[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2775人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1658888685532.jpg-(9571 B)
9571 B22/07/27(水)11:24:45No.953588881そうだねx11 13:18頃消えます
こいつ強くね?
何度たたかっても慣れない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/27(水)11:25:20No.953589006+
個人的には股下に潜り込むと楽と感じる
もちろん絶対安全ってわけじゃないが
222/07/27(水)11:26:59No.953589313+
三河氏弓だと割と楽しい
判定が一瞬のやつ多いから避けやすい
322/07/27(水)11:27:25No.953589398そうだねx36
三河武士は強いな…
422/07/27(水)11:27:58No.953589488+
カムラ一の弓取り
522/07/27(水)11:28:05No.953589506そうだねx1
ボウガンはブンブンぶん回し以外は安定して避けられる
あれは苦手
622/07/27(水)11:28:06No.953589510+
体当たりと手で地面引っ掻くやつのタメよく間違える
722/07/27(水)11:29:14No.953589718+
何も纏わないタイプの突き刺しがキツい
822/07/27(水)11:29:15No.953589722+
尻尾振り回し突きやら爆裂流星タックルやら動きがヤンチャすぎる
レウスとの縄張り争いに至っては完全に意味不明だよ
922/07/27(水)11:29:43No.953589788+
遠距離系は一発で落ちそうで無理だわ
1022/07/27(水)11:29:44No.953589790+
タゲカメでも追えないことが割とある
1122/07/27(水)11:29:54No.953589832+
当然のように受け入れてたけど
尻尾からビームだすのおかしいだろ
1222/07/27(水)11:31:17No.953590074+
火消せなかった時の爆熱飛鳥文化アタックはもうほうほうのていで逃げる
囮はもちろんオトモがやる
1322/07/27(水)11:31:19No.953590081+
尻尾振り回しだけは避けれる気しない
1422/07/27(水)11:31:23No.953590090+
>尻尾振り回し突きやら爆裂流星タックルやら動きがヤンチャすぎる
>レウスとの縄張り争いに至っては完全に意味不明だよ
気軽に制空権で争うんじゃ無いよ!
1522/07/27(水)11:31:42No.953590151+
オナラ2段ジャンプ!
1622/07/27(水)11:31:55No.953590194+
>尻尾振り回しだけは避けれる気しない
あれ範囲も移動距離も凄まじいよね
1722/07/27(水)11:32:06No.953590229+
>当然のように受け入れてたけど
>尻尾からビームだすのおかしいだろ
ガスを着火してるだけだし…
全身からガス出す生物がおかしいのはそう
1822/07/27(水)11:32:22No.953590271+
怪異化も貫通速射で一定距離保つよう気を付けてドシュドシュしてたら死んでた
牙素材はこいつ倒すのが一番楽だなってなった
1922/07/27(水)11:32:39No.953590322+
2連ビームは初段を早めに避けてないと回避間に合わなかったりする
2022/07/27(水)11:32:47No.953590354+
びゅんびん飛ぶけど実際に判定ある飛行は決め技とかなり高く飛んだ後に少し溜めて突っ込んでくるやつと転がりながらゆっくり目に突っ込んでくるやつだけだと思う
2122/07/27(水)11:33:03 バサルモスNo.953590398+
>全身からガス出す生物がおかしいのはそう
そんな…
2222/07/27(水)11:33:09No.953590421+
モテなさ過ぎてムカついてたらオナラが止まらなくなったんぬううううううう
2322/07/27(水)11:33:19No.953590450+
なれるまで戦うしか無いんだとは思うがいざというときは!へあ!
あとコイツに限らないがriseは武器種ごとの相性もあるし
2422/07/27(水)11:33:26No.953590474+
MRバルクもそうだけど二連続でビーム撃ってくるんじゃない
2522/07/27(水)11:33:41No.953590527+
>牙素材はこいつ倒すのが一番楽だなってなった
柔いし玉もあるしでコイツ楽ってなった
2622/07/27(水)11:33:42No.953590536そうだねx1
こいつはたのしい
2722/07/27(水)11:34:11No.953590624そうだねx1
俺はガンランスで行く
2822/07/27(水)11:34:23No.953590666+
貫通速射は対策されてる印象あったけどこいつに刺さるのか
2922/07/27(水)11:34:27No.953590680+
>モテなさ過ぎてムカついてたらオナラが止まらなくなったんぬううううううう
ビーム3段目のボボボボがまじでおならに見えるんぬ
3022/07/27(水)11:34:28No.953590683+
もしかしてMRで転倒キャンセルからの攻撃しなくなった?
