだねx16
とりあえず人を試そうとするのはやめましょう
62無念Nameとしあき22/07/27(水)18:18:17No.995244462+
アチャ死ね
63無念Nameとしあき22/07/27(水)18:19:38No.995244866+
愛ですよ愛
64無念Nameとしあき22/07/27(水)18:19:39No.995244875+
スパイなのに本気で妻子に情をうつす甘ちゃんでもあるよね
65無念Nameとしあき22/07/27(水)18:20:09No.995245042そうだねx7
>No.995243994
これ「だかせてくださいッ」
って言ってるよね?
66無念Nameとしあき22/07/27(水)18:21:08No.995245357+
>とりあえず人を試そうとするのはやめましょう
だってフィーナは私がただの日本人ではない(隠してる、嘘をついてる)と知った上で愛そうとしてくれたし…
67無念Nameとしあき22/07/27(水)18:21:40No.995245509そうだねx5
>軍の命令無視して妻子とひっそり幸せに暮らせたかは別問題だが
あの三人組が来なかったらずっとあそこでスパイしてたかもしれんしな
68無念Nameとしあき22/07/27(水)18:21:44No.995245524+
どこまで本心か分からなかったが
書き下ろし読んで日本の事ちゃんと考えていたんだなと
少し感動した
69無念Nameとしあき22/07/27(水)18:22:14No.995245702そうだねx6
なんもかんもウイルクが悪い
70無念Nameとしあき22/07/27(水)18:22:48No.995245895そうだねx3
>どこまで本心か分からなかったが
>書き下ろし読んで日本の事ちゃんと考えていたんだなと
>少し感動した
部下達の眠る北海道を守る為にあの歳までって考えると感慨深いものがある
71無念Nameとしあき22/07/27(水)18:23:14No.995246030+
>ウイルクは捨てなきゃ大業は達成できないってタイプだからな
マジで「それが最適解なら当然そうする」ってだけで
捨てる捨てないなんてものには何もこだわらなさげ
72無念Nameとしあき22/07/27(水)18:23:50No.995246218+
死神を自称しているだけあって周囲の人間はどんどん死んでくけど本人自身は杉元と同じくらいバイタリティと生命力に溢れてるんだよね
73無念Nameとしあき22/07/27(水)18:24:50No.995246531+
もうアリシパに関わってないところを見るとあの列車の戦いで吹っ切れたんだろうな
74無念Nameとしあき22/07/27(水)18:25:39No.995246796+
物は試しで作った家族と妻子でも真っ当に愛してたんだろうけど
ウイルクへの執着に比べるとなんの価値にもならなそうなキロちゃん・・・
75無念Nameとしあき22/07/27(水)18:26:44No.995247141そうだねx6
陰から日本を絶対守るマン
76無念Nameとしあき22/07/27(水)18:28:03No.995247522+
>マジで「それが最適解なら当然そうする」ってだけで
>捨てる捨てないなんてものには何もこだわらなさげ
だから怖がられるし尊敬もされるんだろうな
77無念Nameとしあき22/07/27(水)18:30:49No.995248345そうだねx3
妻子の最後の形見の骨よりも権利書を選んだのが月島に言った事が本心をきちんと表している
78無念Nameとしあき22/07/27(水)18:33:02No.995249060そうだねx9
>妻子の最後の形見の骨よりも権利書を選んだのが月島に言った事が本心をきちんと表している
でもとっても悲しい…
79無念Nameとしあき22/07/27(水)18:33:26No.995249211+
>ゴールデンカムイを使わず北海道を守った人
神を偶像とするなら
その偶像で救ったから本当の意味でゴールデンカムイを使った人になるのかも
80無念Nameとしあき22/07/27(水)18:33:44No.995249303そうだねx3
>妻子の最後の形見の骨よりも権利書を選んだのが月島に言った事が本心をきちんと表している
本当に悲しそうな目をしてたな
81無念Nameとしあき22/07/27(水)18:36:44No.995250332そうだねx15
    1658914604305.jpg-(74713 B)
74713 B
>もうアリシパに関わってないところを見るとあの列車の戦いで吹っ切れたんだろうな
ずっと言いたかった事が言えてスッキリした感ある
82無念Nameとしあき22/07/27(水)18:36:50No.995250360+
結局はアチャが意図的に際しを殺したかどうか有耶無耶になったな
83無念Nameとしあき22/07/27(水)18:36:56No.995250397そうだねx3
>>妻子の最後の形見の骨よりも権利書を選んだのが月島に言った事が本心をきちんと表している
>でもとっても悲しい…
あそこで骨を選んだらみんな鶴見中尉を切り捨ててたと思う
あそこでそれでもなお権利書を選び
次のページでこれなんだから本当に…
84無念Nameとしあき22/07/27(水)18:37:56No.995250712+
>結局はアチャが意図的に際しを殺したかどうか有耶無耶になったな
訂正
妻子を殺したか
85無念Nameとしあき22/07/27(水)18:37:59No.995250736そうだねx1
>結局はアチャが意図的に際しを殺したかどうか有耶無耶になったな
まぁウイルクのことだから「そこにいたから」も納得できそうなのが怖いんだよなぁ…
86無念Nameとしあき22/07/27(水)18:38:12No.995250813そうだねx5
>結局はアチャが意図的に際しを殺したかどうか有耶無耶になったな
明記せずに読者の解釈に任せるところ結構あるよね
87無念Nameとしあき22/07/27(水)18:38:59No.995251095+
>まぁウイルクのことだから「そこにいたから」も納得できそうなのが怖いんだよなぁ…
ウィルクも再会したときになんで自分がそこまで責められるか理解してなかった感じだな
88無念Nameとしあき22/07/27(水)18:40:55No.995251813+
アシリパさんの子孫が見たかったわ
89無念Nameとしあき22/07/27(水)18:42:52No.995252486+
>そんな時にアチャら三人組が来た
アチャ「鶴見サン笑ッテ!コレデ貴方ハ自由デスヨ!」
ぐらいにしか考えてなかったんじゃないかな…
だから鶴見中尉が悲しそうにしているのが理解できなかった可能性が…
90無念Nameとしあき22/07/27(水)18:45:30No.995253486そうだねx3
え?マッカーサーがコインをってそういうことなのか
今としあきに示唆されて気づいた
91無念Nameとしあき22/07/27(水)18:46:41No.995253884+
結局余所者つか露助は害悪しか持ち込まない
92無念Nameとしあき22/07/27(水)18:46:53No.995253957そうだねx14
    1658915213578.jpg-(237238 B)
237238 B
これ見るとやっぱりアチャには長谷川サン(鶴見)から恨まれる心当たりがあるっぽいんだよなぁ…
93無念Nameとしあき22/07/27(水)18:47:44No.995254287+
>え?マッカーサーがコインをってそういうことなのか
>今としあきに示唆されて気づいた
師団サイドでまだら金貨を知っているのは鶴見だけだしな
94無念Nameとしあき22/07/27(水)18:47:46No.995254300そうだねx14
    1658915266739.png-(1392010 B)
1392010 B
>え?マッカーサーがコインをってそういうことなのか
>今としあきに示唆されて気づいた
実は写真の中に鶴見中尉が隠れているぞ!探してみよう!
