[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2667人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1287896.mp4
fu1287979.mp4


画像ファイル名:1658815625072.png-(419064 B)
419064 B22/07/26(火)15:07:05No.953288546+ 17:20頃消えます
複数の追加モンスターが気になって夜しか眠れぬはなきん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/26(火)15:08:00No.953288804+
遂に出番が来るでクルスな…
222/07/26(火)15:08:44No.953288982+
アプデ日がいつ来るか不安であと狩が忙しくて6時間しか寝られない…
322/07/26(火)15:09:32No.953289170+
>遂に出番が来るでクルスな…
マジで来んかなあ
422/07/26(火)15:12:07No.953289809+
えっ告知以外にもくるの?
テツカブラしかねえじゃん
522/07/26(火)15:14:07No.953290275+
カエル族は出てほしい
622/07/26(火)15:14:14No.953290302そうだねx2
>遂に出番が来るでクルスな…
https://twitter.com/ILagiacrus/status/1551599221949743111 [link]
722/07/26(火)15:15:24No.953290565+
ナルガが楽しみすぎて紅蓮バーゼを忘れそうになる
822/07/26(火)15:16:10No.953290734+
>>遂に出番が来るでクルスな…
> https://twitter.com/ILagiacrus/status/1551599221949743111 [link]
青いテツカブラだな…
922/07/26(火)15:16:14No.953290747そうだねx11
これmod?
1022/07/26(火)15:16:15No.953290752+
希少種は金銀、キティあたりがベタなところか
特殊個体はなんだろうね…
1122/07/26(火)15:16:18No.953290767+
会心率100になるなら超会心ほしいな…って思ってたんだけど
別になくてもいいのかな…?という気持ちになりつつある
1222/07/26(火)15:17:14No.953291006+
ボンデライオンみたいな鳴き声でクルス…
1322/07/26(火)15:18:07No.953291211+
エスピナス亜種、エスピナス希少種、エスピナス特異個体実装!
1422/07/26(火)15:18:24No.953291270+
>会心率100になるなら超会心ほしいな…って思ってたんだけど
>別になくてもいいのかな…?という気持ちになりつつある
黄色=弱点で本作は簡単に弱点切れるから50あればいいよ
いや黄色と弱点は別よ
おいは恥ずかしか
1522/07/26(火)15:18:42No.953291340+
> https://twitter.com/ILagiacrus/status/1551599221949743111 [link]
アカウント名の時点でもう駄目だった
ラギア好きなGAIJIN存在したのか…
1622/07/26(火)15:19:10No.953291463+
オロロロロがOKでラギアがダメな理由ってなんなんだろ
1722/07/26(火)15:19:36No.953291557そうだねx3
地形
だからこそオロロはどこでも泥にして潜れるって設定にした
1822/07/26(火)15:19:57No.953291633+
疾之息吹を付け始めてみたらこれかなり快適だね…
ナズチの猛毒も怖くない
1922/07/26(火)15:21:32No.953291989+
このラギア部位破壊されるとポンデに戻らない?大丈夫?
2022/07/26(火)15:22:08No.953292131+
だったらラギアだって潜れば良いだろう!?
2122/07/26(火)15:22:26No.953292210+
DSのやつでラギア出てたのにね
密林と温泉地だけで出せばいいのに
2222/07/26(火)15:22:36No.953292247そうだねx1
>このラギア部位破壊されるとポンデに戻らない?大丈夫?
https://twitter.com/ILagiacrus/status/1551613440724279297 [link]
2322/07/26(火)15:23:45No.953292515そうだねx5
中身はやっぱりポンデなんだけど作り込み凄いなこのmod…
2422/07/26(火)15:23:56No.953292559+
ガノトトス君も出たい出たいっていってるよ
2522/07/26(火)15:24:35No.953292693+
狂走ラギアかあ…
2622/07/26(火)15:26:37No.953293166+
刃鱗ワイヤーで遊びたいけど刃鱗ワイヤーで遊べそうなラッシュ時でもきれみに余裕のある武器がキマロエーくらいしか見当たらない…
2722/07/26(火)15:26:49No.953293199+
防具だけでもいいから大雪主来て欲しい
2822/07/26(火)15:26:58No.953293233+
ああ皮モノか
2922/07/26(火)15:27:26No.953293358+
調和へあやりたい
夜なら人来るかな
3022/07/26(火)15:27:35No.953293410そうだねx5
>だったらラギアだって潜れば良いだろう!?
仮にベリオロスが今の足の向き整えたカッコつけた走り方だと出ることが出来ないからティガレックスのダバダバ走りにしてくださいって言われて本当に肩の向き変えてティガの走り方するベリオロスが出てきたらそれでヨシとなるハンターさんそんなにいないと思うから
最低限コイツはこういうことするこういうことしないって区切りは持たせるべきだと思う
3122/07/26(火)15:27:41No.953293430+
>ガノトトス君も出たい出たいっていってるよ
水はいっぱいいるから睡眠枠でなら…
3222/07/26(火)15:27:46No.953293452+
アグナコトル「…」
3322/07/26(火)15:28:10 ミドロ亜種No.953293553+
>アグナコトル「…」
お前らの火力弱いわ~
3422/07/26(火)15:28:21No.953293607そうだねx5
不覚にもゴロゴロしてるラギアちょっとかわいいと思ってしまった
3522/07/26(火)15:28:33No.953293657+
>水はいっぱいいるから睡眠枠でなら…
困ったことに睡眠系海産物もミクちゃんさんがもういるから
3622/07/26(火)15:28:41No.953293688+
>水はいっぱいいるから睡眠枠でなら…
ミクさん原種の存在感がゼロになってミクさんと言えば雪ミクですよね!になるからダメ
3722/07/26(火)15:29:22No.953293859そうだねx3
やっぱりラギアとは孤島BGMで戦いたいなって思った
3822/07/26(火)15:29:48No.953293990+
原種ミクさんといえばそういやあの叩くと爆発する貝とか叩くと光る貝とかそんな物騒なものどこで拾ってきたの
3922/07/26(火)15:30:11No.953294091+
出番ですよクック先生!
4022/07/26(火)15:30:12No.953294097そうだねx3
>原種ミクさんといえばそういやあの叩くと爆発する貝とか叩くと光る貝とかそんな物騒なものどこで拾ってきたの
魚が爆発するんだから🐚くらい爆発するだろ
4122/07/26(火)15:30:28No.953294181+
>>だったらラギアだって潜れば良いだろう!?
>仮にベリオロスが今の足の向き整えたカッコつけた走り方だと出ることが出来ないからティガレックスのダバダバ走りにしてくださいって言われて本当に肩の向き変えてティガの走り方するベリオロスが出てきたらそれでヨシとなるハンターさんそんなにいないと思うから
>最低限コイツはこういうことするこういうことしないって区切りは持たせるべきだと思う
いいこと言うじゃねえか…
4222/07/26(火)15:30:35No.953294216+
>原種ミクさんといえばそういやあの叩くと爆発する貝とか叩くと光る貝とかそんな物騒なものどこで拾ってきたの
そんな物騒なものばっかじゃん!?
4322/07/26(火)15:30:43No.953294250+
そういや蜘蛛が吠えるのに蟹が吠えないの何でなの?
4422/07/26(火)15:30:48No.953294269+
🐚🦑だってバーストするもんな
4522/07/26(火)15:31:05No.953294340+
せめて素材交換復活して欲しい
ヒロイックなあいつとかが恋しい
4622/07/26(火)15:31:10No.953294365+
>原種ミクさんといえばそういやあの叩くと爆発する貝とか叩くと光る貝とかそんな物騒なものどこで拾ってきたの
環境生物の無法っぷりを見ると今更その辺の貝が爆発するのも特に疑問がないというか…
4722/07/26(火)15:31:25No.953294432+
>>原種ミクさんといえばそういやあの叩くと爆発する貝とか叩くと光る貝とかそんな物騒なものどこで拾ってきたの
>そんな物騒なものばっかじゃん!?
魚が火薬になる世界だ
貝だって爆発するさ
4822/07/26(火)15:31:32No.953294454+
ラギアが水吐いてる光景面白すぎるな…
4922/07/26(火)15:31:33No.953294459+
>そういや蜘蛛が吠えるのに蟹が吠えないの何でなの?
登場した時期が違うから
5022/07/26(火)15:32:06No.953294619そうだねx25
fu1287896.mp4
駄目だった
5122/07/26(火)15:32:42No.953294777+
あの蜘蛛腹はともかく鳴いてるのほっそい本体の所でどこからそんな音出るんだよお前って見る度思うな…
5222/07/26(火)15:32:54No.953294833+
逆になんでヤツカダキは吠えるんだよスキュラもゲネルもバインドボイスなかったのに
ヒスってる金切り声か?
5322/07/26(火)15:33:16No.953294915+
>逆になんでヤツカダキは吠えるんだよスキュラもゲネルもバインドボイスなかったのに
無いから吠えることで個性を
5422/07/26(火)15:33:23No.953294946+
>fu1287896.mp4
>駄目だった
ポンデの着ぐるみ着てるみたいでかわいいな…
5522/07/26(火)15:33:46No.953295044+
>fu1287896.mp4
>駄目だった
ポコーン
5622/07/26(火)15:33:47No.953295048+
柿が麻痺したり光ったりするんだ
貝なら爆発ぐらいするさ
5722/07/26(火)15:34:22No.953295227+
>駄目だった
へへ…意外と似合うじゃねぇか
5822/07/26(火)15:35:14No.953295444そうだねx1
ヤツカダキがいるんだからネルスキュラも出て良いと思いませんか?思いますよね貴方
5922/07/26(火)15:35:53No.953295603+
なんでモンハン世界の蜘蛛は火山を好むんだ
6022/07/26(火)15:36:05No.953295648+
鋏角種扱いで蠍来ないかなあ
6122/07/26(火)15:36:54No.953295872+
魚が爆ぜたり柿が光ったりする世界だとハンターさんはまだ能力を盛れる気がする
6222/07/26(火)15:37:27No.953296039+
ヤツカダキ原種も火山いて火吹くのに亜種も火山だからな
おまえは雪山で水でも吐くべきではないのかね!聞いているのかねネルスキュラくん!
6322/07/26(火)15:37:42No.953296093+
MR100になったけどなんやかんやMR30から50までの道のりが一番辛かったな
6422/07/26(火)15:37:47No.953296117+
最近研磨術【鋭】童貞スラックスにはまってる…
楽しい…スキルぜんぜん足りない…
6522/07/26(火)15:38:17No.953296255+
>おまえは雪山で水でも吐くべきではないのかね!聞いているのかねネルスキュラくん!
砂漠の上空の無に糸を固定したりできます
6622/07/26(火)15:38:27No.953296284+
生息地が大きく変わったらもうそれ別種だし…
6722/07/26(火)15:38:55No.953296384+
>fu1287896.mp4
>駄目だった
正体表したね
6822/07/26(火)15:38:58No.953296396+
RISEからフレーム回避は無理だこれ!ってなって回避性能に見向きもしてなかったけどMAXにしたらスイと避けられるようになって中々楽しい事に気付いた
6922/07/26(火)15:39:08No.953296430そうだねx1
ネルスキュラの皮はゲリョスのだから火が通るの好き
7022/07/26(火)15:40:01No.953296635+
そういやゲリョスの死体吊るされてたな…
7122/07/26(火)15:40:24No.953296755+
ネルスキュラはハリウッド映画にも出てCG映画にも出てる海外人気ダントツのモンスター…温存されているのだ…
7222/07/26(火)15:40:30No.953296775そうだねx2
最後に亜種と戦った3rdで認識が止まってるから亜種といえば雑に炎から氷に転向したりちょっと追加行動加えただけの手抜きマイチェンではないのか!?って気持ちが強い
今の亜種ってガッツリ原種と行動が違うんだね…慢心とか似てるの見た目ぐらいだ
7322/07/26(火)15:40:37No.953296801+
>RISEからフレーム回避は無理だこれ!ってなって回避性能に見向きもしてなかったけどMAXにしたらスイと避けられるようになって中々楽しい事に気付いた
ライズの回避5は昔のモンハンの回避1相当だっけ
7422/07/26(火)15:41:02No.953296912そうだねx1
鋭はなんかびっくりするほどスキル重たく感じる
7522/07/26(火)15:41:16No.953296967+
ネルスキュラくん今作ゲリョスいないから皮の調達先フルフルしかないな
7622/07/26(火)15:41:24No.953297001+
ワールドみたいにやたらめったら細かい起伏だらけのフィールドやめてもラギア出てこれないの?
7722/07/26(火)15:41:53No.953297094+
>ネルスキュラはハリウッド映画にも出てCG映画にも出てる海外人気ダントツのモンスター…温存されているのだ…
映画のネルスキュラはなんかデザイン違くない…?
7822/07/26(火)15:41:55No.953297108+
>鋭はなんかびっくりするほどスキル重たく感じる
実際重い
ただ神おまあると気軽に1.1倍できるから
7922/07/26(火)15:42:02No.953297132+
昔の回避そんな強かったっけ…
8022/07/26(火)15:42:06No.953297157+
>ネルスキュラくん今作ゲリョスいないから皮の調達先フルフルしかないな
そこらへんは問題ないんじゃないの
巨大モノブロスの頭蓋骨ケツにくっつけてるやつがいるだろうたくさん
8122/07/26(火)15:42:24No.953297228+
>ネルスキュラくん今作ゲリョスいないから皮の調達先フルフルしかないな
頭骨だけ毎回どこかから調達されてるモノブロスとかいるしそこは問題ない
8222/07/26(火)15:42:27No.953297236+
鋭いスラアクって刃鱗とかもつける?
8322/07/26(火)15:42:31No.953297257+
回避性能3ー!帰ってきてくれー!
8422/07/26(火)15:42:47No.953297312+
>ワールドみたいにやたらめったら細かい起伏だらけのフィールドやめてもラギア出てこれないの?
地形っていうか初期首長海竜種だと変な感じになるらしい
8522/07/26(火)15:43:01No.953297366+
昔は回避性能人気あったな
8622/07/26(火)15:43:15No.953297414そうだねx5
回避性能の変化より当たり判定の変化の方がデカいだろうから何とも言えん
今P2Gとかやったら判定にキレる自信ある
8722/07/26(火)15:43:16No.953297419+
グラビモスもいないけど頭骨だけはある
8822/07/26(火)15:43:24No.953297445+
切れ味回復旋律の時間だーっ!!!
8922/07/26(火)15:43:36No.953297485+
>回避性能の変化より当たり判定の変化の方がデカいだろうから何とも言えん
>今P2Gとかやったら判定にキレる自信ある
ティガやガノトトス相手に禿げそう
9022/07/26(火)15:43:46No.953297524+
>鋭いスラアクって刃鱗とかもつける?
2段階上げる必要あるから噛み合わなくね
9122/07/26(火)15:43:48No.953297534+
あー…頭部が完全に壁の中に入っちゃうから出れないのか…
9222/07/26(火)15:43:52No.953297549+
MRのクエ埋めてるけど雑魚敵掃討めんだくせ!
9322/07/26(火)15:43:56No.953297567+
ショウグンが背負ってるグラビはまぁバサルがいるから影も形もないわけじゃないけど…
モノブロスはディアの亜種扱いでも出してもらえないのかね
9422/07/26(火)15:44:11No.953297628+
>MRのクエ埋めてるけど雑魚敵掃討めんだくせ!
救援はいれよ!
9522/07/26(火)15:44:11No.953297629+
無敵フレーム数自体は今作でも過去作と遜色なく盛れるんだけど
肝心の敵モンスターの攻撃モーションが初めから終わりまで持続判定たっぷりだからマトモにフレーム回避ですり抜けられねえんだよ
適当なタックルにでも前転合わせてみれば分かるけどマジでガンガン引っかかる
9622/07/26(火)15:44:22No.953297675+
>fu1287896.mp4
>駄目だった
全身別モンスターの皮被ってて部位破壊で中身出てくるってアリな気がしてきたぞ!
9722/07/26(火)15:44:28No.953297703+
>>鋭いスラアクって刃鱗とかもつける?
>2段階上げる必要あるから噛み合わなくね
マキヒコに限りその限りじゃない
9822/07/26(火)15:44:30No.953297711そうだねx2
>MRのクエ埋めてるけど雑魚敵掃討めんだくせ!
へあ立てて一緒に埋めよ?
9922/07/26(火)15:44:37No.953297735+
>2段階上げる必要あるから噛み合わなくね
マキヒコならできる
10022/07/26(火)15:44:52No.953297797そうだねx2
>全身別モンスターの皮被ってて部位破壊で中身出てくるってアリな気がしてきたぞ!
気持ち悪いわーっ!
10122/07/26(火)15:45:03No.953297833+
>ライズの回避5は昔のモンハンの回避1相当だっけ
ライズの回避5が9Fで昔の回避1が10F
2が12Fで3が18Fだっけな
10222/07/26(火)15:45:04No.953297834+
モノブロスみたいなコンパチで実装枠1つ埋められてもなあという気持ちがある
10322/07/26(火)15:45:06No.953297849+
>>鋭いスラアクって刃鱗とかもつける?
>2段階上げる必要あるから噛み合わなくね
マキヒコ使うならそれ出来るのよ
バルファルクでもいけるけど赤ゲになるから
10422/07/26(火)15:45:18No.953297884+
きゅうなん入ったことない……
10522/07/26(火)15:45:23No.953297899+
バサルいるのにグラビモスいないのは何でなんだ
デカすぎるのか
10622/07/26(火)15:45:33No.953297938そうだねx1
理論上はバルク武器でも鋭いは可能です!
10722/07/26(火)15:45:35No.953297948+
>2が12Fで3が18Fだっけな
3が20Fのはず
10822/07/26(火)15:45:52No.953298013+
>モノブロスみたいなコンパチで実装枠1つ埋められてもなあという気持ちがある
亜種なんぞ皆コンパチみたいなもんだし今更過ぎる
10922/07/26(火)15:45:53No.953298020+
>バサルいるのにグラビモスいないのは何でなんだ
>デカすぎるのか
はい
11022/07/26(火)15:45:55No.953298030+
>モノブロスみたいなコンパチで実装枠1つ埋められてもなあという気持ちがある
亜種「えっ…!?」
11122/07/26(火)15:46:02No.953298054+
新モンスターディアソルテ!
11222/07/26(火)15:46:02No.953298056+
>モノブロスみたいなコンパチで実装枠1つ埋められてもなあという気持ちがある
というか装備も武器も弱っちい…
11322/07/26(火)15:46:16No.953298114そうだねx1
>きゅうなん入ったことない……
気軽に出来るからやってみたらいいぞ
支給品はまず残ってないけど
11422/07/26(火)15:46:43No.953298212+
>fu1287896.mp4
>駄目だった
正体現したね
11522/07/26(火)15:46:51No.953298233+
>>fu1287896.mp4
>>駄目だった
>全身別モンスターの皮被ってて部位破壊で中身出てくるってアリな気がしてきたぞ!
