放送:7月28日(木)よる7時
新企画「ストーンアートの才能ランキング」が登場!道端や河原の石にペイントして仕上げる、夏休みにもぴったりの芸術に挑戦するのはアインシュタイン・稲田直樹、Kis-My-Ft2・千賀健永、ハラミちゃん、平野ノラ、フルーツポンチ・亘健太郎。稲田は「俳句5点のリベンジをストーンアートで!」、亘も「絵手紙(才能アリ)でバイト先の人の僕を見る目が変わったんです。今回も自信あります!」と負けられない戦いをアピール。アートが趣味の平野は「やっと私の時代が来た!」、水彩画特待生の千賀も「実力が出せた。特待生狙います!」、陶芸とバナナアート特待生のハラミちゃんは「夢に石が出てきたくらい夢中になりました!」と自信作を披露。ストーンアーティスト・粟屋近先生が「これほどの作品が出てくるとは…」と大絶賛したのは誰だ…!? 一発特待生は現れるのか…!?
「俳句の才能査定ランキング」は「水族館」をお題にアインシュタイン・河井ゆずる、武田真治、平野ノラ、ゆうちゃみが参戦。初挑戦の河井は「5点だった稲田のようなことがないように一生懸命勉強してきました!」と相方のリベンジを宣言。前回凡人の武田は「脳筋じゃないと証明したい!」、平野は「結婚・出産を経て、人として厚みが出ました!」、ゆうちゃみも「水族館は大好き!」と謎の自信をアピール。この中から夏井いつき先生が「本物が来た! 私、ご機嫌です!」と大絶賛する逸材が…!? 特待生昇格試験には名人6段のKis-My-Ft2・千賀健永、立川志らく、句集出版を目指す永世名人のフルーツポンチ・村上健志が登場。好調の千賀は「俳句のゾーンに入った!」、志らくも「春光戦で優勝していますし、私もゾーンですよ!」とバチバチ。村上は「まあ俳句を見てくださいよ」と不敵な笑み。はたして昇格ラッシュなるか…!?