95無念Nameとしあき22/07/27(水)18:48:17No.995254483+
>妻子の最後の形見の骨よりも権利書を選んだのが月島に言った事が本心をきちんと表している
色々と言われたけども
中尉自身は誰かを欺くことはあってもその愛情自体に嘘偽りは無いんだろうな
妻子はもちろん宇佐美や月島のことも愛していたし
最初から利用するつもりだったのであろう鯉登や尾形のことも愛している
ハーレム主人公体質だったんだろう
96無念Nameとしあき22/07/27(水)18:48:59No.995254741+
>これ見るとやっぱりアチャには長谷川サン(鶴見)から恨まれる心当たりがあるっぽいんだよなぁ…
目(の色)と目(付き)で通じ合う~
97無念Nameとしあき22/07/27(水)18:50:09No.995255199そうだねx1
狂犬宇佐美が愛せるって肝が据わり過ぎててヤベー
98無念Nameとしあき22/07/27(水)18:50:27No.995255307そうだねx4
>これ見るとやっぱりアチャには長谷川サン(鶴見)から恨まれる心当たりがあるっぽいんだよなぁ…
誤射だったにせよ撃った自覚くらいはありそうなんだよな
それをソフィアに黙ってた時点でもうあんまり擁護出来ない
99無念Nameとしあき22/07/27(水)18:50:58No.995255501+
いや宇佐美結構女性人気あるらしいぞ
100無念Nameとしあき22/07/27(水)18:51:56No.995255867そうだねx2
>それをソフィアに黙ってた時点でもうあんまり擁護出来ない
だってややこしい事になるし・・・
101無念Nameとしあき22/07/27(水)18:52:48No.995256200そうだねx15
    1658915568892.jpg-(332827 B)
332827 B
有言実行
102無念Nameとしあき22/07/27(水)18:52:52No.995256225そうだねx13
>>それをソフィアに黙ってた時点でもうあんまり擁護出来ない
>だってややこしい事になるし・・・
いつだって全ての元凶
103無念Nameとしあき22/07/27(水)18:54:12No.995256737そうだねx1
ソフィアは謝って殺されて
それで救われてるところもあるしなぁ
104無念Nameとしあき22/07/27(水)18:55:30No.995257204そうだねx1
自分が撃ったわけじゃないソフィアが連帯責任で長谷川サンごめんなさいしながら死んだのに実行犯のアチャはさぁ…
105無念Nameとしあき22/07/27(水)18:57:30No.995258016+
マダラ金貨と話術だけでマッカーサー操作したのかな…
106無念Nameとしあき22/07/27(水)18:59:09No.995258655そうだねx2
>マダラ金貨と話術だけでマッカーサー操作したのかな…
マッカーサーは昭和天皇に会って話聞いたら襟を正しちゃう人だし
案外真心や民への愛情に弱いのかもしれん
107無念Nameとしあき22/07/27(水)18:59:21No.995258726+
結果的にアチャのやらかしを全部正した
108無念Nameとしあき22/07/27(水)18:59:46No.995258868そうだねx3
ソフィアはアレ以来ずっと蟠りになっていただろうしな
キャビア手ですくって分け合おってガハハしていても
109無念Nameとしあき22/07/27(水)19:01:53No.995259672+
>>マダラ金貨と話術だけでマッカーサー操作したのかな…
>マッカーサーは昭和天皇に会って話聞いたら襟を正しちゃう人だし
>案外真心や民への愛情に弱いのかもしれん
いじめられっ子という過去持ちだし心の隙間を狙う鶴見ならチョロい相手かもしれない
110無念Nameとしあき22/07/27(水)19:03:26No.995260303そうだねx4
ソフィアが不憫過ぎてマジでウイルクお前の責任だぞになる
111無念Nameとしあき22/07/27(水)19:03:37No.995260381+
最終回の後なんだかんだあって白石から金回収しました
112無念Nameとしあき22/07/27(水)19:06:49No.995261668そうだねx7
長谷川さんの件で女捨てる決意したソフィアを置いていって自分は北海道で所帯持って家族っていいものデスネしてたウイルクは冗談抜きに吐き気を催す邪悪だと思う
113無念Nameとしあき22/07/27(水)19:07:05No.995261758+
まあ米軍も帝国陸軍が関わった金塊争奪戦があったぐらいの情報は入手してるだろうし そこをまだら金貨でだまくらかしたんだろうな
114無念Nameとしあき22/07/27(水)19:07:54No.995262081+
なんか色々あっけないなぁ
もうあと1巻分くらいエピローグに費やして
各キャラのその後描いて欲しい
115無念Nameとしあき22/07/27(水)19:10:11No.995262962そうだねx12
>なんか色々あっけないなぁ
>もうあと1巻分くらいエピローグに費やして
>各キャラのその後描いて欲しい
いやこれ以上は蛇足
116無念Nameとしあき22/07/27(水)19:10:20No.995263027+
>なんか色々あっけないなぁ
>もうあと1巻分くらいエピローグに費やして
>各キャラのその後描いて欲しい
ファンブック2巻が欲しい
117無念Nameとしあき22/07/27(水)19:12:32No.995263914そうだねx1
最終巻は地味に加筆が多いけどね、面白いのには変わりない
118無念Nameとしあき22/07/27(水)19:13:13No.995264190そうだねx2
色々妄想できるいい最終回と加筆だったと思う
119無念Nameとしあき22/07/27(水)19:14:19No.995264601+
他の事も知りたいけどこれはこうなったんですよーと教えてほしいわけでもない
すごく複雑な感情が
120無念Nameとしあき22/07/27(水)19:15:37No.995265077+
俺はもう二次創作でイチャイチャする杉元とアシリパさんで心を埋めている
121無念Nameとしあき22/07/27(水)19:15:43No.995265117+
拳銃だけど腹撃ち抜かれて生きてるて凄いおっさん
122無念Nameとしあき22/07/27(水)19:16:40No.995265431そうだねx8
鶴見中尉がただの狂った復讐者でなく部下が命を賭けるに値する人間として〆たのが良かった
権利書と骨の2択でそこは描かれてたがハッキリ結果を残したのが読後感いいね
123無念Nameとしあき22/07/27(水)19:17:31No.995265768+
それはそれとしてマッカーサーに取り入ってろくでもないこと企んでてもおかしくない
124無念Nameとしあき22/07/27(水)19:18:52No.995266307+
>>え?マッカーサーがコインをってそういうことなのか
>>今としあきに示唆されて気づいた
>実は写真の中に鶴見中尉が隠れているぞ!探してみよう!