やはりタイクンザムザか
いつ出発する?私も同行する
11622/07/26(火)15:46:51No.953298236+
>というか装備も武器も弱っちい…
そんなもんどうにでもなるだろ
元はテオより格下だったナナを見ろ
11722/07/26(火)15:46:51No.953298237+
支給品がいくつ残ってるか見るのも救難の楽しみ
11822/07/26(火)15:46:56No.953298261+
>きゅうなん入ったことない……
ロクなもんじゃないしソロでいいぞ
11922/07/26(火)15:47:12No.953298320+
するどいさん始めたいが付けるなら3かな?なかなかいいお守りがでねぇ
12022/07/26(火)15:47:12No.953298323そうだねx4
一人で同じモンスターをずっと周回してると頭おかしくなるから気分転換に救援入るとたのちい!
12122/07/26(火)15:47:15No.953298337そうだねx2
モノブロスはスマブラのワルイージ参戦みたいなものを感じる
12222/07/26(火)15:47:50No.953298456+
4G以降出てないから久しぶりに戦ってもいいよ
12322/07/26(火)15:47:59No.953298479そうだねx1
>モノブロスはスマブラのワルイージ参戦みたいなものを感じる
元々はディアブロスのほうがモノブロスのコンパチみたいなもんだったんだぞ
12422/07/26(火)15:48:11No.953298527+
ナナとかイビルジョーとかあの辺かなあ
個人的にはねるねる欲しい
12522/07/26(火)15:48:13No.953298536そうだねx1
ランク差があると追加でお助け報酬あるから美味しいかもしれない
12622/07/26(火)15:48:15No.953298544+
モノブロスくるならディア休みの時にして欲しい
12722/07/26(火)15:48:23No.953298573+
ワールドはバフバロとかいたしデカい奴も動かせたんだろうけどライズは厳しいのかなぁ
蟲が追加されてハンターの行動の自由度がかなり向上したことでマップも立体的に造り込んでるしその分制約多いのかな
12822/07/26(火)15:48:42No.953298650+
デァアお休みなんてあるかなぁ…
12922/07/26(火)15:48:50No.953298672+
砂原とか水没林とかリメイクされてるけどラギア問題解決しないと孤島リメイクも出しにくい気がする
13022/07/26(火)15:49:02No.953298711+
救援はたまにやるとハラハラ感が楽しい
13122/07/26(火)15:49:09No.953298734+
>ワールドはバフバロとかいたしデカい奴も動かせたんだろうけどライズは厳しいのかなぁ
>蟲が追加されてハンターの行動の自由度がかなり向上したことでマップも立体的に造り込んでるしその分制約多いのかな
というかZ軸使いまくってるから縦に大きいときついのかも
13222/07/26(火)15:49:27No.953298797+
モノブロスはソロでしか狩れないんじゃよ
13322/07/26(火)15:49:36No.953298828+
来るか…旧密林リメイク…!
13422/07/26(火)15:49:50No.953298893+
もしかしてチャージマスターって犬のダッシュでも発動してる…?
13522/07/26(火)15:49:53No.953298900+
ねるねるカーナあたりは看板だし実装するにしても目玉として出すんじゃないか
13622/07/26(火)15:49:57No.953298909+
>するどいさん始めたいが付けるなら3かな?なかなかいいお守りがでねぇ
やるだけなら頭足グローシア腕ギザミから始められるからまぁまぁカジュアルな方ではあるよ
剛刃は2でもいい事はごま塩程度に覚えておいてくれ…
13722/07/26(火)15:49:57No.953298914+
俺はモガにまた行きたいよ…森で特産品集めて計量式の交易するの楽しかったなあ
なんなんカムラポイントって風情なさすぎだろ
13822/07/26(火)15:50:09No.953298954+
お助け報酬って🐚🦑素材も出る?
13922/07/26(火)15:50:10No.953298956+
流石にEX☆3や4ともなるとそれなりに装備整えてくるハンター多いからそれなりに安定するしサクサク狩れる
EX1と2と普通のクエストはまあ……うn
14022/07/26(火)15:50:13No.953298973+
>砂原とか水没林とかリメイクされてるけどラギア問題解決しないと孤島リメイクも出しにくい気がする
別にそのフィールドの代名詞的モンスターがいなくてもフィールドは出していいんじゃない?
今回も密林復活したけどババコンガいないし
14122/07/26(火)15:50:20No.953299005+
>デァアお休みなんてあるかなぁ…
4~Xではいなかったな
XXで復活したけど
14222/07/26(火)15:50:45No.953299106+
救援で入ったら2人放置でダメだった
ご丁寧にテントにまで入っちゃって…
14322/07/26(火)15:50:54No.953299134+
モノブロス自体はこれといって戦いたいモンスターではないけど
かの業物アーティラートが復活するためには素材がどうしても必要なのだ…
14422/07/26(火)15:50:58No.953299148+
4から4Gで角竜4種が一斉に復活してたな…
14522/07/26(火)15:50:59No.953299157+
>俺はモガにまた行きたいよ…森で特産品集めて計量式の交易するの楽しかったなあ
>なんなんカムラポイントって風情なさすぎだろ
旅団龍歴院調査団とずっとやってるんだから今更文句言うなし
14622/07/26(火)15:51:00No.953299160+
>お助け報酬って🐚🦑素材も出る?
いいえ
14722/07/26(火)15:51:24No.953299249+
お助けあんまいいの出る印象がない
14822/07/26(火)15:51:30No.953299271+
>なんなんカムラポイントって風情なさすぎだろ
そこらへんは便利にした結果だから今更戻しても文句言われるだけだろ
特産品取ったらカムラポイントになってそれ使って色々交換できるんだから実質変わらんよ
14922/07/26(火)15:51:31No.953299276+
そもそも貝イカってお助け報酬あったっけ
15022/07/26(火)15:51:36No.953299291+
>モノブロス自体はこれといって戦いたいモンスターではないけど
>かの業物アーティラートが復活するためには素材がどうしても必要なのだ…
アーティはディアとディア亜種じゃなかったっけ…?
15122/07/26(火)15:51:44No.953299310+
>>ワールドはバフバロとかいたしデカい奴も動かせたんだろうけどライズは厳しいのかなぁ
>>蟲が追加されてハンターの行動の自由度がかなり向上したことでマップも立体的に造り込んでるしその分制約多いのかな
>というかZ軸使いまくってるから縦に大きいときついのかも
いやマップの戦闘フィールドとしてはワールドのほうがずっとかし高低差大きいよ
単純に処理性能の問題でしょ
15222/07/26(火)15:51:47No.953299323+
モノブロスはカニに絶滅させられたんだろ…?
15322/07/26(火)15:52:34No.953299493+
>剛刃は2でもいい事はごま塩程度に覚えておいてくれ…
剛刃3鋭3で考えてたから助かる…両方3じゃなくても良さそうね重すぎるし
15422/07/26(火)15:52:46No.953299529+
他の武器に手を出す
とりあえずバルク武器作る
背中と玉が足りないのループだ
15522/07/26(火)15:52:57No.953299574+
てかディアのほうが数多そうだしダイミョウ亜種のほうがそのうち数多くなりそう
15622/07/26(火)15:53:22No.953299667+
そもそも完全にコレクター要素の掛軸除いたらカムラポイントで交換したいようなもんもほとんどないしな
もう何もかも簡単に手に入るようになったから必要ないんや
15722/07/26(火)15:53:41No.953299727+
>いやマップの戦闘フィールドとしてはワールドのほうがずっとかし高低差大きいよ
>単純に処理性能の問題でしょ
過度なエフェクトならともかくでかい図体は処理能力そんな関係ないよ
15822/07/26(火)15:53:44No.953299740+
>剛刃3鋭3で考えてたから助かる…両方3じゃなくても良さそうね重すぎるし
剛刃2である事でするどいの効果時間中にきれみ消費が始まっちまうので効率がいいんだ
研ぐ頻度は当然増える
15922/07/26(火)15:53:57No.953299784+
導きの地の途中で報酬だけ受け取る機能欲しい
ツノ折って村戻って出てなくて……
16022/07/26(火)15:53:59No.953299794+
ライズやって思ったけど何だけど亜種モンスターがいないと金冠集めつまんないね…
金冠が出やすくなったのもあるけどもう揃っちゃってやること無くなっちゃった
16122/07/26(火)15:54:24No.953299884+
瘴気の谷なんかは高低差っていうかほぼ全域が坂じゃねえかこれみたいな戦闘エリアもあって中々めどかった記憶がある
16222/07/26(火)15:54:29No.953299906+
2頭クエで大体金冠出ちゃうからな
16322/07/26(火)15:55:02No.953300023+
モンスターの生息域なんかストーリーの都合でホイホイ変わってるんだし
モノブロスの設定そんなに厳しく守らなくても良くない?
16422/07/26(火)15:55:19No.953300089+
ポイントは錬金とオトモと生肉にしか使わないな…
結構使ってるな…
16522/07/26(火)15:55:28No.953300119+
ライズの時にいろいろ集めたせいでサンブレじゃ鉱石以外の採取ぜんぜんやってないな…
個人的には魚の追加とか欲しかった
16622/07/26(火)15:55:30No.953300126+
>もう何もかも簡単に手に入るようになったから必要ないんや
もうボタン一つで素材手に入るようになる日も近そうだな!
16722/07/26(火)15:55:39No.953300170+
落陽草の花も交易させてくれ
16822/07/26(火)15:55:48No.953300194+
鋭あじビルドは🐚🦑錬成来たらガチャ頑張って来んでみたい
16922/07/26(火)15:56:16No.953300301+
生肉で思い出したがよろず焼きは一回で999まで焼かせろ
17022/07/26(火)15:56:34No.953300379+
こんだけ色々フィールドあるんだしレッツトレジャー!したい
17122/07/26(火)15:56:47No.953300433+
>>もう何もかも簡単に手に入るようになったから必要ないんや
>もうボタン一つで素材手に入るようになる日も近そうだな!
ぶんどり猫はそれに近い気がする
部位破壊限定素材以外は取れる可能性あるし
17222/07/26(火)15:56:51No.953300444+
>ライズの時にいろいろ集めたせいでサンブレじゃ鉱石以外の採取ぜんぜんやってないな…
>個人的には魚の追加とか欲しかった
ドスサシミウオは欲しかったな
17322/07/26(火)15:57:06No.953300496+
貴重品で一個800Pで5個しか手に入らない落陽草の花と知ってれば切らすことはない
知らなかった
無くなった
17422/07/26(火)15:57:12No.953300517+
装備は欲しいけどモンスター追加するのはちょっとな~って奴は交易で素材だけ取り寄せて欲しい
17522/07/26(火)15:57:18No.953300537+
>モンスターの生息域なんかストーリーの都合でホイホイ変わってるんだし
>モノブロスの設定そんなに厳しく守らなくても良くない?
ディアブロスと分ける意味ねえな!ってのが実際のところだろう
17622/07/26(火)15:57:42No.953300645+
無難なとこで鬼嫁が来そう
17722/07/26(火)15:57:59No.953300707そうだねx2
増強剤…増強剤がめんどくさい…!
とはいえ状態異常弾Lv2店売りだし使用数だいぶ減ったんだよな
17822/07/26(火)15:58:00No.953300710そうだねx2
>ディアブロスと分ける意味ねえな!ってのが実際のところだろう
まあな
でも黒ディア追加よりモノブロスのが嬉しいな俺は
17922/07/26(火)15:58:01No.953300717+
でも素材集めとか神おま掘りみたいな面倒臭いことしたくてこのゲームやってる部分も確かにあるわけで…
今のお守りのシステムとかUIはダルいから改善はしてほしいんだけども
18022/07/26(火)15:58:18No.953300772+
>貴重品で一個800Pで5個しか手に入らない落陽草の花と知ってれば切らすことはない
>知らなかった
>無くなった
でも使う局面そんなある?
18122/07/26(火)15:58:31No.953300819そうだねx4
>>貴重品で一個800Pで5個しか手に入らない落陽草の花と知ってれば切らすことはない
>>知らなかった
>>無くなった
>でも使う局面そんなある?
へあやってるとそこそこ…
18222/07/26(火)15:58:43No.953300863+
>全身別モンスターの皮被ってて部位破壊で中身出てくるってアリな気がしてきたぞ!
アトラルカみたいな感じか
18322/07/26(火)15:58:48No.953300882+
>増強剤…増強剤がめんどくさい…!
>とはいえ状態異常弾Lv2店売りだし使用数だいぶ減ったんだよな
常に魚を交易で回してる
まあ近接メインなんで余裕余裕
18422/07/26(火)15:59:29No.953301040そうだねx1
粉塵したい場面って大粉塵じゃないと頼りなくない?
18522/07/26(火)15:59:35No.953301064+
>でも黒ディア追加よりモノブロスのが嬉しいな俺は
でも黒ディア来ないとレイジングテンペスト作れないよ
18622/07/26(火)15:59:40No.953301084+
現状のバゼバゼ防具で大満足なんだがなんか変わるのかな
18722/07/26(火)15:59:49No.953301127+
個人的には虹ヒリを自分で用意できる仕組みが欲しい
各色10羽ずつ集めろ!みたいなサブクエこなせば一羽ストックされるみたいな
18822/07/26(火)16:00:13No.953301209+
>へあやってるとそこそこ…
すまん
店売りの粉塵派なのと回復笛結構担ぐから多分俺の感覚のが狂ってたな…
18922/07/26(火)16:00:14No.953301216+
ポンデラギア見てたけど言うほど腹擦りそうには見えないな
19022/07/26(火)16:00:14No.953301219+
>現状のバゼバゼ防具で大満足なんだがなんか変わるのかな
砲撃レベル5まで解放!が来るかもしれない
19122/07/26(火)16:00:33No.953301299+
金銀バーゼナルガ半ゴマかな
19222/07/26(火)16:00:39No.953301314+
>現状のバゼバゼ防具で大満足なんだがなんか変わるのかな
そんなあなたにも防具ガチャですよ!
19322/07/26(火)16:00:48No.953301348+
>へあやってるとそこそこ…
広域つければいいのでは…?
19422/07/26(火)16:00:48No.953301349+
ヒリは養殖できないんですか?
19522/07/26(火)16:00:48No.953301351+
>粉塵したい場面って大粉塵じゃないと頼りなくない?
死ぬまでの時間は稼ぐからその間に回復してもらう感じで
そのまま殴りかかるようだったらもうまかない
19622/07/26(火)16:00:48No.953301353+
>瘴気の谷なんかは高低差っていうかほぼ全域が坂じゃねえかこれみたいな戦闘エリアもあって中々めどかった記憶がある
でもBGMがカッコ良すぎるから良く行…いや用事ヴァルくらいだったわ…
19722/07/26(火)16:00:50No.953301358+
あやつりゅうがあるからあんまり大きいの作ったら動かせないんじゃ?
19822/07/26(火)16:01:07No.953301417+
>貴重品で一個800Pで5個しか手に入らない落陽草の花と知ってれば切らすことはない
>知らなかった
>無くなった
あれなら密林でかなり落ちてるぞ
19922/07/26(火)16:01:13No.953301433+
>>現状のバゼバゼ防具で大満足なんだがなんか変わるのかな
>そんなあなたにも防具ガチャですよ!
いやじゃ…右ラーはもう思い出しとうない…
20022/07/26(火)16:01:23No.953301473+
>ポンデラギア見てたけど言うほど腹擦りそうには見えないな
オロミドロが行けてるんだから平時は問題ないと思うけど
ダウン時とか壁際とかで頭が地形にめり込むシーンが頻発してクソがってなると思う
20122/07/26(火)16:01:53No.953301568+
>ダウン時とか壁際とかで頭が地形にめり込むシーンが頻発して
今でも割とあるからな……
20222/07/26(火)16:01:57No.953301579+
>あやつりゅうがあるからあんまり大きいの作ったら動かせないんじゃ?
ガムートくんほんとコンセプトの敗北
デカさが中途半端というかでかい一般モンスってダメなんだな
20322/07/26(火)16:02:03No.953301606+
そうか普通にワールド出身のモンスターはライズにいるのか
20422/07/26(火)16:02:06No.953301612+
オロミドロはめり込み対策でわざわざ身体を丸めたポーズでダウンするんだよな
それでも時々あらぶってるけど
20522/07/26(火)16:02:09No.953301622+
>ポンデラギア見てたけど言うほど腹擦りそうには見えないな
腹って言うか首じゃね?
20622/07/26(火)16:02:12No.953301638+
オロミド老師ですらコケてる時近くに段差があるとガタガタしたりするから…
20722/07/26(火)16:02:21No.953301665+
>>瘴気の谷なんかは高低差っていうかほぼ全域が坂じゃねえかこれみたいな戦闘エリアもあって中々めどかった記憶がある
>でもBGMがカッコ良すぎるから良く行…いや用事ヴァルくらいだったわ…
戦闘BGM聴きた過ぎてずっと瘴気の谷うろうろしてたわ
これ以上いると俺はおばさまになってしまう
20822/07/26(火)16:02:21No.953301667+
テオは野良すると被弾増えちゃうな
爆炎と粉塵でどこ向いてるのか分かりにくい!
20922/07/26(火)16:02:22No.953301670+
罠きかないモンスいるんだし操竜できないやついても問題ないだろう
っていうか迷惑夫婦とか実際できないし
21022/07/26(火)16:02:25No.953301683+
それらしい理由つけてサプライズ実装すると思ってる
21122/07/26(火)16:02:27No.953301690そうだねx3
普通の粉撒いたとこでおつる人は乙るから助ける気がある時は大粉塵使ってるな
21222/07/26(火)16:02:28No.953301691+
海中戦追加するでクルス
21322/07/26(火)16:02:36No.953301714そうだねx2
4シリーズの防具ガチャが着ても重ね着があるからハードルはやや下がるな
ユニーク防具が来たら死
21422/07/26(火)16:02:50No.953301759+
水中戦追加されたら水中進出した姿が見たいのはザボアザギルとブラントドス
21522/07/26(火)16:03:05No.953301806+
命が降るよぉ!
21622/07/26(火)16:03:06No.953301808+
>4シリーズの防具ガチャが着ても重ね着があるからハードルはやや下がるな
>ユニーク防具が来たら死
でも発掘武器が来たら?
