[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3138人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1287551.png[見る]


画像ファイル名:1658801164188.jpg-(19775 B)
19775 B22/07/26(火)11:06:04No.953227292+ 12:57頃消えます
こいつ怖い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/26(火)11:07:52No.953227603+
恐れ見よ
222/07/26(火)11:09:44No.953227960+
双剣なら予備動作見てから朧翔けで楽勝よ
322/07/26(火)11:10:26No.953228101+
構って―!
って飛んでくるの可愛いと思うのはどうだい
422/07/26(火)11:11:45No.953228359+
飛んでから3回上に虫使って逃げとけば当たりはしないよ
522/07/26(火)11:11:53No.953228390+
砲撃見切ったぁ!あ2発目あるのね
622/07/26(火)11:16:22No.953229284+
こいつの襲撃ってガードできる?
722/07/26(火)11:27:01No.953231380+
肉質渋すぎドラゴン
822/07/26(火)11:29:53No.953231953+
>こいつの襲撃ってガードできる?
無理
ナルハタタヒメの棒ぐるぐると同じくガー不
922/07/26(火)11:30:38No.953232110+
ライトボウガンで久々に戦ったら回避できなくて死にまくった
入れ替え技反撃から扇回移動にしたら普通に勝てた
1022/07/26(火)11:31:25No.953232260+
MR帯で襲撃一回も見てないんだけどなんか条件あるんか
1122/07/26(火)11:43:45No.953234936+
翼からエネルギー出ますと翼を逆に向けられますまではいいけどめっちゃ伸ばせますはちょっと納得いかない!
1222/07/26(火)11:45:01No.953235220+
飛んでから全員戻り玉でキャンプ戻ったら
どこに突っ込んで行くのか興味ある
1322/07/26(火)11:45:01No.953235222+
エリア移動かと思って研いでたら何か爆発して乙った
ちくしょう
1422/07/26(火)11:45:36No.953235361+
襲撃にカウンター発動できるから突っ込んでくるタイミングでカウンターすればやり過ごせるよ
1522/07/26(火)11:45:53No.953235412+
新モーションの当てる気の無さ
というか何してるのか分からない…
1622/07/26(火)11:46:19No.953235503+
ガード不能まじかよこえー
ガード武器って毎回死んで確かめてんの…?
1722/07/26(火)11:46:23No.953235521+
崖に登ってりゃいいって聞いたことがある
1822/07/26(火)11:47:12No.953235698+
空から突撃してくるやつは2ヒットするからカウンターだと狩られるんじゃなかったっけ
1922/07/26(火)11:47:28No.953235755+
こいつの縄張り争いだけなんか違う…
2022/07/26(火)11:47:48No.953235827+
>空から突撃してくるやつは2ヒットするからカウンターだと狩られるんじゃなかったっけ
やはり合気か
2122/07/26(火)11:48:34No.953236003そうだねx2
張り付いてる方がやりやすい
2222/07/26(火)11:49:39No.953236259+
>張り付いてる方がやりやすい
真下爆撃の頻度減ったよね
上位の時はもっとやってきた気がする
2322/07/26(火)11:49:55No.953236337+
動きがロボすぎて毎回笑いながら戦ってる
最高
2422/07/26(火)11:51:16No.953236641+
>空から突撃してくるやつは2ヒットするからカウンターだと狩られるんじゃなかったっけ
スラアクのカウンターやガンスの弾切れ回避だと無敵時間中にやり過ごせるんだけど他武器って無敵時間短い?
2522/07/26(火)11:53:43No.953237238+
>砲撃見切ったぁ!あ2発目あるのね
2回目もしっかり誘導してきてビビるよね
2622/07/26(火)11:54:47No.953237523そうだねx1
襲撃はなんかあんまり頻度高くないよね
1クエに1回あるかないか
2722/07/26(火)11:55:22No.953237687+
よっしゃいっしかせいで耐えるぜ!→吹っ飛ばされる
2822/07/26(火)11:56:04No.953237860+
高速化したとはいえワールドツアーなので何度も何度も使われてもめんどくさいし…
2922/07/26(火)11:56:52No.953238082そうだねx1
襲撃直撃しても意外と死なないな…ってなる
3022/07/26(火)11:57:07No.953238151+
ライズで初めて戦ったんだけどこいつの原種?ってどこで出てきたの?
