[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658970382976.jpg-(27912 B)
27912 B無念Nameとしあき22/07/28(木)10:06:22No.995478615そうだねx1 15:46頃消えます
マルコ再評価の流れ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/28(木)10:06:59No.995478740そうだねx21
    1658970419255.mp4-(222328 B)
222328 B
>マルコ再評価の流れ
2無念Nameとしあき22/07/28(木)10:07:01No.995478749そうだねx42
実際キングとクイーン同時に相手して足止めして見せたのは凄い
3無念Nameとしあき22/07/28(木)10:08:47No.995479082そうだねx28
>No.995478740
この黒髪のモブは誰なんだよい
4無念Nameとしあき22/07/28(木)10:19:29No.995481155そうだねx23
>実際キングとクイーン同時に相手して足止めして見せたのは凄い
どっちかというとマムに相手したくないと思わせたことの方が凄いと思った
能力的に時間稼ぎはそりゃ得意だろうし
5無念Nameとしあき22/07/28(木)10:23:21No.995481944そうだねx6
チョツパーの上位互換
6無念Nameとしあき22/07/28(木)10:23:46No.995482027+
青い不死鳥
7無念Nameとしあき22/07/28(木)10:25:45No.995482409そうだねx4
ドクターマルコー
8無念Nameとしあき22/07/28(木)10:26:40No.995482599そうだねx44
    1658971600580.jpg-(819638 B)
819638 B
実際問題といしてこんなデザインのキャラをカッコよく描けてるのがすごいと思う
女性人気も高いし
9無念Nameとしあき22/07/28(木)10:27:52No.995482829+
ほぼ不死身
10無念Nameとしあき22/07/28(木)10:27:55No.995482839そうだねx5
>>No.995478740
>この黒髪のモブは誰なんだよい
マルコに憧れて髪を真似しただけのモブとか?
11無念Nameとしあき22/07/28(木)10:34:20No.995484154そうだねx4
よよいのよい
12無念Nameとしあき22/07/28(木)10:35:39No.995484394そうだねx6
マルコって船医だっけ
13無念Nameとしあき22/07/28(木)10:35:43No.995484407そうだねx3
卍解!
14無念Nameとしあき22/07/28(木)10:35:53No.995484442そうだねx22
あの1コマ見てあのモブ面がNo.2だとは誰も思わないだろうからアニメスタッフは悪くないよ
15無念Nameとしあき22/07/28(木)10:40:20No.995485340そうだねx7
悪魔の実SSR引いた男
16無念Nameとしあき22/07/28(木)10:41:56No.995485660+
>チョツパーの上位互換
チョッパリもどうせ幻獣種でイエティかなんかでしょ
イエティクールブラザーズは伏線
17無念Nameとしあき22/07/28(木)10:42:02No.995485679+
火力がなさすぎるあんだけ攻撃してほぼノーダメとか
18無念Nameとしあき22/07/28(木)10:47:54No.995486974+
>火力がなさすぎるあんだけ攻撃してほぼノーダメとか
ちなみに2体1から3体1になったりしてるからいろいろ無茶だぞ
19無念Nameとしあき22/07/28(木)10:48:55No.995487207そうだねx3
ヒールの能力が思ったより強かった
20無念Nameとしあき22/07/28(木)10:52:54No.995488002そうだねx2
頂上決戦では作者が技を一つも考えてあげなかったら
バサバサしてるだけの雑魚じゃった
21無念Nameとしあき22/07/28(木)10:57:40No.995489005+
わりと何度でも死ねるから足止め向きだよね
本人の技量がないと足止めすら出来ないから強いとおもう
ただ決定打に欠けるのが惜しい
22無念Nameとしあき22/07/28(木)11:01:27No.995489833+
>わりと何度でも死ねるから足止め向きだよね
>本人の技量がないと足止めすら出来ないから強いとおもう
>ただ決定打に欠けるのが惜しい
体力お化けが入れ替わり立ち替わりだから戦闘環境は最悪だったからな
火力出せるゾロやサンジでもあれだけ手間取ったのに
23無念Nameとしあき22/07/28(木)11:01:58No.995489946そうだねx2
ロックスターって名を知ってんだろ!?
24無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:16No.995490199+
もう知ってるよい
25無念Nameとしあき22/07/28(木)11:03:48No.995490306+
ロックスターを知らない男
26無念Nameとしあき22/07/28(木)11:05:55No.995490754+
効くよい
嘘をつけ~
好き
27無念Nameとしあき22/07/28(木)11:06:10No.995490822そうだねx32
    1658973970063.jpg-(152961 B)
152961 B
そもそも最初から優秀だったよ
白ひげの体調を気にしながら戦ってたから隙を付かれただけであって
そうじゃなければ大将格とも互角に戦えてたよ
28無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:25No.995491097そうだねx13
    1658974045705.jpg-(125729 B)
125729 B
>マルコって船医だっけ
そう
だから白ひげが戦闘中に体調崩してガフッてなった時に
慌てて駆け寄ろうとして隙が出来た
29無念Nameとしあき22/07/28(木)11:07:59No.995491213そうだねx16
評価下がった事があったか?
30無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:00No.995491424+
賞金額13億7400万ベリー
31無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:15No.995491477+
地味だったからメガネついてよかったキャラ
32無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:16No.995491481+
髪型がね…
33無念Nameとしあき22/07/28(木)11:09:58No.995491621そうだねx3
>火力がなさすぎるあんだけ攻撃してほぼノーダメとか
これ言ってるやついるけど後のマム戦でノーダメとかあり得ないって話してるからちゃんと効いてんだよな
34無念Nameとしあき22/07/28(木)11:10:10No.995491670+
ジョズは今どうしてるんだ?
35無念Nameとしあき22/07/28(木)11:10:47No.995491796そうだねx5
ロックスター
もう許してくれよい
36無念Nameとしあき22/07/28(木)11:11:43No.995491989そうだねx1
    1658974303997.jpg-(71685 B)
71685 B
マルコとジョズのモデルがこの二人なのはあまり知られていない
37無念Nameとしあき22/07/28(木)11:11:49No.995492007+
>ジョズは今どうしてるんだ?
たぶん黒ひげに狩られた
38無念Nameとしあき22/07/28(木)11:13:14No.995492295+
ロギアより希少な幻獣種でなおかつ世界でも僅か5種類しか確認されていない飛行能力がある悪魔の実
39無念Nameとしあき22/07/28(木)11:13:48No.995492415+
    1658974428665.jpg-(116439 B)
116439 B
つヨイ
40無念Nameとしあき22/07/28(木)11:14:35No.995492586+
白ひげん中じゃジョズが一番強かったな
41無念Nameとしあき22/07/28(木)11:15:57No.995492898+
足止めが得意なんだろうけどエースが死んだ後にルフィを追いかけてた赤犬を全然止められてなかった辺り大将が本気出せばすぐ抜けるレベル
42無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:06No.995492933+
戦争編は能力封じられてあの強さだからまあすごいよね
爽快感はなかったけど
43無念Nameとしあき22/07/28(木)11:16:31No.995493010そうだねx18
赤犬止められるやつが何人いるんだよい!
44無念Nameとしあき22/07/28(木)11:17:33No.995493249+
>足止めが得意なんだろうけどエースが死んだ後にルフィを追いかけてた赤犬を全然止められてなかった辺り大将が本気出せばすぐ抜けるレベル
マルコどころか白髭海賊団幹部総掛かりでも止められない赤犬がおかしい…
45無念Nameとしあき22/07/28(木)11:18:58No.995493550+
>マルコって船医だっけ
航海術も勉強してる船医
それで10億の戦闘力もあるからかなりの便利キャラ
46無念Nameとしあき22/07/28(木)11:18:59No.995493555そうだねx2
    1658974739064.jpg-(193514 B)
193514 B
大看板2人を足止め出来る実力
47無念Nameとしあき22/07/28(木)11:20:33No.995493876そうだねx7
四皇と1対1でやれる
四皇幹部複数と同時に戦闘しても勝てる
赤犬が海賊ならもう四皇だろ
48無念Nameとしあき22/07/28(木)11:21:14No.995494022+
>>足止めが得意なんだろうけどエースが死んだ後にルフィを追いかけてた赤犬を全然止められてなかった辺り大将が本気出せばすぐ抜けるレベル
>マルコどころか白髭海賊団幹部総掛かりでも止められない赤犬がおかしい…
四皇船長より少し下くらいのレベルだから、幹部じゃツラいんだろうな
49無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:17No.995494249+
微妙な強さなキングとクイーンに2対1とはいえ一方的にやられてたから微妙
50無念Nameとしあき22/07/28(木)11:22:53No.995494379+
    1658974973358.jpg-(118385 B)
118385 B
>赤犬止められるやつが何人いるんだよい!
赤犬ってしつこいイメージあるけど強いイメージはイマイチないんだよなぁ
相手を煽ったり卑怯な手段使ったりしてる割に
死にかけの白ひげにボコられまくってたし
・・・まぁ白ひげが異常に強かったんだけどさ
51無念Nameとしあき22/07/28(木)11:23:29No.995494514そうだねx2
白ひげ海賊団は隊長がドフラミンゴの雑魚専技に操られるレベルだから
52無念Nameとしあき22/07/28(木)11:24:11No.995494638+
マルコとジョズと剣士だけ強い
そんな印象
53無念Nameとしあき22/07/28(木)11:24:23No.995494677+
    1658975063833.jpg-(167654 B)
167654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき22/07/28(木)11:24:59No.995494798+
>死にかけの白ひげにボコられまくってたし
赤犬は本部倒壊パンチをまともに食らってもすぐ復帰してたからなあ
55無念Nameとしあき22/07/28(木)11:26:49No.995495184+
>相手を煽ったり卑怯な手段使ったりしてる割に
赤犬そんなことしてたっけ?
56無念Nameとしあき22/07/28(木)11:27:17No.995495287+
>1658975063833.jpg
なんで覇気で切られて平気なんだ
57無念Nameとしあき22/07/28(木)11:28:09No.995495476+
>赤犬そんなことしてたっけ?
