お気持ち

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:30:57

    どうせ実装した所で新シナリオは共通シナリオだろうしURAは強いウマできなくてストーリー見る以外時間の無駄だしゲームバランスは終わってるしもっとシステムに手を入れてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:31:25

    お気持ちってスレタイでお気持ちするな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:31:30

    うん
    おやすみ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:31:35

    正直それは思う
    新規ウマ娘とかで誤魔化さずクソなゲームシステムをどうにかしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:32:06

    ここで愚痴ってないで運営に出せばいいじゃん、はい終了

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:32:13

    新シナリオが来てから言え

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:32:42

    おいおいまた自演か?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:33:01

    こんなごみの集積場で言っても意味ないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:33:23

    実装スパン短いから多分共通シナリオなんだろうな
    アオハル...

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:33:48

    サイゲは無能だからしゃーない
    正直ライターにも当たり外れがあってゲームしてて辛い時もある

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:33:59

    (なんでこんなクソスレ建てるんだろう…?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:34:00

    いつものサイゲ定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:34:07

    育成についての調整するし次回のぱかライブで詳細発表予定って言われてんのに生き急ぎすぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:34:28

    もう寝なさい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:34:42

    おやすみ〜

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:34:47

    それで完膚なきまでに落ちぶれたのがプリコネだけどウマはどうなるかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:35:19

    もう100回は聞いた話なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:35:55

    ガンガンユーザー数減ってるからハニバ調整でどこまで戻るかよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:35:58

    (ネタスレかと思ったらガチのお気持ちかよ…時間無駄にしたわ…)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:37:15

    そんなことしてても
    デアリングタクトは実装されるし
    ウマ娘とは違うアプリの売り上げは良くなりませんよ?無駄な時間だと思いません?
    寝ましょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:37:16

    満足してる大勢がいなくなると途端に騒ぎ出すノイジーマイノリティの原理

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:37:37

    >>19

    でも書き込みながらハート自演しちゃう!

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:37:58

    はい事実陳列罪

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:38:46

    漫画はたのしい
    二次創作は楽しい
    ゲーム?まあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:39:12

    夏休みだからかしらんけど全体的にセンスがないな
    なくていいけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:39:54

    ゲーム運営なんて開発に回れなかった落ちこぼれの集まりなんだから期待なんてするな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:40:32

    ここのスレ民本当のことを言われたらキレるんだから程々にしとけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:40:35

    やっぱ夏休みっていらんわ、こんな何の意味もないスレ建てるような奴出てくるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:41:28

    >>19

    すみませんあにまんが時間の無駄なんです

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:41:51

    また規制IPが増えるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:41:55

    18歳以下はあにまん禁止にしろ
    19歳以上でこんなクソスレ立てたのなら人生悔い改めろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:42:49

    ここまで俺の自演だから

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:28

    >>26

    さすがこんなスレ建てるような落ちこぼれだな、言うことが違うわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:31

    多分大多数が思ってる事なんだろうけどここで口に出すのはよくない
    タフカテでやれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:43:34

    >>27

    すぐキレるよな

    余裕無さすぎたろって毎回思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:44:02

    見えない敵と戦ってるやついて草

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:44:22

    サイゲも人間の集まりだからね
    こんなクソスレ立てるような奴のお気持ちなんぞにわざわざ寄り添ってあげようとは思わんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:44:24

    >>5

    運営に意見言う=スレ立てしない、愚痴らない

    ↑いつも思うけどこれ成立しいひんよな

    両立できるんやから

    さらに言えば運営に意見言うのと愚痴じゃあ目的が微妙に違うんやから

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:44:51

    >>26

    これよく聞くけど理屈がよくわからん

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:45:52

    事実で殴られたらそりゃキレるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:46:48

    現実で関わり合いたくないから顔にお気持ちってつけろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:47:04

    >>38

    規約で愚痴スレ禁止なんすけど…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:49:03

    >>13

    ぱかライブ見ても理解できなかったからこんなスレ建ててるんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:49:24

