| レス送信モード |
|---|
始めてみようと色々調べてたがどの技も強いっぽくて入れ替え技の構成に悩む…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/07/27(水)14:01:13No.953628538そうだねx1デュエルヴァインも有用な効果になって入れ替え技設定に悩む |
| … | 222/07/27(水)14:02:44No.953628864+レイジ切るか…ってなった |
| … | 322/07/27(水)14:03:26No.953629014+ジャスガシールドタックル構成にしたら非ガード武器レベルで被弾してだめだった |
| … | 422/07/27(水)14:04:35No.953629290+チクチクメインで戦うならアンカーレイジ |
| … | 522/07/27(水)14:04:57No.953629383+大体がシルタ派とガーダ派が大きく分かれるのと時点で流転派か昇天派だなアンカー切ってどっちも派もいる |
| … | 622/07/27(水)14:07:00No.953629851+最後はどっちも納遁にした |
| … | 722/07/27(水)14:08:34No.953630192そうだねx1デュエル派は普通に見かけるけど |
| … | 822/07/27(水)14:08:45No.953630243+ヴァイン入れるとガード性能がっつり上がるからそれ当てにしてガ性削るのはありかもしれない |
| … | 922/07/27(水)14:12:34No.953631109+ガ性5でもノックバッックしまくるようなモンスにはバインバイン刺さないとやってられない… |
| … | 1022/07/27(水)14:16:12No.953631973+相手に合わせて流転か昇天入れ換えればいいだけだぞ |
| … | 1122/07/27(水)14:22:40No.953633400そうだねx2ガ性5強化3がないと安心できない |
| … | 1222/07/27(水)14:23:00No.953633484+流転コントロールできねえ |
| … | 1322/07/27(水)14:24:22No.953633813+流転の二段目どうやったら後ろ向けるの? |
| … | 1422/07/27(水)14:25:24No.953634066+他の近接のノリで回避距離2つけたらなんか戦いにくい! |
| … | 1522/07/27(水)14:25:43No.953634133+ナズチにデュエル刺しておくと味方の被弾率が下がっている気がする |
| … | 1622/07/27(水)14:25:59No.953634200+>流転の二段目どうやったら後ろ向けるの? |
| … | 1722/07/27(水)14:26:45No.953634392+流転は初段のタイミングで2段目の目的地にカメラ合わせておくと狙った位置に飛びやすい |
| … | 1822/07/27(水)14:26:54No.953634432+納盾は思ってたとこと違う!ってとこに回避しがちで外すか悩む |
| … | 1922/07/27(水)14:28:42No.953634900+>ナズチにデュエル刺しておくと味方の被弾率が下がっている気がする |
| … | 2022/07/27(水)14:28:44No.953634904+安全に戦うためなら簡単でも火力出そうと思ったら難しくない?この武器 |
| … | 2122/07/27(水)14:30:30No.953635306+>安全に戦うためなら簡単でも火力出そうと思ったら難しくない?この武器 |
| … | 2222/07/27(水)14:34:04No.953636185+ジャストガードしても追撃多すぎて普通のガードにしようかなとか思ってる |
| … | 2322/07/27(水)14:35:01No.953636398+>他の近接のノリで回避距離2つけたらなんか動き気持ち悪い! |
| … | 2422/07/27(水)14:35:27No.953636513+闘技場で初めて使ったけど使いやすかった |
| … | 2522/07/27(水)14:38:53No.953637228+攻めの守勢有効活用してぇ~ |
| … | 2622/07/27(水)14:39:04No.953637270そうだねx1>ジャストガードしても追撃多すぎて普通のガードにしようかなとか思ってる |
| … | 2722/07/27(水)14:39:40No.953637407+最近ずっとカタログにいるなこの武器 |
| … | 2822/07/27(水)14:40:36No.953637603+相手が距離離れたところでダウンした時にどうしたらいいか分からない 流転でいい? |
| … | 2922/07/27(水)14:40:44No.953637624+ジャスガなんて意図して出たことないぜ! |
| … | 3022/07/27(水)14:41:05No.953637684+ダウン時に一番DPSが高い攻撃が未だに分からないから飛び込み突き小学校してる |