スクアード騙したり乗ったのエースだけだけど白ひげ海賊団を煽ってた
58無念Nameとしあき22/07/28(木)11:28:31No.995495561+
>四皇と1対1でやれる
>四皇幹部複数と同時に戦闘しても勝てる
>赤犬が海賊ならもう四皇だろ
その赤犬とサシで3日間戦える青雉もそれに迫る強さがある
頂上決戦では赤犬の強さが際立ってたけど他の二大将も殆どダメージ食らってなかったので同じ大将でもこの三人は別格
59無念Nameとしあき22/07/28(木)11:29:00No.995495669+
>なんで覇気で切られて平気なんだ
ドフラミンゴに首切断されたワニとかもいたし描写がおかしい
60無念Nameとしあき22/07/28(木)11:29:35No.995495795+
むしろ黄猿だけ遊び半分というか全然底が見えず怖い
61無念Nameとしあき22/07/28(木)11:30:30No.995495961そうだねx5
>赤犬ってしつこいイメージあるけど強いイメージはイマイチないんだよなぁ
>相手を煽ったり卑怯な手段使ったりしてる割に
>死にかけの白ひげにボコられまくってたし
>・・・まぁ白ひげが異常に強かったんだけどさ
ていうか白ひげにボコられまくったのにその後ピンピンしてて暴れまわってただろ
62無念Nameとしあき22/07/28(木)11:30:48No.995496044そうだねx3
>スクアード騙したり
これセンゴクの作戦だし
>乗ったのエースだけだけど白ひげ海賊団を煽ってた
ただの独り言の負け惜しみやんけ
言った赤犬が「?」って顔してるし
63無念Nameとしあき22/07/28(木)11:30:55No.995496066そうだねx42
    1658975455335.jpg-(6937 B)
6937 B
>相手を煽ったり卑怯な手段使ったりしてる割に
そもそも乗ると思ってないしエース以外乗って来なかったから卑怯と言うよりエースがバカなだけかと
64無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:05No.995496107+
>ドフラミンゴに首切断されたワニとかもいたし描写がおかしい
それはドフラが覇気使ってなかっただけだろ
65無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:24No.995496171+
大看板のふたりがちょっと弱いなーと
緑牛にやられて
66無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:38No.995496221そうだねx12
赤犬に卑怯なイメージはあまりないなあ
嫌な奴ってイメージはあるが
67無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:38No.995496225+
赤ひげはエースの上位互換だしゴム人間のルフィにも優位な属性だから強く見えた
68無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:55No.995496304+
>それはドフラが覇気使ってなかっただけだろ
ドフラミンゴがその気なら死んでたのに強気な態度を崩さないワニの胆力よ
69無念Nameとしあき22/07/28(木)11:31:56No.995496310そうだねx3
再生限界もうちょっと高くてもと思う
再生とかなしでタフな連中ばかりだから特に
70無念Nameとしあき22/07/28(木)11:32:10No.995496353そうだねx16
>赤ひげは
誰!?
71無念Nameとしあき22/07/28(木)11:32:18No.995496378そうだねx14
>大看板のふたりがちょっと弱いなーと
>緑牛にやられて
むしろアレは緑牛が死体蹴りしてイキってて情けないと思う
72無念Nameとしあき22/07/28(木)11:32:29No.995496435そうだねx3
>死にかけの白ひげにボコられまくってたし
その後ルフィとジンベエ瀕死にして数日後には黒髭海賊団相手に闘いに向かってるからその攻撃大してダメージになってないぞ
73無念Nameとしあき22/07/28(木)11:32:43No.995496499+
>なんで覇気で切られて平気なんだ
切られても復活する
74無念Nameとしあき22/07/28(木)11:33:02No.995496592そうだねx4
>なんで覇気で切られて平気なんだ
それより強い覇気まとってるから
75無念Nameとしあき22/07/28(木)11:33:25No.995496688そうだねx1
>むしろ黄猿だけ遊び半分というか全然底が見えず怖い
あいつだけ頂上決戦ノーダメだからな
76無念Nameとしあき22/07/28(木)11:33:39No.995496734+
医者なだけに白ひげの体調の悪さは余計に他のクルーよりわかってたんだろうな
77無念Nameとしあき22/07/28(木)11:34:35No.995496951そうだねx3
ワンピは別にロギアじゃない普通の人を切ってもなんか大して効かない時もあるし
覇気で実態捉えて切っても大して効かなかっただけなんじゃないかなって思ってる
78無念Nameとしあき22/07/28(木)11:34:50No.995496999+
船医なのが判明した時
船医だったのかお前って思った
79無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:28No.995497129+
白ひげ隊長全員で赤犬未満なんだから大看板が緑牛に届く方が妙な話
なんかパワーバランス変な気がするけど
80無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:36No.995497158そうだねx3
おっとっとー
べんべっくめぇーん
81無念Nameとしあき22/07/28(木)11:35:51No.995497222+
    1658975751813.jpg-(19029 B)
19029 B
これ見たとき航海士かと思ってた
82無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:03No.995497268+
ピカピカの実ってやっぱ性能だけならロギア最強では
83無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:12No.995497299+
>>1658975063833.jpg
>なんで覇気で切られて平気なんだ
変形して回避
84無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:29No.995497359+
>髪型がね…
パイナップルだよね…
85無念Nameとしあき22/07/28(木)11:36:36No.995497386+
遠方からルフィが持ってる小さな鍵を撃ち抜く技術を有してるのに
頭を撃ち抜くことはしないうっかりさん
86無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:16No.995497527+
>>むしろ黄猿だけ遊び半分というか全然底が見えず怖い
>あいつだけ頂上決戦ノーダメだからな
革命軍と通じてる説がある
87無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:33No.995497581そうだねx1
>これ見たとき航海士かと思ってた
こんな劣悪な勉強環境から医者になるとかすごい
88無念Nameとしあき22/07/28(木)11:37:38No.995497601そうだねx7
あー覇気で切ったら攻撃が通じるというだけで覇気で切ったら一撃必殺というわけではないから
別に耐えてもおかしくはないのか…
89無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:03No.995497688そうだねx1
そもそもワンピの斬撃って貫通しないよな
胴体斬って後方の壁とかも一緒に斬られてんのに胴体が切り離されたりない
あと作中で描かれた戦闘で手足を斬り離された奴いなかったと思う
90無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:52No.995497858+
最初のビジュアルでナンバー2かつ船医とか想像できねぇ
91無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:57No.995497882+
>むしろ黄猿だけ遊び半分というか全然底が見えず怖い
何考えてるか解らないから元帥にも推薦されない
92無念Nameとしあき22/07/28(木)11:38:59No.995497891+
    1658975939398.jpg-(122624 B)
122624 B
>赤犬そんなことしてたっけ?
台詞は大体相手を煽ってるしスクアードをそそのかして白ひげを裏切るように仕向けたのも赤犬
93無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:13No.995497933+
>何考えてるか解らないから元帥にも推薦されない
そもそもやる気ないしな
94無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:43No.995498052そうだねx6
エース煽りは「?」ってなってたから煽ったつもりなかったっぽい
95無念Nameとしあき22/07/28(木)11:39:43No.995498053そうだねx1
>あと作中で描かれた戦闘で手足を斬り離された奴いなかったと思う
ローが腕を切断されただろ?
96無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:26No.995498216そうだねx2
決定打になる攻撃以外何でもできる男
97無念Nameとしあき22/07/28(木)11:40:34No.995498246そうだねx3
マルコが足止めした二人を緑牛は瞬殺したんだっけ?
98無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:01No.995498547+
>>1658975063833.jpg
>なんで覇気で切られて平気なんだ
咄嗟に流動回避したんだろ
99無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:10No.995498578+
>台詞は大体相手を煽ってるしスクアードをそそのかして白ひげを裏切るように仕向けたのも赤犬
その場面はセンゴクの作戦通りに喋ってるだけで別に赤犬が卑怯とかそういう話ではないのでは…?
100無念Nameとしあき22/07/28(木)11:42:28No.995498649+
>マルコが足止めした二人を緑牛は瞬殺したんだっけ?
身体がボロボロ&採掘場だから海楼石の手錠あったんじゃない?
101無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:14No.995498826+
>マルコが足止めした二人を緑牛は死体蹴りしたんだっけ?
102無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:20No.995498843そうだねx3
>エース煽りは「?」ってなってたから煽ったつもりなかったっぽい
エース奪われる失態犯して負け惜しみで悪口言ったらエースが戻ってきただけだよな多分
103無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:35No.995498898そうだねx10
>マルコが足止めした二人を緑牛は瞬殺したんだっけ?
瀕死のやつ瞬殺って言われてもなぁ
104無念Nameとしあき22/07/28(木)11:43:58No.995498991+
>台詞は大体相手を煽ってるしスクアードをそそのかして白ひげを裏切るように仕向けたのも赤犬

>これセンゴクの作戦だし
105無念Nameとしあき22/07/28(木)11:44:07No.995499023+
海楼石の手錠あったならなんで緑牛にやらない?
106無念Nameとしあき22/07/28(木)11:44:18No.995499060そうだねx5
    1658976258918.mp4-(4741796 B)
4741796 B
気合いの入った作画だと炎の色合いもキレイで見映えがいいよい
107無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:08No.995499236+
>マルコが足止めした二人を緑牛は瞬殺したんだっけ?
敗北して捕まってた大看板含む百獣海賊団とキビダンゴで手なずけたギフターズを瞬殺したのさ
うーん…まぁ強いんだろうけどすごいことしてるかっていうと微妙…
108無念Nameとしあき22/07/28(木)11:45:45No.995499359+
>エース煽りは「?」ってなってたから煽ったつもりなかったっぽい
ナチュラルに台詞が全部煽りという
白ひげ相手にも煽ってるしな
109無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:14No.995499455+
ロギアはモクモクだけ圧倒的に弱過ぎる
110無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:15No.995499460+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:21No.995499483+
>海楼石の手錠あったならなんで緑牛にやらない?
そりゃお前手錠かけられてる奴がこの手錠で相手を捕まえてやるぜなんて思わないだろう
112無念Nameとしあき22/07/28(木)11:46:27No.995499508+
>海楼石の手錠あったならなんで緑牛にやらない?
いきなり能力で襲ってきたし
113無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:32No.995499748+
>ロギアはモクモクだけ圧倒的に弱過ぎる
ロギアの基本能力しかないバニラの実かわいそう
114無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:41No.995499774+
緑牛は技名がダサ過ぎる
115無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:42No.995499779+
>>海楼石の手錠あったならなんで緑牛にやらない?
>そりゃお前手錠かけられてる奴がこの手錠で相手を捕まえてやるぜなんて思わないだろう
えっ!疲弊してて能力も使えないのに大将に手錠を!?