3122/07/27(水)11:34:39No.953590729+
ジンオウガといいティガといい四つ足で足が速くて動き回る奴はろくなもんじゃない
3222/07/27(水)11:34:48No.953590751+
動き回るモンスのお約束で体力はそこまでじゃないからなあ
3322/07/27(水)11:35:23No.953590871+
>MRバルクもそうだけど二連続でビーム撃ってくるんじゃない
あっちょっとおまけで出る♡
3422/07/27(水)11:35:36No.953590927+
頭鬼火纏って
もっと纏って
3522/07/27(水)11:36:21No.953591055+
バルクの2連ビームは地面爆発もあるからジャスガ全部キメられるとたのしい
3622/07/27(水)11:37:43No.953591334+
ずっと鬼火纏ってて欲しい
急に固くなるのやめて
3722/07/27(水)11:38:39No.953591508+
尻尾回転ジャンプは回避距離ないと無理
3822/07/27(水)11:39:12No.953591621+
ライズの回避距離はまあだいぶ必須スキルに近いので
3922/07/27(水)11:39:56No.953591764+
ぬはなんか上手くいく時とすごい下手になる時がある…
4022/07/27(水)11:40:42No.953591915+
ものすごく慣れしたしんだ動き
君別の狩ゲーにいなかった?
4122/07/27(水)11:40:43No.953591925+
通常より童貞の方が狩りやすい
雑~魚♥雑~魚♥大振り過ぎて当たらない♥
開幕突進やめろ
4222/07/27(水)11:41:13No.953592019+
高速移動はよく見失うけど雰囲気でころころしてたらなんか当たらない
4322/07/27(水)11:41:17No.953592038そうだねx2
今までのメインで1番苦手かもしれん
4422/07/27(水)11:42:20No.953592235+
MRのこいつはなんかどうでもいいとこ爆破してんなーて感じることが多い
4522/07/27(水)11:42:33No.953592302そうだねx4
MRだと地味に出てくるタイミング早くない君?
もう1ランクくらい上じゃないのかよ
4622/07/27(水)11:42:58No.953592375+
ぶるんぶるん!って飛ぶやつの対処がイマイチまだ掴めない
4722/07/27(水)11:43:41No.953592518+
ビームは判定少ないのに
尻尾突きは横にめっちゃ広い!
4822/07/27(水)11:44:11No.953592628+
>ぶるんぶるん!って飛ぶやつの対処がイマイチまだ掴めない
後ろに下がると7割くらい当たらない
3割当たる
4922/07/27(水)11:44:48No.953592739+
太刀の接待用みたいなやつ
5022/07/27(水)11:45:06No.953592785+
ギリ圏外かなと思ってると鬼火爆発にたまに当たる
5122/07/27(水)11:46:13No.953593014そうだねx3
いいから回避性能を5にしなさい
5222/07/27(水)11:46:20No.953593042+
なんだかよくわからないぐるぐるキャッツアタックに当たってよく死ぬのでこいつ苦手
5322/07/27(水)11:46:36No.953593095+
ライズ時代は槍は判定狭過ぎて当たる方が難しいくらいだったからサンブレイクというかMRからは露骨に追尾性能高い二連突きになったな
5422/07/27(水)11:46:51No.953593146そうだねx1
肉質柔いから好き
5522/07/27(水)11:46:55No.953593170+
後隙が長いかわりに予備動作が短いから慣れるのに時間かかった
5622/07/27(水)11:47:01No.953593191+
童貞ブレード振り下ろしは何だこれ…?ってなった
思ったより射程長くて当たった
