[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2646人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1658804724447.jpg-(28582 B)
28582 B22/07/26(火)12:05:24No.953240450+ 13:48頃消えます
折角帰ってきたのに影薄いから極限みたいにキュリア制御した特殊個体出してと思ったらメルゼナと被るわこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/26(火)12:06:20No.953240695そうだねx6
お前戦いやすくなってて好き
ちょっと虚弱過ぎないかお前
222/07/26(火)12:07:37No.953241068+
再登場と言っても昔のモーション全体の一割くらいしか残って無いから事実上鳴き声が同じなだけの別モンスターだよなサンブレイクのセルレギオス
322/07/26(火)12:07:47No.953241123そうだねx6
火力はあるから緊急で出てきたらそれなりに屍の山を築いただろうに
こいつ以外はなんやかんや戦うよね復活勢
422/07/26(火)12:07:57No.953241170そうだねx5
飛びすぎ
522/07/26(火)12:09:05No.953241513+
爪アタックの判定が短い気がする
カウンター虫技のタイミング取りやすい
622/07/26(火)12:09:14No.953241552+
最大の武器が脚なのに弱点も脚なのがちょっと
722/07/26(火)12:09:20No.953241584そうだねx1
ライダーキックの後絶対クラウチングをオバヒ寸前までヒットさせられる隙が出来るからめっちゃ戦いやすい
822/07/26(火)12:09:32No.953241642+
初見2連キックで乙ったの思い出した
922/07/26(火)12:09:39No.953241672+
>飛びすぎ
全然じゃない?
1022/07/26(火)12:09:47No.953241708+
昔の大技の回し蹴りはレウスが持ってった
1122/07/26(火)12:09:51No.953241729そうだねx10
武器の自動きれみ回復も無かった事にされた
1222/07/26(火)12:10:41No.953241991+
俺ディアブロスとかエスピナスもそうだけど
肉弾戦主体のワイバーン大好きなんだ…
1322/07/26(火)12:10:44No.953242002+
飛んだあと隙だらけだから助かる
1422/07/26(火)12:11:45No.953242331そうだねx1
こいつのキック避けられないからきらい
1522/07/26(火)12:11:54No.953242385+
>こいつのキック避けられないからきらい
回避距離つけろ
1622/07/26(火)12:11:55No.953242386+
こいつも早く特殊個体とか亜種とか来ないかな…
1722/07/26(火)12:13:24No.953242849+
叛逆武器があるはずなのに強化できないから
きっとこいつの特異個体が追加されて強化できるようになるんだと思ってる
1822/07/26(火)12:13:50No.953242994+
>こいつも早く特殊個体とか亜種とか来ないかな…
もしかしてお嬢様除いたらこいつだけ?
バルクにも置いていかれたし
1922/07/26(火)12:14:57No.953243357そうだねx2
BGM結構好き
2022/07/26(火)12:15:41No.953243615+
逆になんでクロスは叛逆シリーズも貰えたんだ?
2122/07/26(火)12:16:20No.953243823そうだねx1
>>こいつも早く特殊個体とか亜種とか来ないかな…
>もしかしてお嬢様除いたらこいつだけ?
>バルクにも置いていかれたし
ぶっちゃけ影薄いし忘れられてたりして
2222/07/26(火)12:16:45No.953243975+
二つ名貰えててもおかしくはなかったんだよな
2322/07/26(火)12:16:53No.953244033+
>武器の自動きれみ回復も無かった事にされた
特別にデフォルトで刃鱗自動装填付いてるようにすればよかったのに
2422/07/26(火)12:17:47No.953244299+
武器ないけど刃鱗が面白いから許す
2522/07/26(火)12:17:54No.953244333+
刃鱗自体は強いというか便利だから惜しいな
あったとしてレベル何相当にするか難しそうだけど
2622/07/26(火)12:17:58No.953244354+
>逆になんでクロスは叛逆シリーズも貰えたんだ?