116無念Nameとしあき22/07/28(木)11:47:46No.995499794+
マルコって何でワノ国居たんだっけ
117無念Nameとしあき22/07/28(木)11:49:30No.995500188+
>マルコって何でワノ国居たんだっけ
>マルコって何でワノ国居たんだっけ
助太刀だろうイゾウ連れてきたのもマルコだっけ
118無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:18No.995500380+
黄猿は白ひげに背後から不意打ち両断されてもノーダメで即反撃するのがヤバい
119無念Nameとしあき22/07/28(木)11:50:49No.995500483+
書き込みをした人によって削除されました
120無念Nameとしあき22/07/28(木)11:51:06No.995500551+
>>マルコって何でワノ国居たんだっけ
>助太刀だろうイゾウ連れてきたのもマルコだっけ
白ヒゲ海賊団は解散だしマルコお前もう船乗れ
121無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:35No.995500886そうだねx11
    1658976755495.jpg-(306490 B)
306490 B
親戚のやさしいおじさんみたい
122無念Nameとしあき22/07/28(木)11:52:42No.995500913+
ピカピカの実って弱いやつが食ったら太陽拳くらいしか出来なさそう
…じゅうぶん強いか
123無念Nameとしあき22/07/28(木)11:53:02No.995500993+
キングは羽根切られたしもう以前のような力はないのかもね
124無念Nameとしあき22/07/28(木)11:54:06No.995501254+
>ピカピカの実って弱いやつが食ったら太陽拳くらいしか出来なさそう
>…じゅうぶん強いか
太陽拳は割と難しい技ではないけど格上にも通用する便利な技だからな…
125無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:01No.995501445そうだねx1
再評価も何もずっと評価されつづけてるとしか
126無念Nameとしあき22/07/28(木)11:55:43No.995501614+
>白ヒゲ海賊団は解散だしマルコお前もう船乗れ
白ひげが残した村を守らないといけないから無理
127無念Nameとしあき22/07/28(木)11:56:15No.995501720そうだねx2
>再評価も何もずっと評価されつづけてるとしか
それは無い
128無念Nameとしあき22/07/28(木)11:57:24No.995501979+
>>白ヒゲ海賊団は解散だしマルコお前もう船乗れ
>白ひげが残した村を守らないといけないから無理
白しげが襲ったりするんだろうか
129無念Nameとしあき22/07/28(木)11:57:54No.995502102+
翼や脚だけ変えてる状態
人獣型の顔が変わらないタイプなのか単に獣型への変異途中で止めてるのか
130無念Nameとしあき22/07/28(木)11:59:01No.995502346そうだねx6
    1658977141371.png-(455213 B)
455213 B
セコい小物感がぬぐえない赤犬
結局これでスクアードが騙されて白ひげ刺さなかったら
絶対負けてたからな海軍・・・というか赤犬
131無念Nameとしあき22/07/28(木)11:59:54No.995502551そうだねx4
マルコジョズビスタは弱い扱いされた記憶がない
132無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:06No.995502595+
>>マルコが足止めした二人を緑牛は瞬殺したんだっけ?
>敗北して捕まってた大看板含む百獣海賊団とキビダンゴで手なずけたギフターズを瞬殺したのさ
>うーん…まぁ強いんだろうけどすごいことしてるかっていうと微妙…
でも一週間経ってる上に向こうから緑牛に喧嘩売ったよね
133無念Nameとしあき22/07/28(木)12:00:19No.995502645+
>翼や脚だけ変えてる状態
>人獣型の顔が変わらないタイプなのか単に獣型への変異途中で止めてるのか
攻撃力がありそうな所だけ変化させてる感じ
134無念Nameとしあき22/07/28(木)12:01:16No.995502863+
ビスタはミホークに認められてる強さ
135無念Nameとしあき22/07/28(木)12:01:36No.995502940そうだねx15
>セコい小物感がぬぐえない赤犬
>結局これでスクアードが騙されて白ひげ刺さなかったら
>絶対負けてたからな海軍・・・というか赤犬
センゴクの作戦って上で散々レスされてるのに馬鹿なの?
136無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:12No.995503086+
>セコい小物感がぬぐえない赤犬
>結局これでスクアードが騙されて白ひげ刺さなかったら
>絶対負けてたからな海軍・・・というか赤犬
センゴクの策だって
穏健派のセンゴクと過激派の赤犬で一見反目しあってて信憑性があるから引っ掛かる可能性が増えると踏んでセンゴクが赤犬にやらせた
137無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:23No.995503134+
>でも一週間経ってる上に向こうから緑牛に喧嘩売ったよね
じゃあ緑牛すげーってなるかって言うとなぁ…
敗残兵ボコってるだけだし…
138無念Nameとしあき22/07/28(木)12:02:57No.995503243+
ワンピキャラは全員大なり小なり生命帰還使えるイメージ
ルフィが顕著なだけで
要は好物どれだけ食えるかが回復量に直結する
139無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:23No.995503344+
>あの1コマ見てあのモブ面がNo.2だとは誰も思わないだろうからアニメスタッフは悪くないよ
あのモブっ面がワンピ世界でも屈指の強キャラってのがたまらんかったな
マルコ好き
140無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:50No.995503451そうだねx10
>セコい小物感がぬぐえない赤犬
>結局これでスクアードが騙されて白ひげ刺さなかったら
>絶対負けてたからな海軍・・・というか赤犬
むしろセンゴクの作戦に付き合ってセコい小物みたいなことでも実行する勤勉さを褒めてやるべきだろ
141無念Nameとしあき22/07/28(木)12:03:55No.995503479そうだねx21
    1658977435992.png-(63951 B)
63951 B
>>No.995478740
>この黒髪のモブは誰なんだよい
こりゃスタッフもモブとしか思わないわ
142無念Nameとしあき22/07/28(木)12:04:49No.995503694+
>>でも一週間経ってる上に向こうから緑牛に喧嘩売ったよね
>じゃあ緑牛すげーってなるかって言うとなぁ…
>敗残兵ボコってるだけだし…
いや読解力ないだけだろ
普通に読んでればゾオンの回復力と緑牛のセリフで相手が万全だったことぐらい想像出来るでしょ
143無念Nameとしあき22/07/28(木)12:05:08No.995503771そうだねx8
>結局これでスクアードが騙されて白ひげ刺さなかったら
>絶対負けてたからな海軍・・・というか赤犬
そうでもないよ
マルコからは刺されたダメージよりも回避できないぐらい弱ってたことが心配されてたじゃん
144無念Nameとしあき22/07/28(木)12:05:24No.995503842+
今回で死ぬと思ったけど普通に生き残ったよい
145無念Nameとしあき22/07/28(木)12:06:41No.995504177+
マルコ髭海賊団になってからボロボロすぎる
146無念Nameとしあき22/07/28(木)12:07:28No.995504390+
>いや読解力ないだけだろ
>普通に読んでればゾオンの回復力と緑牛のセリフで相手が万全だったことぐらい想像出来るでしょ
別に緑牛が弱いとは思わないけどやってることダサいんだよなぁ…って話
147無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:26No.995504634+
百獣残党は今回赤鞘連中が全力モードとそれなりに戦えてるのも味噌がつく原因になってそう
148無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:34No.995504660そうだねx2
センゴクと赤犬って思ったより仲良いよね
149無念Nameとしあき22/07/28(木)12:08:57No.995504747+
>>いや読解力ないだけだろ
>>普通に読んでればゾオンの回復力と緑牛のセリフで相手が万全だったことぐらい想像出来るでしょ
>別に緑牛が弱いとは思わないけどやってることダサいんだよなぁ…って話
実力差も分からずに大将に喧嘩売って返り討ちにされたキンクイのことを馬鹿にしてんの
150無念Nameとしあき22/07/28(木)12:10:26No.995505137+
キンクイはとりあえず戦闘力以外の部分じゃカタクリとマルコに遠く及ばないのは間違いない
151無念Nameとしあき22/07/28(木)12:10:38No.995505182+
というか百獣海賊団の残党が万全な状態ならあそこで何してたんだろう
素直に負けを認めておとなしくしてたのか?
152無念Nameとしあき22/07/28(木)12:10:56No.995505249+
キング+クイーン≧マルコ
黃猿≧マルコ
緑牛>キング
ゾロ>キング
サンジ>クイーン
153無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:07No.995505537+
>素直に負けを認めておとなしくしてたのか?
大人しいふりをして力を蓄えるつもりだった
154無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:24No.995505614+
    1658977944181.jpg-(44398 B)
44398 B
>マルコ髭海賊団になってからボロボロすぎる
黒ひげに勝てないのは仕方ないとしても
白しげに負けるのは・・・
155無念Nameとしあき22/07/28(木)12:12:59No.995505773そうだねx3
キンクイってなんだ?と思ったがキングとクイーンのことか
変な略称だな…
156無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:05No.995505806そうだねx1
まだババヌキにきびだんご効いてるだろうし海楼石繋いで拘束されてたんじゃないの?
157無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:17No.995505855+
>>マルコ髭海賊団になってからボロボロすぎる
>黒ひげに勝てないのは仕方ないとしても
>白しげに負けるのは・・・
しげもかなりつよいらしいし
158無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:23No.995505888+
>大人しいふりをして力を蓄えるつもりだった
そんなこと言ってたっけ…?
159無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:39No.995505965そうだねx5
>1658976258918.mp4
映画みたいやな
160無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:43No.995505988+
池沼は強さだけなら白ひげクラスと称されてる
161無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:55No.995506036+
肉食って回復してたら勝てたよキンクイ
162無念Nameとしあき22/07/28(木)12:13:55No.995506041+
初カキコ…ども…
163無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:11No.995506116+
>キンクイってなんだ?と思ったがキングとクイーンのことか
>変な略称だな…
キングクリムゾンを
キンクリって略すならまぁわかる方だとおもう
164無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:36No.995506224+
>まだババヌキにきびだんご効いてるだろうし海楼石繋いで拘束されてたんじゃないの?
尚更緑牛に勝負しかけた意味がわからない
165無念Nameとしあき22/07/28(木)12:14:49No.995506285+
>>大人しいふりをして力を蓄えるつもりだった
>そんなこと言ってたっけ…?
本誌では無かった気がする
166無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:14No.995506401そうだねx2
キングは手錠付いたまま襲われてなかったか?
167無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:14No.995506404+
覇気知らないエース
誰か教えたれよ
168無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:35No.995506497+
キンクイとかやなカップリングだなぁ
クイーン受けかよ
169無念Nameとしあき22/07/28(木)12:15:37No.995506509+
>キングは手錠付いたまま襲われてなかったか?
どこ?