5722/07/27(水)11:47:12No.953593233+
ハンマーで小突くとすぐ寝ちゃうみたい
5822/07/27(水)11:48:37No.953593526+
ぐるぐるアタックは二回転してて1回転目は当たらない
落ち着いてカウントして2回目をフレーム回
5922/07/27(水)11:48:41No.953593542+
なんかよくわからんタイミングで鬼火やられになってる気がする
6122/07/27(水)11:49:27No.953593696+
ガチ対策になってるのかわからんけど鬼火纏装備で行ってるな
転福とかで火力も盛りやすくなったしマルチでも吹き飛ばさない
6222/07/27(水)11:49:30No.953593708+
切り札の避け方だけ身につければある程度戦えるようになった
油断は出来ない…
6322/07/27(水)11:52:24No.953594341そうだねx3
鬼火飛ばしてくるやつが地味に苦手
どこにいても狙ってきやがって
6422/07/27(水)11:52:25No.953594344+
里長とこいつ二頭倒すクエあるけどやりたくない
6522/07/27(水)11:54:10No.953594711+
非モテの方が破壊王つけても全破壊する前にしんでしまう
6622/07/27(水)11:54:41No.953594829+
非モテまで辿り着いてないけど
正直やりたくない
6722/07/27(水)11:55:49No.953595091+
いい方にかみ合うとするする避けられるんだけど悪い方にかみ合うと被弾しまくる未だによくわかんね
6822/07/27(水)11:56:34No.953595247+
>里長とこいつ二頭倒すクエあるけどやりたくない
里長がチャンスタイムにシビレガスガエル置きやがって大惨事になる程度だから大丈夫だよ
6922/07/27(水)11:56:46No.953595307+
>里長とこいつ二頭倒すクエあるけどやりたくない
二頭クエは笑えるくらい体力低いから罠フル活用でサクッと済ませよう
7022/07/27(水)11:57:16No.953595414+
>里長とこいつ二頭倒すクエあるけどやりたくない
長が片方に乗って現れて感心してたらそのまま二頭との戦いになった
おまえーっ!
7122/07/27(水)11:57:35No.953595494+
>非モテまで辿り着いてないけど
>正直やりたくない
必殺技が避けやすいから非モテの方がやりやすく感じた
レッツバトル!
7222/07/27(水)11:57:38No.953595506+
ペース崩れると一気に持っていかれる
7322/07/27(水)11:58:30No.953595717そうだねx1
>長が片方に乗って現れて感心してたらそのまま二頭との戦いになった
受け取れ
7422/07/27(水)11:58:39No.953595754+
高速移動からの弾連打で弾が後ろからも出て来た時はアラガミかテメーは!ってなっt
7522/07/27(水)11:59:41No.953596004+
噛みつき打ち上げはあまりにもディレイかかりすぎて逆に避けにくい
7622/07/27(水)12:00:06No.953596103+
ランスだとガード性能5でも片手剣並にノックバックするので相性最悪
7722/07/27(水)12:01:50No.953596505+
尻尾ビームのタイミングがよく分からん
みかわしだとたまにタイミングミスって死ぬので素直に距離のあるころりんがいいのかな…
7822/07/27(水)12:01:56No.953596530そうだねx8
>ランスだとガード性能5でも片手剣並にノックバックするので相性最悪
というかそもそもちゃんとスキル盛ってるんだから素直にガードさせてほしい
7922/07/27(水)12:02:24No.953596640+
>ランスだとガード性能5でも片手剣並にノックバックするので相性最悪
しかしデュエルバインなら?