なんかギザミの武器にも刃増えたマイナーチェンジシリーズあった
2722/07/26(火)12:19:58No.953244975+
極限個体で叛逆~レギオン系の派生くるのかな
2822/07/26(火)12:20:11No.953245046+
ワールド系列あんまり詳しくないんだけどイヴェルカーナって特殊個体とか居るの?
2922/07/26(火)12:21:46No.953245568+
>ワールド系列あんまり詳しくないんだけどイヴェルカーナって特殊個体とか居るの?
外見はあんま変わらないけど技強化された強化個体ならいる
3022/07/26(火)12:21:47No.953245572+
回避主体だとお辛い
ガードメインだとカモ
3122/07/26(火)12:22:10No.953245687+
看板でこいつだけ派生がないんだよな
極限はなんか違うし
3222/07/26(火)12:22:50No.953245917+
>ワールド系列あんまり詳しくないんだけどイヴェルカーナって特殊個体とか居るの?
歴戦王っていうヌシみたいなポジションでいる
3322/07/26(火)12:23:36No.953246150+
初めて極限化した種だし
キュリアでめっちゃ強くなった個体とか欲しいけど
それ今作限定になりそうで
3422/07/26(火)12:23:43No.953246196+
操竜が楽しい
3522/07/26(火)12:24:07No.953246317+
4Gの頃はひたすら足いじめてたら死んでた
なんか今回は戦っててふわふわした感じするけどいつの間にか死んでるタイプ
ワールドの時のパオウルムーと戦ってる時の感覚に似てる
3622/07/26(火)12:24:43No.953246506+
MR上がりたてのハンターがこいつのキックでよく乙る
3722/07/26(火)12:26:03No.953246961+
片手剣で行くとバンプが脚によく刺さる
3822/07/26(火)12:26:28No.953247089そうだねx1
足腰は前よりは強くなった
3922/07/26(火)12:26:58No.953247270+
>足腰は前よりは強くなった
そうかな…
4022/07/26(火)12:27:09No.953247338+
>ワールド系列あんまり詳しくないんだけどイヴェルカーナって特殊個体とか居るの?
まだ汎用寄りの歴戦王だけ
まあ割と近い時期だしまだ出てなくても仕方ない
4122/07/26(火)12:27:46No.953247539そうだねx4
傀異化したらライダーキック連発でモヤモヤ狙えずバーストしまくるのが見える
4222/07/26(火)12:29:15No.953248055そうだねx1
オロミドロに並ぶゴミクソだと思う
金冠揃えたからもう二度と行かん
4322/07/26(火)12:29:37No.953248193+
攻撃が全く当たらない…お前ここまで弱かったっけ…
4422/07/26(火)12:30:21No.953248452+
操竜がやたらと強い高速で飛んで鱗投げてキックするだけなのに凄く強い
4522/07/26(火)12:30:57No.953248666+
こいつは🐚🦑じゃなくて特殊個体が欲しい
4622/07/26(火)12:30:59No.953248678+
>オロミドロに並ぶゴミクソだと思う
>金冠揃えたからもう二度と行かん
武器は?
4722/07/26(火)12:31:22No.953248824+
強化で見た目が変わる武器全部別系統だよクロスは
レウス片手剣とかすごいことになってる
4822/07/26(火)12:31:35No.953248901+
>攻撃が全く当たらない…お前ここまで弱かったっけ…
旧砂漠の砂丘に引っ掛かってろくに攻撃当たらないことはあった
4922/07/26(火)12:31:37No.953248908+
慣れたらそうでもないけど最初はキツかった…
5022/07/26(火)12:31:42No.953248951+
相変わらず足弱くない?
5122/07/26(火)12:31:47No.953248992+
>オロミドロに並ぶゴミクソだと思う
>金冠揃えたからもう二度と行かん
今作でもめちゃくちゃ楽な部類では?
5222/07/26(火)12:31:53No.953249036+
スラックスだけどこいつは最弱クラスだと思った
武器も個性奪われたしお前なんなのマジ…
5322/07/26(火)12:32:25No.953249195+
特殊個体扱いで極限状態が来そう
5422/07/26(火)12:32:53No.953249381+
>相変わらず足弱くない?