170無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:36No.995506814+
>キンクイとかやなカップリングだなぁ
>クイーン受けかよ
×入ってないからセーフ
171無念Nameとしあき22/07/28(木)12:16:42No.995506836そうだねx6
    1658978202831.jpg-(62987 B)
62987 B
ガープ>赤犬
172無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:13No.995506982そうだねx1
>キングクリムゾンを
>キンクリって略すならまぁわかる方だとおもう
別々の人物の名前をまとめて略すのにちょっと違和感を覚えただけだよ
気にせんでくれ
173無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:22No.995507007+
>覇気知らないエース
>誰か教えたれよ
エースを主人公にした外伝では見聞色が未来視クラスに近い上武装色はジンベエより上だぞ
174無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:25No.995507026+
>×入ってないからセーフ
じゃあキン×クイで
175無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:26No.995507030そうだねx11
>1658978202831.jpg
>ガープ>赤犬
これはマジ
176無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:26No.995507032そうだねx23
>ガープ>赤犬
それはまぁそうだろうな…
177無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:43No.995507110そうだねx1
>>まだババヌキにきびだんご効いてるだろうし海楼石繋いで拘束されてたんじゃないの?
>尚更緑牛に勝負しかけた意味がわからない
どんな状況でも海軍が攻めてきたら応戦しない?
178無念Nameとしあき22/07/28(木)12:17:44No.995507116+
緑牛が俺の読み通りおまえらは…!とか言ってたがよくわからない
179無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:29No.995507594そうだねx2
>>ガープ>赤犬
>これはマジ
老いてるから無理
マジで今もそれだけ強かったらエースの処刑台への道を実質譲ったの戦犯すぎる
180無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:29No.995507595+
>普通に読んでればゾオンの回復力と緑牛のセリフで相手が万全だったことぐらい想像出来るでしょ
まだ包帯残ってるしキングはゾロに負けて片翼失ってるしで万全って事は無いと思う
181無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:33No.995507617+
>>>まだババヌキにきびだんご効いてるだろうし海楼石繋いで拘束されてたんじゃないの?
>>尚更緑牛に勝負しかけた意味がわからない
>どんな状況でも海軍が攻めてきたら応戦しない?
下手したら殺されるでしょ
カイドウから指揮官任されてたぐらいには指揮能力を持ってるキングが海楼石付けた状態で大将に襲いかかる程アホじゃないでしょ
182無念Nameとしあき22/07/28(木)12:19:45No.995507685そうだねx2
もう赤犬がガープに勝てる描写が想像できねぇ
183無念Nameとしあき22/07/28(木)12:20:14No.995507834そうだねx2
まぁ緑牛はいきなりヘイトスピーチをかましてくるからな…
184無念Nameとしあき22/07/28(木)12:20:35No.995507960そうだねx1
>>>No.995478740
>>この黒髪のモブは誰なんだよい
>こりゃスタッフもモブとしか思わないわ
声も今のマルコと黒髪の人違うしスタッフも聞いたことねえな…の人がまさかの重要ポジションだったの驚いてそう
185無念Nameとしあき22/07/28(木)12:21:36No.995508261+
赤犬の暴れっぷりをみれば大将に勝負を挑むは割と無謀
足止めやにげる目的ならわかるけど
186無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:12No.995508453+
>下手したら殺されるでしょ
>カイドウから指揮官任されてたぐらいには指揮能力を持ってるキングが海楼石付けた状態で大将に襲いかかる程アホじゃないでしょ
俺はキングたちはキビダンゴで洗脳されたババヌキたちに海楼石で拘束されてるもんだと思ってるんだ
187無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:39No.995508594+
    1658978559517.webp-(334348 B)
334348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき22/07/28(木)12:22:51No.995508667+
白しげは老いて弱くなってる頃じゃなくて若い全盛期の頃の白ひげの強さって言われてるから相当強い
黄猿が言ってるだけだけど
189無念Nameとしあき22/07/28(木)12:23:26No.995508850そうだねx14
>No.995508594
後始末に回せる人手がいないほど大変な状況でお前は何してんだよ
190無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:21No.995509126+
老いてるって赤犬も年だよね
191無念Nameとしあき22/07/28(木)12:24:57No.995509279そうだねx10
    1658978697011.jpg-(171773 B)
171773 B
いいよねただ殴る
192無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:01No.995509290そうだねx1
海軍はもっと海楼石有効活用しろ
193無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:29No.995509442+
>1658978559517.webp
俺が手錠だと思ったのはキングの足に巻いてる何かだったようだ…
勘違いだったみたいだ
すまんな!
194無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:36No.995509471+
>>下手したら殺されるでしょ
>>カイドウから指揮官任されてたぐらいには指揮能力を持ってるキングが海楼石付けた状態で大将に襲いかかる程アホじゃないでしょ
>俺はキングたちはキビダンゴで洗脳されたババヌキたちに海楼石で拘束されてるもんだと思ってるんだ
よせと言ったよなとか幹部如きって緑牛が言ってるから普通に海楼石は付けてないでしょ
195無念Nameとしあき22/07/28(木)12:25:59No.995509585そうだねx3
    1658978759912.jpg-(98014 B)
98014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき22/07/28(木)12:26:17No.995509684+
赤犬ってまだ40くらいじゃないの?
カイドウとマムが50台であれほど元気ならワンピ世界じゃまだまだ現役真っ盛りよ
197無念Nameとしあき22/07/28(木)12:26:22No.995509712+
>俺が手錠だと思ったのはキングの足に巻いてる何かだったようだ…
>勘違いだったみたいだ
>すまんな!
おしゃれベルトだな
198無念Nameとしあき22/07/28(木)12:27:23No.995510033+
>後始末に回せる人手がいないほど大変な状況でお前は何してんだよ
赤犬さんに褒められたくてこっそり仕事してる
199無念Nameとしあき22/07/28(木)12:27:33No.995510078+
未だにヤミヤミの実と覇気は能力貫通の原理が違うの把握してない人多そう
200無念Nameとしあき22/07/28(木)12:28:44No.995510415+
>赤犬ってまだ40くらいじゃないの?
>カイドウとマムが50台であれほど元気ならワンピ世界じゃまだまだ現役真っ盛りよ
赤犬は2年前で53歳
201無念Nameとしあき22/07/28(木)12:29:20No.995510600+
>ガープ>赤犬
それなら抑えておけるサカズキはガープより強いな…
202無念Nameとしあき22/07/28(木)12:30:38No.995511006そうだねx1
>>ガープ>赤犬
>それなら抑えておけるサカズキはガープより強いな…
もしかして:センゴク
203無念Nameとしあき22/07/28(木)12:31:02No.995511153+
>老いてるから無理
>マジで今もそれだけ強かったらエースの処刑台への道を実質譲ったの戦犯すぎる
そこは精神面で負けただけなので
204無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:29No.995511624+
ガープって老いた白ひげくらいの強さはあるのかな
205無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:39No.995511688+
ガープって功績でいえば海軍で一番の英雄まであるのにどうして二つ名がゲンコツのガープなの
もっとかっこいいのにできたろ
206無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:40No.995511692+
むしろ船長の息子助けに来ない旧ロジャー海賊団や赤髪が戦犯だろ…
207無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:46No.995511717+
来週はギア5への言い訳もインタビューでやるのか
208無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:48No.995511725+
>>なんで覇気で切られて平気なんだ
>ドフラミンゴに首切断されたワニとかもいたし描写がおかしい
・覇気はロギアの流体を実体としてとらえる事が出来るが能力そのものを封じる訳ではない
・ロギアの流体は自動ではなく任意
赤犬にせよクロコにせよ能力が発動してる時点で自分で避けてるのよ
209無念Nameとしあき22/07/28(木)12:32:59No.995511781+
2年前のルフィに殴り飛ばされて血を流すような耐久力じゃもう厳しいだろうガープも
210無念Nameとしあき22/07/28(木)12:33:37No.995511969+
>>後始末に回せる人手がいないほど大変な状況でお前は何してんだよ
>赤犬さんに褒められたくてこっそり仕事してる
サカズキ「大将時代のワシでも命令から完全に逸脱したことはしなかったぞ……」
211無念Nameとしあき22/07/28(木)12:34:30No.995512246+
>2年前のルフィに殴り飛ばされて血を流すような耐久力じゃもう厳しいだろうガープも
覇王色纏えねーんか
212無念Nameとしあき22/07/28(木)12:34:54No.995512369+
>そもそも乗ると思ってないしエース以外乗って来なかったから卑怯と言うよりエースがバカなだけかと
マジで尾田先生はエースをどうしたかったんだよ…
213無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:14No.995512476そうだねx2
>ガープって功績でいえば海軍で一番の英雄まであるのにどうして二つ名がゲンコツのガープなの
>もっとかっこいいのにできたろ
ゲンコツがクソ強いから
214無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:38No.995512593+
>マジで尾田先生はエースをどうしたかったんだよ…
死なせたかったんだろう
215無念Nameとしあき22/07/28(木)12:35:49No.995512652+
ガープはモーガンごときにやられて逃がしてるからとっくに名ばかりの伝説だよ
216無念Nameとしあき22/07/28(木)12:36:19No.995512830+
>赤犬ってまだ40くらいじゃないの?
55歳
217無念Nameとしあき22/07/28(木)12:37:58No.995513349+
>そもそも乗ると思ってないしエース以外乗って来なかったから卑怯と言うよりエースがバカなだけかと
エースが絶対にそこだけは譲れないって一点をたまたま突いたんだよ
それまではエースも逃げる気満々だったからね
218無念Nameとしあき22/07/28(木)12:38:40No.995513581そうだねx1
>ガープはモーガンごときにやられて逃がしてるからとっくに名ばかりの伝説だよ
寝てたから
219無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:30No.995513814+
    1658979570826.jpg-(457208 B)
457208 B
>覇王色纏えねーんか
ダダンに殴られたときも流血してたしモーガンにもスパッと切られたから正直全盛期の強さは無いだろうな
マムが特別なだけでほぼ例外なく老人は弱体化著しいし
220無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:30No.995513817+
>ガープって老いた白ひげくらいの強さはあるのかな
タイマンならガープじゃね
本編の白ひげは老い+病気で日常的に点滴をしていて
外しただけで体調が悪化していくレベルなので
221無念Nameとしあき22/07/28(木)12:39:59No.995513968+
    1658979599954.jpg-(12920 B)
12920 B
>ガープって功績でいえば海軍で一番の英雄まであるのにどうして二つ名がゲンコツのガープなの
とりあえずなんでもゲンコツだから
222無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:12No.995514318そうだねx12
>ダダンに殴られたときも流血してたしモーガンにもスパッと切られたから正直全盛期の強さは無いだろうな
ここで覇気使って抵抗したりするような男じゃないだろ
223無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:53No.995514541+
>覇王色纏えねーんか
ガープは覇王色持ってないよ
持ってたとしてもあそこは内心はエース死なせたくないからルフィ止められなくてただ殴られてる
224無念Nameとしあき22/07/28(木)12:41:54No.995514553+
>>覇王色纏えねーんか
>ダダンに殴られたときも流血してたしモーガンにもスパッと切られたから正直全盛期の強さは無いだろうな
>マムが特別なだけでほぼ例外なく老人は弱体化著しいし
いくら覇気防御してないからって
ダダン如きに流れて出血はおいおいって思ったよなあ
225無念Nameとしあき22/07/28(木)12:42:42No.995514807+
書き込みをした人によって削除されました
226無念Nameとしあき22/07/28(木)12:43:29No.995515065そうだねx3
覇王色も能力もなしでロジャーと渡り合えるわけないだろ!