8022/07/27(水)12:03:26No.953596897+
遠距離で戦う分には単発技が多いから割と余裕ある
逆にバサルモスみたいに近づいて来てから延々と転がりながら軌道修正して詰め寄ってくる奴とか苦手
8122/07/27(水)12:03:34No.953596933+
ふらふらふわふわしたモーションのモンスター全員絶滅して欲しい
エスピナスを見習え
8222/07/27(水)12:05:24No.953597375+
>尻尾ビームのタイミングがよく分からん
>みかわしだとたまにタイミングミスって死ぬので素直に距離のあるころりんがいいのかな…
ころりんだったら予兆見てからタイミングよく右→左で避けれるから転がった方がいい
8322/07/27(水)12:06:03No.953597536+
>エスピナスを見習え
基本的には戦闘がスローペースだけどブレスには絶対に当たってはいけないという緊張感は常に付き纏っててすごく楽しいなって思った
8422/07/27(水)12:07:03No.953597758+
火力を積むともやもや潰して大ダウン狙いやすくなるから
そういう意味で火力積んだ方が戦いやすい相手
8522/07/27(水)12:07:54No.953597952そうだねx1
>非モテまで辿り着いてないけど
>正直やりたくない
殺意高いけど楽しいやつだよ
8622/07/27(水)12:08:02No.953597980+
あいつのビーム撃ってくる時って三河氏で詰められる距離じゃないことあるし素直に避けて剛力する時間にしてた
8722/07/27(水)12:08:11No.953598024+
ドスブンブジナ
8822/07/27(水)12:08:35No.953598138+
尻尾ビームは2発目の方が狙い正確って知ってから避けやすくなった
8922/07/27(水)12:09:14No.953598305+
非モテは派手だけど意外とスカスカしてるよね
9022/07/27(水)12:09:20No.953598332+
>非モテまで辿り着いてないけど
>正直やりたくない
童貞は下位での初見原種に比べたら圧倒的に楽だと思うよ
9122/07/27(水)12:10:31No.953598642そうだねx1
意外と股の下を抜けてかわせる攻撃がある
9222/07/27(水)12:10:49No.953598723+
大剣だと大技は避けるんじゃなくてガードにしたほうが楽な気がする
9322/07/27(水)12:10:55No.953598745+
何度に見てもこのデカい腕刃はカッコいいんぬ…
9422/07/27(水)12:11:33No.953598913そうだねx2
怪異化イソミネクニ亜種が一番カス
9522/07/27(水)12:11:56No.953599009+
ホバリングしたり地面に潜ったりしない奴は基本好感が持てる
9622/07/27(水)12:13:01No.953599286+
横に回り込もうとする動きが本当にクソ
カウンター決まらん
9722/07/27(水)12:13:14No.953599341+
童貞は火力凄いけどあっけなく死ぬよね
9822/07/27(水)12:13:41No.953599465+
非モテの薙ぎ払いビームは初見でビビって死んだ
9922/07/27(水)12:13:46No.953599481+
>童貞は火力凄いけどあっけなく死ぬよね
あっ青…死んだ…
10022/07/27(水)12:14:10No.953599597+
こいつの飛び上がりに合わせて櫓やると楽しい
その後もろに攻撃を食らう
10122/07/27(水)12:14:29No.953599682+
ふわっと回転しながら尻尾薙ぎ払いして飛んでくるのが一番苦手
10222/07/27(水)12:15:04No.953599856+
>怪異化イソミネクニ亜種が一番カス
爪素材目当てだとしても絶対やらない
まだオロミドロの方が数倍マシだ
10322/07/27(水)12:15:32No.953599993+
爪ならゴシャハギか蜘蛛やるな
牙ならまがまがかナルガ
10422/07/27(水)12:16:39No.953600305+
🐚🦑はやるならレア素材餅とやりたい
10522/07/27(水)12:17:18No.953600508+
爪はオロミドロが確実に楽だし…
10622/07/27(水)12:17:35No.953600591+
(壊れない背中)
10722/07/27(水)12:17:38No.953600608+
転倒詐欺やめろ
10822/07/27(水)12:18:28No.953600825+
背中が痒いんぬに巻き込まれるランス見るとふふってなる
いやまあわかるよ飛び込み突きチャンスに見えるよね
10922/07/27(水)12:19:48No.953601176+
2連ぶんまわしはイベクエのスレ画と何度も戦ってるうちに
1発目後ろに下がって2発目来る前に前に飛び込めば当たらないことに気付いた
11022/07/27(水)12:20:35No.953601426+
縄張り争いで武士対騎士やる時は堂々とごり押すがハンター相手だと小賢しい技も結構使う
11122/07/27(水)12:21:37No.953601700+
上手く噛み合うと被弾無しで行けたこともあるくらいだけど噛み合わないとものすごいグダグタになる
11222/07/27(水)12:21:44No.953601730+
まがまがはなんでとぶのー
11322/07/27(水)12:22:06No.953601848+
>オナラ2段ジャンプ!
ガスを出すまではいい
着火どうしてんだろうねこの人
11422/07/27(水)12:22:58No.953602108+
>>オナラ2段ジャンプ!