これ見ても鶴見中尉どれかわからんのだよな自分
125無念Nameとしあき22/07/27(水)19:20:02No.995266755+
杉元は二次大戦にも従軍したのかな
126無念Nameとしあき22/07/27(水)19:21:09No.995267186+
>>>え?マッカーサーがコインをってそういうことなのか
>>>今としあきに示唆されて気づいた
>>実は写真の中に鶴見中尉が隠れているぞ!探してみよう!
>これ見ても鶴見中尉どれかわからんのだよな自分
目の周りに跡がある髭がいるんだ
127無念Nameとしあき22/07/27(水)19:21:20No.995267266+
シルクハットの人か
目元がギザギザのグズグズ皮膚になってる
128無念Nameとしあき22/07/27(水)19:22:21No.995267673+
>それはそれとしてマッカーサーに取り入ってろくでもないこと企んでてもおかしくない
スレ画の時点で心の芯の部分は壊れちゃってる可能性あるから
おそらくそこまでの脅威にならなくて史実に繋がったんだろう
じゃなけりゃ当初の目的が実現しててもおかしくない
129無念Nameとしあき22/07/27(水)19:22:29No.995267734+
40年近く後だから流石に杉元も隠居だろう
130無念Nameとしあき22/07/27(水)19:23:33No.995268133そうだねx7
>ソフィアは謝って殺されて
>それで救われてるところもあるしなぁ
アチャが自分が撃ったってさっさと白状してればソフィアはもっと早く救われたんですよ
131無念Nameとしあき22/07/27(水)19:25:25No.995268908+
鯉登と再会できた可能性もあるのか
132無念Nameとしあき22/07/27(水)19:27:09No.995269610そうだねx2
何をどうやってもアチャが悪いに帰結するのが面白い
133無念Nameとしあき22/07/27(水)19:28:48No.995270336そうだねx1
前頭葉がかけた状態で逆袈裟に斬られて腹に銃弾食らって汽車ごと海に沈んだのに80歳ぐらいまで生きてるってこいつも大概不死身だな
134無念Nameとしあき22/07/27(水)19:29:13No.995270506+
まあ敵サイドの杉元枠だから…
135無念Nameとしあき22/07/27(水)19:29:20No.995270548そうだねx16
    1658917760377.png-(29774 B)
29774 B
>これ見ても鶴見中尉どれかわからんのだよな自分
136無念Nameとしあき22/07/27(水)19:33:16No.995272176+
>言ってることが全部嘘なんじゃないかと思ったら全部本当だった
なんというか本音は本音なんだけどその場の方便も実行しようとしちゃう
だからキャパ超えて破綻するし部下からは見限られる
色んな意味で悲しい人
137無念Nameとしあき22/07/27(水)19:35:01No.995272897+
>もうアリシパに関わってないところを見るとあの列車の戦いで吹っ切れたんだろうな
結局何もかも失敗して零れ落ちてゴールデンカムイは白石に使われてで憑き物落ちたんじゃないかな
んで最後に残った戦友たちが眠る土地守りたいって意思でマッカーサーだまくらかした
138無念Nameとしあき22/07/27(水)19:38:58No.995274650そうだねx2
杉本がアシリパを守る舞台装置になった気がして
終盤はむしろこっちに感情移入してた
139無念Nameとしあき22/07/27(水)19:39:50No.995275022+
第二次大戦後って鶴見中将何歳くらいなんだ?
140無念Nameとしあき22/07/27(水)19:40:38No.995275365そうだねx2
>実はただのいい人なのでは?
金塊騒動時の彼の部下に配属された少なくない数の師団員の遺族にそれ言える?
141無念Nameとしあき22/07/27(水)19:41:07No.995275586そうだねx8
    1658918467171.png-(1754850 B)
1754850 B
キロやソフィアは撃たずにウイルクだけ撃ってるのいいよね
142無念Nameとしあき22/07/27(水)19:42:14No.995276048そうだねx6
>第二次大戦後って鶴見中将何歳くらいなんだ?
鶴見中尉めっちゃ出世してる…
143無念Nameとしあき22/07/27(水)19:42:28No.995276137そうだねx5
    1658918548059.png-(1820635 B)
1820635 B
家族はアチャに奪われ出世街道は宇佐美に奪われた男
144無念Nameとしあき22/07/27(水)19:42:31No.995276157+
>第二次大戦後って鶴見中将何歳くらいなんだ?
70後半~80代
大日本帝国で中尉の定年が45でゴールデンカムイ時点で日清日露経験したベテラン中尉だから40超えてる可能性高い
145無念Nameとしあき22/07/27(水)19:43:08No.995276421そうだねx6
>キロやソフィアは撃たずにウイルクだけ撃ってるのいいよね
だからこの許したってのも本当なんだろうなあ
146無念Nameとしあき22/07/27(水)19:43:36No.995276610そうだねx13
>1658918548059.png
本当に気持ち悪いな宇佐美…
そしてこんなんばっかり集めるから破綻するんですよ中尉…
147無念Nameとしあき22/07/27(水)19:43:38No.995276622+
>1658915266739.png
多分SPだと思うけどこちら(写真の撮り手)に向けられた銃口にドキリとする
148無念Nameとしあき22/07/27(水)19:44:18No.995276909そうだねx2
>そしてこんなんばっかり集めるから破綻するんですよ中尉…
愛を試して抱え込むから自分すらイビツになっていく
149無念Nameとしあき22/07/27(水)19:45:42No.995277539そうだねx6
>>1658915266739.png
>多分SPだと思うけどこちら(写真の撮り手)に向けられた銃口にドキリとする
拳銃じゃなくて8ミリカメラじゃない?