| … | 3122/07/27(水)14:41:31No.953637771+攻めの守勢ってどのぐらい積むやつ? |
| … | 3222/07/27(水)14:42:01No.953637872+おらはずっと槍ばかり使っててたまには他のもん使うべえかと思ってチャアクに手を出してみたんだけどもなんともチンプンカンプンで結局ランスに帰ってきちまっただ |
| … | 3322/07/27(水)14:43:47No.953638253+激ラーランスとガイアランスどっちつかおうか... |
| … | 3422/07/27(水)14:44:51No.953638501+>ダウン時に一番DPSが高い攻撃が未だに分からないから飛び込み突き小学校してる |
| … | 3522/07/27(水)14:45:19No.953638617+無属性…というか物理ダメージ最高なのどのランス? |
| … | 3622/07/27(水)14:45:34No.953638676+ガ性3の火力型作ったけど結局ガ性5ガ強1ばっかり使ってるな…🐚🦑の爆発が怖いんだよ… |
| … | 3722/07/27(水)14:45:58No.953638758+薙ぎ払いが他の部位に座れない位置なら薙ぎ払い上段突き薙ぎ払い |
| … | 3822/07/27(水)14:46:25No.953638859+ジャスガって動き出し遅くてイラッてなることのが多いから俺は通常ガードのシルタガーダでいく |
| … | 3922/07/27(水)14:46:54No.953638939+初心者はとりあえず突きとタックルだけ覚えればいいと思う |
| … | 4022/07/27(水)14:47:18 ID:78R0JdFoNo.953639040+守勢は一律1.05倍ずつ上がるのでとりあえず1個つくならそれだけでといい |
| … | 4122/07/27(水)14:47:48No.953639147+ガ性5ガ強3納刀3匠5業物3…火力どこ |
| … | 4222/07/27(水)14:48:04No.953639197+>ガ性5ガ強3納刀3匠5業物3…火力どこ |
| … | 4322/07/27(水)14:49:21No.953639469+あったよ!納遁術! |
| … | 4422/07/27(水)14:49:38No.953639541+流転の往復してる間に突きコンボなりなぎ払いコンボ入れても火力出るし昇天はフルヒットするしないに左右されるしレイジでバフかけた方がいいんじゃ...?と思い始めた |
| … | 4522/07/27(水)14:49:50No.953639586+>納刀いる? |
| … | 4622/07/27(水)14:50:27No.953639723+シールドタックルが向き変えるのにも便利過ぎる |
| … | 4722/07/27(水)14:50:36No.953639758+弱特超会心にしてるわ |
| … | 4822/07/27(水)14:51:17 ID:78R0JdFoNo.953639922+>無属性…というか物理ダメージ最高なのどのランス? |
| … | 4922/07/27(水)14:51:45No.953640015+メルゼナのスキルつければじわじわ食らってたダメージも緩和できるんかな… |
| … | 5022/07/27(水)14:52:43No.953640221+物理値だけ見るならバルクでいいんでね? |
| … | 5122/07/27(水)14:53:01No.953640284+こっちのターン長く続けられるせいで業物欲しくなってきた |
| … | 5222/07/27(水)14:53:13No.953640324+>被弾した時にすぐ回復できるように自分には要る |
| … | 5322/07/27(水)14:53:16No.953640333+不遇なのはもう突進だけじゃね |
| … | 5422/07/27(水)14:53:21No.953640351+ラスボスとかバルクが強いとわかってるけど王国騎士団使ってる切れ味がすぐ青になっちゃう |
| … | 5522/07/27(水)14:53:55No.953640469+近接は大体全部使うけど初めてのモンスターはこれを担いでいく |
| … | 5622/07/27(水)14:54:05No.953640501+切れ味は研磨珠でカバーすることにした |
| … | 5722/07/27(水)14:54:17 ID:78R0JdFoNo.953640545+突進は納遁術で尻尾狙いに行く時地味に死んでないのが偉い |
| … | 5822/07/27(水)14:54:47No.953640655+Nortonのやけくそみたいな無敵時間はあれはなんなんだ |
| … | 5922/07/27(水)14:54:55No.953640689+>メルゼナのスキルつければじわじわ食らってたダメージも緩和できるんかな… |
| … | 6022/07/27(水)14:55:00No.953640711+なぜか溜めなぎはらいがチャージマスターの倍率がやたらよくて1.8倍だっけ |