クソ弱い
ついでに頭も弱くなった
5522/07/26(火)12:33:23No.953249557+
武器が弱すぎる
カムラに負けるのは流石にないわ
5622/07/26(火)12:33:28No.953249584+
>>オロミドロに並ぶゴミクソだと思う
>>金冠揃えたからもう二度と行かん
>武器は?
ハンマー
隙あらばライダーキック挟んで距離開けてくるの本当にただただつまらない
5722/07/26(火)12:33:37No.953249633+
足腰はやっぱり弱いし軸ズラすだけで攻撃が殆ど当たらんし武器は固有能力奪われてるし…
5822/07/26(火)12:33:39No.953249643+
慣れない内はチョロチョロ動くなクソが
慣れると君思ってたより隙大きいじゃん
5922/07/26(火)12:33:55No.953249744+
ゴアとの縄張り争いは格好良かったぞ!
6022/07/26(火)12:34:11No.953249841+
>特殊個体扱いで極限状態が来そう
ガララいないからミクニ亜種代理で極限個体にするか…
6122/07/26(火)12:34:16No.953249872+
笛だとこいつめちゃくちゃ楽だよ
6222/07/26(火)12:34:37No.953249985+
🐚🦑オロミドロなんかは予想に反しておやつ気味に楽だったがこいつの🐚🦑はどうなるだろう
6322/07/26(火)12:34:43No.953250013+
>慣れない内はチョロチョロ動くなクソが
>慣れると君思ってたより隙大きいじゃん
初見でも隙だらけだなって感想しかなかった
6422/07/26(火)12:34:46No.953250030+
4gよりかなりでかい
6522/07/26(火)12:34:51No.953250059+
最初は動きに戸惑ったけど割と隙が大きいよね
6622/07/26(火)12:35:25No.953250262+
>🐚🦑オロミドロなんかは予想に反しておやつ気味に楽だったがこいつの🐚🦑はどうなるだろう
ヒリ集めてないガンナーがキックで即死するのはわかる
6722/07/26(火)12:35:33No.953250318+
ハンマーでも足なり頭なりを後隙にどかどか殴れるけどな
6822/07/26(火)12:35:35No.953250331+
昔のやつとモーション変わりすぎててビックリする
6922/07/26(火)12:35:44No.953250381+
>ハンマー
>隙あらばライダーキック挟んで距離開けてくるの本当にただただつまらない
わかる
こいつ攻撃後に距離ちょっと離して背中向けてるのムカつく
7022/07/26(火)12:36:49No.953250715+
ハンマーで頭とか狙いにくいし旨味少ないよね…わかるよ
7122/07/26(火)12:36:52No.953250738+
ライダーキック!からのカッコいいポーズ!のおかげで脚と頭がガラ空きよ
7222/07/26(火)12:37:11No.953250839+
城塞高知の3番にいるコイツはカメラが壁に埋まるのでかなりうざい
うざいのはコイツじゃなくて壁なんだが
7322/07/26(火)12:37:14No.953250856+
bgmもモーションも武具もかっこ良くてこいつの弱点はビジュアルのいまいちパッとしなさだけではないかと思い始めた
7422/07/26(火)12:37:34No.953250955+
飛ぶな動くな攻撃全然してないなってうちにいつの間にか弱ってる
自分でもどう戦ってんのかわかんねぇ
7522/07/26(火)12:37:45No.953251013+
見覚えのあるモーション結構ある気がするけどうろ覚えなだけだろうか
7622/07/26(火)12:37:49No.953251039そうだねx1
初見のライダーキックでわーわー騒いだのは楽しかった
7722/07/26(火)12:37:57No.953251099+
咆哮の硬直が普通に長くなってるの嫌い
7822/07/26(火)12:38:06No.953251144+
初めて戦うからドキドキだったけどカウンター取りやすくて結構好き