150無念Nameとしあき22/07/27(水)19:46:10No.995277768+
>>そしてこんなんばっかり集めるから破綻するんですよ中尉…
>愛を試して抱え込むから自分すらイビツになっていく
それもこれもウイルクって奴のせいなんだ
151無念Nameとしあき22/07/27(水)19:46:48No.995278044+
最期にはいちおう戦死していった部下への義理は通した感じなんかな
ほとんどの奴は満足して逝った感じだったが
152無念Nameとしあき22/07/27(水)19:46:50No.995278058+
>>そしてこんなんばっかり集めるから破綻するんですよ中尉…
>愛を試して抱え込むから自分すらイビツになっていく
30巻の加筆で鯉登が突っ込んでるのと最終話ヤンジャンの通信簿が全てなのよね
嘘で試した愛しか信じられないから愛を試すから愛されない
153無念Nameとしあき22/07/27(水)19:47:40No.995278442+
本人はそれでも誠を尽くしてるつもりなんだよなあ
だから変えられない
154無念Nameとしあき22/07/27(水)19:47:41No.995278448そうだねx1
>>>そしてこんなんばっかり集めるから破綻するんですよ中尉…
>>愛を試して抱え込むから自分すらイビツになっていく
>それもこれもウイルクって奴のせいなんだ
ウイルク遭遇前のオリガとフィーナにすらそういう行為してるからもう性癖のレベルよ
155無念Nameとしあき22/07/27(水)19:47:54No.995278543そうだねx2
改めて考えるとド真面目な人だったんだよな
全部真面目にやろうとして破綻した
156無念Nameとしあき22/07/27(水)19:49:18No.995279114そうだねx1
思えば愛を試すってのは愛の否定ですらあるんだけど
真面目だからその愛は本物なのかを確かめずにいられない
157無念Nameとしあき22/07/27(水)19:49:37No.995279244そうだねx2
>これ見るとやっぱりアチャには長谷川サン(鶴見)から恨まれる心当たりがあるっぽいんだよなぁ…
ここらへん加筆でちょっとは会話あるのかなと思ってた
158無念Nameとしあき22/07/27(水)19:52:35No.995280565そうだねx5
>改めて考えるとド真面目な人だったんだよな
>全部真面目にやろうとして破綻した
宇佐美みたいな孤独な異常者に愛されたからって
律儀に愛し返さなくても良かったと思うんよ
159無念Nameとしあき22/07/27(水)19:53:20No.995280913そうだねx2
>思えば愛を試すってのは愛の否定ですらあるんだけど
>真面目だからその愛は本物なのかを確かめずにいられない
真面目だからっていうか最愛の家族を嘘の上で作り上げてその愛が伝わってたのか
その嘘と愛に対して家族はどう応えるのか分からないまま失ったから愛の実在がわからないんだと思う
だから嘘で試し続けて破綻する
160無念Nameとしあき22/07/27(水)19:53:40No.995281047そうだねx12
    1658919220019.jpg-(54282 B)
54282 B
鶴見中尉にもこういう温かな時間があったんだなぁ
161無念Nameとしあき22/07/27(水)19:54:19No.995281313そうだねx9
    1658919259318.png-(257467 B)
257467 B
無料期間で読んでたときなんか既視感あるなと思った
162無念Nameとしあき22/07/27(水)19:54:49No.995281532+
鶴見生きてて杉本や白石が殺されてないのは不自然じゃね?
163無念Nameとしあき22/07/27(水)19:55:46No.995281960そうだねx2
>鶴見生きてて杉本や白石が殺されてないのは不自然じゃね?
なんで?
164無念Nameとしあき22/07/27(水)19:56:08No.995282130そうだねx2
>1658918548059.png
死んだガキのことを考えると鶴見もホモ野郎も許せない
165無念Nameとしあき22/07/27(水)19:56:29No.995282285そうだねx3
>鶴見生きてて杉本や白石が殺されてないのは不自然じゃね?
殺す理由ないだろ
殺人鬼でもないし
166無念Nameとしあき22/07/27(水)19:56:49No.995282418そうだねx3
    1658919409028.jpg-(92588 B)
92588 B
いくら愛言うても下手したら弾みでぶっ殺されててもおかしくないよね
167無念Nameとしあき22/07/27(水)19:56:50No.995282420+
>まぁウイルクのことだから「そこにいたから」も納得できそうなのが怖いんだよなぁ…
狼は足手まといは殺す
お世話になった鶴見さんが安全に逃げれるように始末してあげた
168無念Nameとしあき22/07/27(水)19:58:24No.995283139そうだねx4
>鶴見生きてて杉本や白石が殺されてないのは不自然じゃね?
私怨で動いているわけじゃないんだから
東京で例の対応済まされちゃった時点で杉元に手を出す理由はなくなってる
169無念Nameとしあき22/07/27(水)19:58:45No.995283286そうだねx5
>>1658918548059.png
>死んだガキのことを考えると鶴見もホモ野郎も許せない
でも流石に喉踏みつけて殺すまでは予想外だったと思う
170無念Nameとしあき22/07/27(水)19:58:54No.995283337+
>>まぁウイルクのことだから「そこにいたから」も納得できそうなのが怖いんだよなぁ…
>狼は足手まといは殺す
>お世話になった鶴見さんが安全に逃げれるように始末してあげた
あーそうかもなー
異常な行動だけどウイルクならやりそう
171無念Nameとしあき22/07/27(水)20:00:06No.995283868そうだねx3
いご草ちゃんの話しは加筆して欲しかった
172無念Nameとしあき22/07/27(水)20:00:11No.995283904+
鯉登父に酷いことしたよね
173無念Nameとしあき22/07/27(水)20:00:39No.995284140+
>あーそうかもなー
>異常な行動だけどウイルクならやりそう
やっぱり全部アチャが悪い
174無念Nameとしあき22/07/27(水)20:00:51No.995284238+
>>>1658918548059.png
>>死んだガキのことを考えると鶴見もホモ野郎も許せない
>でも流石に喉踏みつけて殺すまでは予想外だったと思う
というか鶴見のメインターゲット殺されたおえらいさんのボンボンで
宇佐美はついでというかボンボン誑し込むためのつなぎだったからな
宇佐美がボンボンぶっ殺したから愛理論の体現者ってことにして誑し込むことにしただけで
175無念Nameとしあき22/07/27(水)20:01:00No.995284304そうだねx6
>いご草ちゃんの話しは加筆して欲しかった
いやー作中描写だけで十分じゃない?