| … | 6122/07/27(水)14:55:39No.953640841+火力スキルつけた上での紫維持は難しいので白までたっぷり使う方向がいいよね |
| … | 6222/07/27(水)14:56:29No.953641007+ヴァインは強くなったけど隙でかめなのと気をつけてても糸切れる時は切れるのがね… |
| … | 6322/07/27(水)14:56:53No.953641084+血気つけてる火力とか程々でいいんだよ… |
| … | 6422/07/27(水)14:57:34No.953641226+>緩和というか溜薙ぎ払いでも当てようものならモリッと回復する |
| … | 6522/07/27(水)14:58:05No.953641325+>メルゼナのスキルつければじわじわ食らってたダメージも緩和できるんかな… |
| … | 6622/07/27(水)14:58:06No.953641328+ヴァインはナズチに使うだけだな |
| … | 6722/07/27(水)14:58:38 ID:78R0JdFoNo.953641439+普段の快適性考えると回避距離つけるのとそれで位置調整がステップ間に合うので |
| … | 6822/07/27(水)14:58:52No.953641495+レイジと流転と昇天全部付けたい |
| … | 6922/07/27(水)14:59:06No.953641547+ランス使いの方のスキル構成例を知りたい |
| … | 7022/07/27(水)14:59:08No.953641553+出来れば納刀したくないマンだからメルゼナ防具の回復は便利 破壊王も付いてくる |
| … | 7122/07/27(水)14:59:50No.953641719そうだねx1>ランス使いの方のスキル構成例を知りたい |
| … | 7222/07/27(水)14:59:51No.953641726+弱特3つけてナルガ槍で会心やってるけど今作はこれじゃ全然強くない気がしてきた |
| … | 7322/07/27(水)15:00:08No.953641782+流転のバフ早替えでも残して… |
| … | 7422/07/27(水)15:00:47No.953641910+ヴァインはクナイ刺すだけなのに必殺技ボイス出るの笑う |
| … | 7522/07/27(水)15:01:01No.953641952+>ガ性5で防ぎ切れない攻撃?納遁で逃げるね |
| … | 7622/07/27(水)15:02:33No.953642282+>アンカーのバフ納刀でも残して… |
| … | 7722/07/27(水)15:02:36No.953642292+抜刀会心が突き3回全部に乗るんだな |
| … | 7822/07/27(水)15:03:02No.953642395+スキルが重いから🦍二匹の武器になったなぁ |
| … | 7922/07/27(水)15:03:44No.953642543+ガ強必要な攻撃も納遁でええ! |
| … | 8022/07/27(水)15:04:03No.953642605+>弱特3つけてナルガ槍で会心やってるけど今作はこれじゃ全然強くない気がしてきた |
| … | 8122/07/27(水)15:04:32No.953642696そうだねx1ジャスガ自体は簡単になったが今度はジャスガ後の動きを選択するのこそが難しい事に気付かされた |
| … | 8222/07/27(水)15:05:10No.953642836+飛び込みループしかしてない |
| … | 8322/07/27(水)15:06:39No.953643147+タックルで2回スタンとったあとにガーダに移行する感じにしてる |
| … | 8422/07/27(水)15:06:40No.953643151+>ジャスガ自体は簡単になったが今度はジャスガ後の動きを選択するのこそが難しい事に気付かされた |
| … | 8522/07/27(水)15:07:00No.953643231+属性ならピストンが火力出る最適行動だからしゃーない・・マヌケだけど |
| … | 8622/07/27(水)15:07:08No.953643264+ジャスガなぎ払いの後隙に追撃もらうこと多いからもう通常ガードにしたよ |
| … | 8722/07/27(水)15:07:40No.953643392+おこラー槍辺りが強いのかね |
| … | 8822/07/27(水)15:08:14No.953643523+マルチでタゲ移った時の移動ってどうしてる? |
| … | 8922/07/27(水)15:08:31No.953643573+ヤツカダキには何背負っていってる? |
| … | 9022/07/27(水)15:08:32No.953643576+ヌシアオアシラで見た目は1段なのに実は2段だからジャスガすると死ぬみたいな攻撃出てきたけどこれからこういうのデフォルトになるの…? |
| … | 9122/07/27(水)15:08:42No.953643626+今からでも溜め薙ぎじゃなくて溜め突きになんねえかな… |