    放置すりゃいいのにギャーギャー暴言吐きながら騒いでるあたおかおるな
    あにまんらしい深夜スレ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:49:34

    このスレにキレてる奴らクリオグリ叩きのスレだとノリノリで愚痴ってそう(笑)

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:49:51

    いつもどおりの繊細さだね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:50:36

    >>39

    ニートは仕事を理解できないって事だ

    普通開発と運営は密に連携してるもんだし、できないと某みずほみたいな事になる

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:50:39

    >>44

    放置したらこのまま不満点が改善されないまま進んでいく

    って思う奴がいるんやろ

    ある意味黙っときゃいいのにって思うのは今の路線で満足してる奴らだけの特権やと思うで

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:51:45

    まともな連中はもう寝てるよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:52:37

    >>47

    滅裂で草

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:53:02

    改善したいわけじゃなくレスバしたいって奴の方が多いみたいだしギャーギャーやってる現状は本望だろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:53:03

    >>48

    そいつが言ってるのってこのスレに対してキレて騒いでる奴らのことちゃうの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:53:03

    以下ウマシコスレ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:53:39

    まだゲームやってるのかよ
    ファンやん

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:54:02

    ウマ娘コンテンツはこれからも生きていきそうだけどゲームの方が一番早く息切れしそうな感じはある

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:55:22

    >>54

    もしかして>>1ってツンデレなのか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:55:40

    (このスレも5時までの命なの哀れだな…)

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:56:35

    >>52

    今見たら確かにそうやわ

    すまんかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:56:46

    今日は逆張りマンの残留が多いな

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:59:49

    >>54

    ファンはファンでもfanaticの方な

  • 61アクク22/07/28(木) 02:00:03

    >>1

    URAで強いウマ作るれるようにするには、最初からトレーニングレベルが上がっている状態で始まるぐらいじゃないと無理だよな。

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:03:06

    >>39

    ウマみたいなソシャゲにおけるゲームの運用は決まった型に沿った調整とイベント考えるだけで達成感がない

    本当にゲーム作りたい奴は一から考えたり、ゲームのあそびを作りたいから開発を目指して転職なり部署替え希望をするし、会社内でも一度レールに乗ったら次の開発に回される

    昔はソシャゲバブルで金払い良かったけど今はそういうのあんまりないしコンシューマ開発も金払うようになったから残った運用企画はそこまで能力も情熱もないあふれ者っていう話


    後、多くの人が遊んで目に入るからデザイナーみたいな見た目作る人はかなり残る

    よくゲームで「絵がいいのに運営はなあ」ってなるのはこういう原理

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:06:06

    >>62

    こんなクソスレで腑に落ちるような事書くのやめませんか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:07:20

    マジレスやめろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:08:33

    >>62

    コンシューマがいいってこと?

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:09:44

    カプコンとかバンナムとか給料上げたんだっけそういや

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:13:19

    >>65

    ウマはたぶんカード性能考えてたり、その中で能力ある人は新シナリオとかイベントの仕組みを考える仕事

    それより自分でアクションゲームのステージ作ったりキャラクターのモーション調整したりなんならシステム考える方がゲーム作ってる!ってモチベになるのは変人じゃない限り当たり前の話なんだ


    デザイナーは楽しいと思うよマジで

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:13:37

    >>57

    それ言ったら普通に語ってるスレもそうな気がしてきて悲しくなった

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:15:05

    すまん、カスみたいなスレだけど>>62には納得してしまった。確かに介入できる余地少ないうえにユーザー目線からは半年以上同じサイクルなんだから考える人のモチベあんまないよな

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:16:31
  • 71二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:17:10

    ためになるスレになってて草>>62はクリエイターなん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:22:11

    >>71

    スマホゲからコンシューマの企画職

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:23:42

    本職で草

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:24:07

    ゲーム屋があにまんするな

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:25:15

    >>72

    今のウマについてどう思う?