>ガスを出すまではいい
>着火どうしてんだろうねこの人
グッと力を入れるとブッとなるのかもしれん
11522/07/27(水)12:23:46No.953602353+
下位で死んだのはコイツだけだったな…
11622/07/27(水)12:24:18No.953602523そうだねx3
消散材じゃなくて消臭剤で消えるってスタッフわかっててやっただろう
11722/07/27(水)12:24:18No.953602525+
>>オナラ2段ジャンプ!
>ガスを出すまではいい
>着火どうしてんだろうねこの人
*締めて踏ん張って摩擦熱で
11822/07/27(水)12:26:08No.953603131+
鬼火を出すと防御が下がる
11922/07/27(水)12:26:34No.953603284+
>俺はガンランスで行く
ガードの上からガッツリ削ってくる鬼火螺旋突きもガッジで受け流せるのいいよね…
その二連突きはなんだやめろ死ぬ
12022/07/27(水)12:27:15No.953603487+
我こいつ操竜してビーム連打するの大好き!
12122/07/27(水)12:28:12No.953603766+
>我こいつ操竜してビーム連打するの大好き!
操竜してて楽しい
強い
でも鬼火に火属性やられ付与とかはないのよね
12222/07/27(水)12:28:33No.953603871+
>その二連突きはなんだやめろ死ぬ
リバブラで抜けるんだよ
12322/07/27(水)12:28:35No.953603881+
俺はスラアクでいっつも高速変形小学校やってるからわかんないけど
他の武器種の方々はどうやって立ち回ってるのか未だによくわからないくらいには
強いモンスターだよマガマガ
12422/07/27(水)12:30:05No.953604341+
>>その二連突きはなんだやめろ死ぬ
>リバブラで抜けるんだよ
まだ教えてもらってない!
12522/07/27(水)12:30:19No.953604441+
個人的操竜ランキング純粋攻撃力で結構上位に入る
移動速度もあるし結構遠い場所まで走って殴りに行けるのはいい
聞いているのかね翼が飾りになってるバゼルギウス君
12622/07/27(水)12:31:15No.953604742+
レギオスと一緒で最初は隙少ないから殴れるところ殴ってくんだけどその内一気に部位破壊できるようになっていって倒せる印象
12722/07/27(水)12:32:39No.953605141+
>背中が痒いんぬに巻き込まれるランス見るとふふってなる
あれたまにしかやってこないからジャスガ対応できなくて悲しい
12822/07/27(水)12:33:08No.953605302+
バルファルク超苦手
なんとかならないの?太刀専です
12922/07/27(水)12:34:19No.953605661+
>バルファルク超苦手
ガード武…
>なんとかならないの?太刀専です
そっか
13022/07/27(水)12:35:22No.953605965+
防御上げてもダメージ高くてびっくりしちゃった
13122/07/27(水)12:35:41No.953606087+
モンハンの強者設定持つやつはたいてい頭おかしい設定
そこまで強者でもないのに頭おかしいガルルガ君は知らん
13222/07/27(水)12:35:56No.953606156+
そういえばこいつの惣流って上弱N強回避でいいの?
13322/07/27(水)12:35:58No.953606162+
死ぬ気で足元張り付いて!吹っ飛ばされたら死ぬ気で逃げる!
バルファルクなんてそれでいいん
13422/07/27(水)12:36:10No.953606222+
>消散材じゃなくて消臭剤で消えるってスタッフわかっててやっただろう
分かってても何もないのでは
消散剤はまとわりつく泥とか糸を消すものであってガスを消すものじゃないぞ
13522/07/27(水)12:36:27No.953606320+
バルファルクさん頭上げるのやめてまじで本当に当たらないの
13622/07/27(水)12:36:29No.953606332+
>死ぬ気で足元張り付いて!吹っ飛ばされたら死ぬ気で逃げる!