もっと掘り下げると蛇足になりかねん気がする
176無念Nameとしあき22/07/27(水)20:01:19No.995284450そうだねx2
野生動物すぎんだよな、アチャ
177無念Nameとしあき22/07/27(水)20:02:02No.995284793そうだねx1
>>あーそうかもなー
>>異常な行動だけどウイルクならやりそう
>やっぱり全部アチャが悪い
スパイで現地妻隠れ蓑にして子供まで作ったスレ画の自業自得よ
実家逃げろって言ったところでオフラーナが強襲かける段階で実家帰ってどうにかなるとでも思ってたのか
178無念Nameとしあき22/07/27(水)20:02:12No.995284881+
>野生動物すぎんだよな、アチャ
もうちょっと人の心とかそう言うアレがあれば…
179無念Nameとしあき22/07/27(水)20:02:39No.995285099そうだねx1
>野生動物すぎんだよな、アチャ
本人は愛も情も持ち合わせてる人なんだけどね…
鉄火場における判断が狼過ぎる
180無念Nameとしあき22/07/27(水)20:02:48No.995285180そうだねx2
序盤は心底何かに巻き込まれた可哀想なお父さんと思ってた
181無念Nameとしあき22/07/27(水)20:03:13No.995285374+
>>野生動物すぎんだよな、アチャ
>もうちょっと人の心とかそう言うアレがあれば…
人の心も情も持ってるよアチャ
それら全てより合理性優先してノータイムで突っ走れるだけで
182無念Nameとしあき22/07/27(水)20:03:44No.995285605そうだねx2
いご草ちゃんは嘘じゃなかったからな
183無念Nameとしあき22/07/27(水)20:04:31No.995285963そうだねx3
>野生動物すぎんだよな、アチャ
アイヌ「こいつ信用できねぇ!」
184無念Nameとしあき22/07/27(水)20:06:48No.995287016そうだねx7
アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
185無念Nameとしあき22/07/27(水)20:06:50No.995287035+
>書き下ろしの鶴見
あっあれ鶴見だったのか…
186無念Nameとしあき22/07/27(水)20:07:08No.995287178そうだねx3
アチャが妻子撃ち殺してなきゃ妻子と一緒に捕まってもっと悲惨な目に遭ってたと思う
この人妻子を見捨てて逃げるとか無理そうだし
187無念Nameとしあき22/07/27(水)20:07:18No.995287271+
アチャについてはキャラアンチの「どんな状況でも合理的な行動とってないからこいつクソ!」な言い分のカウンターキャラになってるなって個人的には思ってる
合理的ニ動イテマスヨーコレデ皆サン喜ンデマース
長谷川サーン見テマスカー?
188無念Nameとしあき22/07/27(水)20:08:16No.995287760+
>人の心も情も持ってるよアチャ
>それら全てより合理性優先してノータイムで突っ走れるだけで
天才肌で大局を見据えて動くんだけれど
それに従う平凡な人間の心情って細かい部分には気が回らんかったのかな
189無念Nameとしあき22/07/27(水)20:08:44No.995287998そうだねx1
>>>野生動物すぎんだよな、アチャ
>>もうちょっと人の心とかそう言うアレがあれば…
>人の心も情も持ってるよアチャ
>それら全てより合理性優先してノータイムで突っ走れるだけで
おやおやどこかで聞いたようなお話ですね
190無念Nameとしあき22/07/27(水)20:09:11No.995288227そうだねx1
妻は嘘ついても愛してくれたし…
191無念Nameとしあき22/07/27(水)20:09:19No.995288283そうだねx2
ちんぽ先生ほどの大物が手榴弾で逝ってしまったのがショック
でも今だよ…今…で号泣した
192無念Nameとしあき22/07/27(水)20:10:22No.995288787+
>ちんぽ先生ほどの大物が手榴弾で逝ってしまったのがショック
>でも今だよ…今…で号泣した
岩息も悲しむだろうなぁ
193無念Nameとしあき22/07/27(水)20:11:19No.995289203+
岩息は生涯をエンジョイして終えてそう
194無念Nameとしあき22/07/27(水)20:11:52No.995289490そうだねx4
>ちんぽ先生ほどの大物が手榴弾で逝ってしまったのがショック>でも今だよ…今…で号泣した
最後に思い出したのが家永の言葉なのがいいよね
あの二人はやっぱりキてたな
195無念Nameとしあき22/07/27(水)20:12:38No.995289864そうだねx1
全盛期を自覚して逝けたチンポ先生も満足だろう
アシリパ救えたし
196無念Nameとしあき22/07/27(水)20:12:48No.995289955そうだねx4
>アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
人の情に目覚めた結果が、自分の娘を民族闘争のリーダーになるよう教育するってのは
それ本当に人の情?となる
197無念Nameとしあき22/07/27(水)20:13:44No.995290434そうだねx4
>>アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
>人の情に目覚めた結果が、自分の娘を民族闘争のリーダーになるよう教育するってのは
>それ本当に人の情?となる
だがその教育は正しかったのがまたアチャよな…
198無念Nameとしあき22/07/27(水)20:13:48No.995290487そうだねx2
土方が鯉登にやられて死亡ってのがちょっとなあ
199無念Nameとしあき22/07/27(水)20:14:14No.995290703+
>>アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
>人の情に目覚めた結果が、自分の娘を民族闘争のリーダーになるよう教育するってのは
>それ本当に人の情?となる
他の生き方を知らんのだ
200無念Nameとしあき22/07/27(水)20:14:37No.995290874+
アチャが(スゥ…)と首斬るの怖い
201無念Nameとしあき22/07/27(水)20:15:28No.995291284そうだねx3
>土方が鯉登にやられて死亡ってのがちょっとなあ
昔で時間止まってるから若々しく見える老人が先を見据えて今を生きる若人の覚悟に押し負けるって最期だから凄く綺麗だと思う
202無念Nameとしあき22/07/27(水)20:15:29No.995291299そうだねx1
>土方が鯉登にやられて死亡ってのがちょっとなあ
何なら満足なのか知らんけど若い薩摩隼人とガチって死んだのはドンピシャの最期だと思うよ
203無念Nameとしあき22/07/27(水)20:15:31No.995291312+
狼は狼しか育てられんという悲しいお話
子供ができても本質が獣であり続けた
204無念Nameとしあき22/07/27(水)20:15:56No.995291501そうだねx12
    1658920556575.jpg-(220898 B)
220898 B
仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
面構えが違う
205無念Nameとしあき22/07/27(水)20:16:36No.995291824そうだねx1
>なんか生きてらしたんですって?
まじで?
