おちゃ


























はーい、答え合わせの時間ですよ~


https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/




2. 、
    2021年06月25日 18:10
    ID:rJ6SO5TK0
    PS版4.5~5万
    switch版3.5~4万
    これくらいじゃないかな
    予約状況やアマラン見る限り10万超えは無理そう


2様がいきなり正解ワロタw

ってかコメント欄がw


まぁ、私も合算12万本位と予想して発注書にそれぞれ数字を入れてたのですが
全国の小売はやはり人気シリーズの期待感からか多目発注してた模様ですね。
どちらも初動命なゲームとしてはこれから苦労しそうな消化率となっています。

マリオゴルフも消化率としては50%以下ですが
こちらはマリオテニスエースのような売れ方が期待しても良いでしょう。
有吉ぃぃeeeeeで取り上げられるのを待ってます!


他、新作で言えば

スカーレットネクサス、

PS4、2万本
PS5、1万本

同系統のコードヴェインが6万売っていた事を考えるとかなりのガッカリ数値です。
ただ、消化率はそんなに悪くないのでこのあたりの新規タイトルでは
もう、小売からの発注自体が集まってないのが感じ取れますね。

他新作タイトルで1万本超えたのが
PS4 那由多の軌跡:改 ストーリーARPG ¥3,980
SWI カリギュラ2 Caligula 通常版 RPG ¥7,980


の2本、、



ランキングに入ったのは
SWI わるい王様とりっぱな勇者 通常版 絵本を旅するRPG ¥6,980
SWI 剣が君 for S 通常版 和風伝奇ADV ¥6,800
PS4 カリギュラ2 Caligula 通常版 RPG ¥7,980
PS4 ラスト Rust FPSサバイバル ¥5,480
PS4 わるい王様とりっぱな勇者 通常版 絵本を旅するRPG ¥6,980

で、
全体の消化率を見る限り品揃えレベルの発注だったのが判ります。



もう、前作が売れた人気シリーズだから、人気ゲームを手掛けたスタッフ・メーカだから、
といった要素だけでは発注の参考にならないのが伝わってきますね。



まぁ、今書いているのは
「あくまでパッケージを売る、小売側の感想」
ですが。