>バルファルクなんてそれでいいん
ほぼ全員そうやって戦うけどバルファルクだけそれが上手くできないんだよね
13722/07/27(水)12:37:42No.953606713+
バルファルクは足元だと避けられない攻撃と足元じゃないと避けられない攻撃が混じってる
13822/07/27(水)12:38:41No.953607066そうだねx1
>>消散材じゃなくて消臭剤で消えるってスタッフわかっててやっただろう
>分かってても何もないのでは
>消散剤はまとわりつく泥とか糸を消すものであってガスを消すものじゃないぞ
しかし臭いを消すだけではガスは消えてないのでは?ぬは訝しんだ
13922/07/27(水)12:40:00No.953607521+
纏わりつく糸や泥落とせるなら纏わりついてるガスも剥がれるのでは
14022/07/27(水)12:40:35No.953607728+
地面の水でも消えるし…
14122/07/27(水)12:41:01No.953607881+
なんかこう良い感じに消臭玉ガスが鬼火ガスを中和してくれるんだろう…
14222/07/27(水)12:41:02No.953607889+
>>>消散材じゃなくて消臭剤で消えるってスタッフわかっててやっただろう
>>分かってても何もないのでは
>>消散剤はまとわりつく泥とか糸を消すものであってガスを消すものじゃないぞ
>しかし臭いを消すだけではガスは消えてないのでは?ぬは訝しんだ
言われてみればそうだな……
14322/07/27(水)12:41:09No.953607939+
ドウティは罠効かないくらいでも良かったのでは?と思う
14422/07/27(水)12:43:28No.953608779+
もはや見慣れた光景で突っ込まれなくなったけど
空中でガス爆発させて水平ダッシュはかなり無法だと思う
14522/07/27(水)12:43:29No.953608783+
童貞は開幕閃光閃光閃光閃光閃光はい瀕死!捕獲!くらい楽で好き
確定行動あるからパターン化も楽
14622/07/27(水)12:45:28No.953609498+
>童貞は開幕閃光閃光閃光閃光閃光はい瀕死!捕獲!くらい楽で好き
>確定行動あるからパターン化も楽
やっぱり心に余裕のないやつはダメだな……
14722/07/27(水)12:45:54No.953609672+
>ドウティは罠効かないくらいでも良かったのでは?と思う
今んとこ無理やり罠無効化するのおこラーしかいないよな
14822/07/27(水)12:46:04No.953609722+
>ドウティは罠効かないくらいでも良かったのでは?と思う
それだと刀殻の取得は剥ぎ取りとかでも出るようにならないと地獄と化すな…
14922/07/27(水)12:51:30No.953611659+
双剣だと苦手なモンスってのがいなくなるぞ
15022/07/27(水)12:54:37No.953612770+
>今んとこ無理やり罠無効化するのおこラーしかいないよな
ナルガ落とし穴かわさなかったっけ?
15122/07/27(水)12:54:44No.953612810+
何も纏ってないとき手持ち無沙汰になる
15222/07/27(水)12:58:17No.953614019+
今ベースキャンプに戻されたんだけどお前縄張り争いで何でこっちに落ちてきたん
15322/07/27(水)12:58:27No.953614070+
>双剣だと苦手なモンスってのがいなくなるぞ
操虫棍だと上手く飛べないのに双剣だとバッタ並に飛べる…
15422/07/27(水)12:59:28No.953614357+
>童貞は開幕閃光閃光閃光閃光閃光はい瀕死!捕獲!くらい楽で好き
>確定行動あるからパターン化も楽
相手のペースに合わせない童貞が悪いよなあ…
15522/07/27(水)13:00:13No.953614592+
>>今んとこ無理やり罠無効化するのおこラーしかいないよな
>ナルガ落とし穴かわさなかったっけ?
ゴメンパワーでが抜けてた
15622/07/27(水)13:00:41No.953614715+
>操虫棍だと上手く飛べないのに双剣だとバッタ並に飛べる…
双剣から操虫棍にきりかえてみたけど難しくて困るね…
15722/07/27(水)13:09:04No.953616741+
>>>今んとこ無理やり罠無効化するのおこラーしかいないよな
>>ナルガ落とし穴かわさなかったっけ?
>ゴメンパワーでが抜けてた
ジンオウガが痺れ罠の電気を吸うのは無理矢理に入れていいのか
15822/07/27(水)13:10:57No.953617206+
スレ画は今までのモンハンとは違う感じでやらないといけないというか
カメラで追いきれないし
15922/07/27(水)13:11:51No.953617420+
>スレ画は今までのモンハンとは違う感じでやらないといけないというか
>カメラで追いきれないし
ヴァジュラモンハン種

[トップページへ] [DL]