3122/07/26(火)11:57:15No.953238190+
カッコいい演出なので諦めて
みんな武器をしまってダイブすればよろしい
3222/07/26(火)11:57:38No.953238285+
>ライズで初めて戦ったんだけどこいつの原種?ってどこで出てきたの?
XX
3322/07/26(火)11:58:00No.953238387+
>ライズで初めて戦ったんだけどこいつの原種?ってどこで出てきたの?
MHXX
riseでは未登場
3422/07/26(火)11:58:04No.953238409+
ガンランスだと楽勝なので俺が名前を継いでやる
ってなる
3522/07/26(火)12:00:12No.953238993+
ビームはガ強必要ないからジャスガ3回でノーダメでやり過ごせるけどめっちゃ後ろ下がるからカウンターが入らない
3622/07/26(火)12:00:13No.953238996そうだねx1
原曲も好きだがやっぱサビ2回のこっちいいよなぁ…
3722/07/26(火)12:00:23No.953239045+
ソロだとそうでもないけどマルチだと異様に部位硬く感じる…
3822/07/26(火)12:01:35No.953239396+
原種は天空山住みとか聞いた
こっち来てるのは異常個体
3922/07/26(火)12:01:42No.953239423+
襲撃……?なんか知らんがこいや!無敵のアンカーレイジ!
力尽きました
4022/07/26(火)12:02:01No.953239513+
とげどうやって壊せばいいんだ
4122/07/26(火)12:02:49No.953239738+
ライズで出てるのは強化個体なのか?
4222/07/26(火)12:03:03No.953239806+
ヘビィの通常弾の適正ダメージ距離内が一番やりやすかった
4322/07/26(火)12:04:05No.953240097+
自分で溜め込んだ龍属性で酔っ払ってる…
4422/07/26(火)12:04:18No.953240157+
なんか脳死虫受け身を減らしたら死亡事故が凄く減った
4522/07/26(火)12:04:38No.953240246+
ガード武器なら何も考えずガードしてればいいけど回避武器に切り替えたらまるで勝てん
回転して翼で打つ攻撃とかどうすんだよ
4622/07/26(火)12:05:07No.953240367+
(いち にー さん)
お空に きらめく お星様
きらりと かがやく 流れ星
おめめと おくちを 描いたら
(はい)
うさ団子の できあがり
4722/07/26(火)12:05:10No.953240380+
空中でふわふわしながら突き刺してくるの嫌い
4822/07/26(火)12:05:41No.953240520+
>ガード武器なら何も考えずガードしてればいいけど回避武器に切り替えたらまるで勝てん
>回転して翼で打つ攻撃とかどうすんだよ
今大体無敵やカウンターやアーマーで受けてない?予備動作長いし
4922/07/26(火)12:05:59No.953240606+
>空中でふわふわしながら突き刺してくるの嫌い
あれのせいでむしろ弱体化してるじゃねーか!
5022/07/26(火)12:06:47No.953240816+
>>空中でふわふわしながら突き刺してくるの嫌い
>あれのせいでむしろ弱体化してるじゃねーか!
バルファルクと真玉はバランス調整なのか新モーション露骨に弱いよね
5122/07/26(火)12:07:07No.953240923+
>空中でふわふわしながら突き刺してくるの嫌い
威力も速度もしょっぺぇ…おまけに隙だらけだ
5222/07/26(火)12:07:25No.953241018+
こいつ何なんだよ生まれ変わるならこいつになりたいよ
5322/07/26(火)12:07:29No.953241031+
メルゼナもこいつもいいやつだけどやってる事大体一緒で飽きる
5422/07/26(火)12:09:49No.953241718+
ガー不なのは襲撃だけなんだよね
他は全部ガ強無しでガードできる
ビームとか最初ガ強いると思ってたわ
5522/07/26(火)12:10:04No.953241804+
>なんか脳死虫受け身を減らしたら死亡事故が凄く減った
寝っ転がりながら落ち着いて状況把握するの大事よね…
5622/07/26(火)12:10:12No.953241853+
ビームで野良が蒸発して失敗がわりとよくあって辛い
5722/07/26(火)12:10:56No.953242066+
ビーム避けようとしたら羽に囲まれて失敗することがそこそこの頻度である
5822/07/26(火)12:11:21No.953242193+
翼が棒みたいになるやつ
どう変形してるのか何度見てもわからん...