7922/07/26(火)12:39:13No.953251508そうだねx2
正直苦手だけど気づいたら弱ってるのは昔と変わらなくてにっこりする
8022/07/26(火)12:39:19No.953251545+
片手剣だとバンプで脚に悪質タックルしてるだけで動かなくなる
8122/07/26(火)12:39:34No.953251622+
こいつとマガマガはモンスターが何してるのかいまいちよくわからないままいつの間にか勝ててる…
8222/07/26(火)12:39:42No.953251666そうだねx2
回避距離2あってもヘビィのもっさり回避だとライダーキック引っかかるのからきらい
8322/07/26(火)12:40:03No.953251777+
>bgmもモーションも武具もかっこ良くてこいつの弱点はビジュアルのいまいちパッとしなさだけではないかと思い始めた
そんな…金色の飛竜なのに…
8422/07/26(火)12:40:24No.953251890+
アプデ予定見る限り歴代の看板モンスの上位個体出しそうだしスレ画にもなんか来てほしい
8522/07/26(火)12:40:46No.953252001+
前のはいつの間にか死んでたけど今作は戦ってる感覚がする
8622/07/26(火)12:40:48No.953252025+
マガラと仲良さそうだし特殊個体はウイルス関係になるのかなあ
8722/07/26(火)12:40:59No.953252083+
>bgmもモーションも武具もかっこ良くてこいつの弱点はビジュアルのいまいちパッとしなさだけではないかと思い始めた
設定上リオレウスとかセルレギオスとかの位置だけど見た目はヤンクックとかゲリョスとかベリオとかの中級の飛竜だから弱そうなんだよな
8822/07/26(火)12:41:01No.953252091+
正直防具作ったらあまり戦う機会ないのがな……
8922/07/26(火)12:41:08No.953252132+
元々行動自体はうっとうしいけど足腰クソザコって感じだったし…
9022/07/26(火)12:41:14No.953252169+
カメラが荒ぶりまくるから嫌いだけどいつの間にか瀕死になってる
9122/07/26(火)12:41:28No.953252251+
なんなんだろうねいつの間にか弱ってる感強いの
9222/07/26(火)12:42:07No.953252458そうだねx1
つまんねぇし武器も弱えしもう二度と出なくていいよ
9322/07/26(火)12:42:15No.953252509+
大剣だと避けるんじゃなくてガードしたほうが安定するなって気が付いたら楽だった
9422/07/26(火)12:42:21No.953252542+
亜種も二つ名も無いんだよなこいつは…
極限化はお出ししちゃダメだし
9522/07/26(火)12:42:32No.953252593+
体力普通にあってもよかったんじゃってなる
9622/07/26(火)12:43:08No.953252808+
操竜で壁にぶつけてると他のモンスよりダメージ低いし体力がそもそも少ないよね
9722/07/26(火)12:43:13No.953252832+
飛んだ後に背を向けてるから頭撃ちづらい
9822/07/26(火)12:43:35No.953252954+
ズサーキック2連が主力だし見切りやすいから楽になってる
9922/07/26(火)12:44:14No.953253180+
>ズサーキック2連が主力だし見切りやすいから楽になってる
カメラがやばいことになるから嫌い
10022/07/26(火)12:44:30No.953253258+
一応設定上空の王者より空中戦で強いんだぞ
10122/07/26(火)12:45:14No.953253504+
武器も没個性になってしまった
10222/07/26(火)12:45:38No.953253644+
ズザーキックで遠くに着地して遅延するのやめろゴミが
10322/07/26(火)12:45:51No.953253700+
>ズザーキックで遠くに着地して遅延するのやめろゴミが
バンプしようぜ!