| … | 9222/07/27(水)15:08:58 ID:78R0JdFoNo.953643688+>ジャスガ自体は簡単になったが今度はジャスガ後の動きを選択するのこそが難しい事に気付かされた |
| … | 9322/07/27(水)15:09:02No.953643700+>おこラー槍辺りが強いのかね |
| … | 9422/07/27(水)15:09:27No.953643811+>マルチでタゲ移った時の移動ってどうしてる? |
| … | 9522/07/27(水)15:09:49No.953643891+>それ受け身と納遁術じゃダメ? |
| … | 9622/07/27(水)15:10:23No.953644016+ヴァインはマルチでガンナーいる時使うと快適という話は聞いた |
| … | 9722/07/27(水)15:10:49No.953644133+>ヌシアオアシラで見た目は1段なのに実は2段だからジャスガすると死ぬみたいな攻撃出てきたけどこれからこういうのデフォルトになるの…? |
| … | 9822/07/27(水)15:10:59No.953644169+>タックルだと短いし流転だと動き過ぎるし |
| … | 9922/07/27(水)15:11:36No.953644303+シルチャがあったか |
| … | 10022/07/27(水)15:11:51No.953644373+>ヴァインはマルチでガンナーいる時使うと快適という話は聞いた |
| … | 10122/07/27(水)15:11:52No.953644375+モンスターと離れてる状況になったらノートンで距離詰める |
| … | 10222/07/27(水)15:12:18 ID:78R0JdFoNo.953644486+>マルチでタゲ移った時の移動ってどうしてる? |
| … | 10322/07/27(水)15:12:26No.953644521+流転は動きすぎるからNortonで近づいてるシーンがそこそこある |
| … | 10422/07/27(水)15:14:54No.953645118+納遁移動便利だよね |
| … | 10522/07/27(水)15:15:11No.953645201+>単純な殴り性能なら研磨術鋭なくてもマキヒコ |
| … | 10622/07/27(水)15:15:17No.953645240+納遁練習するか… |
| … | 10722/07/27(水)15:17:09No.953645674+普段からモンスターのエリア移動などでの納刀をノートン術で行うと結構すんなり慣れると思う |
| … | 10822/07/27(水)15:17:26No.953645739+Nortonで急接近するのって実用的なの? |
| … | 10922/07/27(水)15:18:11 ID:78R0JdFoNo.953645975+納遁術の跳ぶ方向は棒の回帰に近いんであれ慣れてるならもうすんなりなれると思う |
| … | 11022/07/27(水)15:18:22No.953646015+真玉のダイソンで撃竜槍避けながら近づくのが簡単になるNorton |
| … | 11122/07/27(水)15:18:30No.953646056+納遁術は回避ランサー+絶対回避みたいな印象がある |
| … | 11222/07/27(水)15:18:50No.953646132+ノートンはキャラの向きの後ろに飛ぶってだけ覚えれば大分便利なやつ |
| … | 11322/07/27(水)15:19:24 ID:78R0JdFoNo.953646284そうだねx1>Nortonで急接近するのって実用的なの? |
| … | 11422/07/27(水)15:19:28No.953646300+>マルチでタゲ移った時の移動ってどうしてる? |
| … | 11522/07/27(水)15:19:45No.953646358+リバブラといいケツ向ける時代に戻ってきたな |
| … | 11622/07/27(水)15:20:25 ID:78R0JdFoNo.953646527+なんなら真後ろ向いて接近しなくても左右どちらか向けば |
| … | 11722/07/27(水)15:20:51No.953646621+ノートンは実践で慣れるならラージャンビーム相手にすれば即慣れる難易度落とすならヤツカダキ |
| … | 11822/07/27(水)15:20:52No.953646626+でも無敵時間を過信しすぎると空中で被弾する |
| … | 11922/07/27(水)15:21:15No.953646723+ガ強3ないとたまに削り殺される |
| … | 12022/07/27(水)15:21:24No.953646761+陽動珠入れてもいい |
| … | 12122/07/27(水)15:22:47No.953647104+手堅くいくならチクチク>シルチャ>チクチク>シルチャ |
| … | 12222/07/27(水)15:23:10No.953647212+Nortonってリバブラみたいに攻撃モーション中に下+ZLXでケツ向けて突進できないのがもどかしい |
