本社・岡谷工場 - 長野県岡谷市
| 社名 | マルヤス機械株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 林 広一郎 |
| 本社 | 〒394-8540 長野県岡谷市成田町2-11-6 |
| TEL | 0266-23-5630(代) |
| 事業目的 | 搬送省力機械、自動化機器の製造・販売 |
| 設立 | 1938年3月10日(昭和13年) |
| 資本金 | 1億円 |
| 工場設備 |
岡谷工場 土地20,810.41m2 建物27,029.76m2 川岸工場 土地1,969m2 建物2,653m2 箕輪工場 土地34,400m2 建物6,353m2 |
| 従業員数 | 442名(2021年2月現在) |
| 登録事業 |
特定建設業登録 長野県知事許可(特2) 第6650号(機械器具設置工事業) |
| 取引銀行 |
八十二銀行、三井住友銀行、みずほ銀行 長野県信連、三菱東京UFJ銀行 |
シンボルマークは素朴画の大家、原田泰治氏のデザインによるもので、基本構図はマルヤス機械の頭文字であるMを象徴し、これにコンベヤベルトの流れをイメージとして組合せ、まん中にMARUYASUの英文字を入れてまとめたものである。昭和45年(1970年)に制定。
| 1938年 | 3月 | 長野県岡谷市岡谷3150番地に満留安機械工業株式会社設立、製糸機械並びに産業機械の製造開始。資本金20万円。 |
|---|---|---|
| 1939年 | 4月 | 東京都蒲田区東六郷に東京工場を新設。 |
| 東京都中央区京橋に東京営業所、名古屋市中区南大津通りに名古屋営業所を開設。 | ||
| 1941年 | 8月 | 軍の要請により陸海軍の管理工場として兵器並びに航空機部品の製造に着手。 |
| 1944年 | 10月 | 軍命により東京工場設備を岡谷に疎開移転。 |
| 1945年 | 8月 | 終戦により軍需産業を平和産業に切り替え、再び製糸機械並びにその関連部品の製造を開始。 |
| 10月 | 社名をマルヤス産業株式会社に改称。 | |
| 1946年 | 9月 | 賠償工場指定を解除される。 |
| 1951年 | 3月 | 資本金を300万円とする。 |
| 1953年 | 9月 | 製造品目を変更し、搬送省力機械の設計製作を開始。 |
| 1956年 | 8月 | 自動車部品 製造・販売部門がマルヤス工業(株)として分離独立。 |
| 1960年 | 9月 | 資本金を600万円とする。 |
| 1961年 | 8月 | 社名をマルヤス機械株式会社に改称。 |
| 1962年 | 9月 | 資本金を1,800万円とする。 |
| 10月 | 埼玉県川口市仁志町に東京工場を再開。 | |
| 1963年 | 10月 | 大阪市北区に大阪営業所を開設。 |
| 1967年 | 7月 | 資本金を3,600万円とする。 |
| 1969年 | 3月 | 資本金を4,680万円とする。 |
| 1976年 | 1月 | 札幌・福岡・仙台・広島各出張所を営業所に昇格。 |
| 1981年 | 5月 | 資本金を9,360万円とする。 |
| 1985年 | 8月 | 岡谷市川岸に川岸工場を新築。 |
| 1989年 | 6月 | 岡谷工場に第五工場を新築。 |
| 1990年 | 1月 | 東京・大阪・名古屋の3営業所を支店に昇格。東京支店に北関東出張所を開設。 |
| 1991年 | 12月 | 岡谷工場に第一工場を新築。 |
| 1992年 | 3月 | 資本金を1億2,168万円とする。 |
| 4月 | 名古屋支店を新築。 | |
| 1993年 | 1月 | 新潟市に新潟事務所、金沢市に金沢事務所を開設。 |
| 3月 | シンガポールにMARUYASU(S)PTE.LTD.設立。 | |
| 1995年 | 7月 | 札幌市米里北工業団地に札幌営業所を新築移転。 |
| 10月 | 本社を長野県岡谷市に、東京支店を埼玉県川口市に移転。 | |
| 1996年 | 1月 | タイにMARUYASU-AE SYSTEMS ENGINEERING(THAI)CO,.LTD.設立。 |
| 1998年 | 10月 | 「長野県発明くふう展」でミニベルトカーブコンベヤ(MMBC3 180°)「科学技術庁長官奨励賞」受賞。 |
| 2001年 | 5月 | ISO9001:2000 全社全部門にて認証取得。 |
| 9月 | 東京都豊島区東池袋にマルヤス機械ビルを購入、東京支店移転。 | |
| 2003年 | 11月 | (社)発明協会主催 関東地方発明表彰でレスベヤ発明奨励賞受賞。 |
| 2006年 | 10月 | 「長野県発明くふう展」でクリップベヤが「長野県知事賞」受賞。 |
| 2007年 | 8月 | ISO14001:2004 認証取得。 |
| 2008年 | 10月 | 「長野県発明くふう展」でピッチ整列コンベヤが「特許庁長官奨励賞」受賞。 |
| 2013年 | 1月 | 東京支店に南関東事務所を開設。 |
| 2016年 | 4月 | 広島営業所を広島市佐伯区に移転。新潟事務所を長岡市に移転。 |
| 2019年 | 5月 | 上伊那郡箕輪町に箕輪工場 新築。南関東事務所を厚木市に移転。 |
| 12月 | 資本金を1億円とする。 | |
| 2020年 | 5月 | 松山市に四国事務所を開設。 |
| 2021年 | 11月 | 新 本社社屋 竣工 |