10422/07/26(火)12:46:28No.953253895+
キックは基本コロリン1回で避けれて上手ぶれるから好きなんだけどな…
回避距離入れてないとか距離詰める手段ない武器とかだときついんかな
10522/07/26(火)12:46:29No.953253899+
ジャンプはどうでもいいんだがタックルがキツいわコイツ
10622/07/26(火)12:46:58No.953254048そうだねx3
こいつに限らず今のゲームスピードでカメラをロックオン式にするのは逆にやりづらくなるから使ってないな…
10722/07/26(火)12:47:30No.953254206+
>一応設定上空の王者より空中戦で強いんだぞ
匹敵するってだけで上回るとは言われてなかったと思うが
10822/07/26(火)12:47:53No.953254338+
コイツに限らず動き早すぎて何やってるのかわからなくなる時がよくある
10922/07/26(火)12:47:56No.953254357+
>カメラがやばいことになるから嫌い
ロックオンするやつだっけ
俺付けてないからわからん…
11022/07/26(火)12:48:27No.953254524+
レウスのライバル多すぎ問題
11122/07/26(火)12:48:32No.953254554そうだねx1
リオレウスとついでにライゼクスとの縄張り争いも見たかった
11222/07/26(火)12:49:09No.953254749+
実際空中戦で一番強い飛竜って誰だ
11322/07/26(火)12:49:23No.953254816+
個性奪われたお前の武器無属性のなんとも言えない中途半端な武器にしかならないんだよ!
11422/07/26(火)12:49:41No.953254903+
最大の敵は足元で斬ってるとよくわからなくなるカメラワークだった
11522/07/26(火)12:51:25No.953255470そうだねx2
>リオレウスとついでにライゼクスとの縄張り争いも見たかった
この3体の縄張り争い無いのちょっと残念だった
ラージャンとバゼルみたいにアプデで追加されてほしい
11622/07/26(火)12:51:38No.953255546+
武器のつよあじがよくわからなかった
11722/07/26(火)12:51:42No.953255561+
マガラと実質互角の扱いに盛られてるのは笑った
でも嬉しい
11822/07/26(火)12:52:59No.953255969+
こいつに関しては戦って楽しいとかつまらないとかじゃなくてわからんとしか言えんのよね…
11922/07/26(火)12:53:02No.953255991+
ソロならたのしい
マルチだとなんだこいつ!なんだこれ!ああー!
12022/07/26(火)12:53:05No.953256009+
>武器のつよあじがよくわからなかった
4GとX(X)の時はデフォルトで刃鱗磨きあったんだけどなんかオミットされてただの無個性になってしまった…
12122/07/26(火)12:53:53No.953256207+
昔はホバリング移動しながらやたら足技擦ってきてたのがウザかった記憶がある
12222/07/26(火)12:54:21No.953256341+
なんかいつのまにか武器が地味になってた…
12322/07/26(火)12:54:41No.953256437+
武器に関しては売りが1ミリもない
なんなら作成難易度考えるとカムラで良いし……てなる
12422/07/26(火)12:54:46No.953256458+
4Gの看板だっけコイツ
初めて戦ったけどもっと積極的にトゲ飛ばしてきたりしないのか
12522/07/26(火)12:54:52No.953256487+
>マガラと実質互角の扱いに盛られてるのは笑った
>でも嬉しい
元からレウス亜種と互角だったりまあまあ強めではあるんだよね
そうでもないと各地に移り住むなんて出来ないんだろうけど
12622/07/26(火)12:55:06No.953256568+
後隙全部ステップとタックルと回し蹴りでキャンセルしてたお前はもういない
12722/07/26(火)12:55:38No.953256727+
裂傷も蟹の方が厄介に感じる
12822/07/26(火)12:55:39No.953256734+
昔はちょっとした攻撃に触れるだけで鱗爆発して鬱陶しかった
12922/07/26(火)12:55:41No.953256747+
こいつの大技どういう動きなのか未だによくわかってない
当たったこともない
13022/07/26(火)12:56:08No.953256893+
裂傷についてはせっかく仕様変更までして引っ提げてきたんだからもうちょっと多用しても良かったんじゃってなる
13122/07/26(火)12:56:41No.953257066+
いつの間にか砂漠がホームみたいになってるやつ
13222/07/26(火)12:57:17No.953257249そうだねx7
>裂傷についてはせっかく仕様変更までして引っ提げてきたんだからもうちょっと多用しても良かったんじゃってなる
そうは思うが実際そうなれば俺はキレると思う
13322/07/26(火)12:57:36No.953257326+
新しく希少種増えるとしたらこいつだと思ってる
13422/07/26(火)12:57:53No.953257417+
>いつの間にか砂漠がホームみたいになってるやつ
もともと峡谷みたいなとこの出身なんだっけ
まああそこにも峡谷あるからいいんじゃないかな
13522/07/26(火)12:58:10No.953257500そうだねx2
最近はレウスレイアが噛ませにされ過ぎな気もする
13622/07/26(火)12:58:15No.953257524そうだねx1
裂傷はギザミのほうが厄介
13722/07/26(火)12:58:42No.953257659+
天地創造でレッグスライサーを擦りまくるやつ
つまり俺だ
13822/07/26(火)12:58:45No.953257684そうだねx4
>いつの間にか砂漠がホームみたいになってるやつ
顔見せは旧砂漠だし極限も砂地だし最初から砂漠のイメージしかねえや
13922/07/26(火)12:59:02No.953257759+
カサカサタイプに見えて確定とか後隙しっかりあるタイプになったよね
14022/07/26(火)12:59:07No.953257790+
ライズからのレウスはそうでもなくない?