21722/07/26(火)16:03:09No.953301820+
いや水中はもういいかな…
21822/07/26(火)16:03:12No.953301836+
重要調査とMRクエスト全部埋めてしまった
後はアプデまで待ってればいいかな…
21922/07/26(火)16:03:15No.953301851+
>海中戦追加するでクルス
そのコストでもっと費やすべきところがありますね…
22022/07/26(火)16:03:26No.953301888+
実は4やってないからギルクエとがガチャとか知らない
22122/07/26(火)16:03:34No.953301912+
あの手記でそれとなく暗示されてたのバルファルク以外なんだっけ
22222/07/26(火)16:03:44No.953301955+
>>でもBGMがカッコ良すぎるから良く行…いや用事ヴァルくらいだったわ…
>戦闘BGM聴きた過ぎてずっと瘴気の谷うろうろしてたわ
個人的には瘴気の谷に到着してラドバルキンと戦ってた時がワールドの最高潮だったわ
マジで楽しかった
22322/07/26(火)16:03:51No.953301982+
>あの手記でそれとなく暗示されてたのバルファルク以外なんだっけ
まずは俺
22422/07/26(火)16:03:55No.953302001+
>>4シリーズの防具ガチャが着ても重ね着があるからハードルはやや下がるな
>>ユニーク防具が来たら死
>でも発掘武器が来たら?
>いやじゃ…右ラーはもう思い出しとうない…
22522/07/26(火)16:04:26No.953302096+
もういいじゃねえんだよ
俺は水中やりたいっつってんのいちいち突っかかってくんな頭アプケロスか?
22622/07/26(火)16:04:29No.953302109+
>命が降るよぉ!
これだけ知っててなんのことだよ…って思ってたらワールド進めて出てきた時に吹き出した
結構いいシーンじゃねえかよ!
22722/07/26(火)16:04:30No.953302119+
>実は4やってないからギルクエとがガチャとか知らない
苦行なので知らんでいいが好きな人にとっては刺さりまくるコンテンツではあった
22822/07/26(火)16:04:41No.953302160+
>あやつりゅうがあるからあんまり大きいの作ったら動かせないんじゃ?
4やXでみんな乗れたしそこは概ね大丈夫そうな気がする
やはりエリア移動とかそもそものフィールドとの兼ね合いが大きそう
22922/07/26(火)16:04:43No.953302175+
>あの手記でそれとなく暗示されてたのバルファルク以外なんだっけ
グランミラオス
23022/07/26(火)16:05:09No.953302255+
何担いでいても粉塵まきたいマンだからピザカッターは担げそうにないな
普通の高出力タイプか
23122/07/26(火)16:05:15No.953302283+
もう1人忘れてる海竜がいるでコトルねぇ…
23222/07/26(火)16:05:25No.953302326+
>実は4やってないからギルクエとがガチャとか知らない
近接でも1発くらったら即死するようなクエやって今のお守りみたいなガチャが武器と防具でもあったと思えばいいよ
23322/07/26(火)16:05:29No.953302345+
結局溶岩洞のナルマキっぽい骨はなんなのよ
23422/07/26(火)16:05:30No.953302347+
つまりラギアはシュレイド城に幽閉すればいいんだろ?
23522/07/26(火)16:05:37No.953302374+
最近ゴリラには散弾ライトで腕撃つのが最適解な気がしてきた
近接で殴ってると回避できないタイミングでいつもジャンプするんだもんアイツ
23622/07/26(火)16:05:41No.953302389+
>あの手記でそれとなく暗示されてたのバルファルク以外なんだっけ
グラミ
23722/07/26(火)16:05:42No.953302391+
腹よりなにより壁際で壁に干渉させた挙動が容量的に無理だから出せないんじゃなかったのか
普通に頭とか尻尾とか壁の中に入り込んじゃったままダウンとかしちゃってもオッケーなら出せそうだけど
23822/07/26(火)16:06:04No.953302459+
黒ディアは亜種の中でも強敵の部類に入るし後から追加しても十分インパクトあると思うんだ
23922/07/26(火)16:06:06No.953302467+
ところでへあは
24022/07/26(火)16:06:18No.953302519+
>結局溶岩洞のナルマキっぽい骨はなんなのよ
オフパコ失敗したキンタマ
24122/07/26(火)16:06:23No.953302532+
トライの水中はな
パンツがドアップで見れたんじゃ!
3DS版は体が透明に処理されるせいでドアップにはできんかったが
24222/07/26(火)16:06:28No.953302550+
密林の手記は錆びクシャ説あるな
24322/07/26(火)16:06:30No.953302565+
>近接でも1発くらったら即死するようなクエ
ゲームのジャンル変わってない!?
24422/07/26(火)16:06:35No.953302575+
4シリーズの発掘は苦行だったけどへあで狩ってたから楽しかったな
でもギルクエ集めさせるのはマジやめろ
これうごかないやつ?
24522/07/26(火)16:06:38No.953302587+
大社跡はマキヒコと金玉
寒冷群島はゾラの死骸
砂原バルク
水没林は多分ジュラトドス
溶岩洞の脈動はわからん(推定グランミラオス)
百竜夜行はフゲン
密林の錆クシャ
城塞高地はガレアス
24622/07/26(火)16:06:38No.953302590+
昔のモンハンは普通に壁のなかに頭入ったまま死んだりしてなかった?
24722/07/26(火)16:06:51No.953302642+
ディア武器が改で止まってるから黒ディア参戦の可能性はまだある
24822/07/26(火)16:06:54No.953302658+
>もう1人忘れてる海竜がいるでカプルねぇ…
24922/07/26(火)16:07:04No.953302693+
ラギアは3のバグの時みたいに空飛べば解決するだろ
25022/07/26(火)16:07:04No.953302695+
>昔のモンハンは普通に壁のなかに頭入ったまま死んだりしてなかった?
いいですよね
頭が埋まってはぎ取れないボレアス
25122/07/26(火)16:07:09No.953302715+
>もう1人忘れてる海竜がいるでコトルねぇ…
ホカホカうんこ竜の登場で完全に出演の芽が潰れた感じが
25222/07/26(火)16:07:15No.953302741+
>昔のモンハンは普通に水のなかに浮いたまま死んだりしてなかった?
25322/07/26(火)16:07:22No.953302765そうだねx2
>もう1人忘れてる海竜がいるでボッカねぇ…
25422/07/26(火)16:07:38No.953302816+
いいですよ尻尾が侵入不可エリアに飛んでいくの
25522/07/26(火)16:07:38No.953302820+
>>もう1人忘れてる海竜がいるでカプルねぇ…
モビルスーツを!?
25622/07/26(火)16:07:41No.953302825+
>ラギアは3のバグの時みたいに空飛べば解決するだろ
魔法使いからアークウィザードにするのやめろ
25722/07/26(火)16:07:47No.953302841そうだねx1
>大社跡はマキヒコと金玉
>寒冷群島はゾラの死骸
>砂原バルク
>水没林は多分ジュラトドス
>溶岩洞の脈動はわからん(推定グランミラオス)
>百竜夜行はフゲン
>密林の錆クシャ
>城塞高地はガレアス
ジュラトドスだけ格落ちすぎない?
25822/07/26(火)16:07:48No.953302848+
横に頭埋まるシーンはほとんど無くなったと思う
坂とか段差で下に埋まる
25922/07/26(火)16:07:50No.953302856+
ミラの頭が壁にめり込んで剥ぎ取り出来ないなんて日常茶飯事だぜ
26022/07/26(火)16:07:57No.953302885+
ギルクエレベルマックスでも近接でホイホイ即死するのはなかなか無かったような
ガンナーは容赦なく死ぬから根性スキル積んでた
26122/07/26(火)16:08:04No.953302907+
>いいですよね
>頭が埋まってはぎ取れないラオシャンロン
26222/07/26(火)16:08:12No.953302930+
昔からのくせで咄嗟に粉塵撒くけど回復量たりねぇ!ってなることが多いけど大粉塵は素材がね…たりねぇ…
花集めにフィールド駆け巡るべきか…
26322/07/26(火)16:08:19No.953302960+
ミラバルカンを溶岩の中で殺しちゃったときの気まずさ
26422/07/26(火)16:08:37No.953303022+
今さっき密林マップの北の方でハマったわ
吹っ飛ばされて落下姿勢のまま止まって操作受け付けなくなった
そのまましばらくほっといたら突然死んでキャンプに戻されたけどこれバグだよな…報告とかしなくていいんかな
26522/07/26(火)16:08:38No.953303026+
特殊個体オンリーのバルファルクの例があるからミラオス特殊個体とかあり得るんだよな…
26622/07/26(火)16:08:40No.953303035+
>ギルクエレベルマックスでも近接でホイホイ即死するのはなかなか無かったような
シャガルとか近接即死してたから右ラーとか死なない奴が流行ったとも言える
そしてうごかないてお
26722/07/26(火)16:08:42No.953303042+
ガレアスはやっぱりドスガレアスもいるのかな
26822/07/26(火)16:08:51No.953303073+
セミになれねえ!って場面は割とある
26922/07/26(火)16:08:54No.953303084+
水没林のあれはジュラかなぁ…しょぼすぎないか
27022/07/26(火)16:08:59No.953303094+
伏魔二重回復笛使ってるとマジで即死以外で仲間が死ぬ気がしない
27122/07/26(火)16:08:59No.953303095+
>いいですよね
>水中死して手出しできないガノトトス
27222/07/26(火)16:09:01No.953303105+
今回広域めっちゃ簡単に積めるし広域でいい気はするね…
27322/07/26(火)16:09:09No.953303132+
>昔からのくせで咄嗟に粉塵撒くけど回復量たりねぇ!ってなることが多いけど大粉塵は素材がね…たりねぇ…
>花集めにフィールド駆け巡るべきか…
城西高地とか密林に生えてるよ
27422/07/26(火)16:09:15No.953303154+
原種すっ飛ばしていきなり特殊個体もありそうよね
おこジョーとか
27522/07/26(火)16:09:30No.953303210+
>ガレアスはやっぱりドスガレアスもいるのかな
広域回復に飽きたらず広域秘薬で支援してくれるんだ…
27622/07/26(火)16:09:38No.953303240+
ジョーは最近ずっといるから1回ぐらい休んでくれんかなって思う
27722/07/26(火)16:09:46No.953303269+
海竜種(水獣)
海竜種(灯魚竜)
海竜種(溶岩獣)
海竜種(泡狐竜)
27822/07/26(火)16:09:51No.953303286+
>>大社跡はマキヒコと金玉
>>寒冷群島はゾラの死骸
>>砂原バルク
>>水没林は多分ジュラトドス
>>溶岩洞の脈動はわからん(推定グランミラオス)
>>百竜夜行はフゲン
>>密林の錆クシャ
>>城塞高地はガレアス
>ジュラトドスだけ格落ちすぎない?
逆にバルクくんだけやばすぎない?
27922/07/26(火)16:09:52No.953303289+
野良だと粉塵全種類持ち歩くマンです
28022/07/26(火)16:09:57No.953303305+
>城西高地とか密林に生えてるよ
植生学でもつけて採取してくるか…
28122/07/26(火)16:09:59No.953303314+
ジョーはいらねえ…
もう龍属性はいいよ
28222/07/26(火)16:10:21No.953303389+
龍属性も爆破属性も現状で飽和感はある
28322/07/26(火)16:10:25No.953303405+
>もう1人忘れてる海竜がいるでコトルねぇ…
ハプルボッカとかチャナガブル忘れちゃダメだよな!
28422/07/26(火)16:10:29No.953303424+
かいいか獰猛極限おこジョーか…
28522/07/26(火)16:10:30No.953303425+
ジョー防具大好きだから俺は来て欲しい
28622/07/26(火)16:10:35No.953303444そうだねx1
ジョーはいてもなんか嬉しくないというか…
たまには貫通でも撃って気持ちよくなるかって時はアンジャナフ君で良いし
28722/07/26(火)16:10:44No.953303470+
そろそろバサルモスを進化させてやってほしい
28822/07/26(火)16:10:55No.953303511+
ジョー面白くもねえからな
28922/07/26(火)16:10:58No.953303522+
キティちゃんよく予想されてるけどあいつも武器爆破だったような
29022/07/26(火)16:11:01No.953303532+
>そろそろウロコトルを進化させてやってほしい
29122/07/26(火)16:11:02No.953303535+
ク、クイーンランゴスタ…
29222/07/26(火)16:11:08No.953303555+
伝説のガンナー好きだからモノブロスも好き
29322/07/26(火)16:11:11No.953303565+
なんで追加した亜種が火属性3体氷属性1体何だよバランス考えろ
29422/07/26(火)16:11:13No.953303575+
最初から特殊個体ならガルルガとかもありだな
29522/07/26(火)16:11:13No.953303576+
>そろそろバサルモスを進化させてやってほしい
グラビモス(カムラのすがた)なんだろ
29622/07/26(火)16:11:16No.953303594+
>>そろそろウロコトルを進化させてやってほしい
ウロコトルはいるだろ!
29722/07/26(火)16:11:17No.953303596+
寒冷群島の手記面白いよね
ゾラの死骸の放つエネルギーに釣られてライズでお馴染みのモンスターが次々集い出してやがてモンスターの住む地になったっていうホラー調の文章
29822/07/26(火)16:11:19No.953303604+
>テツカブラしかねえじゃん
フゲンとかいうカエル厨が盟友発注してきそう
29922/07/26(火)16:11:30No.953303647+
>もう1人忘れてる海竜がいるでコトルねぇ…
オロミドロ亜種が完全にお前なんよ
30022/07/26(火)16:11:45No.953303693+
>そろそろバサルモスを進化させてやってほしい
大きさ的にグラビモスサイズになってるから多分あの地方ではグラビモスにならない
30122/07/26(火)16:11:45No.953303695+
>>>そろそろウロコトルを進化させてやってほしい
>ウロコトルはいるだろ!
進化させろって言ってるだろ!
30222/07/26(火)16:11:57No.953303739+
ジョーがいればグギグギグ組めるし…
30322/07/26(火)16:12:13No.953303785+
室伏みたいな動きの割にやたら弱かったのなんだっけ
30422/07/26(火)16:12:16No.953303796+
ガンナーは弱点狙いやすいはずなのに
狙わせねーよ?みたいなことしてくる輩が最近多い
30522/07/26(火)16:12:19No.953303808+
ドボルベルクとディノバルドと戦いたい
30622/07/26(火)16:12:20No.953303815+
ジョー弱すぎて楽しくないのがつらい
怯みすぎだしちょっと小突いただけのカウンターでダウンしすぎなんだよ…
30722/07/26(火)16:12:23No.953303824+
>寒冷群島の手記面白いよね
>ゾラの死骸の放つエネルギーに釣られてライズでお馴染みのモンスターが次々集い出してやがてモンスターの住む地になったっていうホラー調の文章
これ下に冥灯龍がいません?
30822/07/26(火)16:12:36No.953303879+
でも俺発掘武具の見た目とか光るのとかはすごい好きだったんだ
本物だと使うにはちょっと厳しいやつとかも使えたし光りついたり穴あったりで俺だけの武器感があったと言うか…
30922/07/26(火)16:12:36No.953303882+
盟友は笛一択なのどうにかしてほしいけど無理そうだな
31022/07/26(火)16:12:40No.953303895+
>室伏みたいな動きの割にやたら弱かったのなんだっけ
ドボルザーク?
31122/07/26(火)16:12:46No.953303917+
わりた割とマルチで大粉塵使うから落陽草の花は枯渇しがちだな…
31222/07/26(火)16:12:56No.953303953+
ディノバルドが来たらいよいよガムート君が悲しくなってしまう
31322/07/26(火)16:12:56No.953303954そうだねx1
>ガンナーは弱点狙いやすいはずなのに
>弱点?そんなもんねーよ?みたいなことしてくる輩が最近多い
31422/07/26(火)16:12:56No.953303957+
モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
31522/07/26(火)16:12:59No.953303970+
>原種すっ飛ばしていきなり特殊個体もありそうよね
>おこジョーとか
バルクがまさにそれだよね
31622/07/26(火)16:13:14No.953304028そうだねx1
>ドボルザーク?
新世界より?
31722/07/26(火)16:13:18No.953304047+
今回テンプレって言うとなんだろうね
ゼクス
ラスボス
腕わかんない
ジャナフ
メルゼナ
よか?
31822/07/26(火)16:13:23No.953304066+
>室伏みたいな動きの割にやたら弱かったのなんだっけ
こいつはドボルベルク
やたら体力が多い
31922/07/26(火)16:13:24No.953304067+
獣竜種はしばらく追加いらない…
ドボルベルクくらい戦いやすいならともかく
32022/07/26(火)16:13:28No.953304083+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
密林あるし昔のトトス出そう
32122/07/26(火)16:13:33No.953304096そうだねx4
>室伏みたいな動きの割にやたら弱かったのなんだっけ
なんでああいうやり方知ってれば楽なタイプを弱いだのザコだの言う人は後を絶たないんだろう…
32222/07/26(火)16:13:43No.953304126+
>ジョーがいればグギグギグ組めるし…
何年前のネタだよ!
32322/07/26(火)16:13:44No.953304128+
バルクはまぁ…原種が降り立ちまくってたXXの方が設定的にはおかしいから…
32422/07/26(火)16:13:46No.953304136+
>でも黒ディア追加よりモノブロスのが嬉しいな俺は
モーション同じで早回ししたやつとかはやめてほしい気持ち
32522/07/26(火)16:13:55No.953304162そうだねx3
フィリア
ラスボス
メルゼ
レウス
インゴット
32622/07/26(火)16:13:56No.953304166+
バルファルクは高いところにしかいなくて今回来たのは竜気キメすぎて頭おかしくなった奴って設定だっけ
32722/07/26(火)16:14:05No.953304193+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
今回水武器強いじゃん
使う相手いないけど
32822/07/26(火)16:14:08No.953304215+
猿骨格は凄いの増えちゃったから今更ピンクのアイツとか来てもなぁ
32922/07/26(火)16:14:15No.953304245+
黒ディア苦手なんだよなあ…
来そうではあるけど
33022/07/26(火)16:14:16No.953304249+
ネルスキュラとかそろそろ面白く戦えそうな気がする
クソモーションで嵌められそうな気もする
33122/07/26(火)16:14:24No.953304283+
ディレクターが4系推しの人らしいし大穴で錆クシャもありそうじゃない?
盟友でジュリアス登場させられるし
33222/07/26(火)16:14:30No.953304305+
そろそろジンオウガ希少種出して
33322/07/26(火)16:14:31No.953304310+
>>ガンナーは弱点狙いやすいはずなのに
>>弱点?そんなもんねーよ?みたいなことしてくる輩が最近多い
そのくせ装備が弓にドンピシャなヤツカダキ許さんからな!