生死不明がらしくていいなと思ってたんだけど
206無念Nameとしあき22/07/27(水)20:16:46No.995291898そうだねx2
>仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
>面構えが違う
看守も思わず敬語
207無念Nameとしあき22/07/27(水)20:16:47No.995291908そうだねx9
>仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
>面構えが違う
唯一無二の面構え過ぎる…
208無念Nameとしあき22/07/27(水)20:16:52No.995291954そうだねx1
尾形の死に様がきっちり因果応報で作者うまいなぁって
209無念Nameとしあき22/07/27(水)20:17:38No.995292337+
どの勢力も各々で北海道を本気で守ろうとしてたのいいよね
210無念Nameとしあき22/07/27(水)20:17:47No.995292398そうだねx2
>>なんか生きてらしたんですって?
>まじで?
>生死不明がらしくていいなと思ってたんだけど
正直蛇足だったと思う
211無念Nameとしあき22/07/27(水)20:18:10No.995292585そうだねx1
成長した鯉登と鶴見が対照的な性格になってるんだよな
212無念Nameとしあき22/07/27(水)20:18:25No.995292720そうだねx1
>仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
>面構えが違う
圧倒的ツワモノ
213無念Nameとしあき22/07/27(水)20:18:53No.995292927+
面構え(のっぺらぼう)
214無念Nameとしあき22/07/27(水)20:19:12No.995293076+
ロシア革命で何人そこまで悪くない貴族の子女まで殺されたか考えれば
スパイの現地妻子なんて石ころ同然 ソフィアは甘いのだ
215無念Nameとしあき22/07/27(水)20:19:23No.995293168そうだねx4
>アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
結局アチャの結論はソフィアは見捨てるだからな
そりゃ撃たれるわ…
216無念Nameとしあき22/07/27(水)20:19:38No.995293285+
>仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
>面構えが違う
衾思い出すのよ……
217無念Nameとしあき22/07/27(水)20:19:39No.995293294+
>いご草ちゃんの話しは加筆して欲しかった
月島と再会はしてない感じか
218無念Nameとしあき22/07/27(水)20:19:57No.995293434そうだねx1
>土方が鯉登にやられて死亡ってのがちょっとなあ
場所が列車の通路だったせいで受けてはならないと言われる薩摩の一太刀目を正面から受けざるを得なくなった結果だから説得力は充分あったけどな
219無念Nameとしあき22/07/27(水)20:20:09No.995293522そうだねx3
歴史上の人物だからどうオチつけるんやろなって思ってたら、未来に生きる薩摩藩士に斬られて、ギラギラしたまま死ぬってのはすごく思い切っててよかったよ土方さん

悔しいなぁ…
220無念Nameとしあき22/07/27(水)20:20:18No.995293612そうだねx3
月島といご草ちゃんは邂逅しない方が美しいと思う
221無念Nameとしあき22/07/27(水)20:21:41No.995294301そうだねx4
    1658920901215.jpg-(133055 B)
133055 B
>妻子は大切
>国も大切
>部下も大切
>アチャは嫌い
>実はただのいい人なのでは?
お人好しがサイコパスに人生狂わされたと思うと酷いな
222無念Nameとしあき22/07/27(水)20:22:12No.995294587そうだねx3
実際全部アチャのせいだからなんも言えねえ
223無念Nameとしあき22/07/27(水)20:22:20No.995294638そうだねx2
土方のストーリーじゃなくて鯉登の成長物語として見るとこれ以上ない終わり方だと思う
それに若者に負けてこれからだったのになぁって言って死んでく老土方というのもらしくて良かった
224無念Nameとしあき22/07/27(水)20:22:49No.995294858そうだねx2
>>アチャは散々人の人生を振り回したくせにいきなり人の情に目覚めてハシゴ外してきたのがクソだよ
>結局アチャの結論はソフィアは見捨てるだからな
>そりゃ撃たれるわ…
なんのための革命やねんって思うよねキロちゃんはさ
225無念Nameとしあき22/07/27(水)20:24:16No.995295578+
宇佐美といい鯉登といい裏があると思われがちだが嘘は一切言ってなかった人
226無念Nameとしあき22/07/27(水)20:24:31No.995295725+
鶴見は情のある愛の人だと思うけどいい人かはうーん
227無念Nameとしあき22/07/27(水)20:24:38No.995295776+
杉元に問い詰められた時の反応見るに結構後悔や娘を巻き込んだ後ろめたさあるよねアチャ
228無念Nameとしあき22/07/27(水)20:25:09No.995296070+
スパイってかなり難しい仕事だからな
情に厚すぎると何も捨てられずに潰れるし打算で動きすぎる奴は平気で国売って逃げるし
229無念Nameとしあき22/07/27(水)20:26:32No.995296788そうだねx3
>お人好しがサイコパスに人生狂わされたと思うと酷いな
お人好しが諜報員やってる時点で人生狂ってるからアチャに出会ったのは結果でしかないよ…
230無念Nameとしあき22/07/27(水)20:26:46No.995296902そうだねx2
改めて読むと永倉が強すぎる
231無念Nameとしあき22/07/27(水)20:27:48No.995297430そうだねx3
スパイのくせに家族を愛してたとか虫のいいこと言ってるからそうなる
232無念Nameとしあき22/07/27(水)20:27:52No.995297470+
尾形の師団の人物評が的を射ていた逆でこっちの真意はなんも伝わってなかったの良いよね
233無念Nameとしあき22/07/27(水)20:27:55No.995297497そうだねx2
アチャ達が来なかったら諜報員の悲劇として別な終わりを迎えてた可能性大だったかもね
234無念Nameとしあき22/07/27(水)20:28:04No.995297560そうだねx1
アチャの皮被った鶴見の一枚絵がこの漫画の一番のビックリポイントだった
235無念Nameとしあき22/07/27(水)20:28:05No.995297576+
    1658921285536.jpg-(106262 B)
106262 B
愛の戦士ウイルクは嫌いかね
236無念Nameとしあき22/07/27(水)20:28:49No.995297951そうだねx7
    1658921329684.jpg-(21997 B)
21997 B
>愛の戦士ウイルクは嫌いかね
237無念Nameとしあき22/07/27(水)20:29:00No.995298035+
勇作殿を殺さない方向で話を進めようとしたのが「あの尾形が仲良さそうにしてるしやめとくか」みたいな配慮もあったらとことん裏目に出てる人だな
238無念Nameとしあき22/07/27(水)20:29:03No.995298054そうだねx1
>愛の戦士ウイルクは嫌いかね
うーんこれはヒロインの理想の父親
239無念Nameとしあき22/07/27(水)20:29:40No.995298401+
愛のない革命で殺人しまくったやつが言うと言葉の深みが違いますね
240無念Nameとしあき22/07/27(水)20:29:50No.995298479そうだねx3
アチャの愛は本物ではあるけど一般的な愛とはズレがある
241無念Nameとしあき22/07/27(水)20:29:51No.995298496そうだねx2
>愛の戦士ウイルクは嫌いかね
目がキラッキラしてやがる
この作品で目がキラキラしてるやつにロクなやつがいねえ
242無念Nameとしあき22/07/27(水)20:30:49No.995298960+
