レス送信モード |
---|
もはや何でも使えすぎてスキル何つけていいかわからなくなって来たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/25(月)20:58:58No.953048977+火力系 |
… | 222/07/25(月)21:01:14No.953050117+強化持続っている? |
… | 322/07/25(月)21:06:58No.953052812+破壊王付けて皆が届かないところの部位破壊しよう |
… | 422/07/25(月)21:07:02No.953052838+>強化持続っている? |
… | 522/07/25(月)21:08:24No.953053533+動画で見るとカッコいいな…って思うけどいざ自分で使おうとするとエイムしてエキス集めるのめんどくさいな…って別の武器に行ってしまう |
… | 622/07/25(月)21:08:52No.953053757そうだねx10空中溜め虫+集中KO術でスタン楽しいぜー! |
… | 722/07/25(月)21:09:25No.953054015+>>強化持続っている? |
… | 822/07/25(月)21:09:38No.953054112+「」はどの虫さんつかってる? |
… | 922/07/25(月)21:10:00No.953054260+教頭虫も強いし粉塵虫も強い |
… | 1022/07/25(月)21:10:17No.953054394+何にでも使えるけど城塞のルナガロンは妙にエリア移動多くて距離も長いからエキス切れちゃうわ |
… | 1122/07/25(月)21:11:05No.953054772+>>強化持続っている? |
… | 1222/07/25(月)21:11:30No.953054988+>空中溜め虫+集中KO術でスタン楽しいぜー! |
… | 1322/07/25(月)21:12:08No.953055263+覚虫撃つかってたけど降り竜に戻そうかなと思う今日この頃 |
… | 1422/07/25(月)21:12:21No.953055371+>教頭虫も強いし粉塵虫も強い |
… | 1522/07/25(月)21:12:26No.953055416+強化持続が無いなら強化が切れる前に蟲にエキス持たせてぶん投げればいいじゃない |
… | 1622/07/25(月)21:13:13No.953055762そうだねx1エキス集めるのにエイムは特に必要ないぞ |
… | 1722/07/25(月)21:13:20No.953055805+俺は回転切り虫当てマン |
… | 1822/07/25(月)21:14:57No.953056569+>えっ集中意味ないn!? |
… | 1922/07/25(月)21:15:39No.953056903+ピッタリくっついて4連当てつつ麻痺らせるマン |
… | 2022/07/25(月)21:15:43No.953056934+KO術意味ないってまさか団子も意味なかったりする? |
… | 2122/07/25(月)21:15:48No.953056972+殴れば付く! |
… | 2222/07/25(月)21:15:48No.953056976+>>えっ集中意味ないn!? |
… | 2322/07/25(月)21:16:33No.953057320+会心0の武器に無理に見切りと超会心つけるより |
… | 2422/07/25(月)21:19:38No.953058659+マキヒコ戦めっちゃ楽しい |
… | 2522/07/25(月)21:24:20No.953060723+>攻撃最大まで上げて連撃つけるなり属性値補強するほうがいいんだよね? |
… | 2622/07/25(月)21:27:06No.953061934+伏魔響命つけて回帰と四連印斬するのがめちゃくちゃ強いんだがあんまり面白くない |
… | 2722/07/25(月)21:28:42No.953062614+闘技大会で操虫斬り使ってみたら楽しかったけどいざ他で使ってみようってなるとまずどの虫選ぶのかってとこからわからねえ…ボーナス違うしレア度高い虫だけが強いってわけじゃないんだよねこれ…? |
… | 2822/07/25(月)21:28:49No.953062690+力の解放もスレ画の手数なら良さげだったりするのかな |
… | 2922/07/25(月)21:29:40No.953063059+連撃付けるなら力の解放もいけるだろう |
… | 3022/07/25(月)21:30:45No.953063503そうだねx3強化持続やっぱつけときたいなあ…操虫斬りで改善されたとはいえ単純に攻撃のテンポが途切れるし |
… | 3122/07/25(月)21:35:47No.953065649+属性棍どれ担げばいいのか教えて |
… | 3222/07/25(月)21:38:54No.953066906+>属性棍どれ担げばいいのか教えて |
… | 3322/07/25(月)21:39:29No.953067135+共闘虫つけて強化エキス粉塵まみれにできれば持続いらないどころか覚虫撃も気軽に使えるようになるぞ |
… | 3422/07/25(月)21:40:12No.953067413+粉塵か溜め型なら強化持続つけてるな |
… | 3522/07/25(月)21:40:22No.953067478+粉塵だけまだよくわかってない |
… | 3622/07/25(月)21:41:11No.953067820+>強化持続やっぱつけときたいなあ…操虫斬りで改善されたとはいえ単純に攻撃のテンポが途切れるし |
… | 3722/07/25(月)21:41:40No.953068012+ただ強化エキス型の覚虫撃めっちゃ弱いからなあ… |
… | 3822/07/25(月)21:42:17No.953068274+強化エキス型で4連印斬つけたらエキス管理があってないようなもんだから強さはともかくストレスフリーでいいよね |