レイアは先生ポジションな気はするけど
14122/07/26(火)12:59:08No.953257795+
>最近はレウスレイアが噛ませにされ過ぎな気もする
レウスはまあまだ終盤登場の格保ってるけど
レイアはほぼ飛龍の先生ポジションだよねクックレベルではないにしろ序盤
14222/07/26(火)12:59:28No.953257897+
>最近はレウスレイアが噛ませにされ過ぎな気もする
レイアが噛ませ女王になってる…
クック先生…あなたは今どこで戦ってるんですか
14322/07/26(火)13:00:04No.953258080+
レイアは原種以外やりたい放題だから
14422/07/26(火)13:00:08No.953258104+
🐚🦑でタフネス補強すれば一気に強モンスの仲間入りよ
俺は面倒だから他のやつを当たると思う
14522/07/26(火)13:00:10No.953258120+
セルレギオスの骨格ってかなり独自感あるよね
実際は何かしらの骨格を改造したんだろうけど
14622/07/26(火)13:00:24No.953258195+
大連続だとびっくりするぐらいあっさり瀕死になる
14722/07/26(火)13:00:38No.953258259+
今回のギザミの裂傷は慣れたら当たらなくなるけど
スレ画はけん制と設置の鱗に当たると1発て付くから割とめんどい
14822/07/26(火)13:00:39No.953258264+
レウスもこいつも噛ませになってるしナルガも多分あの後死んだよな…
14922/07/26(火)13:01:54No.953258626そうだねx1
まあ正直今だと新規プレイヤーでもクックから学ぶことなんてないだろ
15022/07/26(火)13:01:55No.953258635+
>レウスもこいつも噛ませになってるしナルガも多分あの後死んだよな…
つまりクシャも?
15122/07/26(火)13:02:07No.953258706+
>セルレギオスの骨格ってかなり独自感あるよね
>実際は何かしらの骨格を改造したんだろうけど
ティガ骨格かなこいつは
15222/07/26(火)13:02:51No.953258890+
飛竜とティガ骨格の合いの子だったらしいが今回もそうなんだろうか
15322/07/26(火)13:03:55No.953259167+
正直今のクマ骨格の奴らに比べるとまだレイアの方が全然先生になると思う…
15422/07/26(火)13:04:08No.953259229+
レイアはまぁ昔からといえば昔からだから
15522/07/26(火)13:04:10No.953259240そうだねx2
ライゼクスさんはレウスライバル枠では武器のネーミングまで意識した気合の入りようで好き
でもリュウノツガイに対してココウノリュウはちょっとダサさを感じる
15622/07/26(火)13:05:11No.953259516+
>ライゼクスさんはレウスライバル枠では武器のネーミングまで意識した気合の入りようで好き
>でもリュウノツガイに対してココウノリュウはちょっとダサさを感じる
たまにレイアも意識しててエムロードレイピアとかかっこよくて好き
15722/07/26(火)13:05:33No.953259618+
>でもリュウノツガイに対してココウノリュウはちょっとダサさを感じる
マガマガとセットで特殊クエこないかな
15822/07/26(火)13:05:59No.953259727+
>まあ正直今だと新規プレイヤーでもクックから学ぶことなんてないだろ
3系で休んで再登場した4の時点でその間に骨格増えすぎて先生にならなかったしなあ
15922/07/26(火)13:06:00No.953259733+
松ぼっくりが爆破するやつ
松ぼっくりが爆発するやつ
松ぼっくりのやつ
16022/07/26(火)13:06:36No.953259877+
フレイムフラップがフラップシリーズで一番後発なのはおかしいだろ!