5922/07/26(火)12:11:31No.953242247+
ガンランスで戦うのは楽しいけど防具の相性が悪すぎる
火属性消せ
6022/07/26(火)12:11:48No.953242352+
殆どの攻撃後に大きい隙があるから慎重に戦えば分かりやすい相手
欲張るとどうしようもなくなる
6122/07/26(火)12:11:59No.953242404+
ホバリングもだけど追加技が地表にいる敵を低空から狙うモーションなのは
特殊個体の設定意識なんだろうか
6222/07/26(火)12:12:10No.953242462+
翼引っかきの威力が思った以上にあってガンナーだとちょお怖い
6322/07/26(火)12:12:45No.953242638+
操虫棍で空中逃げてたら空まで追ってきてダメだった
空中戦だ!!!
6422/07/26(火)12:13:36No.953242917+
あんまりこいつと戦ってないな…
6522/07/26(火)12:13:42No.953242952+
こいつゴッドイーターかPSO2の世界から来ただろってなる
6622/07/26(火)12:14:09No.953243097+
機械音出てますよね?
6722/07/26(火)12:14:39No.953243256+
2回目のビームめっちゃ狙ってきて死にまくった
6822/07/26(火)12:14:51No.953243320+
新モーションは初段でふっ飛ばさないからフゲンの麻痺カエルと重なると死ぬ
6922/07/26(火)12:16:11No.953243785+
>機械音出てますよね?
キュウゥゥン……
7022/07/26(火)12:16:30No.953243882+
龍気チャージ中に胸攻撃するひとが少ない
7122/07/26(火)12:16:41No.953243957+
空中から2回羽根で突いてくる攻撃が
避けられるんだけどなんかこわい
7222/07/26(火)12:16:50No.953244013+
多分設定的にも原種より弱い異常個体
サイズも少し小さいんだよね?
7322/07/26(火)12:16:58No.953244060+
こいつだけ設定がカッコ良くない?
7422/07/26(火)12:17:33No.953244229+
クソ早い攻撃とワンテンポ置くタイプの攻撃を分けてくるから面倒臭い
あと弱点部位
7522/07/26(火)12:18:15No.953244435+
>龍気チャージ中に胸攻撃するひとが少ない
(誰か殴るだろ…)
7622/07/26(火)12:18:28No.953244491+
背中の素材が落ちないというか背中部位破壊が出来ないから嫌い
7722/07/26(火)12:18:39No.953244554+
XXの頃から挙動とリーチがわからん
彗星アタックの方がタイミング合わせて緊急回避すればいいだけまだわかりやすいまである
7822/07/26(火)12:18:51No.953244610+
XXから好きだったからライズでも出たのは嬉しかったな
襲撃の音でBGMかき消えてキーンって残響するの好き
7922/07/26(火)12:19:01No.953244665+
>多分設定的にも原種より弱い異常個体
>サイズも少し小さいんだよね?
そうなの?むしろ強いのかと
8022/07/26(火)12:19:10No.953244709+
よくこいつ生き物じゃないって言われるけど
クシャとかテオとかのほうが生き物じゃない現象おこしてることは無視されている
8122/07/26(火)12:19:23No.953244786+
羽が弾に弱いんじゃないの?
8222/07/26(火)12:19:29No.953244815+
オオオーオオーオオー
8322/07/26(火)12:19:38No.953244867+
>龍気チャージ中に胸攻撃するひとが少ない
ガンナー的にはチャージされきったあとの翼が弾肉質よわよわで都合いいんで…
8422/07/26(火)12:19:44No.953244899+
TA見てると何度妨害されても意地でも龍気活性に行こうとしてハメ殺されてるな
ライズでもこのくらいしつこかったっけ
8522/07/26(火)12:19:51No.953244938+
>(誰か殴るだろ…)
特殊ダウンするんだから全員で殴れや!
8622/07/26(火)12:19:55No.953244960+
ガンスだけどビームで削られて死ぬ
8722/07/26(火)12:20:09No.953245037+
>羽が弾に弱いんじゃないの?
これのせいで散弾ライトずっと上向きながら打つのモヤモヤする
8822/07/26(火)12:20:10No.953245041+
>龍気チャージ中に胸攻撃するひとが少ない
チャージ短すぎて頭殴ってる時しか殴りに行けないから…
8922/07/26(火)12:20:40No.953245198+
>よくこいつ生き物じゃないって言われるけど
>クシャとかテオとかのほうが生き物じゃない現象おこしてることは無視されている
結局のところこいつは生態の機構で説明つくけど他の奴らがやってるの完全に魔法だもんな…
9022/07/26(火)12:20:48No.953245238そうだねx1
翼の付け根しか弾肉質45ないのほんときらい
徹甲か属性貫通でしか相手したくない
9122/07/26(火)12:20:48No.953245240+
散弾じゃなくて通常撃ちなよ!