| … | 12322/07/27(水)15:24:24No.953647487+昇天突きフルヒットの快楽に囚われ過ぎて背の高いモンスターばっかり殴ってる |
| … | 12422/07/27(水)15:24:34No.953647529+ヤツカダキとかバルクとかマガぬのビームはガードだと削り痛いからの1してるな |
| … | 12522/07/27(水)15:25:37No.953647790+Nortonは無理に使わなくてもいいっちゃいい |
| … | 12622/07/27(水)15:25:50No.953647838+シールドタックルとガードダッシュは名前がどっちがどっちかわかんなくなる |
| … | 12722/07/27(水)15:25:50No.953647839+発売前はどんなによくなっても使い手増えないと思ってたから地味に増えてるみたいで少し困惑している |
| … | 12822/07/27(水)15:27:27No.953648284+試してみてるけど一気に大ダメージ!みたいな派手さはなくとも張り付きながら延々と100~200位のダメージをコンスタントに出せてこれはなかなか楽しい |
| … | 12922/07/27(水)15:28:04No.953648442+Nortonのタイミング合わせればたぶん🐚🦑爆発かわせると思うんだけど上手いことできたことがない |
| … | 13022/07/27(水)15:28:38No.953648578+>Nortonのタイミング合わせればたぶん🐚🦑爆発かわせると思うんだけど上手いことできたことがない |
| … | 13122/07/27(水)15:28:54No.953648641+昇天突き何がいいんだろってストーリー中使わなかったけど |
| … | 13222/07/27(水)15:29:14No.953648720+>シールドタックルとガードダッシュは名前がどっちがどっちかわかんなくなる |
| … | 13322/07/27(水)15:29:46No.953648854+体力回復が心配で納刀付けるならアイテム強化付けてこんがり魚食べた方がいいのでは |
| … | 13422/07/27(水)15:29:48No.953648861+一撃は重くないけど一回合計400とかをピストンするから結構強いよね |
| … | 13522/07/27(水)15:30:06No.953648937+昇天は相手の水平なぎ払い系を躱して弱点に当てるのが楽しい |
| … | 13622/07/27(水)15:30:19No.953648993+入れ替え技については自分が使ってるのがどれかすら怪しい |
| … | 13722/07/27(水)15:30:53No.953649146そうだねx1昇天突きの出だしにガードポイントくだち! |
| … | 13822/07/27(水)15:31:12No.953649232+飛び込み突き見た目一発なのに3発当たって切れ味消費は見た目通りっていいんですか!ありがたいけど! |
| … | 13922/07/27(水)15:31:39No.953649354+>Nortonのタイミング合わせればたぶん🐚🦑爆発かわせると思うんだけど上手いことできたことがない |
| … | 14022/07/27(水)15:31:45No.953649380+飛び込み突きと飛び込み突きと飛び込み突き! |
| … | 14122/07/27(水)15:32:41No.953649619そうだねx1飛び込み突きは1発当てれば相手が動いて位置ずれてもフルヒットするのも嬉しい |
| … | 14222/07/27(水)15:32:47 ID:78R0JdFoNo.953649643+咆哮で頭上げるやつ多いから |
| … | 14322/07/27(水)15:32:51No.953649662+チクチクタックルアンカーレンジ! |
| … | 14422/07/27(水)15:33:42No.953649868+ギザミに昇天で尖端からフルヒットすると気持ち良すぎてこっちが昇天する |
| … | 14522/07/27(水)15:33:58 ID:78R0JdFoNo.953649933+>咆哮で頭上げるやつ多いから |
| … | 14622/07/27(水)15:34:18No.953650020+短バッシュ中バッシュ長バッシュあるけど中バッシュを位置取り修正も兼ねて一番良く使う |
| … | 14722/07/27(水)15:35:35No.953650315+バインのクナイ投げて刺せよって思う |
| … | 14822/07/27(水)15:36:28No.953650537+咄嗟に出せる昇天メイン移動用に流転だ |
| … | 14922/07/27(水)15:36:38No.953650585+もしかしてジャスガのプロならガ性切ってガ強だけ積めば行けるんだろうか |
| … | 15022/07/27(水)15:36:59No.953650670+斬糸とデュエルは当たらなくてイラッとする… |