33422/07/26(火)16:14:32No.953304313+
ドボルは初めての出番を弓に完膚無きまでに的にされて殺戮されたのが弱いイメージつけてる
33522/07/26(火)16:14:34No.953304321+
やはりドクドミか…いつ出発する?
33622/07/26(火)16:14:47No.953304376+
おこラーは素材も武器も強すぎる
33722/07/26(火)16:14:48No.953304378そうだねx1
>やはりウカウカウか……いつ出発する?
33822/07/26(火)16:14:51No.953304390+
ライズは発売時点でいる奴らはともかくアプデ後に追加されたメンバーはほぼほぼ弾を憎んでる肉質してて笑っちゃった
優しかったのうんこ爆撃機くんぐらいだ
33922/07/26(火)16:14:51No.953304391+
落葉草の花は寒冷群島行ったときにそのまま4番の回収してるだけでもコツコツたまるし…
34022/07/26(火)16:14:58No.953304411+
ディノは個人的に速い獣竜が苦手だから来てほしくないがそれはまあこの際いい
尻尾が限定状況でしか切れないのだけはやめろ
34122/07/26(火)16:14:58No.953304413+
水属性に関して言えば今作は歴代モンハンで一番選択肢あるぞ
34222/07/26(火)16:15:22No.953304494+
ゲリョス!ゲリョスの復活をお願いします!
34322/07/26(火)16:15:38No.953304553そうだねx3
>ライズは発売時点でいる奴らはともかくアプデ後に追加されたメンバーはほぼほぼ弾を憎んでる肉質してて笑っちゃった
>優しかったのうんこ爆撃機くんぐらいだ
ちなみにワールド以降の追加アプデは基本的にガンナーは死ぬ調整になってるので安心してほしい
34422/07/26(火)16:15:39No.953304555+
赤バゼルギウスってどう差別化するんだろう
ライズだと現状ですら剣士に優しいんだけど
34522/07/26(火)16:15:42No.953304567+
ゲリョスな季節いいよね
34622/07/26(火)16:15:46No.953304583+
オロミドロが本人の戦いやすさ以外はニッチを埋めまくってるんだよな
34722/07/26(火)16:16:03No.953304643+
第2弾はシルエット的にエスピナスとタマミツネと噂されてるが
第3弾はメルゼナ特殊個体あたりが来そう
34822/07/26(火)16:16:05No.953304649+
>赤バゼルギウスってどう差別化するんだろう
>ライズだと現状ですら剣士に優しいんだけど
ガンナーころころマン?
34922/07/26(火)16:16:07No.953304656+
ゲリョスはもうプケプケに居場所取られてない?
35022/07/26(火)16:16:08No.953304659+
了解!弾肉質43!
35122/07/26(火)16:16:10No.953304671+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
ガララアジャラ亜種「任せろ!」
35222/07/26(火)16:16:12No.953304682+
>なんでああいうやり方知ってれば楽なタイプを弱いだのザコだの言う人は後を絶たないんだろう…
なんだよザコはザコだろ何が気に入らないんだ
35322/07/26(火)16:16:12No.953304685+
水笛は癖強いんだよな…オロミドロ様の神器が欲しくなる
35422/07/26(火)16:16:16No.953304704+
>ゲリョス!ゲリョスの復活をお願いします!
妙に硬い割に小柄なのはギルティじゃねえかな…
35522/07/26(火)16:16:17No.953304707+
ゆうびんやさんふんじんだして
やくめでしょ?
出せオラッ
35622/07/26(火)16:16:20No.953304719+
モノブロス君は世界観的に一人で倒す理由があるのが参戦に制限をかけすぎている
35722/07/26(火)16:16:24No.953304733+
ギギネブラくだち!
35822/07/26(火)16:16:28No.953304743+
>>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
>密林あるし昔のトトス出そう
縄張り争いとかエンエンクとか作るのが面倒だろうから出なさそう
35922/07/26(火)16:16:46No.953304809そうだねx1
>ちなみにワールド以降の追加アプデは基本的にガンナーは死ぬ調整になってるので安心してほしい
ワールドしか前例ねえじゃん!
無理があるよそのグラフ!
36022/07/26(火)16:16:47No.953304810+
>了解!弾肉質43!
すざけんあ!!!
36122/07/26(火)16:16:51No.953304822+
>ゲリョスはもうプケプケに居場所取られてない?
閃光してくるとかはヤカラ猿原種に取られてるぞ!
36222/07/26(火)16:17:03No.953304858+
>モノブロス君は世界観的に一人で倒す理由があるのが参戦に制限をかけすぎている
もう開発も忘れてると思うよその設定
クエ4人制もそうだが
36322/07/26(火)16:17:09No.953304879+
とりあえず通常種亜種はとにかく数が欲しい
重ね着が楽しくなるからな…
36422/07/26(火)16:17:22No.953304924+
距離保って弱点狙って集中砲火が難しかった昔ならまだしも今馬鹿正直に弾弱点設定したら何も出来ずに死ぬじゃないですか
36522/07/26(火)16:17:28No.953304944+
>閃光してくるとかはヤカラ猿原種に取られてるぞ!
忘れがちだがミクさんも閃光してくる
36622/07/26(火)16:17:32No.953304958+
ゲリョスが出てきたらアイルーとフクロウが捕獲チャンス!って伝えるけど実はピンピンしててハンターが反撃されるみたいなの見てみたい
36722/07/26(火)16:17:36No.953304969+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
プケプケ亜種出そう
36822/07/26(火)16:18:04No.953305068+
>閃光してくるとかはヤカラ猿原種に取られてるぞ!
死んだふりとか!!できるですけお!!!
36922/07/26(火)16:18:06No.953305078+
フロンティアからエロ装備をたくさん持ってきてくだち!
37022/07/26(火)16:18:13No.953305100+
>ゲリョスが出てきたらアイルーとフクロウが捕獲チャンス!って伝えるけど実はピンピンしててハンターが反撃されるみたいなの見てみたい
何かしてくるぞ!!
37122/07/26(火)16:18:26No.953305156+
水と氷がパイ食いあってる感じはするよな
37222/07/26(火)16:18:26No.953305157+
弾肉質が柔いなら通常か散弾!硬めなら貫通!で大体なんとかなるからな今のライト…
37322/07/26(火)16:18:28No.953305163+
酷かったねアイスボーンの弓イジメ
37422/07/26(火)16:18:32No.953305179+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
やはり必要か…天眼タマミツネ
37522/07/26(火)16:18:37No.953305194+
>ゲリョスはもうプケプケに居場所取られてない?
流石に盗みも毒も閃光も死んだフリもゴムで伸びる尻尾も狂走エキスも全部持ってるあいつほど濃い奴はいないからまだまだ大丈夫
というか改めて羅列すると要素盛りすぎだろなんだこいつ
37622/07/26(火)16:18:42No.953305215+
>モンハンは常に強い水モンス不足に苦しんでおります
ゲネルセルタス来て…
37722/07/26(火)16:18:50No.953305242+
今の気絶耐性の軽さでゲリョス出て来てもまあ困らなそうでな
37822/07/26(火)16:18:50No.953305245+
盟友で5人になるのどう言い訳してるんだろ
それ言い始めたらオトモも昔は一人扱いだった気がするが
37922/07/26(火)16:18:51No.953305249+
紅蓮バゼルはガンナー簡悔肉質だったが
現状のバゼルギウスが既にIBの紅蓮バゼルより弾肉質悪くなってるんだけど
38022/07/26(火)16:19:00No.953305283+
>水と氷がパイ食いあってる感じはするよな
氷属性武器ももともとは水属性だったんじゃよ
38122/07/26(火)16:19:04No.953305297+
>もう開発も忘れてると思うよその設定
というよりユーザー側としてもあまりにも面倒臭い設定は忘れてもらって構わないというか…
38222/07/26(火)16:19:06No.953305309+
>>ちなみにワールド以降の追加アプデは基本的にガンナーは死ぬ調整になってるので安心してほしい
>ワールドしか前例ねえじゃん!
>無理があるよそのグラフ!
ワールドもアイスボーンもそうだったりする
前例が少ない?そうだね
38322/07/26(火)16:19:18No.953305350+
>やはり必要か…天眼タマミツネ
やはりヌシ装備は必要だった…
38522/07/26(火)16:19:28No.953305381そうだねx3
全モンスに重要調査クエくれ
盟友いないともうプレイできない
38622/07/26(火)16:19:37No.953305403+
弾肉質はクソカスだけどまあ属性通るからいいかな…それすらクソになったらキレるけど
38722/07/26(火)16:19:39No.953305412+
ディノは来るならこっちにもエネブレを復活させてほしい
38822/07/26(火)16:19:40No.953305416+
天眼太刀のデザイン好きだから来てくれ
38922/07/26(火)16:19:52No.953305454+
>氷属性武器ももともとは水属性だったんじゃよ
しってる
今さらどっちか消すわけにもいかないのは分かるけど小さくないしがらみだなって
39022/07/26(火)16:19:52No.953305455+
弓にちゃんとした龍属性ください
矢種は最低限揃えて…そこが最低ラインで
39122/07/26(火)16:20:04No.953305504+
ガノトトスとか良い印象一つもないので滅びて欲しい
39222/07/26(火)16:20:16No.953305543+
5人で行くと死ぬジンクスの設定も実質形骸化してるし……
39322/07/26(火)16:20:17No.953305550+
>弾肉質はクソカスだけどまあ属性通るからいいかな…それすらクソになったらキレるけど
そこでこの弾肉質固めで弱点狙いにくくて怒ると属性が通らなくなるバルファルク
39422/07/26(火)16:20:25No.953305578+
>弓にちゃんとした龍属性ください
>矢種は最低限揃えて…そこが最低ラインで
バルクあるだろなにが不満だ!
39522/07/26(火)16:20:25No.953305579+
>ガノトトスとか良い印象一つもないので滅びて欲しい
超次元タックルを堂々掲げやがって!!
39622/07/26(火)16:20:34No.953305604+
>>もう開発も忘れてると思うよその設定
>というよりユーザー側としてもあまりにも面倒臭い設定は忘れてもらって構わないというか…
分かりましたクシャがツノ折れや毒で龍風圧纏えなくなる設定忘れます
39722/07/26(火)16:20:43No.953305642+
龍は別にバルファルク弓あるからいいかな…
火と水の方が欲しいわ
39822/07/26(火)16:20:46No.953305650+
盟友は耐性無視して操竜してくれるのがありがたい
個人的には全員笛吹いてて欲しいが…
39922/07/26(火)16:20:47No.953305659+
ていうかずっと前にFでラヴィエンテやってるのに今更4人がどうとか言われても
40022/07/26(火)16:20:48No.953305662そうだねx3
アイスボーンまでずっと氷やられと水やられがこれ分ける必要ある?みたいな違いだったのも悪い
40122/07/26(火)16:21:00No.953305705+
魚竜種はもっとこう…楽しくならないかな…
40222/07/26(火)16:21:11No.953305752+
>そこでこの弾肉質固めで弱点狙いにくくて怒ると属性が通らなくなるバルファルク
エンジン部と本体を繋ぐ部分だけが弾弱点です!ってお前よぉ~
40322/07/26(火)16:21:20No.953305781+
重大事変とかモーションすごい凝ってるし
ヌシモンスター捨てたのはあまりにも惜しい…
40422/07/26(火)16:21:22No.953305789+
ドスファンゴしれっと追加しておくか
40522/07/26(火)16:21:28No.953305805+
良く知らないので教えて欲しいんだ
属性+ってライズの時は5まで盛っても意味ない武器があるとか聞いたけど今は盛れば盛る程良いの?
40622/07/26(火)16:21:37No.953305831+
>魚竜種はもっとこう…楽しくならないかな…
まず飛竜体型を捨てるところからだな…
40722/07/26(火)16:21:37No.953305833+
>一応ハンターじゃないからセーフ反対なのかもしれないけど
騎士は普通にハンターだぜ
まぁ4人縛りの原因も5人でやったら事故って1人死んだだから死んでないからヨシという事にしとこう
40822/07/26(火)16:21:38No.953305838+
>ドスファンゴしれっと追加しておくか
落とし穴のハマり方大好き
40922/07/26(火)16:21:43No.953305849+
>バルクあるだろなにが不満だ!
入手時期だよ!
41022/07/26(火)16:21:44No.953305850+
亜空間タックルを公式化とかカプコンのそういう滑ってる所きらい
41122/07/26(火)16:21:45No.953305854+
>超次元タックルを堂々掲げやがって!!
P2Gで初めて体験した時はキレそうになった
41222/07/26(火)16:21:51No.953305875+
盟友の笛2は大変助かるけど教官がうるさくて笛1になりました
41322/07/26(火)16:21:52No.953305883+
>ドスジャギィしれっと追加しておくか
41422/07/26(火)16:22:00No.953305913+
龍弓って虫とバルク弓あるし優秀じゃない?
連写は知らんん
41522/07/26(火)16:22:12No.953305955+
>尻尾が限定状況でしか切れないのだけはやめろ
そういえばナルガの尻尾が怒ってる時しか切れないのって今回どうだっけ
🐚🦑ナルガの尻尾がどうしても切れなかったんで思い出したんだが
41622/07/26(火)16:22:14No.953305961+
>ドスマッカォしれっと追加しておくか
41722/07/26(火)16:22:16No.953305967+
>重大事変とかモーションすごい凝ってるし
>ヌシモンスター捨てたのはあまりにも惜しい…
ヌシミツネの水ビーム振り回しかっこいいよね…
41822/07/26(火)16:22:24No.953305992+
>>ドスジャギィしれっと追加しておくか
今更来られても嬉しいけどその困る
41922/07/26(火)16:22:34No.953306036+
>良く知らないので教えて欲しいんだ
>属性+ってライズの時は5まで盛っても意味ない武器があるとか聞いたけど今は盛れば盛る程良いの?
元の属性が低いなら3で止めてもいいし属性とにかく上げたいなら5まで上げてもいい
42022/07/26(火)16:22:35No.953306038+
久々にバゼルやったら引き撃ちと反撃榴弾でずっと気持ち良くなってしまってヤバイ
怒ってねえと頭から尻尾まで通してもオレンジの数字出てこねえのに
ヒットエフェクトと音だけで気持ちよくなっちゃう…
42122/07/26(火)16:22:36No.953306039+
>ドスオルギィしれっと追加しておくか
42222/07/26(火)16:22:41No.953306057+
>>ドスマッカォしれっと追加しておくか
お前は二度と出るな
42322/07/26(火)16:22:43No.953306063そうだねx1
ドスランポス追加してほしかったよぉ!
42422/07/26(火)16:22:44No.953306065+
5人でクエストに出るたびにココットの村長の婚約者が死ぬジンクスだからエルガドでやる分には問題ないのかもしれない
42522/07/26(火)16:22:44No.953306067+
>アイスボーンまでずっと氷やられと水やられがこれ分ける必要ある?みたいな違いだったのも悪い
いいよね翔虫ゲージ回復速度減少よくない死ぬ
42622/07/26(火)16:22:52No.953306097+
>そういえばナルガの尻尾が怒ってる時しか切れないのって今回どうだっけ
>🐚🦑ナルガの尻尾がどうしても切れなかったんで思い出したんだが
普通にきれるかわりに馬鹿みたいに固くなったので🐚🦑とか破壊王つけてないときるまえにだいたい死ぬ
42722/07/26(火)16:22:55No.953306106+
>ターボバギィしれっと追加しておくか
42822/07/26(火)16:23:05No.953306140+
>重大事変とかモーションすごい凝ってるし
>ヌシモンスター捨てたのはあまりにも惜しい…
🐚🦑もあれぐらいモーション追加してくれれば新鮮なんだが
42922/07/26(火)16:23:16No.953306183+
エアダチャアクって榴弾ビンの方がいいの?
43022/07/26(火)16:23:17No.953306188+
>良く知らないので教えて欲しいんだ
>属性+ってライズの時は5まで盛っても意味ない武器があるとか聞いたけど今は盛れば盛る程良いの?
今回も属性強化は上限あるってスキルの説明には書いてるけど
連射弓みたいな異様に属性値低くない限りはまず上限かからないはずなんで盛れるだけ盛っていいよ
43122/07/26(火)16:23:19No.953306195+
>>ドスオルギィしれっと追加しておくか
むしろ何でいねえんだよ
43222/07/26(火)16:23:21No.953306202+
火属性モンスターとか弱点水か氷かどっちだ…?ってなる
43322/07/26(火)16:23:24No.953306213そうだねx1
二つ名まんまでいいからヌシ装備今からでも追加しようぜ
43422/07/26(火)16:23:33No.953306245+
マッカォに不快要素あった?
43522/07/26(火)16:23:40No.953306271+
今作は特定モンスだと縄張り争いで専用のじゃれ合い見れるの楽しい
ガランゴルムがドボルベルクの尻尾を掴んでジャイアントスイングする感じの縄張り争いが見たいです
43622/07/26(火)16:23:41No.953306274そうだねx2
やめて
オワタ式で強敵と戦うのを求めてるプレイヤーばかりじゃないのよ
43722/07/26(火)16:23:54No.953306314+
しれっとクルペッコ追加しねえかな…
43822/07/26(火)16:24:01 リオレウスNo.953306335+
>火属性モンスターとか弱点水か氷かどっちだ…?ってなる
龍と雷です
43922/07/26(火)16:24:01No.953306336そうだねx5
>マッカォに不快要素あった?
顔が赤すぎる
44022/07/26(火)16:24:21No.953306399+
なんか救難要請に参加しようとしても失敗ばかりするんだけど何でだ
マルチ自体は普通に出来るしこっちから要請出せばすぐ来てくれるのに参加の失敗率だけが高い
ガイアとか真玉とか人が居すぎて枠に入りこめないのか?
44122/07/26(火)16:24:25No.953306413+
見た目だけでいいから二つ名防具欲しい
44222/07/26(火)16:24:27No.953306420+
ゲリョスは大嫌いなんだけど女ゲリョス装備大好きだから来て欲しい気持ちと二度と見たくない気持ちが2つある~
44322/07/26(火)16:24:32No.953306434+
🐻と河童がナワバリバトルで相撲するの最近知った
かわいい…
44422/07/26(火)16:24:37No.953306454そうだねx1
>しれっとクルペッコ追加しねえかな…
モンスター呼ぶの今作じゃボーナスタイムだからなあ…
44522/07/26(火)16:24:38No.953306459+
クック先生が旅に来ないかな…
44622/07/26(火)16:24:42No.953306471+
トトスは股下デカすぎるからあのタックルでハンターに当たる訳ないのに衝撃波でもでてるのか?と当時は思ったよ
体の反対側にいても当たるし
44722/07/26(火)16:24:51No.953306492+
https://youtu.be/xsLjMq0H0Hs [link]
こういうの見ると意外と細かいところ凝ってるんだなとなる普段狩るだけじゃ全然見る機会ないけど
44822/07/26(火)16:25:04No.953306538+
属性なんぼ伸ばすより普通に攻撃伸ばして100%超会心にした方が強い気がしてた
殴る場所が物理に弱い場所ばかり殴ってるから当たり前だった
44922/07/26(火)16:25:14No.953306576+
来るか…ママトトス…
45022/07/26(火)16:25:15No.953306579+
>エアダチャアクって榴弾ビンの方がいいの?