16122/07/26(火)13:07:20No.953260055+
設定的にはあの飛ばしてくる刃鱗かなりの危険物なんだけどあんまり戦闘でそれ表現されてもなあ
ゴマちゃんとの縄張り争いはかっこよかった
16222/07/26(火)13:08:39No.953260382+
新しく個性つけるとか…
状態異常受けると克服してその度強くなるみたいな…
16322/07/26(火)13:08:45No.953260406+
ありとあらゆる行動で裂傷になってしかもその裂傷がめちゃくちゃ厄介だった頃のスレ画はもう居ない
16422/07/26(火)13:10:39No.953260848+
状態異常無効旋律がなくてちょっとめんどい
16522/07/26(火)13:11:09No.953260982そうだねx2
今のイャンクックは復活するとセットでクンチュウも付いてくるのが嫌すぎるから出てこなくていい
16622/07/26(火)13:12:13No.953261236+
モスジャーキー!存在しねぇ!
16722/07/26(火)13:12:46No.953261382+
>今のイャンクックは復活するとセットでクンチュウも付いてくるのが嫌すぎるから出てこなくていい
ブンブジナ飛ばすか
16822/07/26(火)13:13:09No.953261473+
独特のモーション貰ったし元からティガみたいな地味な看板を作ろうってコンセプトだったらしいから原種はこれでいいんじゃないか
後は特殊個体亜種が無い事と武器の特徴奪われた事を何とかすれば
16922/07/26(火)13:15:39No.953262100+
初登場の頃は状態異常何でも治せる煙を出すインチキアイテムがあったからXの頃より遥かに楽だった
17022/07/26(火)13:15:47No.953262137+
ハンマーで戦ってると頭殴れるチャンス少なくてムカつく
足殴ってれば死ぬけどそれでもムカつく
17122/07/26(火)13:16:11No.953262233+
>松ぼっくりが爆破するやつ
>松ぼっくりが爆発するやつ
>松ぼっくりのやつ
セルレギオスとバゼルギウスを投げつけて来るビシュテンゴ亜種かあ…
17222/07/26(火)13:16:38No.953262335+
>独特のモーション貰ったし元からティガみたいな地味な看板を作ろうってコンセプトだったらしいから原種はこれでいいんじゃないか
>後は特殊個体亜種が無い事と武器の特徴奪われた事を何とかすれば
今はともかくP2の時のティガに地味な印象全くない…
17322/07/26(火)13:16:56No.953262414+
昔からこいつにハンマーが相性良いこと無かった気がする
17422/07/26(火)13:20:41No.953263359+
大技の蹴り狙いガバガバ過ぎる
狙った場所に俺が居たのだいぶ前だぞ
17522/07/26(火)13:20:48No.953263393+
>昔からこいつにハンマーが相性良いこと無かった気がする
最大の冬の時代の4Gが初登場だ
面構えが違う
17622/07/26(火)13:21:24No.953263549+
セルレギオスは何か好きって奴と嫌いって奴とで二極化するな
17722/07/26(火)13:22:18No.953263798そうだねx1
セルレギオスは好きだけどこいつの素材にびっくりするぐらい用がない
17822/07/26(火)13:22:29No.953263847+
>大技の蹴り狙いガバガバ過ぎる
>狙った場所に俺が居たのだいぶ前だぞ
あの速度で狙いが正確だったらだいぶアレだけどそれにしてもガバガバすぎてなんともいえない気分になる…マガマガとかバルファルクは巻き添えで大惨事引き起こして来るのに
17922/07/26(火)13:24:23No.953264330+
一人だけ攻撃のインターバルが短いがどうにも虚弱な為
操竜や猟具生物でボコボコにしたらもう死にそうなことも