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:26:49

    スレの流れ変わって草

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:28:39

    >>75

    次で今の問題解決できるかじゃないかな

    無理だったら残したまま後回しにしてずるずるいくよ

    プリコネとか売り上げに甘えて問題放置して爆発したのが目に浮かぶ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:30:17

    まあ、当たり前のことか。プリコネは出来なかったのかね

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:31:20

    サイゲにいたことある?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:31:56

    クリエイターへの質問スレにすり替わって草
    クソスレ良スレに変えてくれてありがとうございます

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:32:51

    >>62が本当になるほどなってなるからクリエイターでも信じるわ

    きっと経験してきたんだろうなw

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:34:09

    まず爆破されるスレだから回答消えちゃうのもったいねえな

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:36:39

    >>78

    イベントとガチャの運用で手一杯で手が回らなかったんだなって

    そこで延期してるのは問題解決やコンテンツ追加に着手踏み切れるって難しいし

    今新コンテンツ延期してるのはウマあたりに人取られたんじゃないかなと思っている


    >>79

    内定もらったけど断った

    プランナーは契約社員だからねサイゲ

    だから有能はやめてくか社員同様から開発コースになるわけで

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:38:25

    >>81

    そうだね

    自分でも経験したし知り合いも大体そう

    皆開発やりてーって言ってる

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:40:58

    考える余地とゲームの影響が少ない=モチベ上がらんってことなんかな

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:41:47

    それ防ぐためにディレクターがいるのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:42:16

    バランスは誰が考えてんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:42:40

    >>82

    魚拓!

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:43:56
  • 90二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:47:30

    >>85

    イベント内容や話はライターだろうしほんとに性能面ぐらいしかないと思うよ

    新しい仕組み考えるのも制約入りだから多分思うようなことはできないと思う

    主に「工数がない」とか


    >>86

    ゲームをファン目線で知り尽くしてるディレクターは少ない

    そうであってももっと上に握りつぶされて実現できなかったりする

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:48:07

    >>89

    社員に上がれないみたいな暴露記事前見たけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:48:34

    一部システムがブラックボックス化して弄れないとなホントにあることなの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:49:20

    サイゲってゲーム会社だけど、他社と違ってコンテンツの展開の仕方全然違うし
    コンシューマの会社よりゲームのクオリティは下に見えるけど、それに勝る世界感の構築とデザイン、広報・リアイベでの展開力で他社に勝ってる訳で
    ゲーム会社とゲームシステムの品質で殴り合っても勝てないから、別の形で越えようとしているみたいな
    つまりゲームそのものの品質で勝とうって姿勢が無いんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:52:16

    デアリングタクト興味ないのにスレ画にすんな

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:52:44

    ゲームシステム改善と言ってもどう改善すればいいんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:52:47

    >>87

    末端が考えて決定権持つ人がGO出す

    その人がゲームを知ってるかはまた別の話

    あとはこの時期に売りたい、このキャラを売りたいはある

    こいつ人気だからこの分野で最強にしましょうとか普通に話出る

    ちなみにゲームウィズ呼んで事前レビューしたりする所もあるかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:53:40

    >>93

    もうそんな胡座かいていられるようなポジションじゃ無くなったってことやろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:55:59

    >>89

    ※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。

    大体これになるって上がれない

    後今時みなし残業80とかやるなアホ 年俸制でめんどいし


    >>92

    完全なブラックボックスは無いけど

    こういう仕組みなんで拡張出来ません、直すには時間かかります工数が足りませんがテンプレ

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:56:25

    >>96

    ガメウィズそんなことすんの!?