属性榴弾の方がいいんだって
なんで?それは詳しい人に聞いてくれ!
45122/07/26(火)16:25:21No.953306603+
💩いらないモンハンだしなあ…
45222/07/26(火)16:25:22No.953306609そうだねx1
>なんか救難要請に参加しようとしても失敗ばかりするんだけど何でだ
>マルチ自体は普通に出来るしこっちから要請出せばすぐ来てくれるのに参加の失敗率だけが高い
>ガイアとか真玉とか人が居すぎて枠に入りこめないのか?
人多すぎでマッチングがパンクしてんじゃないの
45322/07/26(火)16:25:24No.953306616そうだねx3
正直今戦ってる連中のメンツがライズと変わらなさすぎて
早く追加しないとマジで虚無だわ
45422/07/26(火)16:25:30No.953306636+
>オワタ式で強敵と戦うのを求めてるプレイヤーばかりじゃないのよ
いうてどのシリーズも最終的にはそこにしか行きつかないだろ
最終的に大技で即死させられる相手としのぎを削り合うのがモンハンというゲームだ
45522/07/26(火)16:25:43No.953306684+
金銀夫妻はほぼ内定ということでいいのかな
45622/07/26(火)16:25:52No.953306711+
>ゲリョスは大嫌いなんだけど女ゲリョス装備大好きだから来て欲しい気持ちと二度と見たくない気持ちが2つある~
XXの時だっけ?交換のみで素材手に入って装備作れるの
アレで
45722/07/26(火)16:25:55No.953306720そうだねx3
なんでカニと猿の縄張り争い無いんだよ
45822/07/26(火)16:26:00No.953306734+
>みんな大好きドスガレオスしれっと追加しないかな
45922/07/26(火)16:26:01No.953306737+
>正直今戦ってる連中のメンツがライズと変わらなさすぎて
>早く追加しないとマジで虚無だわ
お前のライズに童貞とかいたのかよ
46022/07/26(火)16:26:19No.953306806+
>金銀夫妻はほぼ内定ということでいいのかな
現状一番可能性高いのはまあそいつら
46122/07/26(火)16:26:19No.953306807+
>属性なんぼ伸ばすより普通に攻撃伸ばして100%超会心にした方が強い気がしてた
>殴る場所が物理に弱い場所ばかり殴ってるから当たり前だった
武器によるけど属性は伸びが悪いから…
物理火力と生存スキル振って余った枠で簡単につけれるのはありがたい
46222/07/26(火)16:26:37No.953306879+
スキル編成的に物理の火力伸びやすい様に出来てないかサンライズ
46322/07/26(火)16:26:44 ゴシャハギNo.953306896+
>🐻と河童がナワバリバトルで相撲するの最近知った
>かわいい…
相撲だァ~…?!
46422/07/26(火)16:26:48No.953306911+
メガ三つ編み装備欲しいからぞうさんきて...
46522/07/26(火)16:26:49No.953306912+
サンブレイクー!
46622/07/26(火)16:26:58No.953306938+
ギザミとザザミの縄張り争い追加しろ
46722/07/26(火)16:27:17No.953307004+
>ギザミとザザミの縄張り争い追加しろ
カニノケンカか…
46822/07/26(火)16:27:22No.953307023+
ザザミジャンプが闘技場の柵超えてビックリ
46922/07/26(火)16:27:25No.953307040そうだねx2
調和しなきゃ…
https://youtu.be/xsLjMq0H0Hs?t=674 [link]
47022/07/26(火)16:27:27No.953307048+
夫妻は亜種すっ飛ばして金銀なの?
47122/07/26(火)16:27:28No.953307057+
属性伸ばしてるのは要するにクリ伸ばしても美味しくない武器とかクリが乗らないとか属性の割合が多いだから基本はクリだよクリ
47222/07/26(火)16:27:32No.953307067+
かいいか爪全員苦手だ…
47322/07/26(火)16:27:42No.953307101+
攻撃見切り弱特が当たり前みたいで怖いわあ
すぐ死んじゃうから防御7とかの生存スキルが手放せなくて
47422/07/26(火)16:27:44No.953307108+
>マッカォに不快要素あった?
ドス鳥竜としては異例の強さだと想う
47522/07/26(火)16:28:00No.953307166+
重要調査はなんとなくヒノエミノトにしてるけど連れていける人達の特技とかよく知らないんだよね…
誰連れて行くとお得なんだろう
47622/07/26(火)16:28:02No.953307171+
>夫妻は亜種すっ飛ばして金銀なの?
亜種いる?
装備は好きだけど
47722/07/26(火)16:28:11No.953307199そうだねx1
>>🐻と河童がナワバリバトルで相撲するの最近知った
>>かわいい…
>相撲だァ~…?!
思いっきりぶん殴ってるの笑っちゃうからやめてほしい
47822/07/26(火)16:28:14No.953307217+
>夫妻は亜種すっ飛ばして金銀なの?
割とよくあるパターンな気がする
47922/07/26(火)16:28:18No.953307233+
>エアダチャアクって榴弾ビンの方がいいの?
エアダするだけなら強属性の方がいい
解放2メインでエアダはあくまでおまけなら榴弾
48022/07/26(火)16:28:25No.953307255+
>かいいか爪全員苦手だ…
ヤツカダキは弱特以外で会心盛った貫通ライトでサクサクになるぞ
48122/07/26(火)16:28:35No.953307285そうだねx1
実はリオレウス亜種とリオレイア亜種は希少種より参戦作品数が少ない
48222/07/26(火)16:28:44No.953307315+
神おまひいてイキリマキヒコしたいんぬが4スロだとスコア爆上がりな感じなんぬか
48322/07/26(火)16:28:47No.953307331+
夫をリオレウスに殺されてから数年経ちました...って未亡人がまた出るのかな
48422/07/26(火)16:29:00No.953307372+
>防御7
死なないのが正義!
48522/07/26(火)16:29:14No.953307420+
他はともかくそんな上手く弱点殴れる気がしないから弱特には頼れない
48622/07/26(火)16:29:21No.953307446+
亜ナルに悲しき現実…
48722/07/26(火)16:29:22No.953307450+
fu1287979.mp4
これ涼しそう
48822/07/26(火)16:29:23No.953307454+
ナルガも今更亜種追加されても困るしな……
48922/07/26(火)16:29:30No.953307476+
そういや昔のクシャってほぼ常に風纏ってて毒投げナイフとかで対策しないとまともに攻撃できなかったような記憶ある
49022/07/26(火)16:29:37No.953307508+
>実はリオレウス亜種とリオレイア亜種は希少種より参戦作品数が少ない
どっちが希少か分かんねえな…
49122/07/26(火)16:29:51No.953307556そうだねx1
いつか見た幻日っていうクエスト名は好きだよ
49222/07/26(火)16:30:05No.953307597+
みてぇ~斜め追尾サマーで死ぬハンターが見てえよぉ~
49322/07/26(火)16:30:07No.953307609+
>ナルガも今更亜種追加されても困るしな……
あいつは元からそんな変わんなかったし…
49422/07/26(火)16:30:14No.953307633+
>そういや昔のクシャってほぼ常に風纏ってて毒投げナイフとかで対策しないとまともに攻撃できなかったような記憶ある
ドスとか…
49522/07/26(火)16:30:15No.953307635+
>>エアダチャアクって榴弾ビンの方がいいの?
>属性榴弾の方がいいんだって
>なんで?それは詳しい人に聞いてくれ!
斧ガリは解放2ループでスタン取りやすいから榴弾安定
属性はまぁ大事だけど正直ナンニデモ王国やナンニデモログミーでもええ!
雷はナルハタが強すぎるので榴弾より優先されます
49622/07/26(火)16:30:21No.953307658+
フィリア頭よりカイザー頭の方が結局良さげな気がする
49722/07/26(火)16:30:24No.953307664+
>そういや昔のクシャってほぼ常に風纏ってて毒投げナイフとかで対策しないとまともに攻撃できなかったような記憶ある
角壊してようやく解除とかだったっけ
49822/07/26(火)16:30:29No.953307683+
🐚🦑金銀夫婦同時クエくるな…
49922/07/26(火)16:30:31No.953307689+
>ナルガも今更亜種追加されても困るしな……
もう原種にモーション統合されて久しいからなぁ
まず当たらないピヨり棘しか独自要素がもうねえ
50022/07/26(火)16:30:31No.953307690+
部位破壊出来ないともやもやするから攻撃とか弱特より破壊王優先しちゃう
50122/07/26(火)16:30:44No.953307729+
二つ名もどんだけいるんだよ...ってなるくらい戦わされるし...
50222/07/26(火)16:30:45No.953307731+
アナルなんてSwitchに実装するわけないし…
モンハンのブランドに傷がつくからな…
50322/07/26(火)16:30:53No.953307753+
ナルガ希少種は裂傷持ってきたりしないの?
50422/07/26(火)16:31:02No.953307793+
昔は龍属性じゃないと角が壊せなくてのぅ…
50522/07/26(火)16:31:06No.953307808+
兎武器つくりたいけど兎やりたくねえな…
追いかけっこ多くて面白くない…
50622/07/26(火)16:31:06No.953307809+
>アナルなんてSwitchに実装するわけないし…
>モンハンのブランドに傷がつくからな…
なんだとぉ…
50722/07/26(火)16:31:08No.953307813+
20分で逃げる古龍
50822/07/26(火)16:31:11No.953307832+
でも防御って650超えたあたりから積んでもそこまで実感得られない気がする
800でもそこまでプレイ感変わらない
50922/07/26(火)16:31:33No.953307913+
>アナルなんてSwitchに実装するわけないし…
>モンハンのブランドに傷がつくからな…
アナル周回へあとかワード引っかかりそうだ
51022/07/26(火)16:31:42No.953307942+
操虫棍なら1000いけたはず
そこまでいくと流石にかった!ってなるよ
51122/07/26(火)16:31:49No.953307964+
でも今更黒レウスとかやりたくないよ…
51222/07/26(火)16:31:50No.953307968+
>昔は龍属性じゃないと角が壊せなくてのぅ…
いやだわおじいさん
クシャだけなぜか龍じゃなくても折れたじゃないですか
51322/07/26(火)16:31:53No.953307980+
アナルさんはストーリーズ2に出たからまぁいいだろ
ナルガ種が便利なゲームなんでそれなりに需要はあったし
51422/07/26(火)16:32:06No.953308017+
ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
51522/07/26(火)16:32:06No.953308018+
>兎武器つくりたいけど兎やりたくねえな…
>追いかけっこ多くて面白くない…
バニーだと思えばやる気出るかも
51622/07/26(火)16:32:12No.953308041+
なんなら防御1000超えてても🐚🦑だと一撃で大体半分までは減らされるし…
51722/07/26(火)16:32:31No.953308105+
防御7より防御4加護3がいいとどこかで聞いたけど調べても検証が出てこない
51822/07/26(火)16:32:39No.953308129そうだねx6
やっぱ防護術しか信じられないわ
51922/07/26(火)16:32:46No.953308144+
>ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
ガ○○○ルム?
52022/07/26(火)16:32:49No.953308155+
>ナルガ希少種は裂傷持ってきたりしないの?
元々戦い方は卑劣の極みみたいなやつだし白疾風が裂傷持ってたからあるかもしれん
52122/07/26(火)16:33:03No.953308203+
ラスボスの名前覚えてない
52222/07/26(火)16:33:11No.953308229そうだねx4
>>ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
>ガ○○○ルム?
マジかよ!あのガランゴルムがラスボスなのか!!
52322/07/26(火)16:33:23No.953308272+
>ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
ランゴ
52422/07/26(火)16:33:24No.953308276+
イカちゃんも犠牲者大量に出るイメージがある
52522/07/26(火)16:33:25No.953308288そうだねx3
ガイアッッッ!
52622/07/26(火)16:33:27No.953308294+
>防御7より防御4加護3がいいとどこかで聞いたけど調べても検証が出てこない
だいたい防御650あたりから50ごと上げても10%も軽減されないんだ
しかも上げるごとにどんどん軽減率下がる
52722/07/26(火)16:33:28No.953308297+
>モンハンのブランドに傷がつくからな…
おならで飛ぶモンスターが看板のシリーズにブランドなんてありませぇえええん!!
52822/07/26(火)16:33:46No.953308366+
>ランゴ
クイーンランゴスタが!?
52922/07/26(火)16:34:00No.953308419+
ガッ…ガイアッッッ
53022/07/26(火)16:34:00No.953308420+
>>>ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
>>ガ○○○ルム?
>マジかよ!あのガランゴルムがラスボスなのか!!
無垢なるお前がどうして!
無垢なる力は悪しきをするのに振るうわけじゃなかったはずだ!
53122/07/26(火)16:34:02No.953308429+
>おならで飛ぶモンスターが看板のシリーズにブランドなんてありませぇえええん!!
ケツ以外から出てもおならって言うんだろうか
53222/07/26(火)16:34:21No.953308512+
>でも防御って650超えたあたりから積んでもそこまで実感得られない気がする
>800でもそこまでプレイ感変わらない
600→800で被ダメが3/4になるらしい
それをどう捉えるかは個人の判断になると思う
53322/07/26(火)16:34:35No.953308562+
> マジかよ!あのガランゴルムがラスボスなのか!!
え…おれはもうサンブレイククリアしてたのか…
53422/07/26(火)16:34:39No.953308570+
スキルシミュを試しに回してみたらサージュだサージュをつけろと言われた
53522/07/26(火)16:34:40No.953308572+
斧ガリは榴弾主体だけど
一部の属性値頭おかしい武器は属性ビン担ぐんだっけ?
53622/07/26(火)16:34:51No.953308609+
金玉みたいに一発でしっくりくる呼び名があったらラスボス呼びされてねえんだよな…
53722/07/26(火)16:34:57No.953308628+
女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
53822/07/26(火)16:35:03No.953308647+
1発耐えれたら回復量アップのほうが有用だと思ってるけど今回2スロスキルにされてて付ける余裕がない
53922/07/26(火)16:35:03No.953308649+
会心関わるスキルがちょいちょいあるからな…これつけよ!会心ねえわ…ってある
54022/07/26(火)16:35:07No.953308663+
ただ加護結構重いよね
54122/07/26(火)16:35:17No.953308703+
ポケモンみたいな言種になるけど確定数が変わるから10%カットでもデカいんだよね
体力とモンスターのモーション威力把握してないといけないんだけど
54222/07/26(火)16:35:19No.953308712+
>スキルシミュを試しに回してみたらセイラー腕だセイラー腕をつけろと言われた
54322/07/26(火)16:35:20No.953308713+
キュリア結晶を腕に纏うガランゴルムを見たフィオレーネさんの絶叫凄かったね
54422/07/26(火)16:35:22No.953308718+
>斧ガリは榴弾主体だけど
>一部の属性値頭おかしい武器は属性ビン担ぐんだっけ?
だいたい1.8倍までなったりする
54522/07/26(火)16:35:28No.953308743+
>女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
前期ナレーターと後期ナレーターに罵倒される猿がいるらしい
54622/07/26(火)16:35:34No.953308764+
>ケツ以外から出てもおならって言うんだろうか
英語にはおならを表すfartの他に膣から出た屁を表すqueefって単語があることを思い出した
54722/07/26(火)16:35:48No.953308808+
>ラスボスはそろそろラスボス呼びやめても良い気がしてるけど他にちょうどいい呼び方が思いつかない
底辺
54822/07/26(火)16:36:02No.953308852+
>>女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
>前期ナレーターと後期ナレーターに罵倒される猿がいるらしい
慢心の権化〜〜〜
54922/07/26(火)16:36:03No.953308860+
ゴリラはあのバトルスタイルで無垢は無理あるよ
塚本の方がまだ無垢な戦い方してる
55022/07/26(火)16:36:05No.953308866+
防御は積むと耐性乗るのが大事なんだよ
例の如く火力盛ると属性耐性クソになるし
55122/07/26(火)16:36:08No.953308875+
>ポケモンみたいな言種になるけど確定数が変わるから10%カットでもデカいんだよね
>体力とモンスターのモーション威力把握してないといけないんだけど
でかいんだけど労力がね…
そしてまだ耐性のほうがいい
55222/07/26(火)16:36:16No.953308908+
>女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
嫌いだからって1発2000くらいのパンチくれてやるのはやり過ぎだと思う…
55322/07/26(火)16:36:39No.953308986+
なんとも腹の立つ動きだな
55422/07/26(火)16:36:48No.953309016+
ガイアがガイアならフィオレーネさんは…勇ちゃん?
55522/07/26(火)16:36:48No.953309017+
フィオレーネの4800パンチがガランゴルムから受け継いだものであることは知っているな?
55622/07/26(火)16:37:06No.953309080+
ゴリラパワーキンジラレタチカラ
55722/07/26(火)16:37:15No.953309106+
あのエンチャントゴリラ
固そうな見た目なのにやわらかい…
55822/07/26(火)16:37:15No.953309109+

55922/07/26(火)16:37:19No.953309118+
フィオレーネさんはそのパンチを片手剣にください…
56122/07/26(火)16:37:21No.953309123そうだねx1
煉獄の童貞
56222/07/26(火)16:37:23No.953309125+
フィオレーネパンチは盟友クエでも使ってくんねえかな…
56322/07/26(火)16:37:25No.953309133+
https://youtu.be/WQSDPMYV4_4?t=73 [link]
ルナガロンとオウガのお互い纏ってから肉弾ファイトいいねぇ…
56422/07/26(火)16:37:28No.953309149+
>女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
まぁ提督の故郷滅ぼされたのはキレてると思うよ
56522/07/26(火)16:37:32No.953309159+
とりあえず各武器の汎用装備作ろうと思ったんだ
そしたら🐚🦑の皮と骨が20ずつくらいの見積もりが出てさ…
1クエ2しかでないとか俺が🐚🦑しそう
56622/07/26(火)16:37:44No.953309199そうだねx2
みんな隠してたからもっと見ただけで驚くような太陽神みたいなの来るのかなって期待してた
ラスボス見たときあっはいってなった
56722/07/26(火)16:37:59No.953309256+
>ポケモンみたいな言種になるけど確定数が変わるから10%カットでもデカいんだよね
>体力とモンスターのモーション威力把握してないといけないんだけど
まあポケモンと違ってプレイスキル次第で回復するターンが回ってこない場合があるので…
56822/07/26(火)16:38:03No.953309273+
ガイアの夜明けってそういう…
56922/07/26(火)16:38:10No.953309290+
なんかこう見た目のカッコいい感が足りないよね
57022/07/26(火)16:38:21No.953309326+
>みんな隠してたからもっと見ただけで驚くような太陽神みたいなの来るのかなって期待してた
>ラスボス見たときあっはいってなった
モチーフは多分アバドンなのに!!