9222/07/26(火)12:20:52No.953245265+
FPSでもそうだけど上向きながら撃つのって大変だなあって思いながら羽の付け根撃ってる
9322/07/26(火)12:21:26No.953245454+
>TA見てると何度妨害されても意地でも龍気活性に行こうとしてハメ殺されてるな
>ライズでもこのくらいしつこかったっけ
いやサンブレイクからだな
必ず吸引するようになってる
9422/07/26(火)12:21:28No.953245465+
>チャージ短すぎて頭殴ってる時しか殴りに行けないから…
任せろブラストダァアあっ…終わっちゃった
とりあえず叩きつけるね…
9522/07/26(火)12:21:38No.953245527+
ノートに書いてないけど羽の付け根のとこ常に弾肉質45以上あるよね?
9622/07/26(火)12:22:02No.953245648+
>ガンスだけどビームで削られて死ぬ
ガードエッジでビーム本体を凌いで即ステップで射線上から退避することで安全圏へ爆発前に十分逃げられるよ
9722/07/26(火)12:22:06No.953245666+
>散弾じゃなくて通常撃ちなよ!
ヘビィは通常打つメリットが無くて…
9822/07/26(火)12:22:40No.953245849+
俺がケツ殴ってるときに限って吸気しやがる…
9922/07/26(火)12:22:40No.953245857+
>ガンスだけどビームで削られて死ぬ
ブラダなりリバブラで逃げよう!
追撃は…がんばれ
10022/07/26(火)12:22:44No.953245881+
拡散弓で貼り付きながらずっと付け根か羽根打ってる
10122/07/26(火)12:22:46No.953245887そうだねx4
>翼の付け根しか弾肉質45ないのほんときらい
45あるだけマシじゃん
10222/07/26(火)12:23:17No.953246061+
吸引妨害出来ないと風圧でコンボ喰らう
10322/07/26(火)12:23:22No.953246082+
ソロ通常ライトだとろくに部位破壊できないのかこれ
10422/07/26(火)12:23:25No.953246095+
翼脚は常に弾痛撃乗る
活性中は翼も45になる
10522/07/26(火)12:23:26No.953246097+
低空で突っ込んでくるヤツの残りっ屁は許さない
10622/07/26(火)12:23:33No.953246136+
>>こいつの襲撃ってガードできる?
>無理
>ナルハタタヒメの棒ぐるぐると同じくガー不
こいつらに比べてデルムくんはちょっとか弱すぎない?
10722/07/26(火)12:23:44No.953246197+
エンカウント前に【襲撃】表示されて誰が狙われた!?と思ったらモンスターが死んでた
10822/07/26(火)12:24:13No.953246343+
>>>こいつの襲撃ってガードできる?
>>無理
>>ナルハタタヒメの棒ぐるぐると同じくガー不
>こいつらに比べてデルムくんはちょっとか弱すぎない?
引きこもりの臆病者だからな…
10922/07/26(火)12:24:56No.953246564+
初めてMRのこいつに会いに行ったけど襲撃なしで終わった
なんなんだ
11022/07/26(火)12:25:30No.953246790+
こいつもマガラ骨格かつ周辺に体組織から分離したものばら撒いてんだよな…
11122/07/26(火)12:25:47No.953246866+
>>こいつらに比べてデルムくんはちょっとか弱すぎない?
>引きこもりの臆病者だからな…
お外に出たいんですけおおおおおおおお!!!!!
メルゼナリニンサン出してくだち!!!
11222/07/26(火)12:26:09No.953246990+
メルゼナ怖い…キュリアいくんぬ…
11322/07/26(火)12:26:09 メルゼナNo.953246991+
>お外に出たいんですけおおおおおおおお!!!!!
>メルゼナリニンサン出してくだち!!!