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:59:48

    アベガーみたいなスレで怖

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:00:08

    >>95

    皆が思うプラスな事は現場も考えてるよ

    因子周回良くしようとか、育成のスピード早めようとか

    ただイベントとガチャの運用で後回しにされるうちやらなくて忘れられる

    で、大体は小手先かつ見た目がわかりやすいUI調整とかには走る

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:00:42

    >>98

    みなしってゲーム業界だと普通なんじゃ

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:01:49

    >>99

    触って「これならランキング○位ですね」とか言って帰る仕事だよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:05:26
  • 105二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:05:46

    あー当たり前だけどゲーム内のシステムに関わる人間でもPVPに詳しいやつが責任者になるかは別の問題か
    ウマ娘はキャラゲーだけどシナリオとキャラ性能がチグハグになるのは開発段階で部門ごとの意見の統一なんかされてる方が少ないから起こるんだな

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:07:09

    >>102

    んな事はない

    働き方改革で多少なりとも変わってる

    45はみるけど80はほとんど見ない

    ちなみによくブラック筆頭で挙げられるフロムソフトはみなし残業もうなくて残業代フルに出るホワイトと化してるのは知られてない

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:10:50

    >>105

    シナリオは見てないんじゃないかなあ、並行してあげてるし

    追い込みはこのキャラとこのキャラがいるのでこうします

    固有はこうで、こう原作再現しました

    まあこのキャラいたら勝てないんで三番手ぐらいですね みたいな感じ

    後、水着マルゼンとかオグリとかは想定外の事故だったと断言できる

    よくあることで、大体負の遺産と化す

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:11:54

    >>103

    いや、嘘でしょなりすましだよね?

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:12:42

    >>93

    マルチ展開するのは一番うまいと思うよサイゲ

    でもそこでモチベ上がるのはマーケティングやデザイナーであってプランナーじゃないんだよなあ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:14:11

    >>107

    水マルオグリが事故だと断言出来る根拠ってある?

    特にクリオグリはスリーセブン持ってるし明らかに強キャラとして作ったとように見えるけど

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:14:34

    >>108

    自分がいた会社は「ゲームウィズランキングの〇位を狙って作成します」っていうのが往々にあった

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:18:29

    >>107

    バレボンはどう思う?あの覚醒スキルの時点で事故は流石に無理があると思うが

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:19:50

    >>110

    割り込んですまんがクリオグリってタイミング的にもイベントのモチーフ的にも有馬記念で使う用に作られたんじゃない?

    777も有馬で準加速として使えるように付けたなら納得できる

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:21:13

    よく飽きずに同じ話を何回もできるね
    人生楽しそうで羨ましい

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:21:42

    サイゲ的には因子厳選したりとか解析ツールでスキルの仕様を調べたりとかそこまでガチでやることを想定してなかったんだろうなぁって思う
    ゆるふわレースゲームのつもりで最初の土台を作っちゃったから今更洗練されたレースシステムとか求めても無理だろうなぁ、と

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:22:29

    >>110

    今のグラブルの運営や過去のプリコネのルール修正を見てサイゲが水着とクリスマスのタイミングでここまで長引く人権キャラを作るとは思えないから

    強いキャラがいると大体対抗馬を作ることを考えるんだけど、

    ウンスがハナ取るから強い→対抗馬で水着マルゼン→想定外に継承アンスキ強かった→対抗馬でブルボン→両方使われた

    先行弱い→オグリキャップ、安定するようにスリーセブンを入れておこう→ここまで汎用的に使われてしまうとは

    って感じの事故だと思ってる。今はアイネスとか二番手でも対応できるようにどうにか試行錯誤してる雰囲気を感じる

    で、そこに売り上げ上位を狙うために強いキャラを強化するパーツ用意しますとか降りてくるから混沌になる


    うまく成功した例はスピフクとかかな

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:22:50

    個人的にはウンスのアンスキが特大の事故に思える
    まああれがなければ逃げの勝ち筋はだいぶ減っちゃうけどさ、継承で機能しすぎだよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:23:57

    >強いキャラがいると大体対抗馬を作る

    なるほどな

    機能してるのか?w

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:24:18

    スレ主じゃないけど水マルとクリオグリは強くするつもりで作ったけど想定以上だった物だと思う
    バレボンは多分それに合わせた対抗馬で作ったんだろうがこれもやりすぎだ奴になった

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:16

    >>118

    ちゃんとゲーム知ってる奴が設計しないと大体機能しない

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:27

    チャンミなんて対人真面目に頑張ってる暇人がやればいいから誰が勝つかジュエル賭けさせてくれよ
    ゲーム性なんて適当にやってもそれなりに勝てる今のままでいいわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:36

    スマホ時代の仕事と今の仕事ってどう違う?