しかも黒い太陽出してるのに!!
57122/07/26(火)16:38:27No.953309348+
>女騎士はゴリラに無垢を求めすぎだしガイアの事はキュリア任せの臆病者とかめちゃくちゃ罵倒するしで好き嫌いがすごい
かわいいものが大好きなので小動物や植物と共生してるゴリラがかわいいカテゴリに入っていたものと考えられる
ラスボスは単純にかわいくない
57222/07/26(火)16:38:29No.953309357+
重大事変の攻撃倍率13.5倍みたいなやつまた来たら
即死ラインの都合上防御をかなり上げる必要も出てくる気がする
57322/07/26(火)16:38:30No.953309361+
蟹の防御姿勢の写真撮りにマルチ行ったら当たり前だけど全然撮れなかった…
57422/07/26(火)16:38:32No.953309374+
でりゅ!ガイアでりゅ!
むっ!
57522/07/26(火)16:38:38No.953309393+
>とりあえず各武器の汎用装備作ろうと思ったんだ
>そしたら🐚🦑の皮と骨が20ずつくらいの見積もりが出てさ…
>1クエ2しかでないとか俺が🐚🦑しそう
楽しもう!
57622/07/26(火)16:38:44No.953309414そうだねx2
>みんな隠してたからもっと見ただけで驚くような太陽神みたいなの来るのかなって期待してた
>ラスボス見たときあっはいってなった
一応太陽要素は申し訳程度にあるんだよな
ただメテオの時誰も見上げて鑑賞なんてしてくれないから気付いてもらえないけど
57722/07/26(火)16:38:48No.953309429+
>みんな隠してたからもっと見ただけで驚くような太陽神みたいなの来るのかなって期待してた
>ラスボス見たときあっはいってなった
翼腕のSOZAI説明に書いてる通り†漆黒の堕天使†タイプのラスボスだったからな
57822/07/26(火)16:38:50No.953309437+
ジェイ竿役でフィオレーネNTR本描いたら売れたわ
57922/07/26(火)16:38:53No.953309441+
>みんな隠してたからもっと見ただけで驚くような太陽神みたいなの来るのかなって期待してた
>ラスボス見たときあっはいってなった
隠してたっていうか語る所がないというか…
58022/07/26(火)16:38:53No.953309442+
見知った骨格で見知った顔の造形が悪いよガイアくん
58122/07/26(火)16:39:08No.953309496+
>そしたら🐚🦑の皮と骨が20ずつくらいの見積もりが出てさ…
>1クエ2しかでないとか俺が🐚🦑しそう
1武器種だけ全揃えしようとしたら甲殻50とか出て笑ったわ
今はもうウィッシュリストに何もない
58222/07/26(火)16:39:18No.953309526+
>しかも黒い太陽出してるのに!!
怒らないでくださいね?
上から降ってくるものを避けるのに上見るよゆうなんてあるわけないじゃないですか
58322/07/26(火)16:39:20No.953309532+
>とりあえず各武器の汎用装備作ろうと思ったんだ
>そしたら🐚🦑の皮と骨が20ずつくらいの見積もりが出てさ…
>1クエ2しかでないとか俺が🐚🦑しそう
皮と骨ならソロでも十分かかんないから気が向いた時にコツコツやればええ
58422/07/26(火)16:39:21No.953309537+
>ジェイ竿役でフィオレーネNTR本描いたら売れたわ
ジェイくんはそんなことしない
58522/07/26(火)16:39:24No.953309543+
今のラスボスは正直ノムラデルム
強化版で手のひら返させて欲しい
58622/07/26(火)16:39:43No.953309625+
>ジェイ竿役でフィオレーネNTR本描いたら売れたわ
ガ…ガイアッッッ!!!
58722/07/26(火)16:39:59No.953309676+
>>ジェイ竿役でフィオレーネNTR本描いたら売れたわ
>ガ…ガイアッッッ!!!
4800
58822/07/26(火)16:40:04No.953309695+
ジェイ君はルーチカさんに射精管理されてるよ
58922/07/26(火)16:40:06No.953309701+
ラスボスだとやっぱゼノ・ジーヴァが好きだな
特に色合いが
59022/07/26(火)16:40:10No.953309725そうだねx1
あの太陽攻撃は初見ですら(なんか降らせるんだろうな…)ってなるのが悪い
59122/07/26(火)16:40:35No.953309813+
英雄の証が過去最低に盛り上がらないのも悪い
XXを見ろよカマキリが車輪背負って出てくるという意味不明なシチュエーションなのに何故か盛り上がるんだぞ
59222/07/26(火)16:40:38No.953309837+
ジェイくんは提督とできてるから…
59322/07/26(火)16:40:55No.953309907そうだねx1
🐚🦑見てオストガロア出るのか!ってぬか喜びした「」ンターは多い
59422/07/26(火)16:40:55No.953309908+
ガイアはもうお腹や後ろ脚に張り付いてたから何やってたのか覚えてない
59522/07/26(火)16:40:55No.953309910+
ガイアのモチーフがアバドンならいよいよ持って真のラスボスがいるじゃねえか
サタン枠で
59622/07/26(火)16:40:57No.953309914+
フィオレーネNTR描くなら竿役は一匹しかいないと思う
59722/07/26(火)16:41:01No.953309925+
>ジェイくんはウツシとできてるから…
59822/07/26(火)16:41:03No.953309930+
エルガド横のサンから何か出てきて施設フル動員の撃退戦みたいなのやるかと思ってた
なんか他所に穴空いて3番射出された
59922/07/26(火)16:41:05No.953309938+
あれは反撃の狼煙みたいなやつだから(震え声)
60022/07/26(火)16:41:08No.953309950+
実際に寝取られかかってるのは猛き炎だという
60122/07/26(火)16:41:29No.953310037+
あの太陽ビームは割と後ろに下がるだけで楽々避けれるのが威厳のなさに拍車をかける
まだ金玉の雫は足場に登る緊張感もあるけど
60222/07/26(火)16:41:43No.953310100+
何やってんのかよくわからないでかいやつくらいの印象しかないラスボス…
60322/07/26(火)16:41:54No.953310136+
太陽を合掌は好きだよ
60422/07/26(火)16:42:01No.953310156+
>あの太陽攻撃は初見ですら(なんか降らせるんだろうな…)ってなるのが悪い
いつもの即死技だな……ってなるやつ
60522/07/26(火)16:42:11No.953310194+
「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
60622/07/26(火)16:42:14No.953310204+
ラスボスマルチ行くと左から二番目のボウガン使う人みんなブレス貰って死んでて笑う
イデオンのBメカかよ
60722/07/26(火)16:42:21No.953310222+
>あの太陽ビームは割と後ろに下がるだけで楽々避けれるのが威厳のなさに拍車をかける
フィオレーネが範囲ギリギリの位置で構えてるのがもうダメだった
60822/07/26(火)16:42:28No.953310246+
大型モンスターは剣士は基本なにやってるかよくわからないじゃないですか
60922/07/26(火)16:42:31No.953310256+
サンをブレイクするガイア
61022/07/26(火)16:42:33No.953310262+
>「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
鬼火纏いたい
61122/07/26(火)16:42:39No.953310286+
>「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
どっちにもなって逆ギレするよ
61222/07/26(火)16:42:51No.953310334+
バリスタが間に合わない!
ならば飛び移って叩く!
うおおおおおお!
💥4822💥
61322/07/26(火)16:43:00No.953310370+
>「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
両方
61422/07/26(火)16:43:07No.953310399+
>「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
どっちも!
裂傷ももっと見返りあっていいと思うの
61522/07/26(火)16:43:11No.953310413+
キュリアは物理的に痛そうだから狂竜症かなあ
61622/07/26(火)16:43:26No.953310459+
>バリスタが間に合わない!
>ならば飛び移って叩く!
>うおおおおおお!
>💥4822💥
カムラじゃないのに虫使いレベル高い…
怖い
61722/07/26(火)16:43:28No.953310465+
>>「」は狂竜ウィルスとキュリアどっちに感染したい?
>両方
さらに鬼火もつける
61822/07/26(火)16:43:32No.953310477+
チッチェ姫とヨモギちゃんの陰鬱同人誌出すわ
61922/07/26(火)16:43:39No.953310502そうだねx1
>バリスタが間に合わない!
>ならば飛び移って叩く!
(おっいつもの超大型特有の背中に乗って戦うパートだな?)
62022/07/26(火)16:43:40No.953310503+
常に劫血でいたい
血が欲しい
62122/07/26(火)16:43:53No.953310555+
>エルガド横のサンから何か出てきて施設フル動員の撃退戦みたいなのやるかと思ってた
>なんか他所に穴空いて3番射出された
あそこ山の上と周囲の海?湖?からどんどん水流れ込んでるのに水位低いまんまなんだよな
底から抜けてるんだろうか
62222/07/26(火)16:44:02No.953310578そうだねx2
>英雄の証が過去最低に盛り上がらないのも悪い
>XXを見ろよカマキリが車輪背負って出てくるという意味不明なシチュエーションなのに何故か盛り上がるんだぞ
馬鹿デカい根城を壊されて生身で勝負を仕掛けてくるのは最終決戦感強い
例えそれが車輪を背負う金色カマキリでも…
62322/07/26(火)16:44:03No.953310579+
ラスボス戦にメルゼナが乱入してきて操竜したかった
62422/07/26(火)16:44:10No.953310607+
バリスタ撃ってないで姉上打ち上げろよ
62522/07/26(火)16:44:26No.953310679そうだねx6
>ラスボス戦にメルゼナが乱入してきて操竜したかった
おじいちゃんそのメルゼナは自分で殺したでしょ
62622/07/26(火)16:44:37No.953310720+
>提督総受け同人誌出すわ
62722/07/26(火)16:44:52No.953310782+
ラスボスよりラスボスを叩き落とすフィオレーネの方がインパクトあったからな…
62822/07/26(火)16:44:58No.953310802そうだねx1
提督が最新鋭の軍艦で駆けつけた時沈むやつだ……って思ってごめんなさい
62922/07/26(火)16:45:39No.953310953+
提督が里長に守れておらぬぞ…される薄い本ください
63022/07/26(火)16:45:46No.953310981+
真玉戦には駆けつけてくれるメルゼナ
63122/07/26(火)16:45:46No.953310983+
>ジェイくんはそんなことしない
ジェイくん好きなのルーチカだもんな
63222/07/26(火)16:45:56No.953311015+
>>ラスボス戦にメルゼナが乱入してきて操竜したかった
>おじいちゃんそのメルゼナは自分で殺したでしょ
感動の真玉戦もよく考えたらあのマガマガは初めてあった別個体である
63322/07/26(火)16:46:04No.953311043+
ジェイ君がわりかし良いキャラなのでジェイ君固定で提督ルーチカさんアルロー教官ウツシ教官でローテしてる
うるさくて楽しい
63422/07/26(火)16:46:05No.953311052+
撃龍槍って言うからもっと接近すると思ってたら射出した…
これが技術の進歩か
63522/07/26(火)16:46:46No.953311171+
ジェイ君やルーチカの声帯欲しい…
63622/07/26(火)16:46:56No.953311209+
カプコンの中ではモンハンの乗り物はあまり沈まないから…
ハンターが壊されないように頑張ってるのもあるけど
63722/07/26(火)16:46:57No.953311213+
>撃龍槍って言うからもっと接近すると思ってたら射出した…
>これが技術の進歩か
俺が戦ってる時に降らせてきたのあれどんな撃ち方してるんだ…
正面以外にも射出孔あるんだろうか
63822/07/26(火)16:47:02No.953311227そうだねx1
>ジェイ君やルーチカの声帯欲しい…
妖怪が…
63922/07/26(火)16:47:04No.953311241そうだねx3
ところでいまへあ立てたら来る?
64022/07/26(火)16:47:06No.953311251そうだねx1
三河氏って成功すると刃鱗磨きって発動する?
64122/07/26(火)16:47:18No.953311293+
撃龍槍はモンスターも利用したがるくらい良い出来なんだよな
64222/07/26(火)16:47:20No.953311301+
業鎧伏魔狂竜龍気活性LvMAXとかやりたいです…
64322/07/26(火)16:47:24No.953311317+
これも王国のため…卑怯とは言うまいな…
64422/07/26(火)16:48:01No.953311442+
そのこえちょうだい
64522/07/26(火)16:48:04No.953311451+
謀よ(ガスガエル)
64622/07/26(火)16:48:09No.953311465+
>カプコンの中ではモンハンの乗り物はあまり沈まないから…
>ハンターが壊されないように頑張ってるのもあるけど
直近のWでめっちゃ沈んでたのが悪いみたいなところもあると思う
64722/07/26(火)16:48:17No.953311492+
さっきのスレでコトルXの防具の存在を初めて知ったよ……
なんか絶滅しそうだねこいつら
64822/07/26(火)16:48:23No.953311507+
ひとぉつ!姫は絶対 逆らうことは許されぬ
64922/07/26(火)16:48:25No.953311516+
盟友ってこれ2人までしか連れていけないんです?
65022/07/26(火)16:48:33No.953311542+
カプコン製の船
65122/07/26(火)16:48:40No.953311560+
>撃龍槍って言うからもっと接近すると思ってたら射出した…
>これが技術の進歩か
クエ選んでるとチッチェ姫がたまに「あの軍艦のバリスタなどは百竜夜行に使われたカムラの技術が搭載されてます!」みたいな事口走ってこれは…
65222/07/26(火)16:48:54No.953311609+
>アルロー教官の声帯欲しい…
65322/07/26(火)16:49:00No.953311639そうだねx1
カムラはおかしいのでは?
65422/07/26(火)16:49:03No.953311649+
穴から出ようとしてメルゼナに落とされる再度出ようとして撃龍槍に落とされる
ラスボスなんてそれでいいんだよ
65522/07/26(火)16:49:05No.953311655+
カムラと仲良くしてれば世界取れそう
65622/07/26(火)16:49:06No.953311665+
やっぱすげぇぜ…ニンジャの里!
65722/07/26(火)16:49:11No.953311682そうだねx1
>盟友ってこれ2人までしか連れていけないんです?
猛き炎!
盟友!
盟友!
いぬ!
いぬ!
うぬら5人か…
65822/07/26(火)16:49:19No.953311713+
多分盟勇は全員声帯来るんじゃねえかな
65922/07/26(火)16:49:22No.953311720+
言えぬ…
66022/07/26(火)16:49:22No.953311721+
人気CV声帯どんどん出してほしい
66122/07/26(火)16:49:23No.953311723そうだねx1
空飛ぶものは大体落ちるけど
船は中々沈まないよね
66222/07/26(火)16:49:35No.953311763そうだねx1
>>撃龍槍って言うからもっと接近すると思ってたら射出した…
>>これが技術の進歩か
>クエ選んでるとチッチェ姫がたまに「あの軍艦のバリスタなどは百竜夜行に使われたカムラの技術が搭載されてます!」みたいな事口走ってこれは…
というか激流葬とかもカムラ産だよ?
66322/07/26(火)16:49:47 猛き炎No.953311799+
>猛き炎!
>盟友!
>盟友!
>いぬ!
>いぬ!
>うぬら5人か…
俺要る?
66422/07/26(火)16:49:48No.953311801そうだねx1
提督が準備万端過ぎるから必死感が無いのだよなラスボス
ハンター要らないもの穴に撃龍槍降らせてたら勝てるだろあれ
66522/07/26(火)16:49:51No.953311811+
>クエ選んでるとチッチェ姫がたまに「あの軍艦のバリスタなどは百竜夜行に使われたカムラの技術が搭載されてます!」みたいな事口走ってこれは…
ふくびきで当てた撃龍船の模型にも技術交流してるくさい文言あったけどやっぱ関係してたのか…
66622/07/26(火)16:49:52 J1Q79SNo.953311816+
switchで🐚🦑一周いこ!
66722/07/26(火)16:49:53No.953311817そうだねx3
>猛き炎!
>いぬ!
>いぬ!
>盟友!
>盟友!
>いぬ!
>いぬ!
>うぬら7人か…
66822/07/26(火)16:49:54No.953311819+
>>盟友ってこれ2人までしか連れていけないんです?
>猛き炎!
>盟友!
>盟友!
>いぬ!
>いぬ!
>うぬら5人か…
まぁお前は連れて行かないが…
66922/07/26(火)16:49:58No.953311829そうだねx1
>さっきのスレでコトルXの防具の存在を初めて知ったよ……
>なんか絶滅しそうだねこいつら
火の国の恨みだよ!
67022/07/26(火)16:49:59No.953311834+




67122/07/26(火)16:50:10No.953311872+
戦ってて楽しいけどふと俺は何でエジプトでカマキリと戦ってるんだろう...?
って冷静になる時があるカマキリ
67222/07/26(火)16:50:13No.953311890+
>というか激流葬とかもカムラ産だよ?
流すな流すな
67322/07/26(火)16:50:29No.953311953+
モンハンも大体空飛ぶ船は落ちてると思う
主にクエスト文書で
67422/07/26(火)16:50:34No.953311973+
造船に関してはエルガドで兵装に関してはカムラのはず
新型艦隊
67522/07/26(火)16:50:36No.953311980+
カムラの里はトラップカードも作ってるのか
67622/07/26(火)16:50:43No.953312002そうだねx5
>だって
>里長は
>梟だもん
>ね
>!
67722/07/26(火)16:50:48No.953312019+
竹爆弾は輸出しなくていいんですか?
67822/07/26(火)16:50:54No.953312036そうだねx2
>俺要る?
さすがにその構成でも1/2~2/3ぐらいはお前の火力だしトドメは刺してもらわないといけねえから…
67922/07/26(火)16:50:55No.953312038+
>というか激流葬とかもカムラ産だよ?
マジかよそんな罠カード使っても強くなれないよ?