ダメ
11422/07/26(火)12:26:22No.953247065+
>>翼の付け根しか弾肉質45ないのほんときらい
>45あるだけマシじゃん
殴りやすい頭が55~60もある近接は黙っててくれないか
11522/07/26(火)12:26:58No.953247266+
とくに溜めが長いわけでもない突進で9割もってくのやめて
11622/07/26(火)12:27:49No.953247567+
遠目で見てると動きが格好良いんだけどなぁ
近くに寄ったら何が起きてるのか分からない…
11722/07/26(火)12:28:05No.953247642そうだねx1
こいつに普通の弾で挑むのはしんどいのでオルドマキナHB先生においでいただく
11822/07/26(火)12:28:28No.953247792+
XXのと何が違うっけ?
11922/07/26(火)12:28:40No.953247855+
>殴りやすい頭が55~60もある近接は黙っててくれないか
近接殆ど使ってねぇや
12022/07/26(火)12:28:52No.953247926+
fu1287551.png[見る]
翼イメージ
12122/07/26(火)12:29:04No.953248003+
>XXのと何が違うっけ?
まずビーム撃たない
12222/07/26(火)12:29:10No.953248025+
襲撃は疾翔けで避けるとかっこいいぞ
12322/07/26(火)12:29:35No.953248176+
相変わらず連射弓嫌いだよねこいつ
ブシドーと違って三河氏あるから楽になったけど
12422/07/26(火)12:30:38No.953248534+
ロボアニメみたいなBGMでかっこいい
12522/07/26(火)12:30:46No.953248595+
>まずビーム撃たない
あんな常にエネルギー出してない
12622/07/26(火)12:30:59No.953248677+
コイツかわいい
12722/07/26(火)12:31:27No.953248855+
原種はビーム撃たないんだ…
12822/07/26(火)12:31:38No.953248925+
>そうなの?むしろ強いのかと
サイズは小さいけど原種より弱いという設定は無いはず
暴走状態だから普通に強いんじゃないか
12922/07/26(火)12:31:52No.953249028+
なんか特殊個体だもんな
13022/07/26(火)12:31:56No.953249052+
>初めてMRのこいつに会いに行ったけど襲撃なしで終わった
>なんなんだ
MRだとこっちの火力もバカ上がりしてるから
襲撃する前に倒せちゃうのもしばしば…
だからかわせなくなってるのも仕方な
13122/07/26(火)12:31:59No.953249067+
MRで追加されたぬるっと空中で二回突いてくるのなんなの…
よわ…
13222/07/26(火)12:32:23No.953249189+
死んでる…
13322/07/26(火)12:32:42No.953249311+
キーーーーーン
13422/07/26(火)12:32:54No.953249390+
MRのこいつはマップによって襲撃の頻度が変わるのか高知だと全然飛ばなくて大社だと普通に飛ぶ事が多い気がする
多分たまたま
13522/07/26(火)12:32:55No.953249394+
恐れ見よ赤き災厄の彗星を
13622/07/26(火)12:33:01No.953249431+
>>初めてMRのこいつに会いに行ったけど襲撃なしで終わった
>>なんなんだ
>MRだとこっちの火力もバカ上がりしてるから
>襲撃する前に倒せちゃうのもしばしば…
>だからかわせなくなってるのも仕方な
「」4人でお嬢様練習へあ立てたら
リンチになって帰って練習にならなかった
13722/07/26(火)12:33:35No.953249621+
暴走してるから本来より好戦的で危険度が高い
ただ原種は討伐不可な高度から唐突に落下してきて餌を取り次第また討伐不可な高度に帰るいわばエグゼドライブみたいなやつだから厄介さでは原種が上と思われる
互いの強さは不明
13822/07/26(火)12:33:51No.953249720+
こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
13922/07/26(火)12:33:59No.953249773そうだねx3
空中で光の翼生やしながらホバリングするのあまりにもACfAすぎて好き
14022/07/26(火)12:34:01No.953249789+
練習部屋って言ったのに!
練習部屋って言ったのに!
14122/07/26(火)12:34:08No.953249823+
>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
フィジカルですわー!