… | 3922/07/25(月)21:43:06No.953068627+>強化持続やっぱつけときたいなあ…操虫斬りで改善されたとはいえ単純に攻撃のテンポが途切れるし |
… | 4022/07/25(月)21:43:39No.953068867+いろんなもんが使えて悩ましいなんて事態になる武器種だと思ってなかったけど |
… | 4122/07/25(月)21:43:39No.953068869+>エキス集めるのにエイムは特に必要ないぞ |
… | 4222/07/25(月)21:44:09No.953069077+会心は狂竜症と力の解放で盛ればいいのでは?と思い始めた |
… | 4322/07/25(月)21:45:01No.953069429+虫にもスキル乗って… |
… | 4422/07/25(月)21:45:09No.953069487そうだねx1エキスハンターください |
… | 4522/07/25(月)21:45:18No.953069555+共闘型で困るのはエリア移動したときに切れたときが最初から取り直しってとこくらいか |
… | 4622/07/25(月)21:45:20No.953069567+リスク系スキルと相性いいよね |
… | 4722/07/25(月)21:45:52No.953069817+おりりゅあんまり狙う場面無いから回帰にしようかなぁ |
… | 4822/07/25(月)21:46:14No.953069969+攻撃7見切り7超会心3弱点特攻3狂竜1連撃1+αで使ってる |
… | 4922/07/25(月)21:46:21No.953070007+エキス集め自体はどれだけ楽になってもワンテンポ取られる儀式なのは変わらんしな |
… | 5022/07/25(月)21:46:56No.953070251+エキス粉塵なら強化持続は要らんと思うよ |
… | 5122/07/25(月)21:47:05No.953070304+覚虫は粉塵集約込みの粉塵型でもないと使わなくなった |
… | 5222/07/25(月)21:47:53No.953070617+三色持続虫でもたまに息切れするときついから3積みはしないにしても強化持続ほしいことはわりとある |
… | 5322/07/25(月)21:48:07No.953070703+しゃあ!鉄虫糸跳躍操虫斬り操虫斬り降竜! |
… | 5422/07/25(月)21:48:10No.953070730+ライズぶりに使ってるけど虫レベルは気にしなくてよくなったんだよね? |
… | 5522/07/25(月)21:48:27No.953070848+覚虫はエキス全部消費する割にそんなに火力出ねえからな… |
… | 5622/07/25(月)21:48:35No.953070890+>リスク系スキルと相性いいよね |
… | 5722/07/25(月)21:48:41No.953070929そうだねx1切れる寸前にかくちゅうげきするのが良いんだろうけど点滅具合じゃわからない! |
… | 5822/07/25(月)21:48:58No.953071051+欲を言えばもっと空中攻撃強くしてほしかったな |
… | 5922/07/25(月)21:49:59No.953071461+粉塵系がうまく使えなくてただ早いシナトオオモモジ?使ってしまう |
… | 6022/07/25(月)21:50:11No.953071539+>欲を言えばもっと空中攻撃強くしてほしかったな |
… | 6122/07/25(月)21:50:20No.953071611+覚蟲撃は肉質無視攻撃の宿命というか火力盛れる段階になると火力の頭打ちがな |
… | 6222/07/25(月)21:50:28No.953071659+>ライズぶりに使ってるけど虫レベルは気にしなくてよくなったんだよね? |
… | 6322/07/25(月)21:50:51No.953071830+あんまり話題になってないけどカガチ棍強くない? |
… | 6422/07/25(月)21:50:52No.953071838+せっかくだからおりりゅも照準つけて狙って降りれればよかったのにね |
… | 6522/07/25(月)21:50:56No.953071874+覚虫は固定ダメージの威力は必要以上に下げるといういつもの悪癖をもろにくらってるからなこれ |
… | 6622/07/25(月)21:51:12No.953071970+属性武器使ってるとああこれだよこれ |
… | 6722/07/25(月)21:51:37No.953072119+>属性武器使ってるとああこれだよこれ |
… | 6822/07/25(月)21:52:15No.953072352+13だけど🦑の性能いいよね |
… | 6922/07/25(月)21:52:44No.953072523+追加怪異化モンスターの体力増やしていくなら虫の火力上げてほしいよなぁ |
… | 7022/07/25(月)21:53:07No.953072655+ハイアーザントップは今作の異常武器の中でもかなり強いぞ |
… | 7122/07/25(月)21:53:11No.953072682+>RTAとか見てると空中攻撃連打で3~5分以内にいろんなモンスター倒してるしこれ以上強くしたらヤバいって… |
… | 7222/07/25(月)21:53:18No.953072738+>13だけど🦑の性能いいよね |
… | 7322/07/25(月)21:54:07No.953073062+↑A連打小学校に入学してしまった… |
… | 7422/07/25(月)21:54:20No.953073148+ジャンプ攻撃の火力に関してはもう十分すぎるほど高いと思うよ |
… | 7522/07/25(月)21:55:28No.953073587+>>属性武器使ってるとああこれだよこれ |
… | 7622/07/25(月)21:55:28No.953073590+4以来にひさびさに使ってみるか…と思ったけどどの武器作ればいいかわかんねえ |