227無念Nameとしあき22/07/28(木)12:43:48No.995515158+
    1658979828478.webp-(61386 B)
61386 B
力はパワー!
228無念Nameとしあき22/07/28(木)12:44:29No.995515352+
    1658979869323.jpg-(38981 B)
38981 B
>覇王色も能力もなしでロジャーと渡り合えるわけないだろ!
シキが一人乗り込んできた時もセンゴクと二人がかりだしタイマンだとチンジャオよりちょい強いくらいなんじゃ
229無念Nameとしあき22/07/28(木)12:46:51No.995516065そうだねx2
>覇王色も能力もなしでロジャーと渡り合えるわけないだろ!
これマジで凄いよな
よっぼど武装色が強いのかね
230無念Nameとしあき22/07/28(木)12:47:49No.995516361+
エースをどうしたいってのはないだろ
ルフィを次なる段階へ導くためにエースをどうしたいかってのはあっただろうけど
231無念Nameとしあき22/07/28(木)12:48:06No.995516446+
ガープは功績と実力でダメなとこ覆い隠してるタイプというか
強いけど大分ダメな人だと思う
232無念Nameとしあき22/07/28(木)12:48:42No.995516636+
ガープは功績から伝説の海兵と呼ばれてるけど最強と呼ばれた事はないしな
233無念Nameとしあき22/07/28(木)12:48:59No.995516726そうだねx4
    1658980139255.jpg-(520283 B)
520283 B
悪魔の実能力とかいらないからな
ソースはカイドウさん
234無念Nameとしあき22/07/28(木)12:49:27No.995516879+
覇王色はなくても流桜くらいは使えたのかも知れん
じゃないと完全にレイリー以下だし
235無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:14No.995517097+
    1658980214224.jpg-(55643 B)
55643 B
>ダダン如きに流れて出血はおいおいって思ったよなあ
ごときにエースやルフィを預けやしないだろ
たぶんダダンにも何かしら設定がある
236無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:34No.995517195+
ロックス壊滅はロジャーの功績だが表沙汰にできないからね
ロジャー逮捕も自首だしミスターサタン型
237無念Nameとしあき22/07/28(木)12:50:58No.995517311+
>>赤犬止められるやつが何人いるんだよい!
>赤犬ってしつこいイメージあるけど強いイメージはイマイチないんだよなぁ
白ひげの顔半分削ったの誰だと思ってるんだ
238無念Nameとしあき22/07/28(木)12:51:00No.995517326+
>シキが一人乗り込んできた時もセンゴクと二人がかりだしタイマンだとチンジャオよりちょい強いくらいなんじゃ
海賊相手にタイマンする理由も無かろう
239無念Nameとしあき22/07/28(木)12:51:15No.995517388+
ガープは雑魚
240無念Nameとしあき22/07/28(木)12:52:05No.995517620+
>白ひげの顔半分削ったの誰だと思ってるんだ
あの時の白ひげは立ってるのが不思議な状態だぞ
241無念Nameとしあき22/07/28(木)12:52:13No.995517656そうだねx1
>ガープは功績と実力でダメなとこ覆い隠してるタイプというか
>強いけど大分ダメな人だと思う
天竜人の悪口ポロッと出るしな
よくあれで何十年も天竜人に目をつけられなかったと思う
242無念Nameとしあき22/07/28(木)12:52:28No.995517742+
    1658980348716.jpg-(362235 B)
362235 B
>白ひげの顔半分削ったの誰だと思ってるんだ
顔削ったにも関わらずヤラれるし
243無念Nameとしあき22/07/28(木)12:52:38No.995517789+
ガープとミホークで覇王組と区別する気はするわ
244無念Nameとしあき22/07/28(木)12:53:19No.995517974+
    1658980399556.jpg-(601752 B)
601752 B
ん?
245無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:08No.995518213そうだねx5
>ロックス壊滅はロジャーの功績だが表沙汰にできないからね
>ロジャー逮捕も自首だしミスターサタン型
読んでないんか
あれはロジャーとガープでやったんだぞ
ロジャーが雑魚じゃつまらんガープかセンゴク呼べって言ってるのに弱いわけないじゃん
246無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:20No.995518284+
    1658980460391.png-(109246 B)
109246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:23No.995518295+
    1658980463355.jpg-(478178 B)
478178 B
海軍の覇王はセンゴクのみ
248無念Nameとしあき22/07/28(木)12:54:26No.995518307そうだねx22
ダダンに殴られる時に武装色でガードしてたらダサすぎる気がする
あれは殴られて当然だと思ってるからノーガードだったって話じゃないか
249無念Nameとしあき22/07/28(木)12:55:24No.995518584+
覇王色纏わないと覇王色防御は貫通できない雰囲気だったけどなんかローとキッドの攻撃通ったんだよね
250無念Nameとしあき22/07/28(木)12:55:51No.995518713+
シリアスシーン中は普通の強度になる
251無念Nameとしあき22/07/28(木)12:57:10No.995519093+
>海軍の覇王はセンゴクのみ
覇王は王の資質と考えたら海軍に少ないのは分かる
だけどそれでも覇王色持ち多すぎだろ
カイドウの言う通りそんなにいらねえだろ
252無念Nameとしあき22/07/28(木)12:57:14No.995519116+
>覇王色纏わないと覇王色防御は貫通できない雰囲気だったけどなんかローとキッドの攻撃通ったんだよね
ローは能力による内部破壊
キッドの攻撃はどこまで効いてたかよう分らん感じ
253無念Nameとしあき22/07/28(木)12:57:32No.995519210+
>1658980460391.png
この時よりさらに成長したのにチンジャオには逃げられ続けたという
254無念Nameとしあき22/07/28(木)12:57:34No.995519217+
どんどん増えてくと覇王色無いのに上位勢に食い込んでくる方が異端になるな
255無念Nameとしあき22/07/28(木)12:58:14No.995519413そうだねx9
    1658980694941.jpg-(63184 B)
63184 B
あんた管理職向いてないよ赤犬さん
256無念Nameとしあき22/07/28(木)12:58:25No.995519464+
覇王色持ちのキッドも纏い習得してもいいと思うが描写はなかったからなあ
257無念Nameとしあき22/07/28(木)12:58:29No.995519480+
>海軍の覇王はセンゴクのみ
ゾロ入れるなよ
258無念Nameとしあき22/07/28(木)13:00:27No.995520037+
ゾロに急に覇王色付けたあたり作者も覇王色を攻撃に使えるかどうかは重要視してそうなんだけどなあ
259無念Nameとしあき22/07/28(木)13:00:51No.995520126+
>No.995518307
あそこはあえての流れよね
頂上決戦時のルフィに殴られたのも情に流されたと理解した方が色々矛盾ないし
ガープも人の親だからな…
260無念Nameとしあき22/07/28(木)13:00:52No.995520129+
>あんた管理職向いてないよ赤犬さん
中将でのんびりやってるじいさんばあさん共に言ってくだせえよ
261無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:18No.995520244+
>覇王色持ちのキッドも纏い習得してもいいと思うが描写はなかったからなあ
それ以前にキッドは武装硬化使ってる描写もないからなあ(確かないよね?
通常の武装を極めた主人公がごく最近になって使えるようになったものを武装硬化も使ってなかった奴が普通に使い出したらむしろ萎える
262無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:35No.995520327そうだねx2
>ん?
こんだけブチギレで攻撃してんのにこの後赤犬ピンピンしてるから白鬚弱すぎるわ
せめて1人は大将倒して欲しかった
263無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:35No.995520328+
>中将でのんびりやってるじいさんばあさん共に言ってくだせえよ
だって…天竜人にアゴで使われたくないし…
264無念Nameとしあき22/07/28(木)13:01:41No.995520353そうだねx3
    1658980901224.webp-(148240 B)
148240 B
ちょっとでも反抗した部下は殺そうとする赤犬さん
265無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:17No.995520494+
>>1658980460391.png
>この時よりさらに成長したのにチンジャオには逃げられ続けたという
全盛期のチンジャオ化物過ぎん?
266無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:35No.995520551+
>海軍の覇王はセンゴクのみ
黒ヒゲとバギーも覇王色なんだろうか
267無念Nameとしあき22/07/28(木)13:02:53No.995520612そうだねx1
ガープはクソ強いし功績がすごいから見逃されてるだけで仕事中に居眠りしてモーガン逃がしたり
息子がドラゴンだったりルフィを「孫だから」で見逃そうとしたりで不良海軍すぎる
268無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:14No.995520703そうだねx3
>赤ひげは
どこの薬局だ
269無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:30No.995520768+
>>白ひげの顔半分削ったの誰だと思ってるんだ
>顔削ったにも関わらずヤラれるし
というかこれで戦える白ひげおかしくない?
即死してもおかしくないだろ!?
270無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:35No.995520794そうだねx3
>頂上決戦時のルフィに殴られたのも情に流されたと理解した方が色々矛盾ないし
子供の頃の回想挟むしそれ以外考えられんだろアニメ版だと更に分かりやすいように目つぶっちゃうし
271無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:35No.995520795+
>全盛期のチンジャオ化物過ぎん?
チンジャオって覇王色もちだったよな?