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:54

    これようは全部調整不足ってことになるやん

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:25:57

    >>113

    それだと2000〜2200で確定接続になるってことを考えてなかったり又は接続を脅威と見做していないことになるけどここでの話見る限りあり得るのかな

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:26:28

    >>121

    ゲーム内通貨は課金とのバランスとるために大体一か月に配る数決められてるから・・・

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:27:01

    >>118

    チャンミが3人1チームの対戦じゃなかったら働いてたかもしれないな!

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:06

    >>122

    スマホ時代

    運営。ガチャデータの数値調整、月ごとのイベント内容作成、最終的に進行管理


    開発。敵キャラのAI作ったりステージ調整したりしつつ、部下の制作物を一次責任者としてレビューしてディレクターに最終確認する


    ゲーム作ってる感は今がやっぱりでかい

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:18

    >>125

    マジ?

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:35

    >>123

    それはだれでもわかるだろw

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:29:54

    はてな匿名ダイアリーみたいなスレだな

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:31:08

    >>128

    マジだぞ

    無料石これだけ配ると〇円分だからこれぐらいに減らしてとか言われる

    無料ガチャも同じで、引いてくれてるうちは10連来ないだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:31:47

    水マルの対抗馬として同じ逃げのチョコボンを設定したの本当アホだと思うわ
    逃げは多いほど強いって水マル実装時点でわかってたじゃん

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:32:01

    つまりソシャゲフォーマットでありながらコンシューマフォーマットにも上がり新マップ出し続けるげんしんくんが最強って事だな!

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:32:57

    ぶっちゃけチャンミをメインコンテンツと捉えて真面目にやるやつがいること自体が想定外だったろうな
    じゃなきゃあんなマッチング次第の運ゲーにしないわ

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:33:04

    くだらねえ
    いつになりゃ終わる

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:34:06

    >>133

    めちゃくちゃ楽しいと思うけどミホヨはプランナー募集してないからなあ

    盛況なネトゲは楽しいと聞く。FF14とか

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:36:14

    チャンミ称号の「2回目」を言われなかったら修正しなかった時点であんま思慮深い人残ってないんだなって思ってるよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:36:41

    愚痴ってたやつイライラで草

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:36:48

    これいつも思ってるんだけどそんなバランス悪いか?
    プラチナ5回とってるけどクリオグリばっか勝つわけじゃないし
    逃げメタと言われてるけど逃げをチャンミに出したのは一人だけ
    強いキャラがいるのはわかるけど絶望したりイライラするほどじゃなくない?
    推しキャラをガチ育成して勝った時最高に楽しいじゃんか。実際俺は5回の優勝で1番推しキャラが1位取ったことが多いし

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:37:36

    思慮深いというかそんなにチャンミを重視してないだけでしょ
    サイゲ的にはただの石配りのつもりだと思うよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:38:45

    >>139

    俺が勝てないのはゲームバランスのせい!だから相手にするだけ無駄だぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:40:35

    寝るわ
    スマホゲーのプランナーは運営と新規コンテンツ開発のバランス考えてめちゃくちゃ難しいのに、運営なんて誰もやりたがらないから能力低い人しか残ってない
    逆にデザイナーは良いもの作れば褒めてくれるし実績もできるからめちゃくちゃやる気ある
    だから見た目がよくて内容アレなゲームが量産されるって事です

    後は5時になったら消えるだろこのスレ

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:41:37

    おやすみー

スレッドは7/28 15:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。