68022/07/26(火)16:50:58No.953312050+
結局周回するにしてもガイアより金玉の方が好まれてるのではないだろうか
68122/07/26(火)16:51:00No.953312065そうだねx2
ガイアデムルを召喚!何かありますか
激流葬を発動します
68222/07/26(火)16:51:11No.953312098+
確かに教官のテンションは遊戯王に出てきそうなキャラだが…
68322/07/26(火)16:51:18No.953312129+
飛ぶ撃龍槍もヤバいけど攻城兵器をオトモが持てるぐらい小型化してるのもヤバいと思う
68422/07/26(火)16:51:23No.953312141+
ウロコトルはいるのにアグナコトルはいないの今更気づいた
あいつらもゴアみたいに成長阻害ウィルスでも食らってんのか
68522/07/26(火)16:51:38No.953312184+
ラスボスなら効果耐性ぐらい持っててほしかったガイアデルム
68622/07/26(火)16:51:42No.953312197+
>ウロコトルはいるのにアグナコトルはいないの今更気づいた
>あいつらもゴアみたいに成長阻害ウィルスでも食らってんのか
ミドロ亜種のムービーでいじめられてただろ?
68722/07/26(火)16:51:57 むふぇとNo.953312265+
>ラスボスなら効果耐性ぐらい持っててほしかったガイアデルム
68822/07/26(火)16:51:59No.953312269+
味方も死ぬじゃねえか激流葬
68922/07/26(火)16:52:08No.953312301+
銅鑼を輸出しろ
69022/07/26(火)16:52:18No.953312336+
>ウロコトルはいるのにアグナコトルはいないの今更気づいた
>あいつらもゴアみたいに成長阻害ウィルスでも食らってんのか
判決~地獄行き~
69122/07/26(火)16:52:26No.953312357そうだねx1
フゲン出陣!
神の宣告で
69222/07/26(火)16:52:28No.953312367+
その点激流葬の発動を封じてくるカマキリはかしこいな
69322/07/26(火)16:52:31No.953312372+
真玉はミキサーという一流ハンター格付けチェックがあるのが楽しいんだ
69422/07/26(火)16:52:32No.953312375+
>味方も死ぬじゃねえか激流葬
ハンターさん達は破壊耐性があるから…
69522/07/26(火)16:52:39No.953312396+
義父と違って里長は陰湿じゃねえし…
いやカエル置くのは陰湿かもしれない
69622/07/26(火)16:52:54No.953312458+
>真玉はミキサーという一流ハンター格付けチェックがあるのが楽しいんだ
映す価値無し
69722/07/26(火)16:53:02No.953312491そうだねx3
>真玉はミキサーという一流ハンター格付けチェックがあるのが楽しいんだ
(モドリ玉)
69822/07/26(火)16:53:07No.953312509+
>銅鑼を輸出しろ
銅鑼は守備戦でカムラ魂が燃えないと発動しないんだろう
69922/07/26(火)16:53:14No.953312540+
>俺要る?
俺が武器振り回した方がだけんも乱射しやすいから…
70022/07/26(火)16:53:25No.953312591+
>いやカエル置くのは陰湿かもしれない
守れておらぬぞ?
70122/07/26(火)16:53:29No.953312614そうだねx1
>>真玉はミキサーという一流ハンター格付けチェックがあるのが楽しいんだ
>(モドリ玉)
一流でいいと思う…特に野良なら
70222/07/26(火)16:53:41No.953312658+
ごすが頑張ってる!うおおおおお!ドシュンドシュンドシュンドシュン
70322/07/26(火)16:53:41No.953312659+
真玉出現!
なんか王国騎士が百竜夜行叩き返した
70422/07/26(火)16:53:50No.953312691そうだねx4
>>いやカエル置くのは陰湿かもしれない
>守れておらぬぞ?
お前はマナーを守れよ
70522/07/26(火)16:53:59No.953312726+
ガチャガチャ回した結果広域5満足感3回復速度3気絶耐性3アイテム強化3体力回復量3早食い3納刀術Lv3風圧Lv2耳栓Lv1破壊王Lv3回避性能2回避距離1耐震2ひるみ軽減3翔蟲2までは今のお守りでも頑張れが作れることは分かった
すごいねG級のスキル量
70622/07/26(火)16:54:06No.953312746+
>俺が戦ってる時に降らせてきたのあれどんな撃ち方してるんだ…
>正面以外にも射出孔あるんだろうか
艦尾注水!って言ってたから船体ごと上向いて弾道射撃できるようになってんだろう
乗ってる人が滑り落ちそうだが
70722/07/26(火)16:54:25No.953312811そうだねx1
>ウロコトルはいるのにアグナコトルはいないの今更気づいた
ジャグラスとかジャギィ(ノス)とかスクアギルとか意外と親分がいない奴らが多い
SBでランゴスタが何故か来たからアプデでクィーンランゴスタは間違いなく来るだろうな
>ない
?
70822/07/26(火)16:54:27No.953312823そうだねx3
ま…待ってくれぇい!(シビレガスガエル配置)
70922/07/26(火)16:54:30No.953312828+
俺はオトモガルグに装備魔法鉄蟲猟犬具を装備!
71022/07/26(火)16:54:45No.953312876+
艦尾注水のくだりはAC7の艦長思い出した
後部トリムタンク注水ィ!
71122/07/26(火)16:54:57No.953312912+
駄犬は俺並みに火力だしてると思う知らない数字がばばばってでまくる
71222/07/26(火)16:55:01 J1Q79SNo.953312928+
>switchで🐚🦑一周いこ!
あとふたりおまちしてます
71322/07/26(火)16:55:02No.953312932+
救援呼んで童貞回してるけど失敗率低すぎるし新玉行くか…
71422/07/26(火)16:55:03No.953312935+
カエルで暗殺狙ってくるしやっぱり梟だよ里長
71522/07/26(火)16:55:09No.953312954+
ムフェトアルバミラは戻り玉禁止の必殺技なのに金玉は戻れるからな…
71622/07/26(火)16:55:18No.953312997そうだねx3
里長がドスゆうた呼ばわりされる昨今の情勢は笑うからやめてほしい
71722/07/26(火)16:55:21No.953313008+
叩き起こしてくれえ…
71822/07/26(火)16:55:33No.953313047+
>叩き起こしてくれえ…
爆弾でふっ飛ばしてやろうか
71922/07/26(火)16:55:37No.953313063+
>(モドリ玉)
うわー浜田さんと同じキャンプやわー
72022/07/26(火)16:55:54No.953313109+
駄犬2匹いればハンターは素振りしてるだけでも15分くらいあればモンスター死んでそう
72122/07/26(火)16:55:54No.953313113+
>ムフェトアルバミラは戻り玉禁止の必殺技なのに金玉は戻れるからな…
ムフェトは確かできたはずよ
72222/07/26(火)16:55:57No.953313134+
影の薄い提督
ゆうたになった里長
72322/07/26(火)16:55:57No.953313136+
>艦尾注水!って言ってたから船体ごと上向いて弾道射撃できるようになってんだろう
>乗ってる人が滑り落ちそうだが
ただでさえ低い位置から射出される3番を穴の底に垂直に落そうとしたら船ひっくり返りそう
72422/07/26(火)16:56:07No.953313166+
ミキサーって基本最初離れて飛び込む際にダウンしたら蟲回避せずに寝てるだけでいいよね
72522/07/26(火)16:56:11No.953313172+
タドリ殿が卑怯なやつみたいになるだろ!
72622/07/26(火)16:56:14No.953313184そうだねx1
だんご屋の横のアイテムボックス使ってると左耳がんほぉぉぉってなるやつ結構いると思う
72722/07/26(火)16:56:21No.953313210そうだねx1
薬師に義父に今回弦ちゃんまで揃ったんだな
72822/07/26(火)16:56:29No.953313232+
ゴコク様が悪いよなぁ…
72922/07/26(火)16:56:32No.953313249そうだねx2
提督はたまにチケットくれるおじさんと化している
73022/07/26(火)16:56:35No.953313265+
>艦尾注水のくだりはAC7の艦長思い出した
>後部トリムタンク注水ィ!
降伏詐欺来たな…
73122/07/26(火)16:56:45No.953313297+
ウツシ教官って割と年齢行ってそうだけど結婚してないのかな
73222/07/26(火)16:56:57No.953313335+
ガレアスもあんな可愛いのに割とゆうた扱いされてるよね
73322/07/26(火)16:57:02No.953313358+
>提督はたまにチケットくれるおじさんと化している
ここだけちょっと遠いのなんとかしてほしい
73422/07/26(火)16:57:14No.953313386+
>里長がドスゆうた呼ばわりされる昨今の情勢は笑うからやめてほしい
よりにもよって百竜で最終兵器扱いだった里長がゆうたなのがいいよね…
73522/07/26(火)16:57:19No.953313407+
>ムフェトは確かできたはずよ
撃つ直前まではOKとかだったかな
実際撃っちゃったらもう使えなかったはず
73622/07/26(火)16:57:30No.953313434+
あの街たまにぬの悲鳴みたいな声聞こえるけどなに起きてるんだ?
73722/07/26(火)16:57:33No.953313447+
>ウツシ教官って割と年齢行ってそうだけど結婚してないのかな
既婚者だったりしたら困る人がたくさん出てしまう!
73822/07/26(火)16:57:38No.953313470+
>ただでさえ低い位置から射出される3番を穴の底に垂直に落そうとしたら船ひっくり返りそう
というか普通の船だと竜骨がヘシ折れて真っ二つになるんだがあの世界だと龍骨で竜骨作ってそうだし大丈夫か…
73922/07/26(火)16:57:54No.953313524+
>ゴコク様が悪いよなぁ…
ゴコク様に持たされたんだっけ各種カエル
使わないって選択肢もあるんだぞ里長
74022/07/26(火)16:57:58No.953313537そうだねx2
提督へ
チケットは勝手にアイテムBOXに入れといてください
猛き炎より
74122/07/26(火)16:58:10No.953313574+
里長はカエル厨になったので今までのムービーでも精神論ばっかで役に立ってなかったように思えてきた
74222/07/26(火)16:58:21No.953313604+
>あの街たまにぬの悲鳴みたいな声聞こえるけどなに起きてるんだ?
トロッコに乗ってる奴?
74322/07/26(火)16:58:25 J1Q79SNo.953313615そうだねx1
>switchで🐚🦑一周いこ!
あとひとり!
キングテスカブレイドが君を待ってるぞ!
74422/07/26(火)16:58:33No.953313642+
>提督はたまにチケットくれるおじさんと化している
いまいち使い道がない…
74522/07/26(火)16:58:34No.953313646+
提督の首だけ真ん中あたりにおいておいて欲しい
74622/07/26(火)16:58:35No.953313647+
所詮ヒノミノの半分生きてない小童だからな里長……
74722/07/26(火)16:58:41No.953313665+
>>提督はたまにチケットくれるおじさんと化している
>ここだけちょっと遠いのなんとかしてほしい
巣を漁る時でよくない?まとめて近付けてくれた方が確かに楽だけど
74822/07/26(火)16:58:58No.953313737+
>里長はカエル厨になったので今までのムービーでも精神論ばっかで役に立ってなかったように思えてきた
百竜の必殺兵器っぷりすごかっただろうが!
74922/07/26(火)16:59:07No.953313775そうだねx1
>ウツシ教官って割と年齢行ってそうだけど結婚してないのかな
あんなに愛弟子溺愛してて実は既婚者だったりしたらリアルタイプ2が阿鼻叫喚の地獄になると思う
タイプ1の俺でもなると思う
75022/07/26(火)16:59:11No.953313788+
>ムフェトは確かできたはずよ
飛び上がった直後は戻れるけど発射準備に入ったらダメだったような
75122/07/26(火)16:59:26No.953313846そうだねx1
里長も凄いけど百竜のウツシ教官のアレ伝授して欲しい
75222/07/26(火)16:59:38No.953313896そうだねx3
巣ももっと近くに置いて欲しい
75322/07/26(火)16:59:42No.953313911+
設定で強キャラでもAIに操作させるとゆうた化するから
百竜のマップ兵器みたいなスポット参戦がイメージ壊さない落とし処だろうな
75422/07/26(火)16:59:45 J1Q79SNo.953313916+
キングテスカブレイドへあうまあじ感謝!
75522/07/26(火)16:59:45No.953313918+
そういや金玉のミキサーは上から飛び越えられるけど王の雫も出来るのかな?
地面にいないと当たらないわけだし
75622/07/26(火)16:59:58No.953313963+
>>ゴコク様が悪いよなぁ…
>ゴコク様に持たされたんだっけ各種カエル
>俺に渡すって選択肢もあるんだぞ里長
75722/07/26(火)16:59:59No.953313968+
でもフィオレーネさんは俺より片手上手いよ
75822/07/26(火)17:00:05No.953313980+
フゲン様は百竜でもゆうたに開幕で呼びつけられる奇行を披露してたのが笑う
75922/07/26(火)17:00:11No.953314013+
>設定で強キャラでもAIに操作させるとゆうた化するから
>百竜のマップ兵器みたいなスポット参戦がイメージ壊さない落とし処だろうな
ゆうたにならないAIじゃいかんのですか
76022/07/26(火)17:00:13No.953314020+
>百竜の必殺兵器っぷりすごかっただろうが!
一回撃って即帰るなや
76122/07/26(火)17:00:29No.953314066+
大剣使用回数0回なの…ゆるして…
76222/07/26(火)17:00:32No.953314077+
オボロさんからたまに「んっ…」みたいなえっちボイス聞こえるんだけど幻聴かなこれ
76322/07/26(火)17:00:40No.953314108+
>でもフィオレーネさんは俺よりパンチ上手いよ
76422/07/26(火)17:00:45No.953314125+
>大剣使用回数0回なの…ゆるして…
大剣をもっと体験しよう
76522/07/26(火)17:00:48No.953314146+
>設定で強キャラでもAIに操作させるとゆうた化するから
>百竜のマップ兵器みたいなスポット参戦がイメージ壊さない落とし処だろうな
フィオレーネとかは真っ当に強いから里長は意図的にゆうたムーブするような調整受けてないか?
76622/07/26(火)17:00:55No.953314170+
>一回撃って即帰るなや
ネームドNPCは基本外で食い止めてて手が空いた時にこっち来てる様子だし…
76722/07/26(火)17:01:04No.953314198+
フルゴア重ね着は作ったけど操虫棍の操作が苦手すぎてただのゆうたにしかなってないの悲しい
76822/07/26(火)17:01:17No.953314248そうだねx2
>大剣をもっと体験しよう
寒冷群島に送れ
76922/07/26(火)17:01:24No.953314271そうだねx2
思えばベガ立ちで真下に退場していく里長も面白かった
77022/07/26(火)17:01:24No.953314272+
>ゆうたにならないAIじゃいかんのですか
俺がいらなくなる
77122/07/26(火)17:01:47No.953314372+
俺は妹二人連れていくよ
77222/07/26(火)17:01:56No.953314391+
あの船使ってジエンやダレンみたいな奴と戦いたいなあ
77322/07/26(火)17:01:56No.953314393+
もうゆうたが地雷の代名詞みたいになっちゃったからしょうがないけど
里長はゆうたじゃなくてケロロフェイク被って爆破してた連中の方だよなぁ…
77422/07/26(火)17:01:59No.953314404+
操作ミスって開幕フゲンはやってしまったことあるから何も言えん…
77522/07/26(火)17:02:19No.953314487+
>俺は妹二人連れていくよ
ちゃんと会話してて偉い!
それに比べて姉さんたちさぁ…
77622/07/26(火)17:02:20No.953314491+
教官は里の暗部を担ってるしたぶん独身だと思うけどどうだろう…
77722/07/26(火)17:02:29No.953314525+
盟友でバルカン団子屋ちゃんとか欲しいけど何名かがすげえ怒りそうだな
77822/07/26(火)17:02:33No.953314542+
SBの太刀+カエル使いってキャラ付けから呪われてる所はある
77922/07/26(火)17:02:41No.953314565+
結局笛とかにしてサポートしてもらうのが1番良いんだよな盟友
78022/07/26(火)17:02:49No.953314591+
里長はもう普通の狩猟に飽きて面白猟具生物使っちゃおって域に達してるんだよ
78122/07/26(火)17:03:10No.953314668+
>それに比べて姉さんたちさぁ…
……
……
78222/07/26(火)17:03:17No.953314698+
ヒノエ姉様が異様に会話パターン少ないだけじゃないかと
ミノト以外に会話発生するキャラいたっけ?
78322/07/26(火)17:03:23No.953314715+
教官マスクで隠してるけどよく見るとTOKIOみたいに老けてるからな
78422/07/26(火)17:03:25No.953314724そうだねx1
詳細マップじゃなくて通常のマップに鉱脈やヒリの位置表示したい…
78522/07/26(火)17:03:28No.953314732+
>結局笛とかにしてサポートしてもらうのが1番良いんだよな盟友
どうあがいても火力出ない仕様が悪いとしか…
78622/07/26(火)17:03:31No.953314743+
アルロー教官を見ろ!
同じ設置型猟具生物だがプレイヤーの邪魔をしないぞ!
78722/07/26(火)17:03:44No.953314794+
>里長はもう普通の狩猟に飽きて面白猟具生物使っちゃおって域に達してるんだよ
カエルだけでメルゼナ倒してみた!
みたいな動画あげるタイプか
78822/07/26(火)17:03:46No.953314799+
>里長はもう普通の狩猟に飽きて面白猟具生物使っちゃおって域に達してるんだよ
ソロでやって…
78922/07/26(火)17:03:47No.953314801+
>詳細マップじゃなくて通常のマップに鉱脈やヒリの位置表示したい…
できたろう確か
79022/07/26(火)17:03:53No.953314822+
>詳細マップじゃなくて通常のマップに鉱脈やヒリの位置表示したい…
ちっちゃすぎてなぁ
ガルク連れて行くとマーキングできたはずだけどそれじゃダメ?
79122/07/26(火)17:03:55No.953314830+
>里長はもう普通の狩猟に飽きて面白猟具生物使っちゃおって域に達してるんだよ
1人で行けや!
79222/07/26(火)17:04:04No.953314859+
>教官マスクで隠してるけどよく見るとTOKIOみたいに老けてるからな
声が甲高すぎる…
79322/07/26(火)17:04:05No.953314860+
>詳細マップじゃなくて通常のマップに鉱脈やヒリの位置表示したい…
使おう!だけんマーキング!
79422/07/26(火)17:04:09No.953314869+
アルロー教官がマキムシ
ジェイくんが子泣きキジ
ヒノエ姉様がアメフリツブリ
ミノトがエンエンク
ウツシ教官が各種コロガシ
里長が各種カエル
それ以外の盟友は猟具生物使ってたっけ
79522/07/26(火)17:04:26No.953314934+
睡眠樽より睡眠ボムカエル
79622/07/26(火)17:04:35No.953314972+
アルロー教官カッコいいし防御粉塵使ってくれるから好き
79722/07/26(火)17:04:36No.953314978+
>教官マスクで隠してるけどよく見るとTOKIOみたいに老けてるからな
あれ取ったことあったっけな
79822/07/26(火)17:04:43No.953314997+
>ヒノエ姉様が異様に会話パターン少ないだけじゃないかと
>ミノト以外に会話発生するキャラいたっけ?
