嫌いなキャラを貶すといけ好かない教師みたいな人に怒られる

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28 19:40:32

    これわたしが悪いの?
    私「○○は性格クソならまだしも私が絶対許せない一線超えたから嫌いだ」
    敵「そいつの一面だけ見て性格クソとか言うなよ」
    私は「あー○○ってウザったいよねー」て他愛のないやり取りしたいだけなんよ
    目上の人じみたダルい説教や諭しとか聞いてねぇや

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28 19:42:05

    人の悪口聞くのが苦手な人も居るからまあ
    誰が悪いとかではないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28 19:42:09

    最初にそういう話がしたいという前置きおいたら?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28 19:42:09

    愚痴る相手を見極められないお前が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28 19:42:34

    だったら壁とでも話してろよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28 19:43:12

    Twitterで変なのに絡まれたとかならまだわかる
    ファンスレとかで言ったなら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28 19:43:20

    そういう話したくないのは分かる
    好きなキャラじゃなくてもやだな

    それはそれとして釣り?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28 19:43:54

    二次元キャラの話と思ったけどこれ現実の話か?
    そうなら悪口で他愛無い話するやつは一線超えてるから嫌いだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28 19:43:56

    時代が時代なら尾崎豊崇拝してそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28 19:44:19

    悪口で盛り上がるのが嫌いな人がいるのってご存知?
    他愛のないやりとりで悪口が許されるのは中学生までだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28 19:44:37

    話す相手と話す場所が悪かったんじゃない
    Twitterで知らない人に絡まれたんならアンチスレとかで吐き出せ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28 19:44:51

    具体例をあげると女王の教室の先生
    もっと制裁されてほしかったけど
    「先生は先生なりに生徒を愛していただろ!」て返ってきた
    私は先生がトラウマがあろうと、生徒にやったことは許されるわけじゃないし
    例のコピペになってる御高説も小学生じゃわかんなくね?
    ドラマだからキャラ付けも含まれてるが先生は大嫌い

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28 19:47:04

    まあ>>1みたいな人は普通にいるしおかしくはないんじゃない?

    お近付きになりたくはないが

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28 19:47:18

    >>12

    なんか青臭いな

    そんなん気にする精神なら講習の面前で愚痴を吐かん方が良いよ。どっちが悪いとか以前の問題

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28 19:47:28

    嫌いな物の話で盛り上がる相手かどうかちゃんと見定めろ
    嫌いな物語りって共感できない物だと普通に不快なんだよ
    好きな物話とは根本的に違うんや

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28 19:47:40

    最後の最後で生徒に笑顔を見せるシーンも「白々しいなこのクソトンチキ教師」としか思わなかった
    リーガルハイやのだめみたいな性格アレな主人公が回す話は嫌いじゃないのに
    女王の教室の先生だけはマジで無理

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28 19:47:53

    キライを主張するのってメリットほぼないからなぁ今
    誰が何を好きなのか分かんねぇ時代だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:13

    なるほど空気が読めないってこういう感じか〜

    >>16

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:18

    >>12

    こんな風に空気ぶっ壊すような形で嫌いなキャラの話されても困るんだよなぁ

    本当に友達は存在していますか?


    そんな風に喋るから怒られるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:18

    >>16

    うるせえなお前の嫌いの中身にまで興味ねえよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:23

    その作品、もしくはキャラを同じく嫌いな人が集まるコミュニティでやったら?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:43

    >>12

    お前はスレ主か? だったら目印にコテハンでも使っとけ


    ……この手のスレでありがちだけど、他のレスと

    自分のレスの区別のしようがないのに

    一方的に語ろうとするスレ主を見ると「そういうとこやぞ」

    と思ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28 19:48:52

    >>12 >>16

    「嫌うことの正当性」はどうだっていいんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:01

    嫌いなキャラいるのは分かるけどいきなり(?)貶すのはどうなんだ
    そのキャラ嫌いな人が多いコミュニティに行った方がいいよそういうのは多分

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:04

    あにまんに向いてないというかアンチスレや愚痴スレを建てそうな1だとは思った
    全く知らないキャラでもここまで罵倒されてると擁護したくなってくる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:06

    それは愚痴専用のスレ立てて「コメへの否定・反論禁止」とかやればそういう話は出来るんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:24

    それでも私はテレビ局にクレームを送らなかった
    嫌いだし結末に納得いかなかったけど1クール楽しませてもらったし我慢したもん
    あの先生を好きになることは死ぬまでないが

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:26

    >>26

    まあここはアンチスレ禁止なんだがな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:28

    嫌いなキャラの話をしたいの?
    嫌いなキャラを愚痴らせてくれない人の話がしたいの?
    後者の話かと思ったら前者の話を初めてて会話難しい状態だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:37

    作品の悪口ってのは間接的にその作品を好きな人も攻撃してるからね。攻撃しておいて反撃を覚悟してないのは浅慮

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28 19:49:53

    >>27

    レス読んでる?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:02

    あーこれ流れ決まったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:14

    >>27

    いつまで自分語りしてんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:23

    >>12

    女王の教室ってだいぶ古くない?

    いい歳なんだから悪口で盛り上がるには人を選ぶ必要がある位わかれよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:33

    あの終わり方よかった!あの作品好きって良い思い出持ってる人にいきなり言ったりしたら間違いなく反感は買いそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:45

    予言しよう
    このスレは消える

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28 19:50:59

    愚痴スレに>>1でいういけ好かない教師こと正義マンがシュバってくることはそれなりにあるしそれを嫌うのは間違ってない

    普通のファンスレでこぼしたらそれはまぁ仕方ねぇな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28 19:51:03

    てか釣りなんじゃねーの

スレッドは7/29 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。