目がキラキラで比較的まともなのがガンソクくらいしか…
あくまで比較的だけども
243無念Nameとしあき22/07/27(水)20:31:09No.995299129そうだねx9
    1658921469278.mp4-(562250 B)
562250 B
>芸術が多い人
アニメのこのシーンはホントにしびれた
244無念Nameとしあき22/07/27(水)20:31:30No.995299290そうだねx1
描写不足の尻拭いみたいな加筆はあんまいらんかったかな
ゴールデンカムイではなく鶴見の物語みたいになっちゃったし
245無念Nameとしあき22/07/27(水)20:32:11No.995299622+
>>芸術が多い人
>アニメのこのシーンはホントにしびれた
声がね…
ほんとすごいよね
246無念Nameとしあき22/07/27(水)20:32:35No.995299812+
大きな愛によって導かれた真の革命家なんて大きな愛サイドの人以外にとっては狂人なんだよなあ
247無念Nameとしあき22/07/27(水)20:32:38No.995299834そうだねx6
    1658921558395.jpg-(65235 B)
65235 B
土方は多分いつどこでどうやって死んでも同じこと言う
なんなら老衰でも多分言う
248無念Nameとしあき22/07/27(水)20:32:54No.995299989+
>アニメのこのシーンはホントにしびれた
外人がムチャクチャ驚いてたのが印象深い
249無念Nameとしあき22/07/27(水)20:33:01No.995300054そうだねx1
    1658921581793.jpg-(81252 B)
81252 B
>勇作殿を殺さない方向で話を進めようとしたのが「あの尾形が仲良さそうにしてるしやめとくか」みたいな配慮もあったらとことん裏目に出てる人だな
宇佐美もだけど厄介なのを引き寄せる人だよな
250無念Nameとしあき22/07/27(水)20:33:34No.995300329そうだねx3
>No.995240116
作品通して一番痺れたのはここだった
251無念Nameとしあき22/07/27(水)20:33:35No.995300336+
>月島といご草ちゃんは邂逅しない方が美しいと思う
明示せずに読者に任せるの上手いよね野田先生
252無念Nameとしあき22/07/27(水)20:33:38No.995300361+
>土方は多分いつどこでどうやって死んでも同じこと言う
>なんなら老衰でも多分言う
最後の方悪い方向にボケかけてたし侍として列車で死ねて良かったのかもしれん…
253無念Nameとしあき22/07/27(水)20:34:00No.995300523+
皇帝も愛で爆殺したんだね…
254無念Nameとしあき22/07/27(水)20:34:29No.995300772そうだねx1
>>芸術が多い人
>アニメのこのシーンはホントにしびれた
これ最後だけ芳忠だと思ったら芳忠じゃなかった
255無念Nameとしあき22/07/27(水)20:34:38No.995300849+
皮肉だけどガムシンがヒント与えた結果
土方さんに勝っちゃったんだよな
256無念Nameとしあき22/07/27(水)20:34:59No.995301025+
>>No.995240116
>作品通して一番痺れたのはここだった
マジですごいよね天才だと思った
257無念Nameとしあき22/07/27(水)20:35:09No.995301104そうだねx1
>>No.995240116
>作品通して一番痺れたのはここだった
読んでて本当に声に出してえっ?って言っちゃったシーン
258無念Nameとしあき22/07/27(水)20:36:09No.995301551+
>改めて読むと永倉が強すぎる
かなり最初の方で「付いていけない」みたいな発言してた記憶があるんだが
普通に付いて行ってたな…
259無念Nameとしあき22/07/27(水)20:36:22No.995301685そうだねx1
誰だってウイルクたち主役の話と思うやん?
まさかの鶴見中尉誕生の話だった
260無念Nameとしあき22/07/27(水)20:36:29No.995301748そうだねx1
安い駒言われてたけど篤四郎さんが支払った代償という意味ではめちゃくちゃ高い宇佐美時重
261無念Nameとしあき22/07/27(水)20:36:32No.995301771+
>>仲間が死んだあとに自分含めて全員の顔の皮剥いで目をくり抜いて偽装工作して逃げた男だ
>>面構えが違う
>圧倒的ツワモノ
ツワモノっていうかバケモノに片足突っ込んで無いかね…
262無念Nameとしあき22/07/27(水)20:38:14No.995302599+
    1658921894759.jpg-(30122 B)
30122 B
急にキロちゃんの回想話の内に現れて全部奪ってったな篤四郎
263無念Nameとしあき22/07/27(水)20:38:56No.995302986+
    1658921936652.jpg-(369630 B)
369630 B
初期のロボみたいな鶴見中尉のままだとここまで感情移入はできなかったと思う
264無念Nameとしあき22/07/27(水)20:39:40No.995303408+
    1658921980193.jpg-(71082 B)
71082 B
>描写不足の尻拭いみたいな加筆はあんまいらんかったかな
>ゴールデンカムイではなく鶴見の物語みたいになっちゃったし
単行本描き足しは色々言われてるけど
日本絶対守るマンってことがわかったのはよかったよ
ここのシーンに偽りはなかったんだ
265無念Nameとしあき22/07/27(水)20:40:07No.995303642+
>>勇作殿を殺さない方向で話を進めようとしたのが「あの尾形が仲良さそうにしてるしやめとくか」みたいな配慮もあったらとことん裏目に出てる人だな
>宇佐美もだけど厄介なのを引き寄せる人だよな
鶴見中尉が誘導してるかと思いきや
大体部下が勝手に暴走していて振り回されていたという
266無念Nameとしあき22/07/27(水)20:40:42No.995303944そうだねx2
スレ画は連載時のYJで見た時も
しばらくそのページで釘付けになったな
267無念Nameとしあき22/07/27(水)20:41:25No.995304286+
>急にキロちゃんの回想話の内に現れて全部奪ってったな篤四郎
この後小指をかじり取って
赤ん坊に残された弾丸をほじくり返すんだから
もうなんというか胸が潰れるわ
268無念Nameとしあき22/07/27(水)20:41:47No.995304470そうだねx2
>>芸術が多い人
>アニメのこのシーンはホントにしびれた
ここから火を付けた家を背にして融雪のイントロに入るのも良すぎる
269無念Nameとしあき22/07/27(水)20:41:53No.995304519+
>>芸術が多い人
>アニメのこのシーンはホントにしびれた
ここからED曲までの流れは最高
270無念Nameとしあき22/07/27(水)20:41:58No.995304747+
    1658922118343.webm-(7514618 B)
7514618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき22/07/27(水)20:42:26No.995304805+
アニメは声優さんの声色の変化まで凄すぎる
272無念Nameとしあき22/07/27(水)20:43:06No.995305182+
>>急にキロちゃんの回想話の内に現れて全部奪ってったな篤四郎
>この後小指をかじり取って
>赤ん坊に残された弾丸をほじくり返すんだから
>もうなんというか胸が潰れるわ
その形見の骨と権利書のどちらかを選んだあとのスレ画…
273無念Nameとしあき22/07/27(水)20:43:27No.995305373+
アニメはEDイントロ被せる演出がとても良かった
1期の時点でもう良い感じだった
274無念Nameとしあき22/07/27(水)20:42:49No.995305449そうだねx1
    1658922169918.webm-(7747272 B)
7747272 B
>>>芸術が多い人
>>アニメのこのシーンはホントにしびれた
>ここからED曲までの流れは最高
275無念Nameとしあき22/07/27(水)20:43:54No.995305587+
で加筆でアシリパさんのオチウはあったん?