14222/07/26(火)12:34:27No.953249940+
ライズでもだったけど移動するときマップに表示されてるアイコンの動きが速すぎて笑う
14322/07/26(火)12:34:27No.953249941+
こいつきらい
弓で音ゲー失敗すると即死する
14422/07/26(火)12:34:29No.953249954+
>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
キュリアの毒辛すぎて瞬間移動できないんぬ…!かもしれん
14522/07/26(火)12:34:41No.953250001+
>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
筋肉に物を言わせたただのすごく速いステップ
我々人間の目には瞬間移動に見える
14622/07/26(火)12:34:49No.953250044そうだねx3
翼腕広げて一周薙ぎ払うやつが一番凶悪だと思う
あれすげえリーチと威力あるよね
14722/07/26(火)12:34:53No.953250068+
原種は本来の狩る必要は無いんだけどな
龍歴院も悪いとこある
14822/07/26(火)12:35:27No.953250276+
>翼腕広げて一周薙ぎ払うやつが一番凶悪だと思う
>あれすげえリーチと威力あるよね
XXでは異様な気絶値もついてたのでピヨるピヨる
14922/07/26(火)12:35:41No.953250370+
ジャンプして宙返りしながら下爆破してくる攻撃に毎回当たる
15022/07/26(火)12:35:57No.953250451+
>原種は本来の狩る必要は無いんだけどな
>龍歴院も悪いとこある
ショタ研究員の知的好奇心に狩られたようなもんだからな原種…
15122/07/26(火)12:36:31No.953250629+
原種はちょうど生え変わりの時期で隕石降らせまくってたのも悪い
15222/07/26(火)12:37:06No.953250805そうだねx1
>原種は本来の狩る必要は無いんだけどな
>龍歴院も悪いとこある
船ぶっ壊すし飛んでるだけで甲殻落としてクレーター作るから…
15322/07/26(火)12:37:06No.953250811+
>翼腕広げて一周薙ぎ払うやつが一番凶悪だと思う
>あれすげえリーチと威力あるよね
おおむね慣れてきて舐め始めた俺のような貫通速射の首を掻っ捌くための技と思わ
15422/07/26(火)12:37:54No.953251084+
>船ぶっ壊すし飛んでるだけで甲殻落としてクレーター作るから…
人間さんが勝手に高度上げるのが悪いんじゃ…
15522/07/26(火)12:38:16No.953251200+
>>原種は本来の狩る必要は無いんだけどな
>>龍歴院も悪いとこある
>ショタ研究員の知的好奇心に狩られたようなもんだからな原種…
めちゃめちゃ実害は出てたから…
15622/07/26(火)12:38:26No.953251252+
原種は人里から遠く離れた場所にいてたまに小型捕食しにくるかわいいやつ
15722/07/26(火)12:39:05No.953251456+
>人間さんが勝手に高度上げるのが悪いんじゃ…
前者はともかく後者は本当に危ないので…
クレーターできるくらいの威力ある甲殻が落ちてくる
15822/07/26(火)12:39:41No.953251659+
ガシャッ
キュィィィン…
15922/07/26(火)12:39:56No.953251739+
ラギア→地震の原因だったから倒した
ブラキ→なんか強いやつがいたから倒した
ジンオウガ→棲み家を追われて暴れてたから倒した
ゴア→団長の旅の中で現れた災厄だったから倒した
レギオス→棲み家を追われて暴れてたから倒した
ネルギガンテ→調和
カーナ→寒いから倒した
四天王→それぞれの村で暴れてたから倒した
バルファルク→わー!新種のモンスター!研究シてぇ~~~!から倒した
16022/07/26(火)12:40:17No.953251849+
XXになってから各フィールドにハンターさんよりデカい甲殻がドカドカ落ちてるのヤバいよね
16122/07/26(火)12:40:27No.953251911+
機械混ざってますよね?
16222/07/26(火)12:40:56No.953252066+
>機械混ざってますよね?
はー?一向に呼吸音ですが?
16322/07/26(火)12:41:00No.953252086+
>ネルギガンテ→調和
もはや理由になってねえよ!
16422/07/26(火)12:41:01No.953252090+
>機械混ざってますよね?
この場合古龍を模したものが機械かもしれん
16522/07/26(火)12:41:20No.953252207+
翼突き刺したり回転する姿がだいたい同時期のクロムガウェインとダブる
16622/07/26(火)12:41:50No.953252381+
看板ならマガド入れてやれよ!
百竜で餌いっぱいとかだったか…
16722/07/26(火)12:42:09No.953252482そうだねx1
>ブラキ→なんか強いやつがいたから倒した
これ地味にひどい
16822/07/26(火)12:42:51No.953252694+
めちゃくちゃ高いところ飛んでるのに普通に餌を捉えるのほんとにやばいと思う
16922/07/26(火)12:43:12No.953252829+
ブラキはマジで雑になんか強いのが暴れてるから倒してきてゼヨ!だからな…
こっちが討伐されるような強さだったんですけお!