| … | 15122/07/27(水)15:37:38No.953650847+クシャルの吸い込み全弾ジャスガとかバルファルクのビーム全部ジャスガとかジャスガには夢がある |
| … | 15222/07/27(水)15:37:39No.953650853+基本的に昇天だけど高さがない敵には流転セットしてる |
| … | 15322/07/27(水)15:37:58No.953650926+>斬糸とデュエルは当たらなくてイラッとする… |
| … | 15422/07/27(水)15:38:19No.953651005+ジャスガレイジ以外でも受けるからジャスガ前提でもある程度積みたい |
| … | 15522/07/27(水)15:38:51No.953651158+デュエルの最大のダメダメポイントは持続時間 |
| … | 15622/07/27(水)15:41:07No.953651754+ラージャンの武器って大体ダサいけどランスはかっこいいよね |
| … | 15722/07/27(水)15:42:37No.953652121+>ラージャンの武器って大体ダサいけどランスはかっこいいよね |
| … | 15822/07/27(水)15:44:34No.953652581+百竜スロット3が制服のスラアク幼稚園から来たんだけどランスは割と百竜スロット気にしないでOKなんですか |
| … | 15922/07/27(水)15:45:52No.953652883+百竜珠あんま意識してないな |
| … | 16022/07/27(水)15:46:08No.953652948+百竜スロットに必須スキルが存在する武器種は生きづらそうだなって思う |
| … | 16122/07/27(水)15:47:45No.953653329+ランスもアプデで専用珠出るのかな |
| … | 16222/07/27(水)15:48:24No.953653480+ランスは気にしなくていいよね |
| … | 16322/07/27(水)15:48:45No.953653570+強陽動珠みたいなの出てくれると嬉しい |
| … | 16422/07/27(水)15:48:46No.953653581+スラアク一式作ってやってみたけど被弾しすぎる |
| … | 16522/07/27(水)15:48:58No.953653641+気にしないというか特効以外付けるもんないしな・・・後はマイナス会心消すようにクシャぐらいか |
| … | 16622/07/27(水)15:49:26No.953653747+ランスに入学するにあたってとりあえずで作るおすすめ武器防具ってどんなのがありますかね |
| … | 16722/07/27(水)15:49:29No.953653761+チクチクメインなのでアンカーの方がいいとは思うんだけどシルチャで距離詰めるの下手なので流転で突っ込んでる |
| … | 16822/07/27(水)15:49:34No.953653778+クシャ魂って発動するの? |
| … | 16922/07/27(水)15:50:06No.953653917+>ランスに入学するにあたってとりあえずで作るおすすめ武器防具ってどんなのがありますかね |
| … | 17022/07/27(水)15:50:15No.953653962+采配十分に強いしこれでいいよねってなる |
| … | 17122/07/27(水)15:50:50No.953654097+>流転コントロールできねえ |
| … | 17222/07/27(水)15:51:41No.953654303+構えた盾で殴りつけるモーションが好きすぎてついタックルを使ってしまう |
| … | 17322/07/27(水)15:51:56No.953654363+>クシャ魂って発動するの? |
| … | 17422/07/27(水)15:52:29No.953654492+>クシャ魂って発動するの? |
| … | 17522/07/27(水)15:53:49No.953654814+流転往復するときは無理にカメラ操作しないでまっすぐ奥→まっすぐ手前でやればいいとやっと気づいた |
| … | 17622/07/27(水)15:54:59No.953655089+>ランスに入学するにあたってとりあえずで作るおすすめ武器防具ってどんなのがありますかね |
| … | 17722/07/27(水)15:55:29No.953655210+攻撃特化の防具のスロットにガ性5と好みでガ強1~3つめます |
| … | 17822/07/27(水)15:55:52No.953655311+守勢外したことない |
| … | 17922/07/27(水)15:56:33No.953655502+よし大体動き慣れてきたなってとこに納遁が入ってきて色々スキルの腕も見直しだよ |
| … | 18022/07/27(水)15:57:03No.953655632+守勢はマストで入れてるなぁ |
| … | 18122/07/27(水)15:57:19No.953655701+大体メルゼナ防具を着込めば何とかなる! |