276無念Nameとしあき22/07/27(水)20:44:11No.995305740+
鶴見のその後は長谷川篤四郎のエピソードみたいな感じでファンブック2の最後に載せて欲しかった
あのエピソードの後味がすげえ好きだから
277無念Nameとしあき22/07/27(水)20:44:16No.995305786そうだねx2
    1658922256037.jpg-(188914 B)
188914 B
熊さんもビビらせる
278無念Nameとしあき22/07/27(水)20:44:27No.995305884+
鉄道から脱出して以降の中尉の心情が気になる
279無念Nameとしあき22/07/27(水)20:44:52No.995306152+
    1658922292231.jpg-(423365 B)
423365 B
フィーナとオリガが死ななければ
ここまで悲しい存在にならなかったかもしれない
280無念Nameとしあき22/07/27(水)20:45:13No.995306341そうだねx2
彼の1番のファンを自称するだけあって作者の愛が強すぎる
281無念Nameとしあき22/07/27(水)20:45:49No.995306634+
そもそも太平洋戦争は関東軍のやらかしが原因なので
鶴見は何をしとったんじゃと
282無念Nameとしあき22/07/27(水)20:46:30No.995306993そうだねx1
ホウチュウ声のイケオジに俺も籠絡されてえわ
283無念Nameとしあき22/07/27(水)20:46:59No.995307243そうだねx1
土方もスレ画も最後まで日本の為に戦ってるから敵ではあっても悪役って感じはしない
284無念Nameとしあき22/07/27(水)20:47:03No.995307269+
そもそも関東軍に合流できたかどうかも分からんし
手土産の権利書は無くなったわけで
285無念Nameとしあき22/07/27(水)20:47:40No.995307602そうだねx2
>ホウチュウ声のイケオジに俺も籠絡されてえわ
「月島・・・私の味方はお前だけになってしまったな」
このセリフ早く聴きたい
286無念Nameとしあき22/07/27(水)20:47:43No.995307634+
    1658922463088.jpg-(414664 B)
414664 B
唯一の月島も鯉登に引き留められ
このときの表情いかばかりか
287無念Nameとしあき22/07/27(水)20:47:51No.995307727+
>初期のロボみたいな鶴見中尉のままだとここまで感情移入はできなかったと思う
目にハイライト入ってるし目が大きいから違和感が凄い
288無念Nameとしあき22/07/27(水)20:47:56No.995307770+
やっぱり全部失敗して全て失った時の布石はうってたんだな
289無念Nameとしあき22/07/27(水)20:48:14No.995307913そうだねx1
>その形見の骨と権利書のどちらかを選んだあとのスレ画…
そしてスレ画やってる隙に権利書奪取されるという
なんというかスレ画の人生の縮図だったと思うよラストバトル
290無念Nameとしあき22/07/27(水)20:48:30No.995308076そうだねx1
>ホウチュウ声のイケオジに俺も籠絡されてえわ
第七師団の大半が鶴見中尉ファンクラブだったのかと思うと恐ろしい人心掌握術
291無念Nameとしあき22/07/27(水)20:48:49No.995308263そうだねx1
「君のことは許した」
ウィルクが写ってる部分だけ撃ち抜いてたことに最近気づいてゾッとしたぜ
292無念Nameとしあき22/07/27(水)20:48:49No.995308267そうだねx1
>唯一の月島も鯉登に引き留められ
>このときの表情いかばかりか
加筆でここの表情描いて欲しかったと言う気持ちと描かれなくてよかったと言う気持ちが同居してる
293無念Nameとしあき22/07/27(水)20:49:19No.995308521+
>>ホウチュウ声のイケオジに俺も籠絡されてえわ
>「月島・・・私の味方はお前だけになってしまったな」
>このセリフ早く聴きたい
自分の心臓が耐えられるか不安だわ
294無念Nameとしあき22/07/27(水)20:49:33No.995308650+
加筆では尾形が死んだときもその顔になってたな
何だかんだで思い入れはあったのか
295無念Nameとしあき22/07/27(水)20:50:05No.995308917そうだねx1
捨て駒であっても捨て駒と気づかせず結果国のためになるなら中尉の元につきたいな
296無念Nameとしあき22/07/27(水)20:51:30No.995309641+
顔が暗くなってる描写のところは自身の感情が出てる表情だったのかなと思ってる
297無念Nameとしあき22/07/27(水)20:51:33No.995309670+
>加筆でここの表情描いて欲しかったと言う気持ちと描かれなくてよかったと言う気持ちが同居してる
ここでも描かれず最後にスレ画が出てくるから完成するとも言えるしなあ鶴見中尉の表情
298無念Nameとしあき22/07/27(水)20:51:38No.995309728そうだねx1
アニメ3期の出来がめちゃくちゃ良かったから4期すげえ楽しみ
299無念Nameとしあき22/07/27(水)20:51:47No.995309814+
やっぱり鶴見生存は蛇足だったわ
300無念Nameとしあき22/07/27(水)20:52:43No.995310375+
映画も楽しみ又違うストーリーあるんだろうな
301無念Nameとしあき22/07/27(水)20:53:16No.995310743+
でもあのまま死んでたら
北海道を侵略から守りたいってのが本心かどうか分からないままだったしなあ

[トップページへ] [DL]