… | 7722/07/25(月)21:56:00No.953073799+伏魔でも回復で余裕だぜー!ってしてたけど死ぬ時は普通に死ぬので見切り攻撃に帰ってきた |
… | 7822/07/25(月)21:56:13No.953073886+最近虫棒始めたけどエアリアルで延々と攻撃できた時は楽しいけど火力全然出てないな |
… | 7922/07/25(月)21:56:32No.953074028+弱点殴れる前提だけど結局見切り7弱点特攻超会心が一番火力出るんだよな… |
… | 8022/07/25(月)21:57:05No.953074239+ラスボス武器強いのは分かるんだけど見た目がアレなんでデュークセプターから変えられない |
… | 8122/07/25(月)21:57:16No.953074302+かいいかナルガに9~7分くらいなんだけど火力出てるかな? |
… | 8222/07/25(月)21:57:23No.953074354+操虫斬りでバッタするのは他の武器じゃ避けるのに専念しなきゃいけない時間を攻撃に費やせるって意味での貢献だからそれ自体に火力求めるもんじゃないかと |
… | 8322/07/25(月)21:57:30No.953074405+>あんまり話題になってないけどカガチ棍強くない? |
… | 8422/07/25(月)21:57:37No.953074457+>1スロ余りまくったから剛刃にしてるけどキレアジ系スキル何付けてる? |
… | 8522/07/25(月)21:57:57No.953074585+各属性だとレウスミツネカガチ安牌で龍と氷はお好みって感じかな… |
… | 8622/07/25(月)21:58:17No.953074718+空中回転斬りと猟虫斬りのスタミナ消費逆じゃない? |
… | 8722/07/25(月)21:58:17No.953074719+三色粉虫と粉塵虫の強さは薄らボンヤリ理解できた |
… | 8822/07/25(月)21:58:21No.953074739+>>あんまり話題になってないけどカガチ棍強くない? |
… | 8922/07/25(月)21:58:35No.953074833+>MRまだいっぱいになってないうちに切ない事言うのはやめてくれ |
… | 9022/07/25(月)21:58:45No.953074911+操虫棍の動きに似合ってるな…って思うのはミツネ棍 |
… | 9122/07/25(月)21:59:04No.953075042+レウスミツネは実はそんなに強くない… |
… | 9222/07/25(月)21:59:22No.953075153+攻撃7見切り7弱特超会心虫1の次くらいは全然あると思う強化持続 |
… | 9322/07/25(月)21:59:36No.953075260+>他の属性武器は猿棍に食われ気味だけどバルファルクとカガチは弱点によってはそっちのが火力出るくらいあるよね |
… | 9422/07/25(月)21:59:44No.953075324+粉塵撒いてチャージして共闘して2色取って都トリプルアップ延長してくれる虫売ってくだち!! |
… | 9522/07/25(月)22:00:10No.953075519+挑戦者と鬼火死中もいいぞ! |
… | 9622/07/25(月)22:00:11No.953075533+>三色粉虫と粉塵虫の強さは薄らボンヤリ理解できた |
… | 9722/07/25(月)22:00:12No.953075537+>>他の属性武器は猿棍に食われ気味だけどバルファルクとカガチは弱点によってはそっちのが火力出るくらいあるよね |
… | 9822/07/25(月)22:00:14No.953075556+うるせえ!俺はミツネ棒の見た目が好きだから何にでも担いでいくんだよ!! |
… | 9922/07/25(月)22:00:15No.953075563+猿棍ってどの猿だよ! |
… | 10022/07/25(月)22:00:25No.953075645+雷はオウガ棒も強いけどよほどの神おまか快適スキル切りしなきゃいけないんでカガチの方が楽だ |
… | 10122/07/25(月)22:00:31No.953075678+チャージ虫って使う…? |
… | 10222/07/25(月)22:00:53No.953075811+>レウスミツネは実はそんなに強くない… |
… | 10322/07/25(月)22:02:25No.953076472+白使い切り運用でもレウスミツネくらいないと足りない… |
… | 10422/07/25(月)22:02:27No.953076484+氷はルナガロンで属性は諦めればいいかなって |
… | 10522/07/25(月)22:02:35No.953076539+>チャージ虫って使う…? |
… | 10622/07/25(月)22:03:21No.953076848+粉塵使えないときは |
… | 10722/07/25(月)22:03:40No.953076977+あれもしかして属痛運用ってそこまででもない? |
… | 10822/07/25(月)22:03:48No.953077048+なんだかんだで強化持続欲しいな…!って相手そこそこいるんだよね |
… | 10922/07/25(月)22:03:50No.953077063そうだねx2姦通弾に粉塵壊されるんですけおおおお!! |
… | 11022/07/25(月)22:04:05No.953077174+ドス時代の旧式ハンターなので二色虫しか使っていなくてすまない… |
… | 11122/07/25(月)22:04:25No.953077310+マルチで収束爆破は狙うべきではない |
… | 11222/07/25(月)22:05:18No.953077692+持続あってもどうせダウンの時に切れる |
… | 11322/07/25(月)22:05:36No.953077839+ナンニデモ装備使い回しのナスゼクスベリオゴアですまない |