17022/07/26(火)12:43:37No.953252967+
>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
めっちゃ至近距離で飛ぶ瞬間見れたことあるけど四肢で思いっきり踏ん張って跳ねてるだけのフィジカルだった
17122/07/26(火)12:43:54No.953253070+
普段は高いところ飛んでて破片を落っことす大人しい存在
なんか凶暴化して地上に降りて暴れてるのがライズのバルファルクくん
17222/07/26(火)12:43:55No.953253077+
>看板ならマガド入れてやれよ!
>百竜で餌いっぱいとかだったか…
百竜に乗じて被害出すからだよ!
50年前の里は両方のせいで大きな被害が出た
17322/07/26(火)12:44:14No.953253179+
ジエン→このままだと街が壊れるマツリだ祭りだヤッホー!
17422/07/26(火)12:44:56No.953253409+
ガンランスのパクリ
17522/07/26(火)12:45:09No.953253470+
百竜の原因かと思ったらそうでもないし鬼火というからにはヒトダマドリとなんか関係あるのかと思ったらそうでもないキャッツ!
17622/07/26(火)12:45:12No.953253491+
雪コロガシで高速移動がゆっくり見えるとかあったりするのかな
17722/07/26(火)12:45:21No.953253544+
胸チャージ中に胸殴る時間少なくない?
17822/07/26(火)12:45:23No.953253555+
今日はジエンのせいにして打ち壊ししていいのか!?
17922/07/26(火)12:45:35No.953253624+
>>機械混ざってますよね?
>この場合古龍を模したものが機械かもしれん
やっぱゾイドなんだ…
18022/07/26(火)12:45:45No.953253669そうだねx1
Fのモンスターファンタジー過ぎてリアルじゃないって叩いてる「」いるけど
こいつは?ってなる
18122/07/26(火)12:45:49No.953253690+
あの日、村は一夜にして消えた。
海の傍で共に暮らした仲間たちも、
生まれたばかりの幼子も、
みんな奪われてしまった。
何の因果か残されたわしは、
ただ一つの望みを抱いて生きてきた。
ラギアクルス…奴を文字通り骸に変えてくれ。
18222/07/26(火)12:46:08No.953253782+
>胸チャージ中に胸殴る時間少なくない?
長めにチャージする行動があるからその時が狙いやすい
あと胸殴ってひるませるのは引き継がれるから諦めずに一発ずつでも殴ってればそのうち爆発する
18322/07/26(火)12:46:12No.953253814+
原種より特殊個体の方が登場作品多いの地味に意味分からんな
18422/07/26(火)12:46:24No.953253881+
ジエンは到達したらヤバいけど基本的に船乗って追っ掛ければ手軽に殺せるからそこまで脅威じゃないんだよな…
気軽に砂海に落ちて死ぬ奴らはめちゃくちゃ多いだろうけど
18522/07/26(火)12:46:46No.953253992+
あのブースターはどんな生態で出してるの…
18622/07/26(火)12:46:51No.953254014+
>気軽に砂海に落ちて死ぬ奴らはめちゃくちゃ多いだろうけど
あったよ!命綱!
18722/07/26(火)12:46:57No.953254041そうだねx1
>Fのモンスターファンタジー過ぎてリアルじゃないって叩いてる「」いるけど
>こいつは?ってなる
形状や生態には合理的な理由があるし別に
18822/07/26(火)12:47:00No.953254061+
あの日、金火竜と銀火竜から庇ってくれたあの人。
でも、獰猛な奴らの前ではなすすべもなく…。
1人残った私は2頭を追い続け、遺群嶺の巣を突き止めました。
あちらは2頭。でも、私は1人。
どうかラギアクルスを終わらせて。
18922/07/26(火)12:47:21No.953254173+
>形状や生態には合理的な理由があるし別に
Fのモンスターは?
19022/07/26(火)12:47:33No.953254223+
>あのブースターはどんな生態で出してるの…
空気を吸って体内の袋で龍気に変えて翼から噴出してる
19122/07/26(火)12:47:42No.953254279+
>Fのモンスターファンタジー過ぎてリアルじゃないって叩いてる「」いるけど
>こいつは?ってなる
見た目派手だけどやってる事は大したことないからクシャの方がずっとファンタジーしてるよ
19222/07/26(火)12:47:43No.953254285+
槍翼硬いなー思ってたら斬じゃぶっ壊せんわこれ
ハンマー担いだら真っ先に壊そう
19322/07/26(火)12:47:43No.953254287+
>>形状や生態には合理的な理由があるし別に
>Fのモンスターは?