18022/07/26(火)13:25:12No.953264542そうだねx2
本来はもっと別の人目にはつきにくい場所に多く棲むから今までギルドは依頼出さなかったけど
ウイルス克服したセルレギオスのせいで他のセルレギオスが追い出されてなんか居着いちゃったんだっけ
18222/07/26(火)13:26:21No.953264814+
切り傷と蹴りだけで戦うのは流石に見栄えが
18322/07/26(火)13:28:17No.953265262+
>本来はもっと別の人目にはつきにくい場所に多く棲むから今までギルドは依頼出さなかったけど
>ウイルス克服したセルレギオスのせいで他のセルレギオスが追い出されてなんか居着いちゃったんだっけ
合ってる
克服したこいつはストーリー上狂竜化したイビルジョーより上っぽかったから極限化とウイルスヤバい
18422/07/26(火)13:29:07No.953265446+
最初ライダーキックの追尾性でクソか!ってなり慣れたらそうでもなくなったが
今度は毎回カメラから出てキックした上距離を盛大に離して決めポーズとるのでテンポ悪くてイライラする・・・
もうキックの後往復キックしてよ・・・
18522/07/26(火)13:31:28No.953266008+
>クック先生…あなたは今どこで戦ってるんですか
先生ポジション完全放棄して今日も元気にボーリングしてるよ
18622/07/26(火)13:32:04No.953266146+
マルチだとお前誰に注目してるのかわからねえ
18722/07/26(火)13:32:06No.953266153+
>本来はもっと別の人目にはつきにくい場所に多く棲むから今までギルドは依頼出さなかったけど
>ウイルス克服したセルレギオスのせいで他のセルレギオスが追い出されてなんか居着いちゃったんだっけ
元々人間の生存圏外の狭いとこにいて縄張り意識強すぎ争い激しすぎで勝手に間引くから見ることすらないくらいレアあだった
ウイルスマンが大暴れして逃げたやつらが一部で土着しちゃってその辺に沸くようになった
18822/07/26(火)13:32:56No.953266361+
セルレギオスポジションの連中どいつもこいつもマルチで強くなりやがる
18922/07/26(火)13:33:31No.953266519+
ガードできる武器だとほんと楽だった
19022/07/26(火)13:34:58No.953266884+
ハンマーだと予備動作わかりやすいからキープスウェイで避けて溜め3入れやすい
19122/07/26(火)13:35:51No.953267115+
まだ平気だろと思ってガンナー上位装備で行ったら怒りライダーキックで即死したので装備更新しました
19222/07/26(火)13:39:12No.953268003+
こいつも特殊個体になって渾沌と縄張り争いしたりして欲しい
19322/07/26(火)13:39:46No.953268149+
見た目が地味
19422/07/26(火)13:41:23No.953268576+
今作のアレンジBGMかなり好き
マジレスのパート入ってるのいいよね
19522/07/26(火)13:41:55No.953268709+
太刀で相手してそういえば俺このゲーム下手くそだったなってなる
19622/07/26(火)13:43:08No.953269024+
今一番復活して欲しいのはゲネルセルタス
次点でドボルベルク
19722/07/26(火)13:44:45No.953269453+
武器性能は本当何とかして欲しい
19822/07/26(火)13:44:48No.953269469+
>今一番復活して欲しいのはゲネルセルタス
>次点でドボルベルク
その辺のレウス前後クラスの連中は可能性ありそうよね
19922/07/26(火)13:46:41No.953269920+
>今作のアレンジBGMかなり好き
>マジレスのパート入ってるのいいよね
ループ前に静かなアレンジ入るのいいよね

[トップページへ] [DL]