272無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:43No.995520819+
>黒ヒゲとバギーも覇王色なんだろうか
現状どっちも持ってない筈だけど
モリアみたいに後から盛られる可能性もあるからなあ
まあバギーは持ってる必要がないから持ってないと思うが
273無念Nameとしあき22/07/28(木)13:03:56No.995520871そうだねx6
>こんだけブチギレで攻撃してんのにこの後赤犬ピンピンしてるから白鬚弱すぎるわ
お前はもう少しちゃんと読め
登場時点で死に掛け白ひげすら仕留められなかったのが海軍大将赤犬だぞ
274無念Nameとしあき22/07/28(木)13:04:05No.995520911そうだねx1
ガープ弱いよ
275無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:07No.995521150+
>全盛期のチンジャオ化物過ぎん?
錐龍錐釘は多分ビッグマムやカイドウにも通用する威力だからな…
通常の戦闘力もそこそこあるし
276無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:49No.995521291+
ゾロは結局自前で覇王色使えるのか刀からなんか出てるのかどっちなんだろう
277無念Nameとしあき22/07/28(木)13:05:53No.995521307+
>ちょっとでも反抗した部下は殺そうとする赤犬さん
コビーなんて大した権限もない下っ端が騒いでるだけだから無視して追撃で良かったんだけど
心情的には無視出来ないよね
278無念Nameとしあき22/07/28(木)13:06:13No.995521381そうだねx1
>>こんだけブチギレで攻撃してんのにこの後赤犬ピンピンしてるから白鬚弱すぎるわ
>お前はもう少しちゃんと読め
>登場時点で死に掛け白ひげすら仕留められなかったのが海軍大将赤犬だぞ
どっちも片方にバイアス掛かりすぎ
一人で白ひげ海賊団の最高幹部寄せ付けないのが赤犬だし
弱体化しても尚その赤犬と張り合えるのが白ひげだろ
279無念Nameとしあき22/07/28(木)13:06:31No.995521442そうだねx3
>お前はもう少しちゃんと読め
>登場時点で死に掛け白ひげすら仕留められなかったのが海軍大将赤犬だぞ
お前こそちゃんと読んでるのか?それ含めて世界最強だぞ
赤犬嫌いすぎておかしくなってるぞ
280無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:34No.995521679+
ガープ弱いってのは穿った見方をしすぎだと思う
今は結構衰えてるんだろうなってのはあるけど
281無念Nameとしあき22/07/28(木)13:07:46No.995521718+
白ヒゲ>赤犬>青雉>41歳
282無念Nameとしあき22/07/28(木)13:08:29No.995521877+
    1658981309490.jpg-(152579 B)
152579 B
>チンジャオって覇王色もちだったよな?
覇王色持ちの武装色をゲンコツで凹ますガープ
283無念Nameとしあき22/07/28(木)13:10:24No.995522364そうだねx1
>ゾロは結局自前で覇王色使えるのか刀からなんか出てるのかどっちなんだろう
閻魔は使い手の覇気を勝手に持っていくので前者だろう
ゾロが扱えてなかっただけで何かのキッカケで覇気が急に目覚めるのは今までの描写でもあった
284無念Nameとしあき22/07/28(木)13:11:38No.995522659+
海賊王のクルーとして考えたら、やっぱりチョッパーいらねえな
マルコやローに、チユチユの実がある中で
何も特別な才能を持ち合わせてるわけでもない非常食をわざわざ採用する必要ないな
285無念Nameとしあき22/07/28(木)13:11:48No.995522699そうだねx1
>白ヒゲ>赤犬>青雉>41歳
個人的に頂上決戦時点でも白ひげは戦いを続けたら体力的にじり貧だったと思うわ
純粋な実力だったら白ひげの方が上だけど赤犬も白ひげを仕留める力を持ってる上にHP多すぎるから最終的には赤犬の方が有利かなと
286無念Nameとしあき22/07/28(木)13:13:42No.995523178そうだねx3
>海賊王のクルーとして考えたら、やっぱりチョッパーいらねえな
>マルコやローに、チユチユの実がある中で
>何も特別な才能を持ち合わせてるわけでもない非常食をわざわざ採用する必要ないな
役に立つとかじゃなくて一緒にいたいから仲間なんだって作中で散々言われてるじゃん
287無念Nameとしあき22/07/28(木)13:13:43No.995523189+
>>1658978559517.webp
>俺が手錠だと思ったのはキングの足に巻いてる何かだったようだ…
>勘違いだったみたいだ
>すまんな!
取り消してくれて……ありがとう!
288無念Nameとしあき22/07/28(木)13:15:21No.995523578そうだねx2
>マルコやローに、チユチユの実がある中で
そいつら一味じゃないが
289無念Nameとしあき22/07/28(木)13:15:50No.995523685+
赤犬はマルコとビスタに首斬られて生きてるのがおかしいと思ってる
覇気でやられたんだぞ!?
290無念Nameとしあき22/07/28(木)13:16:48No.995523901そうだねx3
>赤犬はマルコとビスタに首斬られて生きてるのがおかしいと思ってる
>覇気でやられたんだぞ!?
覇気は相殺できるし実体を捉えるだけで一撃必殺とかじゃないので耐えれてもおかしくないんだと思う
291無念Nameとしあき22/07/28(木)13:17:01No.995523943+
>そいつら一味じゃないが
そうだったわ
すまん
292無念Nameとしあき22/07/28(木)13:17:35No.995524076+
>そいつら一味じゃないが
いやローは…
293無念Nameとしあき22/07/28(木)13:17:39No.995524085そうだねx2
    1658981859792.png-(770460 B)
770460 B
まあ何だかんだで四皇No2ってのは強いよ
294無念Nameとしあき22/07/28(木)13:18:24No.995524258+
エースより強いんだろうか?
295無念Nameとしあき22/07/28(木)13:19:05No.995524410+
    1658981945099.jpg-(79252 B)
79252 B
最上位の覇王色って周りぶっ壊すんだよな
296無念Nameとしあき22/07/28(木)13:19:11No.995524426そうだねx2
    1658981951666.jpg-(28450 B)
28450 B
>まあ何だかんだで四皇No2ってのは強いよ
297無念Nameとしあき22/07/28(木)13:19:30No.995524497そうだねx1
>まあ何だかんだで四皇No2ってのは強いよ
感じてるんじゃねーよ!
298無念Nameとしあき22/07/28(木)13:21:17No.995524938+
>海賊王のクルーとして考えたら、やっぱりチョッパーいらねえな
ワノ国編でチョッパーがどれだけ貢献したと思ってるんだよ…
兎丼の時点でチョッパーいなかったらルフィが離脱してるし
氷鬼のワクチン無かったらライブフロアの侍が全滅する上にゾロとサンジの最高幹部同士のタイマンに持ち込めないぞ
299無念Nameとしあき22/07/28(木)13:21:39No.995525009+
>ちょっとでも反抗した部下は殺そうとする赤犬さん
でもあとから考えたらあれ?一理あった?だから昇進はさせる
300無念Nameとしあき22/07/28(木)13:22:08No.995525116+
マルコキングカタクリでとことんタイマンしたらキングが一番強そう
301無念Nameとしあき22/07/28(木)13:22:24No.995525176+
>>赤犬はマルコとビスタに首斬られて生きてるのがおかしいと思ってる
>>覇気でやられたんだぞ!?
>覇気は相殺できるし実体を捉えるだけで一撃必殺とかじゃないので耐えれてもおかしくないんだと思う
いや耐えられるのかもだけど位置が位置で…
首を袈裟にぶった切られて平気な顔すんな
302無念Nameとしあき22/07/28(木)13:22:30No.995525193+
味方が増えて一番危ないのはゾロだろ
アイツ良くも悪くも強いだけだし
303無念Nameとしあき22/07/28(木)13:23:55No.995525522+
>いや耐えられるのかもだけど位置が位置で…
>首を袈裟にぶった切られて平気な顔すんな
能力発動してるんだからロギアにとっては平常運転なんだが?
304無念Nameとしあき22/07/28(木)13:24:27No.995525645+
>アイツ良くも悪くも強いだけだし
そら強い
なにせあのキングさんと互角だしな
305無念Nameとしあき22/07/28(木)13:24:39No.995525700+
>能力発動してるんだからロギアにとっては平常運転なんだが?
モクモクに謝れ
306無念Nameとしあき22/07/28(木)13:24:51No.995525751+
全盛期センゴクとガープの二人がかりで戦ってもマリンフォード半壊させたシキおかしくない?
307無念Nameとしあき22/07/28(木)13:24:51No.995525752+
>>>ちょっとでも反抗した部下は殺そうとする赤犬さん
>でもあとから考えたらあれ?一理あった?だから昇進はさせる
コビーは海賊を見逃せって言ってるんじゃなくて負傷兵を下がらせて無駄死に減らそうって話だからな
追撃のチャンスだったから赤犬の言い分も分かるけど
308無念Nameとしあき22/07/28(木)13:25:10No.995525811+
>まあ何だかんだで四皇No2ってのは強いよ
何枚バリエーションあんだよ
この画像
309無念Nameとしあき22/07/28(木)13:25:29No.995525881+
>いや耐えられるのかもだけど位置が位置で…
>首を袈裟にぶった切られて平気な顔すんな
ワンピ世界じゃ別にロギアじゃない奴でも首とか胴体ぶった切られてもなんか大概耐えるから…
310無念Nameとしあき22/07/28(木)13:26:11No.995526034+
コビーを昇進はさせる赤犬…
311無念Nameとしあき22/07/28(木)13:26:28No.995526108+
>マルコキングカタクリでとことんタイマンしたらキングが一番強そう
キングはからくりを見破れるかどうかかな
見破ったらカタクリの方が強そうだけど
マルコは火力ないから分からん
312無念Nameとしあき22/07/28(木)13:26:54No.995526211+
ロギアの場合体の位置とか関係ないんだろうか?
覇気の場合実体捉えるといってもあくまでダメージが入るってだけなのか該当箇所を攻撃できたことになるのか
どっちなんだ
313無念Nameとしあき22/07/28(木)13:26:56No.995526216+
>>能力発動してるんだからロギアにとっては平常運転なんだが?
>モクモクに謝れ
モクモクだって能力を発動させた上で避けてるんなら平気だよ?
ヴェルゴと戦った時は煙幕として自分の体使ってその部分を殴られてただけだし
314無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:03No.995526241そうだねx1
>>味方が増えて一番危ないのはゾロだろ
>>アイツ良くも悪くも強いだけだし
>そら強い
>なにせあのキングさんと互角だしな
ウ…
315無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:17No.995526296+
>>能力発動してるんだからロギアにとっては平常運転なんだが?