里長
79922/07/26(火)17:04:45No.953315002+
>ジェイくんが子泣きキジ
>ウツシ教官が各種コロガシ
優秀すぎる…
80022/07/26(火)17:04:54No.953315035+
>使おう!だけんマーキング!
ヒリの位置覚えるまでこれないとマジで無理だった…
80122/07/26(火)17:04:54No.953315038+
>ウツシ教官が各種コロガシ
本当に有能だな!
80222/07/26(火)17:05:06No.953315088+
教官はアラフォーぐらいだよねたぶん
80322/07/26(火)17:05:08No.953315093+
ミノトのエンエンクでタゲ取りは目からウロコトルだった
そりゃ教官もハンター業打診するわ
80422/07/26(火)17:05:12No.953315104+
>睡眠ボムカエル
結構なダメージでていい
80522/07/26(火)17:05:14No.953315115+
ガルクマーキングの色付けこっちでやりたい
80622/07/26(火)17:05:20No.953315140+
ウツシ教官がほにゃほにゃコロがしを定期的に投げてくれるのが本当にありがたい
80722/07/26(火)17:05:23No.953315150+
>使おう!だけんマーキング!
拡大でしか見れないと思ったけどだけんマーキングと合わせれば良かったんだ…
80822/07/26(火)17:05:32No.953315178そうだねx2
ウツシはうるさいという点を除けば全ての面で有能
80922/07/26(火)17:05:38No.953315195+
ウツシはちょっと脆いぐらいしか欠点がない
81022/07/26(火)17:06:00No.953315279+
>ウツシ教官がほにゃほにゃコロがしを定期的に投げてくれるのが本当にありがたい
ニャンター!?
お前生きてたのか…
81122/07/26(火)17:06:02No.953315286+
全キャラ全武器使えていいのにって思う
81222/07/26(火)17:06:05No.953315296+
>結局笛とかにしてサポートしてもらうのが1番良いんだよな盟友
ヒノエミノトの笛姉妹助かる…
81322/07/26(火)17:06:08No.953315305+
睡眠猫秘伝爆弾花火て可能なんだろうか
81422/07/26(火)17:06:15No.953315340+
バサル二頭で子泣キジ使われて乱戦になってダメだった
81522/07/26(火)17:06:16No.953315345+
>>睡眠ボムカエル
>結構なダメージでていい
バルファルクの背中一発で壊せるの好き
ボムボスカエル2匹いるけど
81622/07/26(火)17:06:22No.953315367+
>ウツシはウンンンアアァアアァ!って言うぐらいしか欠点がない
81722/07/26(火)17:06:22No.953315374+
里長はせめてカエルを投げつけてくれればいいのに最高のタイミングでカエル設置してこっちを妨害してくれる
81822/07/26(火)17:06:46No.953315448+
>>結局笛とかにしてサポートしてもらうのが1番良いんだよな盟友
>ヒノエミノトの笛姉妹助かる…
(音の防壁)
81922/07/26(火)17:06:46No.953315452+
>ヒノエ姉様が異様に会話パターン少ないだけじゃないかと
愛想はいいけど興味ある人間以外にはとことん冷淡そうで興奮する
82022/07/26(火)17:06:53No.953315478+
なんか露骨に腐狙いのイケメン増えたけど教官一人の方が人気高そう
82122/07/26(火)17:06:58No.953315498+
ここにきてライズ最強ネタキャラに躍り出る里長
82222/07/26(火)17:07:03No.953315520+
全武器使える教官って世界観的にもやばい人だよね
82322/07/26(火)17:07:13No.953315558+
この辺りに凄まじい覇気を放つハンターがいるぞ…
82422/07/26(火)17:07:17No.953315581+
>ウツシ教官が各種コロガシ
教官優秀だな
82522/07/26(火)17:07:19No.953315589そうだねx2
>ヒノエミノトの笛姉妹助かる…
やっぱりカムラが猛き炎の帰る場所だってわかりますわよね
82622/07/26(火)17:07:33No.953315638+
フゲン暗殺TA動画で里長が回復量アップに早食い積んでてめちゃくちゃ生きることに貪欲なのを知ったよ…
82722/07/26(火)17:07:34No.953315646そうだねx1
>全武器使える教官って世界観的にもやばい人だよね
そもそも鉄蟲糸技全部開発したの教官だぞ
82822/07/26(火)17:07:35No.953315648そうだねx1
>なんか露骨に腐狙いのイケメン増えたけど教官一人の方が人気高そう
あれはただの馬鹿では
82922/07/26(火)17:07:39No.953315669+
音の防壁はやめろ!
83022/07/26(火)17:07:55No.953315723そうだねx6
>フゲン暗殺TA動画
やるなそんなもん
83122/07/26(火)17:08:06No.953315770+
トレーニングしたぁい♥︎
83222/07/26(火)17:08:11No.953315789+
>フゲン暗殺TA動画で里長が回復量アップに早食い積んでてめちゃくちゃ生きることに貪欲なのを知ったよ…
実は姉さま並みに食うんだよこの人…
83322/07/26(火)17:08:11No.953315791+
>なんか露骨に腐狙いのイケメン増えたけど教官一人の方が人気高そう
(どっちの方だろう…)
83422/07/26(火)17:08:20No.953315833+
猛き炎♀の結婚相手はイオリくんもアリだと思う
83522/07/26(火)17:08:36No.953315896+
フゲン暗殺TA!?
83622/07/26(火)17:08:37No.953315902+
猟具生物使う時は具体的に名前言ってもらえると助かるんだけどな
横着せずにちゃんとボイス収録しとけよなあ
83722/07/26(火)17:08:44No.953315933+
最近操虫棍ロンディーネさんも楽しくて使ってる
棍から出てるふわふわのバフ率知らないけと
83822/07/26(火)17:08:44No.953315935+
>(音の防壁)
少しでも食らったらすぐ粉撒くからまぁ…
83922/07/26(火)17:08:46No.953315942+
>猛き炎♀の結婚相手はイオリくんもアリだと思う
俺はジェイくん派です
84022/07/26(火)17:08:53No.953315968+
ジェイは男性人気の方が高そう
84122/07/26(火)17:08:58No.953315987+
さっきラスボス倒したんだけど身を潜めていた卑怯者とか生まれてきてはならない存在とかフィオレーネさんめちゃくちゃ辛辣じゃない?
84222/07/26(火)17:09:05No.953316015+
ジェイくんは毎日楽しそう
84322/07/26(火)17:09:21No.953316082+
>さっきラスボス倒したんだけど身を潜めていた卑怯者とか生まれてきてはならない存在とかフィオレーネさんめちゃくちゃ辛辣じゃない?
王国の敵だし
84422/07/26(火)17:09:24No.953316098+
近接で里長連れて行くのはセルフハンデみたいなもんか…
84522/07/26(火)17:09:26No.953316106+
ジェイくんたまにヘルブラザーズと団子食ってて羨ましい
84622/07/26(火)17:09:48No.953316171+
>さっきラスボス倒したんだけど身を潜めていた卑怯者とか生まれてきてはならない存在とかフィオレーネさんめちゃくちゃ辛辣じゃない?
高知が寂れた原因だし
84722/07/26(火)17:09:48No.953316173+
>さっきラスボス倒したんだけど身を潜めていた卑怯者とか生まれてきてはならない存在とかフィオレーネさんめちゃくちゃ辛辣じゃない?
冤罪のメルゼナにもさんざん言ってたし
敵には容赦ない
84822/07/26(火)17:09:54No.953316192そうだねx5
教官二人の睡眠食事はだいじ!はプレイヤーに対するメタ発言な気がしてきた
84922/07/26(火)17:09:59No.953316224+
ジェイくんは同僚と仲良くしよう
85022/07/26(火)17:10:30No.953316349+
里長がモンスターにぶっ飛ばされる度にうなぎっ!!って叫んでるの
本当は何て言ってるんだろう
85122/07/26(火)17:10:37No.953316366+
ライバルにキュリアをけしかけたらなぜか共生されてしまったポンコツ野郎だよあのラスボスは
85222/07/26(火)17:10:55No.953316439+
>>ミノト以外に会話発生するキャラいたっけ?
>里長
あとロンディーネさんとも発生するね
85322/07/26(火)17:11:15No.953316510+
お団子姫の亡国と高知と今の王国の関係よくわからんマン
85422/07/26(火)17:11:16No.953316517+
寝ろ。
85522/07/26(火)17:11:19No.953316534+
赤鬼と黒鬼は盟友にできないのかな
設定上はめちゃつよらしいやん?
85622/07/26(火)17:11:27No.953316565+
アルロー教官に酒のつまみの作り方を教わるジェイくん
85722/07/26(火)17:11:31No.953316582そうだねx1
いきなり入れ替え技のシャワーをワッと浴びさせてくる教官には参るね
85822/07/26(火)17:11:41No.953316622+
ルーチカさんもゴッドイーターに比べたら問題児じゃないもんな
85922/07/26(火)17:11:41No.953316626+
里長はゆうただけどどっかのブレイズの生き残りみたいなTAやられるほど憎しみを向けられるものでもないと思うが…
86022/07/26(火)17:11:52No.953316666+
>お団子姫の亡国と高知と今の王国の関係よくわからんマン
高知は王国領
亡国は多分関係ない
86122/07/26(火)17:12:05No.953316729+
貫通速射ライトに積むスキルなんだけども
貫通弾強化と速射強化と弾丸節約と弾導強化と連撃に装填拡張と
あと回避距離とひるみ軽減積んだらシミュに何も出なくなったんだけど何切るべきかな…
86222/07/26(火)17:12:05No.953316730+
⚠️カムラの里にはしばらく戻れません!!!⚠️
86322/07/26(火)17:12:08No.953316743+
ヒノエロンディーネは狩場の空気がゆるゆるになる
86422/07/26(火)17:12:24No.953316792そうだねx1
>ルーチカさんもゴッドイーターに比べたら問題児じゃないもんな
榴弾がこっちまで吹っ飛ばしてたら絶対文句言われてたな…
86522/07/26(火)17:12:29No.953316800そうだねx2
>里長はゆうただけどどっかのブレイズの生き残りみたいなTAやられるほど憎しみを向けられるものでもないと思うが…
古龍を殺すのよ!!
86622/07/26(火)17:12:33No.953316817+
>ライバルにキュリアをけしかけたらなぜか共生されてしまったポンコツ野郎だよあのラスボスは
でもメルデナさんが凶暴化して縄張り拡大が今回の最初の原因じゃ?
86722/07/26(火)17:12:34No.953316821+
>里長はゆうただけどどっかのブレイズの生き残りみたいなTAやられるほど憎しみを向けられるものでもないと思うが…
盟友暗殺TAは割と色々あるはず
86822/07/26(火)17:12:42No.953316851そうだねx1
>いきなり入れ替え技のシャワーをワッと浴びさせてくる教官には参るね
ちょっとビックリしたけどクエストクリアで解禁制じゃなくて良かったと思いました
新アクションすぐに体験できるのはいいよね
86922/07/26(火)17:12:50No.953316872+
>>お団子姫の亡国と高知と今の王国の関係よくわからんマン
>高知は王国領
>亡国は多分関係ない
チッチェは国を追われるでもなく自分の意志で最前線来てるだけだからね
ヨモギちゃんは幼い頃にカムラに流れ着いてるから完全に別の国
87022/07/26(火)17:12:53No.953316881+
>⚠️カムラの里にはしばらく戻れません!!!⚠️
あれいる?
5分もしないうちに戻ったぞ
87122/07/26(火)17:12:54No.953316888+
>⚠️カムラの里にはしばらく戻れません!!!⚠️
ン愛弟子ーィ!教えたいことがあるから戻ってきてくれー!
87222/07/26(火)17:12:55No.953316893+
キングテスカへあ斧だらけになってダメだった
87322/07/26(火)17:13:00No.953316910+
提督…また虚空に溜め斬りっすか…
87422/07/26(火)17:13:13No.953316963+
>貫通速射ライトに積むスキルなんだけども
>貫通弾強化と速射強化と弾丸節約と弾導強化と連撃に装填拡張と
>あと回避距離とひるみ軽減積んだらシミュに何も出なくなったんだけど何切るべきかな…
装填数によるけど切るなら拡張と弾導強化かなぁ
87522/07/26(火)17:13:23No.953317010+
>⚠カムラの里にはしばらく戻れません!!!⚠
10分前後をしばらくと表記するの初めて見た
87622/07/26(火)17:13:27No.953317022+
>そもそも鉄蟲糸技全部開発したの教官だぞ
正直虫で受け身とれないモンハン今後出来る気しない程度にはブレイクスルーすぎる…
87722/07/26(火)17:13:27No.953317025+
>溶岩洞の脈動はわからん(推定グランミラオス)
確か資料集だと金玉
交尾できなかった個体が暴れて百竜夜行起こしてた
87822/07/26(火)17:13:28No.953317027+
今日もアプデの情報来るかな?
87922/07/26(火)17:13:31No.953317042+
>ちょっとビックリしたけどクエストクリアで解禁制じゃなくて良かったと思いました
>新アクションすぐに体験できるのはいいよね
ところでこの属性充填カウンターなんですけど…
88022/07/26(火)17:13:37No.953317062+
>里長はゆうただけどどっかのブレイズの生き残りみたいなTAやられるほど憎しみを向けられるものでもないと思うが…
ネタ動画だから…
88122/07/26(火)17:13:45No.953317093+
ねえんだわ。ここ。闘技場
88222/07/26(火)17:14:01No.953317148+
ルーチカさんはヘビィ担いだらああなるし……
ヨモギちゃんもヘビィ担いだらあの顔だし……
どうしてヘビィ使いは……
88322/07/26(火)17:14:48No.953317312+
>ルーチカさんはヘビィ担いだらああなるし……
>ヨモギちゃんもヘビィ担いだらあの顔だし……
>どうしてヘビィ使いは……
あ?こっちはロングバレルにしてもいいんだが?
88422/07/26(火)17:14:54No.953317331+
>亡国は多分関係ない
某国は関係者見るに和風の国っぽいよね
88522/07/26(火)17:15:10No.953317393+
>ヨモギちゃんは幼い頃にカムラに流れ着いてるから完全に別の国
提督の故郷とヨモギちゃんの故郷と現王国があるからややこしいのよね
88622/07/26(火)17:15:53No.953317557+
ヨモギちゃんの故郷は関係者が大体竜人族で竜人族の村なのか?ってなる
88722/07/26(火)17:16:04No.953317602+
ルーチカさんと一緒に狩りにいける猛き炎がルーチカさんを娶るべきじゃないですかね!
88822/07/26(火)17:16:12No.953317631+
>榴弾がこっちまで吹っ飛ばしてたら絶対文句言われてたな…
そう考えるとカエルゆうたはゴッドイーターの問題児とためをはれるな
88922/07/26(火)17:16:19No.953317655+
やはりユクモ村か?
89022/07/26(火)17:16:23No.953317673+
タドリさんの故郷はヨモギちゃんの故郷でタドリさんは提督の故郷の滅亡にも立ち会ってるのが面倒くさい
89122/07/26(火)17:16:45No.953317758+
受け身無しダウンしたらそのままハメ殺しを長年放置してたのがおかしかったからな...
お前んとこ格ゲーの老舗だろと
89222/07/26(火)17:16:49No.953317772そうだねx1
>榴弾がこっちまで吹っ飛ばしてたら絶対文句言われてたな…
昔は吹っ飛んでたんだよな…
89322/07/26(火)17:16:53No.953317788そうだねx1
>ねえんだわ。ここ。闘技場
着いた途端ですよ教官…さっき着いたんですよ…
89422/07/26(火)17:17:00No.953317816そうだねx1
>タドリさんの故郷はヨモギちゃんの故郷でタドリさんは提督の故郷の滅亡にも立ち会ってるのが面倒くさい
疫病神か?
89522/07/26(火)17:17:05No.953317834+
>>⚠カムラの里にはしばらく戻れません!!!⚠
>あれいる?
>5分もしないうちに戻ったぞ
もう一度エルガドへ!

日帰りお疲れ様!今日は休んでね!って言われてびっくりしたよね
89622/07/26(火)17:17:31No.953317932+
>>亡国は多分関係ない
>某国は関係者見るに和風の国っぽいよね
この紋章勝手に団子屋のマークに使って良いのかなぁ!?
89722/07/26(火)17:17:42No.953317966+
>貫通速射ライトに積むスキルなんだけども
>貫通弾強化と速射強化と弾丸節約と弾導強化と連撃に装填拡張と
>あと回避距離とひるみ軽減積んだらシミュに何も出なくなったんだけど何切るべきかな…
物理貫通なら節約落してよくね?
89822/07/26(火)17:17:47No.953317988+
>この紋章勝手に団子屋のマークに使って良いのかなぁ!?
バレなきゃ平気平気
89922/07/26(火)17:18:02No.953318036+
>>>亡国は多分関係ない
>>某国は関係者見るに和風の国っぽいよね
>この紋章勝手に団子屋のマークに使って良いのかなぁ!?
家紋みたいなもんだろ
90022/07/26(火)17:18:02No.953318037+
>この紋章勝手に団子屋のマークに使って良いのかなぁ!?
まあもう目くじら立てる人達がいないから…
90122/07/26(火)17:18:05No.953318048+
>着いた途端ですよ教官…さっき着いたんですよ…
考えてみれば練兵場でもないのになんであの人いるんだろうな
90222/07/26(火)17:18:10No.953318063+
見る人が見たら絶対バレるだろ…
滅んで15年も経ってないんだろうし
90322/07/26(火)17:18:15No.953318083そうだねx1
>>この紋章勝手に団子屋のマークに使って良いのかなぁ!?
>バレなきゃ平気平気
エルガドに風呂敷輸出してる……
10000zで売れる……
90422/07/26(火)17:18:25No.953318112+
>疫病神か?
答えが出たな…
90522/07/26(火)17:19:13No.953318285+
>考えてみれば練兵場でもないのになんであの人いるんだろうな
教官という役職だけど善戦でも戦ってるだけなんでは?
90622/07/26(火)17:19:14No.953318294+
提督の故郷のお姫様がヨモギちゃんってことでよくない?
90722/07/26(火)17:19:16No.953318300+
>考えてみれば練兵場でもないのになんであの人いるんだろうな
ただのあだ名っていうか長くやってたからそう呼ばれてるだけでエルガドに教官として詰めてるわけじゃないんじゃないの
90822/07/26(火)17:19:43No.953318399+
エルガドチケットは百竜チケットみたいにマカ錬金にぶち込ませてほしい

[トップページへ] [DL]