※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。

ゲスト
薗浦健太郎 元首相補佐官 元外務副大臣
鈴木一人 東京大学公共政策大学院教授
新垣拓 防衛省防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室主任研究官

ハイライトムービー

『各党論客が課題を議論 閣議決定“国葬”是非 旧統一教会と政治倫理』【前編】

『各党論客が課題を議論 閣議決定“国葬”是非 旧統一教会と政治倫理』【前編】

『各党論客が課題を議論 閣議決定“国葬”是非 旧統一教会と政治倫理』【後編】

『各党論客が課題を議論 閣議決定“国葬”是非 旧統一教会と政治倫理』【後編】

『石破×先崎「政治論」 憲法改正&防衛力強化 国葬と統一教会問題は』【前編】

『石破×先崎「政治論」 憲法改正&防衛力強化 国葬と統一教会問題は』【前編】

『石破×先崎「政治論」 憲法改正&防衛力強化 国葬と統一教会問題は』【後編】

『石破×先崎「政治論」 憲法改正&防衛力強化 国葬と統一教会問題は』【後編】

『プーチン氏イラン訪問 “反米”で結束強化か トルコ参加の真意は?』【前編】

『プーチン氏イラン訪問 “反米”で結束強化か トルコ参加の真意は?』【前編】

『プーチン氏イラン訪問 “反米”で結束強化か トルコ参加の真意は?』【後編】

『プーチン氏イラン訪問 “反米”で結束強化か トルコ参加の真意は?』【後編】

『自民党「保守」の行方 ポスト安倍と岸田戦略 小野寺×田﨑×篠田ほか』【前編】

『自民党「保守」の行方 ポスト安倍と岸田戦略 小野寺×田﨑×篠田ほか』【前編】

『自民党「保守」の行方 ポスト安倍と岸田戦略 小野寺×田﨑×篠田ほか』【後編】

『自民党「保守」の行方 ポスト安倍と岸田戦略 小野寺×田﨑×篠田ほか』【後編】

7月27日(水)放送分
『ロシア軍事侵攻5カ月 米国の誤算と本音とは “米追従”日本の立場』


 ロシアがウクライナに侵攻して5カ月。米国はウクライナに武器供与を続けているが、ロシアの支配地域は拡大する一方である。経済制裁も続けているが、資源大国であるロシアに依存する国が多く効果は見えづらい。
 日本は当初から米国に追従する政策をとり続けているが、サハリン2に見られるようにロシアに足元をすくわれている感も否めない。今後も米追従で良いのか。
 ウクライナ対応における米国の誤算と功罪、岸田政権の対米姿勢と対露政策を検証する。