>モクモクに謝れ
鍛え方が足りないね…四皇幹部に赤犬が覇気で切られても耐えてるのはおかしいにしても
316無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:31No.995526353+
>全盛期センゴクとガープの二人がかりで戦ってもマリンフォード半壊させたシキおかしくない?
シキは能力が範囲殲滅向きだからね
317無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:47No.995526403+
エースはよくよく考えたら負けたの黒ひげと赤犬だから戦闘力的に格落ちした訳じゃないのよな…頭は最底辺だけど
318無念Nameとしあき22/07/28(木)13:27:59No.995526457+
めっちゃ格上の強敵だったが隙を突いて急所の首を斬ったから一撃で勝利!とかそういうのないしなワンピ…
319無念Nameとしあき22/07/28(木)13:28:42No.995526623+
覇気とロギアの関係性理解してない奴多すぎだろ…
320無念Nameとしあき22/07/28(木)13:29:20No.995526761+
チョッパーサンジは下手したら他が戦闘後寝てる時すら働いてる可能性ある
321無念Nameとしあき22/07/28(木)13:29:33No.995526808+
同じ不意打ちでも白髭の不意打ちで赤犬はダメージ負ってるからマルコ達が弱すぎて効いてないだけというね
322無念Nameとしあき22/07/28(木)13:30:14No.995526989そうだねx2
いや乳首を突かれたらしょうがないだろそりゃ
323無念Nameとしあき22/07/28(木)13:31:00No.995527166+
>ロギアの場合体の位置とか関係ないんだろうか?
>覇気の場合実体捉えるといってもあくまでダメージが入るってだけなのか該当箇所を攻撃できたことになるのか
>どっちなんだ
上でも書いたけど
そもそも流体化の発動が任意なのでそれが発動してる時点で避けてる(いなせてる)
324無念Nameとしあき22/07/28(木)13:32:08No.995527434そうだねx2
マルコたちの攻撃が赤犬の覇気より強くて強力な一撃だったらもっと効いてただろうけど
そこまでの威力はなかったというだけじゃないかな
それでも覇気乗せた攻撃なのでノーダメじゃないから鬱陶しかったとかで
325無念Nameとしあき22/07/28(木)13:32:25No.995527512+
>めっちゃ格上の強敵だったが隙を突いて急所の首を斬ったから一撃で勝利!とかそういうのないしなワンピ…
一撃じゃないけど序盤のチュウ戦のウソップは一応そうかな
あの時は真っ向勝負じゃまず勝てない相手だった
326無念Nameとしあき22/07/28(木)13:33:40No.995527821+
>一撃じゃないけど序盤のチュウ戦のウソップは一応そうかな
>あの時は真っ向勝負じゃまず勝てない相手だった
燃やされた後ハンマーでフルボッコはそりゃ魚人でも倒れる
327無念Nameとしあき22/07/28(木)13:35:04No.995528129+
>それでも覇気乗せた攻撃なのでノーダメじゃないから鬱陶しかったとかで
鬱陶しいですますなよ…
328無念Nameとしあき22/07/28(木)13:36:08No.995528366+
マルコもビスタもなんか必殺技的な攻撃をしたわけじゃなくて
焦って普通に切ったり蹴ったりしてただけっぽかったしな…
329無念Nameとしあき22/07/28(木)13:36:54No.995528538+
>海賊王のクルーとして考えたら、やっぱりチョッパーいらねえな
要るか要らんかはお前が判断する事じゃない
330無念Nameとしあき22/07/28(木)13:37:27No.995528658+
頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
331無念Nameとしあき22/07/28(木)13:38:35No.995528925+
ビッグマムやカイドウを見ろ!
ロギアでもないのに素の肉体と覇気が強すぎて何やってもほぼ効かないぞ!
332無念Nameとしあき22/07/28(木)13:38:56No.995529021+
チュウってアーロン幹部の中で一人だけ格落ち感あるよな
プリンプリン准将来た時3人の内チュウだけなら殺れたんじゃないかと思う
333無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:22No.995529329+
>チュウってアーロン幹部の中で一人だけ格落ち感あるよな
>プリンプリン准将来た時3人の内チュウだけなら殺れたんじゃないかと思う
あいつだけ水ないと無力だしな
クロオビもハチも水辺じゃなくても一定の強さはある
334無念Nameとしあき22/07/28(木)13:40:46No.995529426+
>頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
クザンが毎回凍らせるから無理だろ
決戦じゃなくて通常の場合ならその通りだけど
335無念Nameとしあき22/07/28(木)13:41:21No.995529554+
>>覇気知らないエース
>>誰か教えたれよ
>エースを主人公にした外伝では見聞色が未来視クラスに近い上武装色はジンベエより上だぞ
後付けすればするほど矛盾が酷くなるんだな
336無念Nameとしあき22/07/28(木)13:42:31No.995529817そうだねx1
>>>覇気知らないエース
>>>誰か教えたれよ
>>エースを主人公にした外伝では見聞色が未来視クラスに近い上武装色はジンベエより上だぞ
>後付けすればするほど矛盾が酷くなるんだな
本編の描写ならまだしも外伝は真に受ける必要性を感じないな
公式だろうと事実的に別の作品だし
337無念Nameとしあき22/07/28(木)13:42:33No.995529823+
>頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
赤犬は地中に潜れるし大将だと倒せるの黄猿だけじゃね
338無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:01No.995529933+
>>頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
>クザンが毎回凍らせるから無理だろ
>決戦じゃなくて通常の場合ならその通りだけど
津波連打だけじゃなくてどっかで地震連打して凍らせた津波を砕いたほうがいいな
339無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:19No.995529996+
>>頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
>赤犬は地中に潜れるし大将だと倒せるの黄猿だけじゃね
地震中に地中潜るのはやばくね?
340無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:25No.995530031+
>後付けすればするほど矛盾が酷くなるんだな
スモやんとやり合ったとこはともかく黒ひげ赤犬戦は破棄あったところでって感じだし矛盾ってほどでは
エースの言動に知性を持たせてたら矛盾だけどさ
341無念Nameとしあき22/07/28(木)13:43:29No.995530051+
>>>エースを主人公にした外伝では見聞色が未来視クラスに近い上武装色はジンベエより上だぞ
>>後付けすればするほど矛盾が酷くなるんだな
>本編の描写ならまだしも外伝は真に受ける必要性を感じないな
>公式だろうと事実的に別の作品だし
バキでスカーフェイスの花山と本編の花山を一緒にするようなもんだな
342無念Nameとしあき22/07/28(木)13:45:38No.995530554+
>海軍の覇王はセンゴクのみ
ヤマトが一味加入したら
部下2人が覇王色持ちはルフィだけか
船長の度量が伺えるな
343無念Nameとしあき22/07/28(木)13:45:42No.995530565+
>>頂上決戦も人質のエースいなきゃ津波連打でクザン以外は倒せてたでしょ
>赤犬は地中に潜れるし大将だと倒せるの黄猿だけじゃね
地中に潜っても上が津波で沈んだら浮上できなくね?
344無念Nameとしあき22/07/28(木)13:45:58No.995530622そうだねx2
まあ本当にエースが覇気使えたとしても本編と同じ流れになるだろうし…
赤犬パンチは防げんだろう
345無念Nameとしあき22/07/28(木)13:46:20No.995530708+
>地震中に地中潜るのはやばくね?
別に関係ないだろ
赤犬が潜った場合周りはドロドロのマグマなんだから
346無念Nameとしあき22/07/28(木)13:47:18No.995530944そうだねx5
覇気使えたところで黒ひげには勝てんし赤犬にも勝てんだろうからな
サボとどっちが上かくらいの話は変わるかもしれんが
347無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:12No.995531129+
>船長の度量が伺えるな
ウルージさん今どこにいるんだよ
348無念Nameとしあき22/07/28(木)13:48:27No.995531196+
エースは覇気あったところで黒ひげには勝てないし
赤犬には覇気で負けてるだろうからどのみちパンチで腹貫通する
349無念Nameとしあき22/07/28(木)13:49:17No.995531396+
>地中に潜っても上が津波で沈んだら浮上できなくね?
赤犬の場合自分の身体を引き離す?ことできるから序所に陸地を作ってもいいんじゃね
そうじゃ無かったら既存の陸地目指してもいいし
350無念Nameとしあき22/07/28(木)13:50:20No.995531643そうだねx2
エースに対する認識がとしあきで一致しすぎている…
351無念Nameとしあき22/07/28(木)13:52:34No.995532178+
なんだかんだサンジもジェルマの王子的な意味合いで覇王色持ってるんじゃね
352無念Nameとしあき22/07/28(木)13:54:54No.995532702+
スキつかれて海楼石ハメられた以外は評価高いと思うよ
353無念Nameとしあき22/07/28(木)13:55:37No.995532869+
この先黒ひげと戦う時にヤミヤミの能力無効化でニカ化を解除できたりするんかな
ギア5thってなってたけどあれは実の能力だよね?
354無念Nameとしあき22/07/28(木)14:02:23No.995534359+
>この先黒ひげと戦う時にヤミヤミの能力無効化でニカ化を解除できたりするんかな
直接触られればされるんじゃない?
能力バトルなのに糞つまらん能力だな
355無念Nameとしあき22/07/28(木)14:03:37No.995534619+
>この先黒ひげと戦う時にヤミヤミの能力無効化でニカ化を解除できたりするんかな
覇王色まとって殴りあえばいいんじゃね
356無念Nameとしあき22/07/28(木)14:04:17No.995534769+
ヤミヤミって能力無効化じゃなくて実体を捉えるだけだった気がする
黒ひげに掴まれたエースも普通に火出してたし
357無念Nameとしあき22/07/28(木)14:08:28No.995535737そうだねx1
どうせその場の思いつきだろうから深い意味なんてないよ
358無念Nameとしあき22/07/28(木)14:08:40No.995535779+
モブみたいなビジュアルなのに活躍のさせ方でこんなに印象変わるんだなあ
359無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:09No.995535891+
>ヤマトが一味加入したら
>部下2人が覇王色持ちはルフィだけか
ヤマトだけじゃね?って思ったがジンベエがいたなそういえば
360無念Nameとしあき22/07/28(木)14:09:28No.995535964+
スピードもあるカイドウと違ってマムはある程度の火力あれば突破できるからそこまでの強さはないよ
361無念Nameとしあき22/07/28(木)14:10:54No.995536300+
>ヤマトだけじゃね?って思ったがジンベエがいたなそういえば
いやゾロでしょ
362無念Nameとしあき22/07/28(木)14:12:17No.995536629+
エースはサボと差がありすぎる
363無念Nameとしあき22/07/28(木)14:14:00No.995537053+
>ヤミヤミって能力無効化じゃなくて実体を捉えるだけだった気がする
>黒ひげに掴まれたエースも普通に火出してたし
出してたっけ?