わからん
19422/07/26(火)12:47:58No.953254367そうだねx2
>Fのモンスターは?
ゴテゴテしてる!
19522/07/26(火)12:48:01No.953254383+
>ラギアクルス…奴を文字通り骸に変えてくれ。
>どうかラギアクルスを終わらせて。
許せねえ…
19622/07/26(火)12:48:03No.953254396+
>Fのモンスターファンタジー過ぎてリアルじゃないって叩いてる「」いるけど
>こいつは?ってなる
バルファルクはファンタジーというかSFでは…
19722/07/26(火)12:48:04No.953254402+
>原種より特殊個体の方が登場作品多いの地味に意味分からんな
原種は普段天空山に引きこもってるのでこちらから殴り込みにいかないと会えない
特殊個体は狂って暴走してるから各地に出向く
19822/07/26(火)12:48:06No.953254413+
>胸チャージ中に胸殴る時間少なくない?
段階進むごとにチャージの時間が伸びていくはず
19922/07/26(火)12:48:14No.953254455+
>Fのモンスターは?
僕の考えた最強の竜ばっかでそりゃサ終になるよねって話
20022/07/26(火)12:49:22No.953254812+
空中突きはなんか苦手で避けられん
真横にダッシュしてても当たるしフレーム回避するしか無いのか
20122/07/26(火)12:49:40No.953254894+
最低だなラギアクルス
20222/07/26(火)12:49:41No.953254898+
こいつ攻撃後の隙がはっきりしてるからガンスだとガ性積んで攻撃後即リバブラで強襲すると楽だった
20322/07/26(火)12:49:46No.953254939+
ファンタジーという意味では吸血鬼モチーフのメルゼナはファンタジーの吸血鬼吸血鬼してる
20422/07/26(火)12:49:57No.953255000+
二つ名とか金玉あたりはフロンティア味割りと感じるな
20522/07/26(火)12:50:07No.953255046+
>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
メルゼナのモチーフはデミトリだからな…
20622/07/26(火)12:50:40No.953255237+
W系列の即死大縄跳びにはFを感じた
その点ではライズ系だと金玉
20722/07/26(火)12:51:03No.953255351+
>>こいつも速いけどメルゼナの高速移動は何なんだよ?
>メルゼナのモチーフはデミトリだからな…
モンハンがカプコンのキャラをパクるな許可取ってんのか!?
20822/07/26(火)12:51:05No.953255360そうだねx4
赤字になってFがーしたいの露骨すぎない?
20922/07/26(火)12:51:11No.953255396+
バルファルクも飛行してるだけで鱗が流星のごとく降り注いで着弾地点が大被害被るっていういるだけで迷惑な類のやつだから…
本来の生息域の高度が高すぎて会うことはまずないけど
21022/07/26(火)12:51:35No.953255528そうだねx2
>僕の考えた最強の竜ばっかでそりゃサ終になるよねって話
12年続いたネトゲって大手しかないんだが
21122/07/26(火)12:52:17No.953255742そうだねx1
>赤字になってFがーしたいの露骨すぎない?
急にF引き合いに出してスレ画と比較しだしたのが悪い
21222/07/26(火)12:53:12No.953256036+
>>赤字になってFがーしたいの露骨すぎない?
>急にF引き合いに出してスレ画と比較しだしたのが悪い
まだジエンの季節じゃないよ
21322/07/26(火)12:54:20No.953256337+
叩き棒にしてた要素が本家にはしご外されてるの笑えるよね
21422/07/26(火)12:55:15No.953256612そうだねx3
>叩き棒にしてた要素が本家にはしご外されてるの笑えるよね

>赤字になって本家がーしたいの露骨すぎない?
21522/07/26(火)12:55:27No.953256686+
エスピナスにボコられたんだろう
あれまともなハンターなら楽だけど被弾前提のゆうたは勝てないから
21622/07/26(火)12:55:48No.953256797+
メカですよね?
21722/07/26(火)12:57:01No.953257177+
通常ナンバリングタイトルしかやってないプレイヤーからしてもFを敵視する理由がないんだよな
悪口言ってるのは頭がおかしい子だけよ

[トップページへ] [DL]