吸引で引っ張られたときは炎の槍で黒ひげ刺してたけど直接触れられたときは無効化されたような
364無念Nameとしあき22/07/28(木)14:14:06No.995537072+
>いやゾロでしょ
ジンベエは覇王色纏ってフーズフー倒したぞ
365無念Nameとしあき22/07/28(木)14:15:07No.995537318+
今のゾロとサンジは下手したらサンジの方が強そう
366無念Nameとしあき22/07/28(木)14:16:06No.995537555+
>今のゾロとサンジは下手したらサンジの方が強そう
ゾロはあのキングさんを倒したんだぞ!
367無念Nameとしあき22/07/28(木)14:16:34No.995537676+
    1658985394140.png-(1281637 B)
1281637 B
>>いやゾロでしょ
>ジンベエは覇王色纏ってフーズフー倒したぞ
確かにこの一撃の時のエフェクトは覇王色っぽくて見ていてあれ?っとなったが
少なくとも確定してるのはルフィとゾロだけ
368無念Nameとしあき22/07/28(木)14:17:10No.995537816+
>>いやゾロでしょ
>ジンベエは覇王色纏ってフーズフー倒したぞ
どこだよ
369無念Nameとしあき22/07/28(木)14:17:50No.995537985+
>確かにこの一撃の時のエフェクトは覇王色っぽくて見ていてあれ?っとなったが
白ひげの技だわこれ
370無念Nameとしあき22/07/28(木)14:18:13No.995538083+
>たぶんダダンにも何かしら設定がある
単にその場面の画的な理由だと思う
371無念Nameとしあき22/07/28(木)14:18:31No.995538147そうだねx1
🦈👈👈👈👈😸
372無念Nameとしあき22/07/28(木)14:19:00No.995538260+
まあエフェクトが似てるだけで覇王色では無いと思うよ
メタ的に言えばフーがそこまでの格が無いし
373無念Nameとしあき22/07/28(木)14:21:07No.995538756+
>まあエフェクトが似てるだけで覇王色では無いと思うよ
>メタ的に言えばフーがそこまでの格が無いし
初めてニカに言及したキャラなのに悲しいだろ
374無念Nameとしあき22/07/28(木)14:21:19No.995538814+
ジンベエくらいのベテランで今まで覇王色隠してたってツッコミどころしかないけど
ワンピだから絶対ないとは言い切れない
375無念Nameとしあき22/07/28(木)14:21:44No.995538899+
>>まあエフェクトが似てるだけで覇王色では無いと思うよ
>>メタ的に言えばフーがそこまでの格が無いし
>初めてニカに言及したキャラなのに悲しいだろ
急に語り出したからなぁ
ふーんって感じに
376無念Nameとしあき22/07/28(木)14:22:06No.995538990+
>初めてニカに言及したキャラなのに悲しいだろ
尾田はそういうことする
377無念Nameとしあき22/07/28(木)14:22:54No.995539173そうだねx1
だって魚人ツンツンしてたら突き指してフルボッコにされただけのおっさんなんだもん…
378無念Nameとしあき22/07/28(木)14:22:55No.995539178+
>ジンベエくらいのベテランで今まで覇王色隠してたってツッコミどころしかないけど
フーズフーの台詞に対する怒りで目覚めたっぽい
379無念Nameとしあき22/07/28(木)14:23:20No.995539282+
>>ジンベエくらいのベテランで今まで覇王色隠してたってツッコミどころしかないけど
>フーズフーの台詞に対する怒りで目覚めたっぽい
これを覇王色と呼べばええか?(バリバリ
380無念Nameとしあき22/07/28(木)14:23:29No.995539305+
>コビーを昇進はさせる赤犬…
現場で反抗したら制裁するけど後々まで根に持ってイビったりはしなさそう
381無念Nameとしあき22/07/28(木)14:23:47No.995539385+
>これを覇王色と呼べばええか?(バリバリ
ますますかっこええわ
ジンベエ
382無念Nameとしあき22/07/28(木)14:24:45No.995539623+
ジンベエは海戦で頼りになりすぎる
383無念Nameとしあき22/07/28(木)14:25:06No.995539682+
結局飛び六方で一番強いのはフーでいいんかね
懸賞金はこいつが一番高かったけど
384無念Nameとしあき22/07/28(木)14:26:52No.995540107そうだねx3
なんつーかジンベエはさすがだわ
伊達にマム軍団の総攻撃を凌いでないな
385無念Nameとしあき22/07/28(木)14:27:56No.995540344+
>結局飛び六方で一番強いのはフーでいいんかね
>懸賞金はこいつが一番高かったけど
個人的にはうるティを推したい
ヤマトの不意打ち雷鳴八卦食らった後ヤマトとまた戦って
マムのホーミーズの合体攻撃にまで耐えてって奮戦ぶで
覇王色まで持っててルフィにも実力を認めさせた辺りも他の六胞にはない演出だったと思う
386無念Nameとしあき22/07/28(木)14:29:49No.995540805そうだねx1
😸👉👉👉👉👉🦈
387無念Nameとしあき22/07/28(木)14:30:00No.995540844+
>>コビーを昇進はさせる赤犬…
>現場で反抗したら制裁するけど後々まで根に持ってイビったりはしなさそう
単純に戦場での振る舞いは振る舞いでその後挽回したらそれ以上は特に咎め立てしないイメージ
良くも悪くも硬い
388無念Nameとしあき22/07/28(木)14:32:40No.995541496+
再登場した時はマルコも仲間に入るかなと思った
389無念Nameとしあき22/07/28(木)14:33:45No.995541746+
>単純に戦場での振る舞いは振る舞いでその後挽回したらそれ以上は特に咎め立てしないイメージ
>良くも悪くも硬い
そうやって言われると赤犬が一番人間できてるような気がしてきた
390無念Nameとしあき22/07/28(木)14:35:34No.995542164そうだねx1
マルコキャロットヤマトは船に乗るべき
391無念Nameとしあき22/07/28(木)14:35:37No.995542172+
>再登場した時はマルコも仲間に入るかなと思った
それやると白ひげの所の全員仲間になる流れだからな…
392無念Nameとしあき22/07/28(木)14:35:56No.995542241+
赤犬はコビーのこと生意気なガキくらいにしか思ってないんじゃないかな
ガープの庇護下にあるから無駄な軋轢を避けたかった程度の話で
その上で海軍はあくまで実力主義だから強くなったコビーが昇進できたのはそういう体制だからかと
393無念Nameとしあき22/07/28(木)14:36:17No.995542306+
ジャックを見ると大看板って大した事無いんじゃないかと思う
394無念Nameとしあき22/07/28(木)14:37:46No.995542638+
>日和キャロットヤマトは船に乗るべき
395無念Nameとしあき22/07/28(木)14:39:15No.995542975+
キャロットはチョッパーにスーロン化のランブルボール作ってもらえばまだワンチャンある
396無念Nameとしあき22/07/28(木)14:40:29No.995543241そうだねx4
>ジャックを見ると大看板って大した事無いんじゃないかと思う
むしろペロペロスーですら見習いと正規兵の二人でギリギリだったスーロンを3幹部合わせて一人で殲滅したのがジャックだぞ
ペロスーが7億って考えるとそりゃ10億いくわ
397無念Nameとしあき22/07/28(木)14:41:02No.995543378+
>それやると白ひげの所の全員仲間になる流れだからな…
世界政府相手にガチンコで喧嘩売るならそれぐらい欲しくない?
398無念Nameとしあき22/07/28(木)14:44:54No.995544230+
>ガープの庇護下にあるから無駄な軋轢を避けたかった程度の話で
>その上で海軍はあくまで実力主義だから強くなったコビーが昇進できたのはそういう体制だからかと
敵前逃亡なら死って厳しい規律の中で総司令に等しい赤犬に立てついて作戦を阻害した訳だから
普通に考えたら軍法会議の上死刑だわな
赤犬のコビーに対する感情以上にガープの可愛がってた部下だからなのは確実に関係してるだろう
399無念Nameとしあき22/07/28(木)14:48:06No.995544935+
ガープの縁故だったエースの処刑を断行した直後だし
これ以上ガープの逆鱗に触れるような真似はしたくなかったんだろうね
400無念Nameとしあき22/07/28(木)15:06:02No.995549038+
劇中で古代種で何度も立ち上がってるように見えてもダメージは蓄積するって話はあったしでなきゃ決着もしないんだから
キングとクイーンについて緑牛戦時は古代種なんだから当然全回復済みだったはずという意見には疑問を感じる
401無念Nameとしあき22/07/28(木)15:07:41No.995549459そうだねx1
そもそも海兵なんて世界中に何十万人とかあるいはそれ以上居るんだろうし
そいつらの昇進に一々元帥が関わってる訳ない
402無念Nameとしあき22/07/28(木)15:10:32No.995550144+
将官クラスの昇進ならともかく曹長から大佐だもんね
403無念Nameとしあき22/07/28(木)15:20:29No.995552616+
>>それやると白ひげの所の全員仲間になる流れだからな…
>世界政府相手にガチンコで喧嘩売るならそれぐらい欲しくない?
ルフィは海賊王になる=ワンピースを見つけるのが目的なので
世界政府も天竜人も海軍も別に倒す意味はないんで…
妨害されてるから戦ってるだけなんで
404無念Nameとしあき22/07/28(木)15:21:48No.995552928+
>老いてるから無理
>マジで今もそれだけ強かったらエースの処刑台への道を実質譲ったの戦犯すぎる
老いた今それだけの力がある可能性は低いってのは同意だけど
処刑台でルフィ止められなかったのは殴る瞬間に
孫を手にかけることができなくて戦意喪失したからで強さは関係ないかと
405無念Nameとしあき22/07/28(木)15:28:34No.995554525+
>将官クラスの昇進ならともかく曹長から大佐だもんね
それこそ特別に目をかけてもらっての大出世じゃねーか!
406無念Nameとしあき22/07/28(木)15:34:23No.995555953+
スクアードとエースってどっちが馬鹿息子度高い?
407無念Nameとしあき22/07/28(木)15:41:18No.995557553+
ゾロ「マルコのチンポ気持ちよすぎだろ」

- GazouBBS + futaba-